お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
お気に入り「フリアンディーズ」のライ麦サンドで・・・ランチ 🥪
ゴールデンウィーク明けのランチ・・・お気に入り「大力餅」で 🍜
京都 淀 魚楽 上海鮮丼(1180円)
ゴールデンウィーク・・・今夜は「二傳」の仕出し弁当で、ちょっと豪華に 😃🎶
ゴールデンウィークランチ・・・カレーうどんで 🍜
おのぼりさんの初の東京ランチは・・銀座で「モダンギリシャ料理」でした!
海と珈琲 パーラー神在(Parlor Shinzai)/今日も海は穏やかでした/ サンマルクカフェ アポロパフェ/ブルーインパルス隊列飛行
1年ぶり ? 「タンポポ」のラーメンでランチ 🍜🍥
ラルーチェ移転するそうです
今夜は・・・わが家の、困った時のお助けマン「メルシー」で 😉👍️🎶
洋食屋さんの、和風お魚ランチを 🐟️
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
パスタの店 山猫軒(やまねこけん)/クロワッサン ショコラ/荼枳尼天さん
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
DEAR ビーフハンバーグステーキランチ/八栗寺参拝&花祭り
火曜日の物相型弁当でおはようございます♪今日の物相型は千鳥。クセがスゴい!の千鳥とは別物です(笑)・めかじきのサテ風 ✽・人参のアンチョビ炒め・枝豆チーズはんぺん団子・かぼちゃのチーズグリル・紫キャベツのバルサミコマリネ ラディッシュの飾り切り◎簡単♪ by みずか★・5色の花むすび混ぜご飯✽はNadiaにレシピを載せています!今日のメインはめかじきのサテ風。Nadiaには鶏むね肉で載せてるけど、同じタレでめかじきを...
おはようございます!久しぶりのお弁当。久しぶりだとやっぱり調子狂うね(笑)・豚のスタミナお焼き・人参のアンチョビ炒め・ほうれん草の海苔コチュマヨ和え・紫キャベツのバルサミコマリネ・ゆで卵・白飯豚のスタミナお焼きは豚ひき肉200gに卵1/2個、片栗粉大1と塩胡椒を混ぜてにら1/2束、もやし1/2束、にんにくみじん切り1 片を投入してさらに混ぜて丸めて焼いただけ!レシピにするまでもない(ノ∇≦*)ご飯には桜の塩漬...
木曜日の乗っけ弁でおはようございます!今週は今日でお弁当おしまい♪5分くらいで詰めるの完了でした(笑)・鶏むね肉のマスタードマリネグリル・切干大根のナポリタン ✽・ツナとひじきの柚子胡椒マヨ和え・くるくる玉子巻き・紫玉ねぎのマリネ ✽・菜の花のペペロンチーノ ✽✽はNadiaにレシピを載せています!チキンは下味冷凍していたもの。今朝、オーブントースターで焼きました!レシピはそのうち作ります(o_ _)o))乗っけ...
バーチャルお花見弁当でおはようございます♪…と言ってみたものの、そこまでバーチャルじゃない(笑)・タンドリーぶり ✽・紫キャベツのスイチリマリネ ✽・だし巻き玉子・明太人参 ✽・紫玉ねぎのマリネ ✽・バーチャルお花見ご飯タンドリーぶりは、下味冷凍しておいたのをトースターで焼きました!バーチャルお花見ご飯に乗ってるのは大根の桜。こちらのレシピ で漬けてます!絵心もセンスもないから、なんだかコテコテな感じのご飯(...
火曜日の物相型弁当でおはようございます♪昨日はおっさんがお休み取ってたんで金曜日から4連休!特に何するワケでもなく、飲んだくれて終了しました(笑)久しぶりのお弁当はこちら!・ねぎ塩つくね・だし巻き玉子・芽キャベツのガーリックグリル・紫玉ねぎのマリネ ✽・紫キャベツのスイチリマリネ ✽・切干大根のナポリタン ✽・セクスィ瓢箪型マンナンご飯✽はNadiaにレシピを載せています!今日のメインは冷凍しておいたねぎ塩つ...
