お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【むね肉の炒め物】2024.8.2
オールブラン、ビビン麺、天ざる蕎麦でごはん
〜【日清食品】日清焼そば(袋麺)大盛り1.5倍!通称「神の粉末ソース」でガッツリいってみたよ♪〜
たまにあるという話
【〈梅屋敷商店街〉の八百屋さん★「ホワイトマッシュルーム」が1箱100円でした★今日の夕食は・・・】
NEXZ武道館ライブ! 夕食の牛丼とサラダを作って出発
休日の朝ごはん。DONQのパン
カッコイイ女を演じる私
まだ誰も出勤してない事務所で全裸の女?!
■
お袋は思った以上に耳が遠かった
『瞬間』の選択が未来を創る:黒塚アキラ式、飽きない健康食生活と『毎日が最高の食事』を叶えるルーティン
【キャベツロールサラダ】2024.7.31
真似っこしてみたけど…なんか違ったΣ(・ω・ノ)ノ!に空ちゃんゆずちゃん♪
トルコの倉庫型スーパー「Metro」で冷凍のサバと仔牛のスネ肉(オッソブーコ)を購入
SSKTACOサラダドレッシングで♪タコそば♪(*´艸`*)ドはまりレシピ付き♪
続けてます♪お花のある暮らし~冷製ロールキャベツとBotanic Life さんのお花と観葉植物♪
土用丑の日は「札幌海鮮丸」さんの鰻重に限るっ!!(*´艸`*)身厚ふっくらタレ甘すぎずウマっ(*´艸`*)
ちいかわスタミナ弁当&スタバで打ち合わせはモーニングがサイズアップされてお得♪モカフラペーチーノも飲んじゃった♪
大衆食堂かよっ!!スヌーピー焼きみそ茄子おにぎりと唐揚げ弁当&浜頓別町産「毛ガニ」(*´艸`*)
くまのプーさん弁当‘s&東京東新宿「牛・豚・もつ専門卸小売 山根商店」さんの牛もつ煮込みも逸品で串物全般うますぎる~^^♪
麺合い盛り弁当はスヌーピーで♪&東京銀座 アゴーラ銀座1階[ichie lounge」「「いちえ・ラウンジ」さんのコーヒーと絶品カヌレ♪で打ち合わせ♪
キティちゃん大エビフライ弁当(*´艸`*)&札幌宅配寿司「銀のさら」さんのランチ寿司のコスパがすごい~( ゚Д゚)
SSKタコサラダドレッシング♪夏バテふっとぶ~(*´艸`*)ヘルシータコサラダレシピ
大衆食堂かよっ!!おかずバイキングデー ピクミン牛カルビ弁当&「ゆで太郎西宮の沢店」さんが私イチオシ♪で朝そばのコスパにびっくり( ゚Д゚)
麺弁当♪キイロイトリ弁当&「大衆食堂 半田屋」さんの「中華そば」360円税込ってありえない~~サッポロファクトリー前店さんは月曜定休日になりますよ~
ミッフィーチキンライス弁当&おうちのお風呂修理の為「たまゆら桑園店」へ♪モーニングに「おかめや」さんのトーストがぁぁ(*´艸`*)
七夕~^^皆様のお願い事がお星さまに届きますように!!&七夕特集♪
サンリオスぺシャル天津飯弁当&恵庭市 カフェで ラテアートに心なごみまくる~(*´艸`*)
ちいかわキャラおにぎり付き冷やし中華弁当&札幌駅北口すぐ~^^「まるチョク」さんのお弁当全品390円に驚愕~(*´艸`*)麺弁当すごすぎっ‼!
