最先端の回転寿司!? 無添くら寿司に行って来ました♪ と言う方お待ちしています。
娘2人は大学を卒業後はそれぞれ独立し一人暮らし。現在は夫、夫の両親と同居で4人家族です。お金をかけずに豊かな食生活を目指しています。毎日のおうちご飯やパン、お菓子づくりに加え、家計管理や節約術、たまに趣味のランニング記事も書いています^^
これが五月病?!それともただの怠け者?!なんか疲れているここ最近。
おはようございます!どーも最近、何事もやる気がおきません。まぁ、いつものことって言えば、いつものことですが。( ̄ー ̄)これが、いわゆる五月病ってやつですかね?やりたいこと、やらなきゃいけないことはたくさんあるのですが、ケツが重い。( ̄ー ̄)「ま、また今度にし
昨日から「ユニクロ感謝祭」がスタートしましたね!昨年の引っ越しの時に長いこと着ていたユニクロの服などを断捨離したようで、、←記憶があいまい。。衣替えをした時に「エアリズム系が全然ないー!」となり 笑久々にユニクロに行ってきました♪でも、
予約投稿なので朝7:58~の「サタデープラス」のメロウ倶楽部 副会長 若宮正子氏 マーチャンの件は、また。ところで歳を重ねて、(特に病気をすると)「あれもできなくなった「これもできなくなった」と嘆くことも多くなりますが、「できなくなったことも多いけれどでも、まだこれができる!」と思う様にしています。私が大病後、着物を再開したのも心身のリハビリを兼ねてモチベーションアップのためです。心臓と脚が悪く長い...
【常温保存】料理に応じて硬さも選べる!120日間の常温保存ができる我が家の常備食品♪
今日はこの写真から↓ヨーグルトメーカーを使って自宅でヨーグルトを作るようになって以来、牛乳がないから作れないなんてことがないように常温保存できる牛乳を常に2つは備えるようになりました。かれこれ2年このスタイルを続けていますが、それまで購入していた牛乳に比べ
⋆⋆【ミナペルホネン】不器用でも諦めない強い心を持てば形になる!⋆⋆
苦節三年… とうとう不器用な私がミナのハギレを繋ぎ合わせ 完成させました その手作りの成果がこちら じゃじゃじゃーーーん←いつもすみません 自…
おはようございます夫が生前使っていた命ずなです先日は大学病院の診察のためいつも息子は有給を取ってくれます たまたま3連休になったので1日は懸案だった木の伐...
きのうは疲れてクタクタで子供たちが寝た後にセブンスイーツイタリア栗のモンブランを食べましたどのあたりがイタリアかよく分かりませんでしたが ガツンと甘々で美味し…
アドレス変わりました。 onigiri_home☆yahoo.co.jp ☆を@へ変換してお願いします。 0000000000000000000000000 こんにちは〜! 今日は雨&強風でベランダが騒がしいです
おはようございます。昨日は久しぶりにパンを焼きました!!今年になって初めてかも??昨年あれだけハマっていたのに、年が明けた途端いきなり熱が冷めた私😓理由は自…
大食漢の本領発揮!「2022年石垣島・小浜島旅行」で行きたかったお店で夜ごはん♪
先日の石垣島・小浜島旅行の続きとなります。興味のない方はすみません!また遊びに来てくださいー小浜島では島内に居酒屋さんや焼き肉屋さんなど色々あり大体のお店が宿泊している場所まで送迎をしてくれるという物凄くありがたいサービスがあります^^
今週 は おひさしぶり♪♫ の お弁当 で 週3 だったので なんとなく 2回 に 分けました٩(●˙▿˙●)۶ただ なんとなくε-(´∀`; )2022年5月26日(木) ココット リクエスト につき マトリョーシカ先輩 の 出番 で やんす(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎レタスシメジのココット さくら大根 スパイシースティック 五目ひじき お花のハム ツナ玉ねぎキュウリのスパサラ「 卵 は 何に する? 」 と 聞いたら ココット ...