旬の春キャベツを使ったロールキャベツレシピです。肉だねに具沢山のお野菜を入れることによってそれぞれの具材の旨みが出て酸味のあるトマトソースとのバランス・美味しさを楽しめますよ♡椎茸ソテーはシンプルな味付けで簡単レシピです。お酒のアテにもどうぞ(#^.^#)
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!3連休ど真ん中の土曜日お天気も良くて、福岡も桜の開花宣言出ましたね🌸なんだかんだでもう春外に出て大きく深…
今日はこの写真から↓ラグビーボールのような楕円形!これ一体何?実はこれニトリの新商品、食品のスライサーなんです!一番上の蓋を開けるとグレーの部分に刃が付いています。この部分をパカッと開くと下から現れるのは4種類の替刃と指ガード。これらがすべてコンパクトに収
木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪毎度似たような乗っけ弁(ノ∇≦*)でも作るのめっちゃ楽チン♪・牛肉のマスタード炒め ✽・ちくわぶのピリ辛煮・切干大根のごま酢和え・麺つゆ味玉・人参のピリ辛味噌マリネ・パプリカのソース炒め・紫玉ねぎの甘酢漬け・玄米ご飯✽はNadiaにレシピを載せています!メインは牛肉のマスタード炒め。めっちゃたっぷり入ってるんだけど、見えてないし、隠してるし(笑)これが入ってます↓ み...
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日は、朝から仕事で帰り着いたのが21時20分。。男子厨房に入っておりました21時21分には冷えたビールが…
おはようございます♪先週おろした桶弁当アゲイン。めっちゃ詰めやすいんだけど、まだまだヘタクソ(笑)・鶏むね肉のハーブオニオンマリネ焼き・人参のピリ辛味噌マリネ・切干大根のごま酢和え・ちくわぶのピリ辛煮・紫玉ねぎの甘酢漬け・麺つゆ味玉・マンナンご飯今日は下味冷凍しておいたチキン。チキンとキチンを最近間違えやすい(笑)カタカナ弱い人です(ノ∇≦*)ご飯は、白めしに桜の塩漬け飾りました。桜の塩漬けは水に浸し...
火曜日の物相型弁当でおはようございます!先週からのこのコーナー(?)まだ慣れない(笑)でも、火曜日はいつもお弁当作りの調子が狂って、レイアウトどうするか全然浮かばなかったの(ノ∇≦*)だから、浮かばなかったら物相型使えばいいんだ!ってちょっと気楽になりました( ´艸`)・海老と枝豆のレモンガーリック炒め ✽17時🆙・切干大根のごま酢和え・麺つゆ味玉・紫玉ねぎの甘酢漬け・パプリカのソース炒め・人参のピリ辛味噌マ...
おニューの竹籠弁当箱でおはようございます♪竹籠は、いくつか持ってるんだけど、かなり深いからついつい敬遠してました。でも、ちょっと浅めの竹かごを見つけて買ってみました♪浅いとは言え6cmくらいはあるかな?慣れなくて、こんなんなっちゃった(笑)・にんにくの芽の塩豚つくね ✽17時🆙・だし巻き玉子・紫玉ねぎの甘酢漬け ラディッシュの飾り切り◎簡単♪ by みずか★・和風だし塩おにぎりメインはにんにくの芽入りの豚つくね。...
毎度おなじみの花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。・海老とスナップえんどうの塩炒め ✽・パプリカの桜えび炒め・竹輪とアスパラのチリソース バラディッシュ◎ラディッシュの飾り切り◎ by みずか★・菜の花の和風マリネ・明太人参・蓮根のマスタードマヨ和え 薄焼き玉子で「大人のお花玉子」お弁当に♪ by みずか★・鮭フレーク...
おはようございます♪木曜日の乗っけ弁…じゃないんです、今日は(笑)久しぶりに二段弁当使ってみました(≧▽≦)・牛肉のケチャップ炒め ✽・玉子焼き・蓮根のマスタードマヨ和え・菜の花の和風マリネ・明太人参・自家製鮭フレーク混ぜご飯✽はNadiaにレシピを載せています!メインは牛肉のケチャップ炒め。これ、見た目アレなんだけど(笑)めっちゃ美味しく出来ましたヽ(´▽`)/ みずか 簡単!美味しい♡牛肉のケチャップ炒め ...
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日は、ザキヤマ家3月生まれの誕生日会🎂👏🎊次男くんが、6日が誕生日🎂長男くんとこの下の子が12日…
火曜日の物相型弁当でおはようございます♪火曜日、お弁当の詰め方がなーんも思いつかない時が多いので物相型を使う曜日にしてみました(笑)毎週じゃなくて思いつかなかった時だけ。って、毎週になっちゃいそうだけど(ノ∇≦*)・ささみの辛味噌焼き ✽ ←17時🆙・竹輪とアスパラのチリソース・蓮根のマスタードマヨ和え・菜の花の和風マリネ・玉子焼き・枝豆のナムル・明太人参・セリ混ぜご飯 ✽✽はNadiaにレシピを載せています!今...