先日、数年間欲しいなぁと思っていたものが再入荷していることを知って、、来月は誕生日もあるし数年間欲しいと思っていたし・・と何かと理由をつけてポチっとしてしまいました!それがこちら ^m^ポチっとしてすぐに届いた憧れのドリップポットとついでに
最近、ハンドドリップの楽しさに目覚めてしまい すごくかわいいコーヒーサーバーをお迎えしました♪ TORCH(トーチ)のガラスサーバー、Pitchii(ピッチー)です。 Pitchiiとは小鳥のさえずりという意味なのだそう。かわいい♡ ぽってりとかわいらしいフォルムで 目盛りすらないミニマルなデザイン。 職人さんのバーナーワークで一つずつ丁寧に つくられているそうです。 デザインから、繊細そうな薄いガラスと思いきや 意外としっかりしていて、扱いやすいです。 電子レンジ・食洗機OK♪ うちは食洗機ないケド(・・*)ゞ 目盛り表示がなくても、形状の特性で 200ccごとの目安がわかるデザインで、 で…
デザインレターズのティータオルが再販されましたよ(^^) 残り僅かなので、お早めに〜 ****************** 【7/29 21:00再販 わずかですが再入荷できました!】Classic Tea Towel ク
100均ダイソー シリコーン栓抜き 友達に貰った、ジュース飲もうと思ったら、栓抜きがなかった(゚Д゚;) ということで、100均ダイソーへ栓抜きを買いに♪ 栓抜きがたくさんある中、かわいい栓抜き発見!ライトグレーなのも最...
IKEAの新商品、またまたレポです^^今回使ってみたのはコレ!バムスィグ フリーザーバッグです。何といっても、注目すべきはこのサイズ。細長くて、それでいて横幅もマチもたっぷりあるモノ。100均でも、細長いフリーザーバッグを見かけるようになりましたが、このくらいの
先日、良品週間中の無印で購入した、計量カップ。 以前から、吊るせるタイプの計量カップにしたら 狭いキッチンのストレスが、少しは減るなーと思い ネットでアイザワ工房の計量カップを見つけて これ素敵だなー、欲しいなと考えていました。 アイザワ 計量カップ200cc posted with カエレバ 楽天市場 Amazon でも、実物を目にしたことがなかったので、 実際のサイズ感とか少し不安に思っていたところ 無印店舗で、この子と目が合い、手に取ってみて 790円の10%OFFって思ったら、即決でした。笑 目盛りも薄目だけど、ちゃんとあります。 今まで1つだけ持っていた、ガラスの計量カップは 500…
セリアでまたまた発見しました~♪このドレッシングボトルですが、なんと嬉しい目盛り付きヾ(*´∀`*)ノこのまんま、レシピ通りに作ってみました!右側は、ちょっと玉ネギを欲張って多めに入れてしまったけれど、簡単に完成!数日置いて味をなじませて...早速いただきまーす
お鍋の話です。私、雪平鍋って好き。前👆にも、語ってた。笑自宅から賃貸にも持って来て3年弱使った小さい方の雪平。あれ、柄は?って、焦がした訳でも折れた訳でもなく。なんかね、塗装のせい?カビ!!!?この柄、実は以前から、結構購入すぐから、少しづつどんどんなん
風水の手法は古代中国の陰陽五行思想が元になっています。 本日はこれからお家探しやお家つくりを行う方へ 五行の表す象意から皆様の「なりたいあなた」を叶え...
にんじんやジャガイモの皮をむかずに食べるわが家。ピーラーは10年近く前に処分しました。 ところが、小5息子がアスパラガスを料理する時に「(下の方の)皮をむくのに欲しい」とのリクエストが。 そこで無印のピーラ
冷たい水が大好きです。冬でも冷えた水を好んで飲んでいたのですがこれ身体冷やしてあんまり良くないよね〜という罪悪感もありました。そんな数年前炭酸水なら冷えにくいんだよ!という情報を聞いて。その後はそれを信じて炭酸水を飲むように心がけていました。なんでも炭酸
今日はキッチンで役立つ、100均グッズをご紹介します。* トラコミュ 100円ショップ L O V E使い勝手も抜群で、電子レンジの近くにあるととっても便利なアイテムです!『シリコーンミニミトン』材質:シリコーンゴム耐熱温度:約200℃ 耐冷温度:約-20℃サイズ:約5.4×5.3
家で揚げ物をするのって躊躇いませんか? この時期は台所が尋常じゃない程暑くなるし 何といっても油ハネが無理!! そんな時の救世主ニトリの「油はね防止ネ…
100均セリア 木製コーヒーフィルターケース セリアの新商品 木製コーヒーフィルターケースを購入しました。 このコーヒーフィルターケースを購入するまではずっと IKEAのジップロックに収納していました(^-^; towe...
