日々忙しい!でも料理は自分で!そんな人々の、速攻作れる簡単美味しい料理のトラコミュを作ってみました☆ 所要時間などを入れたり、早く作るためのアイディアを載せた記事等のトラックバックを気軽にどうぞ♪
手軽に簡単おいしく作れ、料理の勉強にもなる「ミールキット」や温めるだけでおいしく召し上がれる「宅配料理」を取り上げてます。他、いま話題の食材・食品なども紹介。夫婦の料理シェアの問題にも触れています。
フードドライヤーを使って、いろいろなものを乾かした記録をつけています。乾燥温度による仕上がりの違いなども調べてまとめていますので、是非ご覧ください!2児の母、食品メーカー勤務。理系です。
カンボジアで駐在妻しています自己紹介 毎回会食先のお勧めを聞いてくるのにお勧めの場所に行ってくれないので連れて行くよKraya Angkor Restaur…
カンボジアで駐在妻しています 自己紹介 今日は次男のクラスメートの誕生日会に呼ばれたよ場所はFly Phonm Penh https://ameblo.j…
梅でさっぱり!「ささみの梅シソ巻き 照り焼きソース」の作り方・レシピ
2022年5月21日 ようこそ、「ムク家のごはんブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ ささみの梅シソ巻き 照り焼きソース 「 ラダ油を入れて熱し、ささみの巻き終わりを下にして置きます。 焼き色がついたら裏返して蓋をし、2~3分程中まで
カンボジアで駐在妻しています 自己紹介 おしゃれなクメール料理レストランKininStreet 123, St 446, Phnom Penh ご飯も美…
40代の人たちは、いろいろな悲劇的な事が起こり、いつも不運に見舞われているように思う。 バブルが弾け、リーマンショックに見舞われて、ずーーーーっと経済が低迷したままだ。そして、おかしな政治家の政策で、非正規だらけになった。今の50代60代以上の人たちのツケを払わされているような感じだ。 ニュースなどで、年金が改定される事が報道されたが、ウクライナ情勢で若干埋もれてしまっているように思う。 年金支給額は年々減らされて、年金保険料は上がっている。令和4年は雀の涙ほど保険料は下がったようだが、年金支給額は減っている。 年金支給額は令和3年以降、賃金水準に連動される。つまり、国民全体の給料が減ると、年…
ベルライフのフードドライヤーを1年使ってみた感想とそこから思ったフードドライヤーを選ぶポイントとおすすめ機種についてまとめてみた
ご訪問ありがとうございます。 2022.1.16 投稿 2022.5.18 タイトル変更、本文加筆 我が家で使っているBelleLifeのフードドライヤーについてご紹介します。 目次 はじめに BelleLifeのフードドライヤーについて 基本スペック 本体...
今日はね出張疲れが出たのか食事の用意がとっても面倒でとは言え、北のお土産の消費も迫られるワケでさて、今日の始まりは味付きホタテサラダを食べないとと考えていたんだけど気が付くとプシュってホタテとビールでちょっぴりエンジンがかかってきたところでホエイ豚のスペ
お弁当を作り出してから テレビなどで手作り弁当を食べているひとを見ると、「ジ~ッ」と見てしまう おかずは何を入れてるのか 詰め方や色合いなど… 昨日のNHKの「サラ弁」見てたら 新入社員の女性が作ったお弁当が… 作り置きしているそう 面白かったです (*^O^) 今日のお弁...
北のお土産シリーズもそろそろ終わりに差し掛かってきたねマグロやらアスパラやら豚肉やらなかなか贅沢メニューな日々❤️そんななか今日は定番中のアレが登場してないのでアレをアレしていこうかな先ずは、お野菜からなのでとりあえず、サラダdeビールたまにはと言う事で味
最近息子のlego熱が止まらない。 朝起きて。 帰宅して。 寝る前に。 日本人でただ1人のレゴ認定プロビルダーの三井君が (勝手に君付け!一度しか会ったことない。しかも連絡先は東大…もう繋がらんやん) 「僕がレゴにハマったのは、小学生の時にこれで球体が作れるって!」 (それ積分じゃね?天才か?!) そうキラキラと話していた当時の三井君はまだ学生、で、すでにレゴマスター。 レゴマスターとは? こちらはマスターモデルビルダー 三井くんの記事 息子が生まれるとも思っていなかった当時の私は デンマーク帰りを傘に当時のレゴジャパン(デンマーク人が来日していた)に 職があれば〜と「ゴッディ」と近づくも、 …
ホットクックでポークビーンズを作りました。 少し甘くてじっくり煮込んだ旨みがある学校給食の味を目指しました。 akiko
北のお土産シリーズもそろそろ終わりに差し掛かってきたねマグロやらアスパラやら豚肉やらなかなか贅沢メニューな日々❤️そんななか今日は定番中のアレが登場してないのでアレをアレしていこうかな先ずは、お野菜からなのでとりあえず、サラダdeビールたまにはと言う事で味
カンボジアで駐在妻しています 自己紹介 今日は次男のクラスメートの誕生日会に呼ばれたよ場所はFly Phonm Penh https://ameblo.j…
NOSHの№1メニュー!チリハンバーグステーキを食べてみた感想
メニューの人気ランキングがサイトに載っているのを今更発見したのですが、意外とランキング上位の商品を注文していなかったことが判明しました。シェフ今回はNOSHのランキング第一位のメニューを早速注文してみました。ランキング一位の商品はこちら!チ
2022年5月22日 ようこそ、「ムク家のごはんブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ カンパチの煮凝り 「カンパチの煮凝り」 入れて身をほぐして骨を取り除き、火を止めて取り出します。 ふやかした粉ゼラチンを入れて溶けるまで混ぜます。耐
豊田市・香嵐渓のお土産「足助直し」を販売。 いちごに塩で甘さ10倍!? 塩いちごでTV紹介。 江戸時代からの伝統を受け継ぐ塩問屋の公式ブログです。
久司道夫先生の弟子である中広行が関西で展開するマクロビクッキングスクールの情報を発信します。興味がある方、生徒の方、以前通われていた方、集まりませんか?桜沢先生、久司先生が紐解いてこられたマクロビオティックを現代版にした中広行が提唱しますこれからのマクロビオティック、継続して初めて意味のあるマクロビオティックを一緒に考えていきませんか?スクールではさまざまなイベント情報も発信しています。ぜひご参加ください。関西発のマクロビオティック情報などもいいですね。よろしくお願いします。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
ネパール料理に関する事なら何でもOKです。 どしどしトラックバックして下さい。 よろしくです!