おニューのお弁当箱で、おはようございます♪月曜日だけど、このお弁当箱のおかげでめっちゃテンション高く詰められた(≧▽≦)おひつのような桶弁当です。・ねぎ味噌豚つくね ✽ 17時🆙予定・竹輪とアスパラのチリソース・菜の花の和風マリネ・玉子焼き・枝豆のナムル・マンナンご飯メインのねぎ味噌つくね、以前作ってたものとレシピ変えてみました!めっちゃ美味しくなって登場です(≧▽≦)こちらのレシピは本日公開予定!Nadiaでど...
今日はこの写真から↓写真は地元の酒造会社が作った甘酒。甘酒は飲む点滴といわれるぐらい栄養豊富で美味しい飲み物ですよね。腸内の善玉菌のエサになるオリゴ糖や植物繊維やビタミンB群が豊富な甘酒は免疫力をアップするにも効果的なんだそうですよ。温めても冷やしても美味
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!最近思うのは、基礎体力つけて免疫力アップがだいじだなーと。。。美味しいものいっぱい食べて、よく寝る事!適度…
「いっそがし」かった ですね・・><
お姫様ベッド…。
エレナとチャリスの通院日。
中登別桜並木(北海道登別市中登別町)
蝦夷三官寺 有珠善光寺(北海道伊達市有珠町24)
道の駅望羊中山(北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地)
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2)
道の駅ニセコビュープラザ(北海道虻田郡ニセコ町字元町77番地10)
裏方に徹して・・(*^。^*)
サイロ展望台(北海道虻田郡洞爺湖町成香3-5) 洞爺湖
六花亭真駒内六花亭ホール店(北海道札幌市南区真駒内上町1-15-16-2)
道の駅230ルスツ (北海道虻田郡留寿都村字留寿都127-191)☆★中山峠であげいも
国指定天然記念物 円山原始林に登ってきました
円山動物園(北海道札幌市中央区宮ケ丘3番地1)
ママアリガトー‥と言う名の 馬・・(^_-)-☆
毎度おなじみ、花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。・鶏むね肉のケチャップサテ・紫玉ねぎのマリネ・明太人参 バラディッシュ◎ラディッシュの飾り切り◎ by みずか★・ひじきの炊いたん・春菊のナムル・紫キャベツのソースマリネ・玉子焼き・酢飯ケチャップサテは下味冷凍しておいたものを朝、オーブントースターで焼きまし...
今日はこの写真から↓ネギのタレが美味しい豚肉ソテー。我が家で大人気の麻婆豆腐。カルビのこってり感がパプリカと合ってご飯が進む~!実はこれらの料理、目下、料理修行中の娘が用意してくれた夕飯です!仕事から帰ってこんな料理が待ってるなんてあぁ、なんて幸せ!春か
木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪珍しく四角いお弁当箱で乗っけ弁。丸い方が簡単だし綺麗に出来る気がする(笑)・鶏むね肉の中華風照り焼き ✽・春菊の胡麻和え・くるくる玉子巻き・紫キャベツのソースマリネ ラディッシュの飾り切り◎簡単♪ by みずか★・人参のクミンマリネ・赤大根の浅漬け・紫玉ねぎの甘酢マリネ・玄米ご飯今日のメインは中華風照り焼きチキン。 みずか 鶏むね肉の中華風照り焼き【下味冷凍OK...
