お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
こんにちは今年お迎えしたキッチンボード、綾野製作所さんのKEYNOTE (キーノート)。収納するものを試行錯誤しながら、少しづつ生活に馴染んでいっています。自宅にピッタリな食器棚の選び方★理想を叶える3ステップと譲れないポイント綾野製作所 KEYNOTE(キーノー
■kujirato-m 『探しもの、忘れた頃にやってくる』 以前にコストコに行った記事にも書いた、 たまぁに、ホンのたまぁ〜にキャンプに出掛ける夫が STANLEY(スタンレー
夏だけに限らず、 わが家は冷奴の登場回数が結構多いです。 主に旦那さんが丁寧に作ってくれます。 そんな時に登場する薬味おろし。 チューブのおろし生姜も常備していますが、 冷奴はちゃんとすり
先週末は運動会だった学校が多かったようですね。ムスメの小学校もそのひとつ。秋から涼しい季節に、と春に運動会を10年くらい前?に時期をずらした学校も多いと聞きます。(私の母校は昔から5月だったけれど。)でもこのあいだの週末は、ただ日陰で観戦しているこちら
こんばんは鍋つかみが汚くなってきたので、先日手持ちの数や形状を見直し、家にある余った布地を使って新しく縫いました。鍋つかみ(ミトン)はいくつ必要か?現在家で使用している鍋つかみは全部で3組。3組も要らない気がして減らしたときもあったのですが、結局不便を感
久しぶりに、minä perhonenでお買い物を。mina perhone ミナペルホネン先日、馬喰町のエラヴァにお出かけした際に買ってきました。器、食材、ヴィンテージ家具、オブジェ、などなど。本当に「目と心の保養」ができるお店で。その中で私が手がとどく範囲のもので笑、一
セリアに行く度チェックしてたんだけど無くて買えずにいたもの。 去年の11月に同シリーズを買ってからやっと出会えました(笑) 今度はやっと発見。(先週の話) 人気の珪藻土シリーズです♪
こんにちは 先週バレンタイン用に可愛いラッピングないかな、と見てた時 目に留まったこの小さ目のラッピング袋2種類買いました。 可愛い〜(*゚∀゚) 底マチアルミジップバッグ6p ピンク
鳥部製作所のキッチンスパッターに出合うまでは、 キッチンばさみはどんなものでも一緒だと思っていました。 オシャレな食器・キッチン雑貨 でも、鳥部製作所のキッチンスパッターを使ってみて
ちびが中学生になってから基本的には毎日お弁当。 日によっては学食で食べることもあります。 モチベーションを上げるためにまずはお弁当カップの収納を変更。 やっぱ…
スムーズに皮がむけるピーラーは お料理をするときにいい相棒になります。 シンプルな道具たち わたしの相棒は、KAIのT型ピーラーSELECT100です。 デザインもシンプルですてきです。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
先週、美容院に行った際に寄ったのはFlying Tiger! 買ったのはこちらのキッチンクロス。 大判なクロスです。 4等分にカットします。 100円…
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++ ブランディアのお得すぎるキャンペーンが またまた! 延長決定です〜(ノ´∀`)ノ 今回のキャ
我が家のキッチン引き出しに並んでいるのは使用頻度が高いキッチンツールたち。このたび、地味チェン♡⇩ココーーーヾ(*´∀`*)ノ精鋭隊の中でも、毎日使わないモノや乱雑になりがちなモノをまとめてみました。使っているのは、無印グッズ。アクリルデスクトップ仕切りスタン
先日、我が家にしてはちょっと贅沢な買い物をしました。キッチンのビルトインコンロの買い替えです。入居時から使っているコンロがここ数ヶ月調子が悪く、だましだまし使っていました。まだ完全に壊れたわけではないし、何万円かかけて修理すれば使えたかもしれないのですが、最新の機種の機能に惹かれてえいやっと新しいものに替えてしまいました。我が家にしてはそこそこ思い切った買い物でしたが、それでも、家族でちょっと贅沢...