テーマ投稿数 56件
参加メンバー 13人
イクメン、カジメン、パパ弁メン、集まれ! 自慢のパパ弁当を自慢しちゃいましょう! そして、忙しいパパたちでも簡単に用意できるパパ弁テクニックを共有しましょう!
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 3人
60台のオヤジ。 趣味として、男料理、オヤジ料理に挑戦中。 今は、野菜、魚料理を中心に、レシピ集を忠実に再現している。
テーマ投稿数 607件
参加メンバー 31人
薬膳料理、薬膳茶、薬膳酒など、薬膳に関すること、なんでもトラックバックしてください。 お茶、デザート、ドリンク、季節の料理、薬酒、食養生、薬食同源、レシピ、家庭料理、
テーマ投稿数 51件
参加メンバー 15人
沖縄のこと(文化、自然、料理、方言、風習、出来事、珍事件等々)を共有できるといいですね
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 4人
今話題のルクエスチームケースを使った料理・パン・スイーツを紹介してください。 美味しくて本格的なお料理が、レンジやオーブンで手軽に作れます。 スチームケースの可能性をどんどん広げてください♪
テーマ投稿数 26件
参加メンバー 8人
静岡県の人気のB級グルメ「静岡おでん」。 具の「黒はんぺん」と、黒いスープ(汁)が特徴のおでんです。 「静岡おでん」の話題を、自由にトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 3人
静岡県の人気のB級グルメ「富士宮やきそば」。 富士山に登る人の携帯食として、富士宮市にやきそばが広がりました。 「富士宮やきそば」の話題を、自由にトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 6人
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
日々忙しい!でも料理は自分で!そんな人々の、速攻作れる簡単美味しい料理のトラコミュを作ってみました☆ 所要時間などを入れたり、早く作るためのアイディアを載せた記事等のトラックバックを気軽にどうぞ♪
果実から作る手作りのお酒、ジュースに関する事なら何でもどうぞ〜
食に関する【裏ワザ】なら、何でも大歓迎ですヾ(*'▽'*)o 裏ワザレシピ、収納・保存のアイディア、調理器具の意外な使い方etc、情報交換しましょ♪
夏のビールのおつまみは枝豆でしょ!^^ えだまめ好きな人、トラックバックどうぞ!!
手羽先は、唐揚げの一種。主に中京圏で食べられる鶏肉料理である。愛知県名古屋市にある居酒屋チェーン「風来坊」の創業者・大坪健庫によって考案された。一般に手羽先とは鶏の羽先の部位を指して言うが、愛知県周辺ではこの手羽先唐揚げを単に手羽先と呼ぶことも多い。 手羽先を唐揚げにしてタレを塗り、塩・胡椒・白ごまなどを振りかけて仕上げる。パリパリとした食感やスパイスの効いた味が特徴で、酒肴として人気がある。昭和59年(1984年)、「手羽先唐揚専門店 鳥良」が東京吉祥寺に開業した。さらにその後、「世界の山ちゃん」が東京に進出した。現在、地元の名古屋ではタレ味の濃い「風来坊」、スパイスの効いた「世界の山ちゃん」の2大勢力が拮抗している。
毎朝 お弁当作りに頑張る旅人!
キャラ弁、笑えるギャグ弁、愛情たっぷり詰め込み弁当など… パパ弁なら何でもOK(*^▽゜) みんなのパパ弁お待ちしてますぅ
普通のブログの更新情報。 たまにお得な情報と様々なリンク先掲載。
料理やお菓子にまつわる話からライフスタイルの話までみんなで楽しみましょうね
魚介料理や酒の肴を皆様と一緒に楽しみましょう! 和食、洋食、中華..........etc 料理のジャンルは問いませんので、皆様のレシピをお待ちしております。 お気軽にトラックバックをして下さいね♪ お店で食し!感激した魚介料理や酒の肴も大歓迎です!!! 素敵なお店情報も合わせてTBを宜しくお願いいたします☆