「今年のあなたのテーマを知ろう!」その3
習い事:そろばん再開~ブランクがあってもいいかも
見取算でのお悩み相談~
木の葉模様 在庫糸消費作戦【その3-3】
【薬膳茶】2/13-14漢方薬膳講座2daysレッスン
「今年のあなたのテーマを知ろう!」その2
【大人モーニングピアノ】‘早春の音楽会’ 準備中
お洒落なソーイングボックス❣️小学生キルター。
「今年のあなたのテーマを知ろう!」その1
【3月よりスタート】クリーム作りから学べる♡基礎Lesson
「絵が苦手でもできるような気がして嬉しかったです」生徒様の声♡︎ʾʾ
【2023年2月リニューアル】JSAアイシングクッキー認定講師講座
新しいキットを購入しました
「この世界は壊れやすい」その5
新しいキットを購入しました
もふの愛用している布製おもちゃやブランケットのケアに♪
#100円均一で買っちゃうもの♪イベントや行事のグッズです♪
作業所から帰宅。もらい物。
春を感じるお散歩♪
たぶん今日が最後になると思うご奉仕へ...
疲れちゃいました 引退させていただきます...
ラナンキュラスラックス買っちゃった(≧∀≦*)
久しぶりのお友達
最後はやっぱり、この総集編❗️パパだってやる時にはやるんだぞ! 編
遅く起きた朝は、荒川合流グルメポタポタ
立春も過ぎた~☃雪かき用帽子ねじりゴム編♪今度-私用の作成を頑張れねば!エコ友さん熱心さに焦り感
♥014.失って気付くもの:猫とワンだfullライフ
Not fade away
油断してた!
何があっても大丈夫だと思えること
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ お友達が久しぶりに遊びに来てくれました。 コロナの感染を気をつけながら…。 やっぱり…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 今日の朝は、クマのパンの朝食~♪ このパンは、大好きなパンでグラタンにしたり、スープ…
今日は立春春の始まりにふさわしく明るく楽しい日になりました友人のお嬢さんの出演しているLIVEステージへ着々とキャリアを積んで活躍の場が広がっていくのがとても…
いよいよ今年の気が動き始めます! 昨日の豆まきで全て去年までの邪気を払い新しい運気を呼び込むことにしましょう! 鬼は外福は内 豆は魔(鬼)を滅するからマメっ…
金曜日は節分のおもてなしを頑張ったので土曜日の夜は外食でよいから!!と言われていたものの、お店の予約係でしたが、中々決まらずで。たまにはスペイン料理にしよ…
ここの所あまり色を入れないアレンジに凝っていたのですが やっぱり春ですねぇ~ 又々在庫をかき集めて春色のリースを作りました♬ 一寸気が滅入っていたのでこんな…
「日常をもっと豊かにセンスアップ」Style green. Michiです。 いつもお読み頂きありがとうございます😊先日のセミナーから。嫁いだ娘を想う…
本日は立春。春の始まり、そして一年の始まりでもあります。 /おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室" Maison de R "日本の器コンシェ…
テーブルウェアフェスティバルのパンフレットに銀座テーブルコーディネート教室シュエットの掲載をさせて頂いておりますが、初日の朝8時半からお電話を頂き、毎日ご連絡…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 今日は節分~♪ 今回は手巻き寿司ではなくて、Dr.コパさんの言う通りにしました。 「…
節分の次の日は立春です。 立春を迎えると、雛祭りの準備をします。(レッスンも雛祭りのテーブルです) ◆公式Lineに登録すると5つの動画をプレゼント!公式…
冬のごちそう 1月の料理教室から ・2月のメニューの変更のお知らせ
立春も過ぎた2月はじめまだまだ寒さは厳しいけれどだんだんと、日も長くなって少しづつ春に近づいてます。先月1月の料理教室から1月は冬のごちそう美味しい冬野菜...
先週のニュースの中に「世界のこんまりが片付けを諦めた」という記事がありました。現在7歳を筆頭に3人のお子さんたちがいて、アメリカでビジネスされているそうで...
たくさんの食器を揃えなくても、手の凝った料理が作れなくても、魅せるルールやコツで テーブルやお料理の印象を変えられる魅せるテーブルコーディネート &映…
高知県四万十市に住むバトラー家のいろいろ。 オーストラリア人で映画と音楽と空手が好きの旦那さんと、日本で産まれた今は4歳の息子くん、グラフィックデザイナーでお皿収集とピクニックとお家ディナーパーティーが好きなわたしの田舎暮らし日常記録。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)