キャベツ、新玉ねぎ、にんじん。はじめはキャベツのみにうすく塩ふり振りまぜしばらく放置♪キャベツの水分が出たら新玉ねぎ(さらさない)にんじんを加えて全体を振りま…
サイトマップ 今回は第167弾目!「珈琲 西武」のピラフ 私のエビピラフはすでに投稿済み。 ばあちゃんとよく行った喫茶店のエビピラフ。炊飯器で炊き上げるレシピ。 日本人になじみ深いコメ料理だが、ピラフ・炒飯・焼飯と似たような料理がある。 調理方法で区別すると、炊いたお米を炒めたり焼き付けるのが炒飯や焼飯。生米を炒めてからスープで炊き上げるのがピラフ。 では、炒飯と焼飯の違いは?一般的に炒飯は、油で卵を揚げ焼きしてからご飯と炒め合わせてから具材を入れて作る。一方、焼き飯は、ご飯を炒めてから卵、具材を入れて作ることが多い。また、焼飯には、卵を使わずに作ることもある。 ただ、炒飯と焼飯の違いは微妙で…
【おうちごはん】卵黄をのっけ!【キーマカレーde夕食】。次は、リメイクだよ!!
~~~ヾ(^∇^)こんばんわぁ♪ ☆s4☆です! お越しいただきありがとうございます。 今日の北海道ヤバいくらい寒かった。 2日間ほど、アホみたいに暑…
メダカ池では続々とメダカの稚魚が生まれているようです。 そのままだとほとんどが親メダカたちに食べられてしまうため、稚魚のシェルター?を作ってみました。 豆腐(2連パックのやつ)の空き容器に千枚
野球観戦・食べること・飲むことを楽しみながらマイペースに生きる都内在住OL。主に野球観戦の記録・観戦時に役立つ情報や料理・グルメ、日常のあれこれについてマイペースに投稿します。
関東のそば屋、うどん屋、中華そば屋さんのお店情報をお待ちします。
テーマ投稿数 1,377件
参加メンバー 62人
妻のため、子供のため、自分のために作る、愛情を込めたお弁当を大募集! 見た目が悪かろうが少々まずかろうが、作ることに意義がある!
テーマ投稿数 60件
参加メンバー 2人
ノンオイルのお料理レシピ 野菜中心の手作り料理レシピ スイーツベーグルレシピ アトピー性皮膚炎とアレルギー パニック障害と拒食症と不眠
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 13人
ヘルシー豆腐グラタン オンオイル八宝菜 韓国風冷製スープ おくらと海苔の和え物
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 7人
お気軽にどうぞ♪
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 4人
「鶏の南蛮漬け❤」 南蛮漬けのタレの作り方(*^^)v 酢1/2カップ・水1/3カップ・砂糖大さじ4・みりん大さじ2・醤油大さじ1・塩小さじ1・あればゆずの皮(みじん切り)としぼり汁1/2個分 「アジの南蛮漬け」にもこのタレで漬け込みま〜す❤ 鶏に下味をつけて、片栗粉にまぶして油で揚げて、このタレに付け込んで、夕食前にタレごとフライパンに入れてジャ〜〜っと絡めてでっきあっがり〜〜!(^^)!
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 3人
春雨でお肉の量を減らして、油で揚げずに、オーブンで焼いたヘルシーな春巻きで〜す(*^^)v 付け合わせのさつま芋とかぼちゃと茄子を、春巻きと一緒に並べて焼きました❤
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
担々麺情報求む!
テーマ投稿数 59件
参加メンバー 14人
エノキの味噌お焼き・トマトと枝豆のお焼き・カレー味のポテトとほうれん草のお焼き・マヨネーズ味のポテトとハムのお焼き・・・4種類のベジボールで〜す! 可愛くってヘルシーで美味しいよ(*^^)v
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
最先端の回転寿司!? 無添くら寿司に行って来ました♪ と言う方お待ちしています。
手料理がいまいちで、失敗しちゃった事、まぐれで旨くできた事、笑えない事などを教えてください。
スパムを使っての美味しい料理を色々知りたいです。
今日のご飯は何にしますか? アイデアを教えてください。
毎日の家庭のお料理・ナチュラルにこだわったお料理の飾り方・お菓子レシピなど、 いろいろ参考にできたらいいなと思います。 お料理好きな方は是非♪
スリランカ料理最高!うまい、うま過ぎる!
料理レシピならなんでもOK!気軽に参加してください(^^♪
節約・大家族・育ち盛り・新商品大好き・お友達同士でシェアなどなど 業務スーパーで見つけた「いいもの」「お特品」「おすすめ品」を ご紹介してみませんか? 業務スーパーで買った商品で作ったお料理もUPしていただけると 更に楽しいページになるかも。 よろしくお願いいたします。
イチオシ記事を紹介投稿してください!お互いのブログを盛り上げていきましょう!
四季折々の野菜や果物を使った シロップ作りを教えてください♩ また、シロップを使った楽しみ方も どしどしお待ちしております