リュテニッツァとは
二日続けて
一番古い記憶では、中華そばは、一杯30円だった そして、告知。
寒い日はとろとろのものがいい
米びつが満杯になり、雪だるまマークが並んだ
3月18日〜3月24日に食べた夕食。夫vs嫁のカレー。美味しいのはどっち!?
夫の誕生日なので、温泉行ってきた。
具合が悪いと言ったまま、いなくならないで
残り物活用晩ごはん
自分の身は自分で守らないと
業務スーパーのチーズホットクを実食
江ノ電焼きと、今日の晩ご飯と、咲きかけの亀甲ランポーの花
やったね。何度でもみれる。見るたびに感動する。
寄付金は1,000円以上しか受け付けない
鶏むね肉のレンチン料理【~超簡単&時短~鶏むね肉のケチャップ煮】
【新:オヤジ飯】 健康のためには、野菜を摂れと言うけど、結構大変です、「うさぎ」じゃないかね、あ、今年はウサギの年。
【新:オヤジ飯】 綺麗に揚げ物が出来たら嬉しい、煮物の味が決まれば楽しい、小さなところに喜びが埋まっている (^^)v
【新:オヤジ飯】 あれ、あの料理を暫く食べていないと、ふと浮かびます、そんな料理でした \(^o^)/
【新:オヤジ飯】 なんかなァ~、美味いものを食べたいと思うけど、自分の献立にはないし、外食でも行きたいお店もないし、どうしましょう?
高級散歩(ゴルフ)も快適な季節になりました。ローカルルールに加えて、安全優先で自分ルールで遊んでいます (*^^)v
【イギリス気分の宿の食事編】2021.07.24-2021.07.25那須旅行
春になると、我が菜園の隅っこにも春の花、散歩にも花のお迎え、心うきうきして過ごそう (^^)v
【新:オヤジ飯】 (1日版=夕、朝、昼) 食事にはリメイクすることもあります、家庭料理だからこんなもんです
【新:オヤジ飯】 本日は、ランチパレードにしました。マンネリの麺好きでも、たまには変化球も投げますよ
【新:オヤジ飯】 飽きもせず食べているオジサン、マンネリなのに晩酌のお供を作っています
散歩と言うと、ウォーキングに近い感じ、オジサンは気ままにぶらぶらと歩くので「逍遥(しょうよう)」かな ?
【新:オヤジ飯】 フライものが好き、脂質を摂りすぎるかとは思っているけど、やめられない、しかも肉も好き、こう言うのってどうだろう?
【イギリス気分の宿?那須のホテル編】2021.07.24-2021.07.25那須旅行
【新:オヤジ飯】 (1日版=夕、朝、ランチ) 朝は残りものだけですが、夕食だけは残り物では済ませて出来ませんね、ちょっとは頑張りますね (*_*;
【新:オヤジ飯】 冬眠中の熊なら、春になって旺盛な食欲で食べる季節ですが、加齢が進むほどに小食になります (;^ω^)
今週のお弁当(2023年3月第5週目)
さっぱりおいしい大根の梅きんぴら♪
【夫のお弁当】鶏の照り焼き&焼き鮭弁当☆お友達親子とお出かけ~!
【夫のお弁当】今日は夫にとって困ってしまうお弁当らしい・・・え?!そんな理由??(笑)
【夫のお弁当】チヂミ&ビビンバ弁当☆新学期は新しいものを使いたくなるよね!!
今週のお弁当(2023年3月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
【夫のお弁当】なすミートソースパスタ&サンドィッチ弁当☆疑惑のメスティンを使いまくる・・・
今週のお弁当(2023年3月第4週目)
忙しい独身の方や共働き世帯、ご高齢の方にも喜ばれる食事宅配サービス【食宅便】塩分やカロリーが気になるシニアの方
お家海苔弁のお昼ごはん
【夫のお弁当】キーマカレー弁当☆我が家は「夫」だけがお金持ちなのかもしれない・・・
今週のお弁当(2023年3月第3週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
お弁当作り🍱
今週のお弁当(2023年3月第3週目)
【夫のお弁当】豚の生姜焼き弁当&ごぼうサラダ☆楽天スーパーSALE購入品が届きました♡
日本野菜ソムリエ協会認定料理教室「Maman's Dream」を開催。 料理教室の様子や、料理や食に関すること、野菜や魚料理のレシピも公開中!
おはようございます!昨日、悪性リンパ腫(血液のがん)寛解後、3年目のPET-CT検査結果を聞きに行ってきました。 そんな日に着ていたお洋服はこちら。 イチアンティークスのリネンヘンリーネックシャツにリネンタータンシャツワンピを重ねました。パンツはゼロハチマブのリ
ベースアップ無しの少数派らしい・・・ガッカリだわ ☆晩ごはん☆
今日も晴れで~~す! 気温は 20℃ きのうだって暑かったのだから、今日は夏のように感じるかも? これからの日中は、グランドゴルフにはキツい季節になります。 昨年は、フラフラしたことが2~3回。 今年は、気温の高い日は行くのを止めようかな・・・ 何事も、体力と相談ね。 晩ご...