今回は自炊編です。実は、大学院生だった頃に一人暮らしをしていた経験があり、 料理はそこそこできるんですよね。 前回のようにスーパーで色々と食材を揃えたら、後は料理をするだけ。 sousuke22101243.hatenablog.com 今回は私の手料理をご紹介(誰が興味あるんだろう?笑) _____________________________________ 1.白身魚のムニエル、アーモンドソースがけ アーモンドパウダーと生クリームとレモン汁等で作るソースを、 白身魚のムニエルにかけます。 まあ、こんな面倒な料理は、2回しか作ってません(笑) 白身魚のムニエル _____________…
さて、食生活では散々苦労している私ですが、良いこともあります。 それは、「体重と体脂肪率が減った」こと。 私にとって、アメリカでの生活自体がダイエットになっています(笑) アメリカに来る前は、身長173センチ、体重は68キロ~69キロぐらい。 太ってるというわけではないけど、ややぽっちゃり気味でした。 そして、体脂肪率が20%程度と、かなり高かったんですね。 今は体重は62.5キロ、体脂肪率は15%台というところです。 体内年齢も、実年齢-14歳ぐらい。 最近は、「細い」とか「スタイル良い」とか言われることも増えました。 ちょっと嬉しいですね。 「アメリカの食生活で痩せた」というと、「普通逆じ…
食生活編ですが、やはりアメリカと日本とは食生活が全く異なります。 しかも、物価は基本的に高い。 これが日本食の外食となったら目も当てられないような高額になる場合も・・・。 ということで、基本的には短期滞在であってもできるたけ自炊をした方が、 財布にも健康にも優しいです。 とはいえ、アメリカは土地が広大。 大型のスーパーは基本的郊外にありますし、日本食材が手に入るスーパーなんてのが近くにある人なんてのは幸運中の幸運。 そもそも、車が無いとこのようなスーパーにも中々いけない。 ということで、やはりAmazon等の通販は本当に便利です。 というか、もはや無いと生活ができません(笑) 今回は、私が日本…
米国滞在中、どうしても日本の味が恋しくなるものです。 日本食スーパーや、Hマート(韓国系スーパー)が近くにある場合はそれなりに豊かな食生活が送れるのですが、料金は、日本の1.5倍~3倍というところ。 また、味が微妙に違ったりして、「?」という感想を持つことも多々あります。 私の場合はラーメンを始めとする麺類が大好きで、この味の違いはかなり深刻。 また、上記の日本食スーパーやHマートでもインスタントラーメンはある程度取り扱っていますが、種類はかなり限られており、しかも新商品に入れ替わる事など非常に稀です。 私が日本に最初に一時帰国した時、インスタントラーメンでいち早く食べたいと思ったのは、まさし…
おはようございます♪今日は、気分だけでもお花見弁当(≧▽≦)・鶏むね肉のピリ辛みそマヨ焼き ✽・紫芋とチーズのサラダ・春菊の胡麻和え・くるくる玉子巻き・人参のクミンマリネ・紫玉ねぎの甘酢マリネ・味なし桜おにぎり✽はNadiaにレシピを載せています!メインはむね肉で作った、ピリ辛味噌マヨチキン。 みずか 鶏むね肉のピリ辛味噌マヨ焼き【下味冷凍OK】 鶏肉をタレに漬けてオーブントースターで焼くだけの簡単...
「にんじんしりしり」といえば沖縄の郷土料理ですが、いまや日本全国におなじみになりましたよね☺️ ふつうのしりしりでも、充分おいしいのですが、息子のどっ君にとっては「おかわり❗️」とまではいかないようで…😅 色々調べてみたら、出てきた「カレーマヨネーズ味」。 これならどっ君にも間違いない❗️と思い、作ってみました。 材料 ・にんじん……………大1本半 ・卵…………………………3個 それと、調味料は、この2つだけ。 耐熱ボールで調理しました。スライサーがなかったので、にんじんを千切りにして耐熱ボールに入れました。 600Wで約3分加熱します。加熱したら卵を入れて 混ぜてから、また600Wで3分加熱…
3/3、ひな祭りですね~!桃の節句ということで…。桃ならぬ、紫の節句弁当(笑)・ねぎ塩つくね・ねぎ入り玉子焼き・パプリカン ✽ ← レシピはNadiaに・人参のクミンマリネ・春菊の胡麻和え・大根おにぎりねぎ塩つくねは、焼いて冷凍しておいたもの。ちょー手抜き(ノ∇≦*)しかし、いつかのあたし、ありがとうヽ(´▽`)/大根を結んだ三つ葉、あわじ結びにしたのに…。引っ張りすぎてかた結びみたくなってる(笑)紫大根の色が薄すぎるし、...
読みにきていただきありがとうございます。 クックらチャーシューレシピ研究家のクッキング父ちゃんです。 先日のクックら限定豚バラチャーシューをいただいた際に購入したコロチャーを利用して絶品トーストを作って見たいと思います。 材料 トースト1枚 クックらコロチャー適量 マヨネーズお好みで トーストにクックらコロチャーを乗せて。 マヨネーズをかけたら。 トースターで5分。 はい完成!! どうですか。 チャーシューの香りが漂ってくるよ。 マヨネーズとチャーシューを一緒にインザマウス… すみません…朝ですがビールを頂いてもよろしいでしょうか? それではパンをいただきましょう。 味が染み込んだチャーシュー…
おはようごさいます♪3月最初のお弁当ですヽ(´▽`)/・タンドリーぶり・卵1個のケチケチだし巻き玉子・蓮根のピリ辛マヨネーズ・人参のクミンマリネ・紫芋のマスタードサラダ・ひじきご飯タンドリーぶりはタンドリー鮭のぶりバージョン。 みずか タンドリー鮭(フィッシュティッカ)【下味冷凍OK】 鮭をタンドリーだれに漬けて焼く、タンドリー鮭です。 カレー風味があと引く味。 お弁当はもちろん、おつまみにもサイコ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景