今日はこの写真から↓真っ白なコの字のこの物体は何?実はこれカッティングボードスタンドなんです。陶器のように感じる手触りはポリストーンと呼ばれる陶器より割れにくい素材で程よい重量感。サイズはW10㎝×D7㎝×H10㎝と大変コンパクト。厚み4㎝までのまな板が収納可能な
■kujirato-m 『少しだけ、ごはんを炊きたい。時間はないけれど、おいしい炊きたてごはんが食べたい。 そんな声から誕生したのが、神明の「10分ごはん」です。 専用炊飯器に、お米と水を入れてピッ
こんにちは(^^♪週末はなんだかバタバタしていました。今朝の家族を送り出した後、ホッと一息朝ごはん。今日は主人も息子もお弁当が要らなかったので楽でした。昨晩に角食パンを焼いておいたので、今朝の朝ごはんはフライパンで目玉焼きを焼かなくていい「ラピュタパン」。洗
「理想の食器棚を探す日々。綾野製作所のKEYNOTE(キーノート)に出会いました。」自宅にピッタリな食器棚の選び方★理想を叶える3ステップと譲れないポイント↑こちらのお話からのつづきとなります。紆余曲折の末、、、キッチンボードを購入しました。綾野製作所 食器棚
こんにちは今日は母の日。朝から子どもが出掛けていたのですが、帰ってきて可愛らしいお花と手紙をプレゼントしてくれました。母の日にもらう手紙は毎年一枚づつ増える宝物。特に高校生の上の子から直筆の感謝っていうのは中々ないので貴重品ですwそれから毎年母の日前に欲
SSKTACOサラダドレッシングで♪タコそば♪(*´艸`*)ドはまりレシピ付き♪
小学校は終業式。給食ないのでカビゴン弁当再び
続けてます♪お花のある暮らし~冷製ロールキャベツとBotanic Life さんのお花と観葉植物♪
土用丑の日は「札幌海鮮丸」さんの鰻重に限るっ!!(*´艸`*)身厚ふっくらタレ甘すぎずウマっ(*´艸`*)
ちいかわスタミナ弁当&スタバで打ち合わせはモーニングがサイズアップされてお得♪モカフラペーチーノも飲んじゃった♪
大衆食堂かよっ!!スヌーピー焼きみそ茄子おにぎりと唐揚げ弁当&浜頓別町産「毛ガニ」(*´艸`*)
くまのプーさん弁当‘s&東京東新宿「牛・豚・もつ専門卸小売 山根商店」さんの牛もつ煮込みも逸品で串物全般うますぎる~^^♪
麺合い盛り弁当はスヌーピーで♪&東京銀座 アゴーラ銀座1階[ichie lounge」「「いちえ・ラウンジ」さんのコーヒーと絶品カヌレ♪で打ち合わせ♪
キティちゃん大エビフライ弁当(*´艸`*)&札幌宅配寿司「銀のさら」さんのランチ寿司のコスパがすごい~( ゚Д゚)
SSKタコサラダドレッシング♪夏バテふっとぶ~(*´艸`*)ヘルシータコサラダレシピ
大衆食堂かよっ!!おかずバイキングデー ピクミン牛カルビ弁当&「ゆで太郎西宮の沢店」さんが私イチオシ♪で朝そばのコスパにびっくり( ゚Д゚)
麺弁当♪キイロイトリ弁当&「大衆食堂 半田屋」さんの「中華そば」360円税込ってありえない~~サッポロファクトリー前店さんは月曜定休日になりますよ~
ミッフィーチキンライス弁当&おうちのお風呂修理の為「たまゆら桑園店」へ♪モーニングに「おかめや」さんのトーストがぁぁ(*´艸`*)
七夕~^^皆様のお願い事がお星さまに届きますように!!&七夕特集♪
サンリオスぺシャル天津飯弁当&恵庭市 カフェで ラテアートに心なごみまくる~(*´艸`*)
きょうの夕食は何にしよう‥ 毎日、夕食のメニュー何にしようって考えたりしませんか? しません しませんって言われてしまうと本日のブログが終了になってしまうんですけど‥ じゃあします 何を作ろうか考えたりしてるうちに外食に行こうか、総菜買ってこようか考えてしまいますよね? します しますって言われてしまうと‥ しません‥ でも、たまねぎをみじん切りするのはちょっと‥って思った方におすすめ! きょうの夕食は何にしよう‥ ぶんぶんチョッパーみじん切り器 ぶんぶんチョッパーはふたも洗える 電動みじん切り器はなぜ、すすめないの? ぶんぶんチョッパーでできる料理(たまねぎ使用) ぶんぶんチョッパーを使った…
おはようございます。^^今回のマラソンは、実質5/17㈮までと、ちょっぴり長めなんですね✨まずは、お買い物レポの続きをサクッと♪↓2分でキレイなストレートヘアができるブラシ、超気になる!!ブログ村テーマ♪今日はコレをポチったよ♪*5店舗目*北欧セレクトFyndaさんで、マリメッコのペーパーナプキンを。ペパナプとしては、普段から気軽に使えるお値段、、、ってわけじゃないけど…笑「いざ」(…っていつだろ?💧)という時や、...