長らくひそかに憧れていた柳宗理のボウル。 1つだけ、お迎えしてみましたヽ(*´∇`)ノ 23㎝サイズ。 このサイズは、ミキシングがしやすいようにと 深めに曲線が工夫されているそうです。 18-8の上質なステンレスが美しく洗練されていて ちょっと高かったけれど、機能美に大満足です♪ これで我が家のボウルは3つ、ザルは2つになりました。 左下のセットは、10年以上前にホームセンターで購入。 右下は夫の一人暮らしの時からだから15年以上の選手。 どれもまだまだ丈夫ですが、水色のボウルは、 ガラス製に変えたい思いが少しあります。 ガラスなら食卓にもそのまま出せるし♪ 狭いキッチンなのでザルはどんどん使…
今日はとってもおしゃれな、北欧インテリア雑貨をご紹介します。* トラコミュ 北欧雑貨以前から気になっていた商品を、とってもお得に購入することができました!『MENU NORM Wire Bowl(ワイヤーボウル)』サイズ:高さ10×直径25cm素材:スチール(粉体塗装)デンマークの
先日、シンプルなガラスピッチャーを購入しました♪ 1カ月くらい前に、アクリル冷水筒を手放してから 使いやすモノがないかと、ゆるりと探していました。 その間、使っていたお茶ポットは2つとももらい物。 1つはちょっと小さすぎて、1つは耐熱性がないので 使いやすいモノを見つけたら買おうと思っていました。 CAPSULE ウォーターカラフェ カプセル 1L ステンレス【キントー KINTO】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon ↑これは、かなり候補でした。 持ち手がないのとお値段が少し。。 そしたら、たまたま寄ったカインズで ほぼ理想通りのお茶ポットを発見ヽ(*´∇`)ノ シンプ…
お互いに一人暮らしをしていた二人が結婚するような場合、それぞれ「一家に一台」というものをすでに持っていて、そのまま一緒に暮らし始めると、2台になってしまうものが出てきます。 そういうものは、一緒に暮らし始める時に、どちらかを捨てて1台にしたいものです。そんな「一家に一台」系のものを10個集めてみました。 2年半ほど前に、再婚して夫と一緒に暮らし始めましたが、実は、中には、まだ処分してないものもあるんです。処分しなくちゃと思っています。 //
今日はお弁当作りが楽しくなりそうな、100円ショップのアイテムをご紹介します。* トラコミュ 100円ショップ L O V E思いがけず自分好みのお弁当グッズを、立て続けに見つけてしまいました!『黒板ピックス 10本入(5種類×各2本)』材質:ポリスチレンサイズ:長さ約40mm
セリアで大量買いした調味料ボトル。このシンプルさもさることながら。口も2パターンあって、中に入れる調味料の大きさや使用用途によって使い分けが可能!さらに、このボトルとそっくりだけど、もっと痒い所に手が届くのがコレ。小さじ1杯分が勝手に出てくるー!先ほどのボ
今まで普通にスーパーで買った包丁を使ってましたが、ついに、ずっと気になっていた『ゆり』の三徳包丁を買いました!岐阜県関市は刃物の産地らしく、そこで女性の声から生まれた女性のための包丁、とのこと。刃は19センチで、いつも使っていたものより薄くて、軽くて、持ち手の部分も、手の小さい私でも握りやすいサイズ。早速使ってみました。持ちやすく軽いし、本当によく切れる!今日はジャガイモ・人参・玉ねぎ・ハム・豚肉を...
おはようございます。^^今日は、ちょこっとお知らせから。少し前ですが、執筆させていただいているLIMIAさんで記事をアップしました。『IKEA*SKUBBで面倒な「布団収納」をラクに♪ 鍵は「縦収納」!』少し前にブログでもご紹介した、わが家の布団収納。IKEAのSKUBBを導入してみた結果、布団の出し入れがものすごーくラクになって良かったので、LIMIAさんでも改めて記事にまとめました。ブログではカットになってしまった写真など...
キッチンの断捨離でなくても困らないものについて書きます。 ごく最近処分したものや、ずいぶん前に処分したもの、最初から持ってなかったものなど、断捨離した時期は色々です。 「もうとっくに断捨離済み」と、ミニマリストなら持たないのが常識レベルのものばかりかも知れませんが、参考までに、書くことにしました。 //
雨の日はのんびりと。暮らしを見直し中…これがアラカンの過ごし方の現実だ!!
