同棲生活で作ったご飯、一緒に食べたご飯の記事をトラバしてください!
先日双子達が誕生日を迎え9歳になりました誕生日当日は平日なのでその前の週末に長男が希望したボウリングをしにラウンドワンに行ってきました予約はしましたが待ち時間…
最近、とあるお料理屋さんで、ふと口にした食物に心深く癒されることがあった。 一度目は、いちごの白和え(しらあえ)、お通しに盛り合わされたみっつの品のひとつで、赤色をしていたので、私は最初タコかなと思ったのだけれど、舌にのせれば、ひんやりみずみずしい控えめな甘さで、その意外性と美味しさとで、びっくりして声が出てしまった、これはなに、いちごなのかと。店員さんがいちごのしらあえと教えてくれた。 二度目は、、はすいも(白芋)の芽の部分。お刺身のつけ合わせに添えられていて、見た目はやさしげなセロリのようだった。味の印象は、滝。流れ落ち滴る(したたる)水しぶきをかみしめているようで清涼なのどごし、少しお醤…
先日双子達が誕生日を迎え9歳になりました誕生日当日は平日なのでその前の週末に長男が希望したボウリングをしにラウンドワンに行ってきました予約はしましたが待ち時間…
ガテン(肉体労働)仕事の夫と4歳の愛娘のお弁当を作っています。 フルタイム兼業主婦。毎日ドタバタの生活感溢れる、お弁当の記録です。飾り気なく地味めです。レパートリー少なめなので増やしていきたいです。お料理の腕もあげたいです。
幼稚園児、男子中学生、旦那のシンプルなお弁当作りをしているママの日記です。 朝が苦手なので、簡単、時短、ラクチン、凝らない、手抜きでも美味しいが弁当作りのモットーです。毎日のお弁当の画像とお弁当作りに便利な置きメニューを日記にしています。
食に関する【裏ワザ】なら、何でも大歓迎ですヾ(*'▽'*)o 裏ワザレシピ、収納・保存のアイディア、調理器具の意外な使い方etc、情報交換しましょ♪
テーマ投稿数 187件
参加メンバー 51人
夏のビールのおつまみは枝豆でしょ!^^ えだまめ好きな人、トラックバックどうぞ!!
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 10人
手羽先は、唐揚げの一種。主に中京圏で食べられる鶏肉料理である。愛知県名古屋市にある居酒屋チェーン「風来坊」の創業者・大坪健庫によって考案された。一般に手羽先とは鶏の羽先の部位を指して言うが、愛知県周辺ではこの手羽先唐揚げを単に手羽先と呼ぶことも多い。 手羽先を唐揚げにしてタレを塗り、塩・胡椒・白ごまなどを振りかけて仕上げる。パリパリとした食感やスパイスの効いた味が特徴で、酒肴として人気がある。昭和59年(1984年)、「手羽先唐揚専門店 鳥良」が東京吉祥寺に開業した。さらにその後、「世界の山ちゃん」が東京に進出した。現在、地元の名古屋ではタレ味の濃い「風来坊」、スパイスの効いた「世界の山ちゃん」の2大勢力が拮抗している。
テーマ投稿数 78件
参加メンバー 49人
毎朝 お弁当作りに頑張る旅人!
テーマ投稿数 209件
参加メンバー 11人
キャラ弁、笑えるギャグ弁、愛情たっぷり詰め込み弁当など… パパ弁なら何でもOK(*^▽゜) みんなのパパ弁お待ちしてますぅ
テーマ投稿数 1,136件
参加メンバー 49人
普通のブログの更新情報。 たまにお得な情報と様々なリンク先掲載。
テーマ投稿数 290件
参加メンバー 33人
料理やお菓子にまつわる話からライフスタイルの話までみんなで楽しみましょうね
テーマ投稿数 3,572件
参加メンバー 258人
魚介料理や酒の肴を皆様と一緒に楽しみましょう! 和食、洋食、中華..........etc 料理のジャンルは問いませんので、皆様のレシピをお待ちしております。 お気軽にトラックバックをして下さいね♪ お店で食し!感激した魚介料理や酒の肴も大歓迎です!!! 素敵なお店情報も合わせてTBを宜しくお願いいたします☆
テーマ投稿数 2,027件
参加メンバー 183人
誕生日や記念日に大切な人と一緒に過ごすなら、どんな料理を食べに行きたいですか?
テーマ投稿数 26件
参加メンバー 18人
お酒を飲みながら食べた料理なら、な〜んでもOK♪ 甘いモノからコッテリしたモノまで大募集中です!お気軽に参加して下さいね♪
テーマ投稿数 5,150件
参加メンバー 162人
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
同棲生活で作ったご飯、一緒に食べたご飯の記事をトラバしてください!
スマート家電を賢く使って、家事やごはん作りをラクにしたい。 購入したものや使い方のコツ・工夫、レシピなど、お気軽にトラックバックしてください^ ^。
シャープのヘルシオ、ホットクックを使ったレシピを扱っている記事であれば何でも構いません!みんなでたくさんのレシピを共有しましょう!
晩酌のことならなんでも!
外食の写真や沖縄料理などです
毎日イヤイヤ作っているお弁当。頑張って作ったって夫は褒めてやくれない。せめてブログにアップして自己満足。雑な弁当だっていいじゃないか、一生懸命?作ったんだ!
蒸し大豆の作り方や蒸し大豆を使ったお料理・健康法まで 蒸し大豆のアレコレ、教えてください!
海外で食べた日本食、海外で作った日本食など、海外にまつわる日本食について紹介しませんか?ちなみに私はアメリカのフロリダ州に住んでいますが、やっぱり日本食が食べたくて、手に入る食材で工夫しながら色々作っています。
日頃使っている簡単&時短料理をご紹介🍳
生麹、乾燥麹、いろんな麹がありますが おすすめの麹や変わった麹などのTBお待ちしております。 また麹を使った発酵食品や発酵調味料など教えてください。