お友達から「めっちゃいいよ~!」と教えてもらったダイソーのキッチングッズ✨急いで買いに行くと、タイムリーなことに「売れています!」のコーナーにあってラスト2個だった...Σ(・ω・ノ)ノ!ので...ごめんなさい、買い占めました💦1枚で80mlのオイルを吸収するという。揚
愛用していた小さい「ザル」が壊れてしまったため、買い替えました。 新しくわが家に来たのは、無印のメッシュザルS。 見た目がシンプルでいろいろ使える、便利グッズです。 スポンサーリンク 目次無印・メッシュざる
こんにちは。 4歳と7歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 無印のキッチングッズを買いました。ステンレス皮引きです。結婚した時に買ったピーラー(皮引き)の切れ味が悪くなってきており、交換しました。 ずっとピーラーと呼んでいたので…古い方はピーラーって呼びますね。 無印のステンレス皮引き デザインが気に入って買いました。 「もっと刃の幅が広いほうがいい」と、ずっと思い込んでいて買えずにいたんですが、エイヤーっと買いました! 結果…そんな幅広く皮をむくことはない!と気づきました。だって野菜って、丸いからね…。全く問題ありませんでした。 切れ味 ばつぐん 買い替えたことにより、切れ味がば…
賃貸に越してきた時、自宅から持って来たフライパン、大き過ぎてシンクで洗い難い。(すっごく手間取る)自宅はIHだったのでIH可で大は小を兼ねて?大きめですが使い勝手良くって、何度もリピしてるちょっと深めの炒め鍋でした。が、それに、ここ賃貸で、5人分のお料理する
久しぶりに、失敗したなぁと思ったのがコレ。セリアで購入した汚れ磨き消しゴムです。フライパンの裏側が悲惨なことになっていて。(すみません、汚画像が続きます💦)これを、綺麗にしたくて買ったのですが...あまり変化なし(;´∀`)やっぱりこんな酷い汚れは、簡単には取
銅製ケトルの使い心地&楽天買うものリストタケコシ・純銅クラッシーケトル・2.0L熱伝導性の良い銅製のケトル(やかん)を入手しました♪●銅は他の金属に比べて熱伝導性が数倍優れている為、熱が均一に伝わり、素早くお湯を沸かすことが出来ます。素早く沸くということは、
おはようございます。^^今夜から、楽天のお買い物マラソンが始まるそうですね!今日は、前に楽天でお買い物して良かったものをご紹介させてください♪↓みなさんの「買って良かった」に、無印の福袋情報も!ブログ村テーマ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆これ!白山陶器の重ね縞 長焼皿です♪かなり前から魚を乗せられるお皿が欲しくて、ずーっと探してました。大好きなブロガーさんが使われているのを見て、これが良いかなぁ?と迷い始...
おはようございます。^^最近、ときめくキッチンアイテムを100円ショップで買ったので、3つご紹介させてください♪↓セリアから、可愛いキッズ向け新商品ラベルが✨ブログ村テーマ100円グッズ情報●シリコーンスパチュラ「シリコンスパチュラ」。大きいめなものと小さめなものが売っていましたが、私は大きい方を買いました。長さは24.7㎝。耐熱温度は、-30~230℃。ずっと、繋ぎ目のないスパチュラを探してたんです♪こちらはダイソー...
今日は、ゴミの収集日でした。あ~ スッキリ、\(^o^)/昨日 断捨離した 珈琲カップセット5客、それと ガラス製の器の中と小を3組 破棄して、本日 回収されました。ガラス製の器は、これも元から この家にあった古い食器で、結婚したての頃、姑は 1階(姑エリア)の食器
娘の学校が春休みに入りました。子供が長期休みに入ると、毎日昼食のメニューを考えるのが大変ですね。私は今、在宅で仕事をしているので自分1人の昼食は適当に前日の残り物を食べています。でも、子供との食事はそういうわけにもいきません^^。子供とのランチ用に、忙しい時や疲れている時にぴったりなものを買ってみました♪以前から気になっていた、口コミで人気の無印の冷凍食品です。とくにレビューが高評価なものを選んでみ...