お惣菜で一工夫。無理なく細く長く続ける…これが暮らしの現実だ!!•'-'•)وがんばぁ~✧
丁寧な暮らし…心のゆとり。自分を甘やかすのではなく丁寧に接するこれが現実だ!(#^.^#)
図書館は『市民みんなの本棚』…読書好きのお財布事情、これが現実だ!!p■q( ◕◡◕ )♪
備蓄米ゲット!米さえあれば物価高も乗り切れる⁉…これが暮らしの現実だ( ´꒳` )
台風を前に今できることは、食料準備と充電…身を守るための心構え、これが現実だ!! (×_×;)彡
とうもろこしの皮で中華粽!気持ちのゆとりが大切…これが捨てない暮らしの現実だヽ(•̀ω•́ )ゝ
夏祭り・花火大会・盆踊りの季節…祭り疲れ、これが夏の現実だ!=≡ヘ(; iДi)ノ” 〜
無理な節約をせず、工夫次第で生活を維持!…これが専業主婦の仕事の現実だ!┳┳¬ヾ(・(ェ)・。)
日本ドラマより面白い中国・韓国・海外ドラマ…これが主婦の楽しみ方の現実だ!!✧(✪д✪)✧
お金に嫌われている
一人っ子はダメよ
義母からの言葉を御守りに
ネットでバズった唐揚げの作り方で「天ぷら」も作れないか⁉と挑戦した記録
ニチレイ特から使用!ニンニク醤油香る甘くない「親子丼」を作って頂きます!|キャンプ道具で簡単ご飯
今日は100円ショップ・セリアの、話題の新商品をご紹介します。* トラコミュ 100円shop*セリア(Seria)あの大人気アイテムに待望の新色が登場したと知って、さっそく購入してきました!『No.1593 ボヌール NEW ランチポットM』原料樹脂:本体・フタ/ポリプロピレン、パッ
昨年末に割ってしまったKINTOのガラスジャグ。CARAT カラット コーヒードリッパー&ポット【耐熱ガラス サーバー フィルタ ドリッパー ドリップポット ステンレス 金属 フィルター コーヒー キントー KINTO】パーツだけ買い直して半年。今度は知らないうちに底の部
おはようございます。昨日はちょっといいことがあったstellaです。また明日報告させて下さい。今日は愛用品に仲間入りしたキッチングッズなのですが、プラタワ・フォーキッチンのブラシ。ブラシの形状が素晴らしくこの突起が思っている以上になんでもキレイに落としてくれま
3COINS 汚れ防止まな板シート 3COINSで汚れ防止まな板シートを発見! 新商品タグが貼ってありました♪ まな板シート、以前楽天で購入しようか悩んでいたもの! それが3COINSで300円で購入できるなんて(*&#...
すごーくシンプルで便利なキッチンアイテム。ホワイト×グレーが嬉しいこちらは...水筒の中栓洗いですヾ(o´∀`o)ノ2本セットになっていて左は小さな穴を洗うとき。右は溝や隙間洗いに。ぶっちゃけ...この時期以外は、あまり丁寧に洗っていないのですが(笑)、さすがにジメ
先日、代官山のカフェにていただいたカモミールティー💕 とても美味しくて癒されました♪ どこのかな?と思ったら ポンパドール のものでした! &
100均 ダイソー 吊り下げて使えるポリエチレン手袋 100均ダイソーで吊り下げて使える使い捨て手袋を購入してみました。 現在、使い捨て手袋は洗面所下の 扉を開けたところに収納しています。 ティッシュボックスのストックの...