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。にほんブログ村おはよーございます。昨日のお昼お昼ストレスから解放保津川下り事故-73歳みずなの独り言ランキングに参加しています。応援して頂ければ嬉しいです。今日も天気良し夫の咳も落ち着いて、やっとストレスから解放された。長かったよ~咳はまだ少し出てますがかなり...73歳みずなの独り言 晩御飯鶏モモ肉と野菜のトマト煮野菜は玉ネギジャガイモ人参茄子ブロッコリートマト缶とケチャップブイヨン赤ワインで煮込みました。最近夫の食欲が失せてお代わりしなくなっていたんですけど咳が改善したので?昨日はトマト煮山盛り(笑)お代わりしてました。自分でよそって、これ全部食べれるかな~って、、、いいのか良くないのか、、食欲落ちてる方が体にはいい、、が、、気にはなる。(笑)昨日...昨日のお昼と晩御飯夫の食欲復活
一度に纏めてハンバーグお迎えの日が来て今日はお迎えの日でした私のカレンダーに Judy帰る と書かれてあります生きていたら 今日はお母さんがお迎えに来る日でした一ヶ月という長い滞在の予定で私達はとても楽しみにして今度は一ヶ月も一緒にいれる・・・と
毎週、水木と次兄が実家に泊まってくれるので私は以前から予約していた美容院へカットとトリートメント(名前はトリートメントだけど縮毛矯正のようなもの)をしました約3時間半!疲れたーうねうねパサパサだった髪の毛が落ち着きました(長持ちしてくれ)さっと昼ごはんを食べてあまり休憩する時間もなく夕飯の支度夕方実家に行き母に『お兄ちゃんと散歩した?』と聞いたら『してないよ』という返事散歩をしたらきっと次兄は写真に撮...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 朝は薄曇り、、午後は夏日みたいに外歩きすると暑かった。 やはり今年はスギもヒノキも飛散量がめちゃ多いとか、、 昨日 鼻水流れっぱなしだったもの、、 寝る前に鼻炎薬服用で今朝は止まってる。 出来るだけ薬は飲みたくない...
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。にほんブログ村おはよーございます。昨日のお昼とコープの宅配お昼コープの個配測るとストレスになるから(笑)-73歳みずなの独り言ランキングに参加しています。応援して頂ければ嬉しいです。今朝は6時起き夫はまだ夢の中でした。昨夜も早目にご就寝眠いと言って、、、でも早寝はいい事よ、、電気...73歳みずなの独り言 晩御飯生協から届いた、冷凍鯖切身小さいので4切れ焼いて2切れずつにするか、、夫は一切れでいいと、逃げました(笑)お店で買う鯖フィレーマズイと思う事多いのにコープのは美味しかったです。キャベツ、ジャガイモ硬いキャベツの消費レンチンしてふりかけのゆかりを混ぜ合わせただけちょっとドレッシングも春雨の中華サラダハム胡瓜人参お味噌汁豆腐わかめネギ夫の咳が改善完...お昼、晩御飯コープの宅配嘘みたい・・・
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日も天気良し 夫の咳も落ち着いて、やっとストレスから解放された。長かったよ~ 咳はまだ少し出てますがかなり改善、、ホッとする。 お昼 あり合わせで インスタントのお味噌汁にとろろたっぷり入れました。 スギからヒノ...
味は二の次三の次、調味料は無くてもいいそう。 大谷君にとってはね、そうなんだって。 すごいなー さすがだ。 超凡人な私は 今日も、おいしいお弁当 スコッチエッグ、糸コン煮、イカキムチ、茄子ピザ風、漬物、竹輪巻き、4%梅干し 片脚上げて、目を閉じて、30秒立っていられる? 立...
ラーメン 昨日は中華そば 今日のは味噌バターラーメン 昨日賞味期限を迎えた中華麺2玉入りを、今日食べきったv 5年前の今日作った 油淋鶏(ユーリンチー) ノンフライヤーで焼いた 7年前の今日は、二人で横手に行ったもよう 豆腐かすてらと、焼きそば麺買ってきて その日の晩ごはん...
作り置き、下ごしらえ(2023年3月31日) ピザ生地 ひさしぶりにピザ生地をこねました。 ボーッと考え事をしたい時、ピザ生地やパン生地をこねながら気持ちを整理(笑)。 この日のお...
レシピブログ×ハウス食品【2023年度スパイスアンバサダーに選ばれました】何日か前に、2023年度スパイスアンバサダー決定の案内がありました。2022年から2…
今日から4月…新年度…色々変わります❗私も…仕事も…着々と副業をしたいモード全開今の仕事も辞めたい❗(収入が、今と同じぐらいになれば…)あと数年で…ね❗Ins…
鰯の塩焼きとぎゅうすじ煮、炊屋食堂の田舎定食・・・昭和の味。
4月1日(土)・・・晴れ、新年度頑張っていこ~・・・年金生活者の皆さん。そして、4月初めの修行の土曜日が来た。きようもいそがしいか、いいことだ。きのうも少し遠出のドライブ・・・と言っても山の中、味噌を買ってきた。そればかりではないが、きのうの晩ごはんづくりは・・・安~~~く、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2795〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。さんま食べなくなって・・・さいきん、鰯の焼いたものを食っている・・・安い。これが旨い。さんまの味わすれた。〇鰯の塩焼きとブロッコリー・・・〇ぎゅうすじ煮・・・〇もろきゅうとだいこん漬・・・こういうものが旨いんだよ・・・昭和の味だね・・・〇豆腐と茎たちとえのきの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの...鰯の塩焼きとぎゅうすじ煮、炊屋食堂の田舎定食・・・昭和の味。
小説を書いています(kindle出版予定)。もうシニア世代ですが、ネットでコツコツ新しいこともしています。安価な一品をつくったらブログを更新します。基本、B級、簡単で質素なごはん。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)