セリアで買ってきました。(セリアのPB品では無かったような気がします。)黒はここに越してきたときに買って、グレーをリピしてきました。実は、もうひとつ100均商品を持っていますが何となく好きになれず…。今持ってるこの黒の色違いで、グレーだったから買ったのです
食器棚の1段だけ整理を始めました。キッチンの壁4面のうちの1面7割が備え付け食器棚です。残り3割は出入口のドアです。その1段は、紅茶カップセット、コーヒーカップセットです。普段使いはマグカップですから、棚に納めてるのは来客用です。それらを取り出し、洗い直
接着剤まみれの500mlの水筒の衛生管理が限界という話も。。。小学生になった6歳児ちょっと運動すると今までの水筒サイズでは間に合わなくなり1L水筒を新調しました。 ただ大は小を兼ねるとはいえやっぱりたいして飲み物が必要ないときはデカイ。。。というわけで少しで間
平成のラスト1年間使ったマグカップたち、選手交代。令和のチーム?の出番です。って、見た目と言うか同じコンビ。前列のふたつは昨日自宅から持って来た物です。後列はこの一年使った物でひとまず自宅に持ち帰り休憩させます。ブラパラのマグカップはブラックとパープルと
ちょっと、しばらくブログから遠ざかっていたので、今、巷ではどのようなシンプルグッズや素敵グッズが流行っているのかわかりませんが、、、よく消耗品を買いにダイゾーやセリアに行くことがあり、『最近シンプル白黒シンプルグッズが増えたなあ。しかもクオリティー高い!』と思っていました。ですが、超多忙な毎日を過ごしてきていたので、店内をウロウロとすることも少なく、それほど100均グッズは我が家では増えてはおりませ...
ダイソーで便利なタッパーを発見しました!/小分け便利っ子\ ネーミング!笑タッパーには仕切りが付いていて、4つのスペースに分かれています。さらに、フタにも技あり!保存時は、この向きにフタをして↓電子レンジでチンする時は、反対向きに蓋をセットすると蒸気が逃げ
無印の新商品を味比べしてみました。今回は、スパイシーキチンとトマトのキーマカレーを食べてみました。スパイシーチキンはお肉がゴロゴロ入っていて本格的な味。でも香辛料にクセがあるので好みが分かれるかも。トマトのキーマはトマトが入ったことによりマイルドになっていました。普通のキーマも美味しいけどこれも気に入りました。美味しいです^^。→素材を生かしたカレー トマトのキーマ→スパイシーチキン私がすごく気に行...
最初に(遠目に)見た時、 あれ? セリアでストウブ?なんては、さすがに思わなかったですがね。笑笑ストウブの鍋やセラミックもパラティッシに次ぐお気に入り。ストウ部入部は最近ですが、お鍋は一気に買い揃えました。 _____ STAUB _____ STAN
テレビショッピングなどで 一時期 フライパンの紹介・販売がよく放送されてました。今はあまり目にしなくなったような気がしますが、気のせいかしら?フライパン3~4点セット価格で、◯◯◯◯円とか。フタも付いてますとか。セラミック、マーブルコート、ダイアモンドコー
プロ野球に関する事でさえも、令和1号(ホームラン)とか、令和初失策とか、令和初勝利とか。「平成最期」とか、「令和初」とか、メディアでその手の言葉飛び交っていますね。では、私も。笑少し前から、娘のひとり暮らしのため、私のおひとり様暮らしの始まりのため、暮ら
おはようございます。^^ちょっと体調が良くなかったのもあり、すでに5月3日ですがやっと「令和」初記事です(^^ゞ私の職場は、本来は祝日はお休みなのですが、今年は異例の10連休。10連休もしてしまうと業務がさすがに回らないということで、「今回のみ特別に4/30、5/1、5/2は、祝日だけど平常運転でお願いします」ということになっていたんです。この3日間、職場のお偉いさんが配慮してくださり、食堂のお昼ごはんがとっても豪勢...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景