先週、無印の棚を付けて模様替えしたキッチン。 作業スペースが広がり、使い勝手は上々です♪ この模様替えで鍋敷きの置き場所も変わり よく使うものなので、トースターの横に 立て掛けておくことにしたのですが(水色矢印) 実は、下の緑の矢印のところにも鍋敷きが… 隙間から落ちてしまって、取れないのです…( ´^`° ) いろいろ使って、あれこれ救出を試みたけど なぜかぴったりハマっていて動かない(;∇;) あとはもう食器棚をずらして取るしか… でも、それには隣の食器棚とスチール棚も 動かさなくてはいけなくて、すんごい労力。 なので、諦めました。←根っからのズボラ あの子が出てくるのは引っ越しの時かな……
三連休明けで、無性に眠いです。。。 さて、三連休は、予定通り、 「グランピング」へ行って来ました。 そう、大雨の中。。。いや、途中で警報も発令されたのに。。。 なので、楽しみにしていた草スキーも
最近はまっている、 よつ葉のバターミルクパンケーキ♪ 甘いけど外側はサックリ、中はふんわりで 家族にも大好評(^^♪ ただ、450g入りなので 150gずつ3回に分けて作ることが多いのです。 小分けの
ブログにお越しくださりありがとうございます。 自己紹介はこちらから→*** +++++++ 久しぶりの更新 仕事の多忙時期とあれこれと重なって頭…
シンクにペタッと穴あきゴミ袋 100均ダイソーで便利そうな使い捨て水切り袋を購入してみました。 我が家はキッチンのシンクに三角コーナーは置いていません。 その代わりにtowerのポリ袋エコホルダーを愛用しています(^^)...
今日は朝からお出かけしてきました。朝から約5時間、某お茶を探してあちこちのスーパーやドラッグストアをはしごし、果ては生活圏内を飛び出し地下鉄まで使う始末。完全に珍道中(笑)無事にゲット出来たので、街中に戻ってきて通常のお買い物。昨日うっかり愛用のガラスポットを落として割ってしまったので、同じものをもう一度購入。これ、多分、3代目な気が…蓋がステンレスのバージョンもあるんですが、私は黒のポリプロピレン...
セリアのダスターがもうすぐなくなりそうだったので今度は300円ショップ「Coucou」のダスターを買ってみました♪台拭きをダスターにした理由&今度はCoucouCoucouのマルチダスター・20枚入りを買ってみた!選んだのは、Coucouのマルチダスター!テーブル拭きに、グラス拭きに
やっぱり好き MUJI 無印良品 昔はあまり気にもかけなかった食器洗いスポンジ その都度スーパーやホームセンターで目についたモノを何も気にせず選んでい…
皆様ごきげんよう♪本日は100円ショップネタ~♪100円ショップで買ってよかった商品はたくさんありこれまでにも10選、20選といった感じで紹介してきたことはありますが・・一生使いたい(リピートし続けたい)と思える商品となるとやはり数も絞られ
終わったばかりのお買い物マラソン♪ 購入品が続々と届いています♡ まずはこれ! ラバーゼ の揚げ鍋 22cm スッキリしたデザインで綺麗です&
今日は、お気に入りのフリーザーバッグをご紹介したいと思います。おしゃれで使い勝手も良い、100円ショップ・キャンドゥの大人気商品です!* トラコミュ WEB内覧会 キッチン用品『インデックス付きフリーザーバッグ モノトーン』サイズ:S/約縦140×横160mm 厚さ0.06m
我が家のお鍋で、一番使用頻度が高いお鍋がIH対応のこの雪平鍋ヾ(*´∀`*)ノ深すぎず、それでいて容量はたっぷり~!な鍋を探しまくって、やっとたどり着いたのがニトリだったのですが、なーーんと!お値段が税込990円なんですヾ(o´∀`o)ノ⇩ニトリのサイトに飛びます^^槌
良品週間でのお買物したこちら!!スチール仕切板/中・幅12×奥行12×高さ17.5cm' target="_blank">スチール仕切板/中・幅12×奥行12×高さ17.5cm' target="_blank">使いたい場所があって購入していましたが…なかなか手が回らず、ずっと放置( ̄m ̄;)
雑誌付録をレビューします!人気の「リサ・ラーソン」デザインの『保冷バック3個セット』が付録になった「大人のおしゃれ手帖」を買ってみました。
100円ショップで色々購入することが多いです。その中でも、買ってみたものの、全然使わない、なんていうものもありますが、中にはスゴイ優秀!、おすすめっていうものもあります。 今日は、そんな100円ショップグッズの中で、お気に入りの5つについて書きます。
こんばんは蒸し暑い毎日が続きますね。今朝、草引きをしていたら草葉の陰にクレマチスの「吉野霞」が1輪だけ咲いているのを見つけました。ラムズイヤーの新芽やサントリナ、銀葉のハーブと一緒に花瓶に挿して台所へ。楚々として美しい壺型クレマチスの中でも吉野霞は控えめな
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景