レンジでチンぐらいしてよ
前菜おつまみ*ハムにアスパラとカマンベールチーズのせ
おかゆでもリゾットでもないnutrthの栄養満点スープ「和ゾット」
【電子レンジで簡単】リンゴのおやつ
寒い日はレンジで鍋!
これを使えば、だしいらず!
美味しい薬膳スープの定期便『レンジで簡単♪温めるだけ!』【薬膳スープ環(めぐる)】
【業務スーパー】全種類買い占め!おやつに大満足なお菓子
レンジでチンするプリン倍量。キュウリが高級品になってきた?
10円で買ったもやし deめちゃウマレシピ♪ 食費節約 ~お値段以上のお料理です!~
【レンジ*お手軽スイーツ】マグカップで作る簡単プリン
タルタルソーセージパン 作り!!
レンジで簡単!! さば缶とトマトソース。
神奈川県鎌倉市で、健康管理士がお伝えする、新・健康法と健康パン作り。 コースメニューから単発のメニュー、手ごねパン作り、天然酵母パン作り等。 来て頂いた方が、1年に1歳若返ることを目標に食と健康作りのお手伝いを させていただきます。
2月の単発レッスン初日レシピが出来上がるのがギリギリでしたが、(まあ、いつもの...
さてさて、。昨日は高加水のパンの入門編でもある初級コースの締めくくり「フォカッチャ」レッスンでした♪簡単でありつつ^^デンプン。あまり捏ねないパン。高加水。気泡。などなど、。(※捏ねる?捏ねない!?はパンの種類そしてどんなパンを焼きたいか?によって変わります。)メインは「デンプン」の学びであっても盛りだくさんの面白過ぎる内容だと我ながら思っています(*`艸´)まずは!基礎。初級でひたすら捏ねてきたパンの...
今回は ゆず茶と醤油で漬け込んだ 鶏手羽元で、ギューギュー焼きをしましたゆず茶の甘味と香りが鶏肉と マッチして、とても 美味しかったです😁エリンギ と、ポテ…
土曜日から2月レッスンスタート♬ 今日のパンレッスンはBERRY・BERRYレッスン初参加の生徒様をお迎えしてスタートですお二人様とも『クリームパン&メイプルスティック』パン生地、カスタードクリームをそれぞれ作っていただきメインの包む作業にドキドキ お二人とも綺麗
Breadroom室長のふくすけです。 こんちは! タイトル通りです。 始めちゃいました。 最寄り駅から徒歩40分、すぐそばで1級河川が流れてるのどかな土地でパン教室。 風景に心が癒されます。 はたけ~ 治水工事しててちょっと風情に欠けますが、かわ~ 寒くてちょっと表面氷が張ってます。 早く暖かくなってほしいものですね。 タイトルちょっと盛ってる気もしますがまぁまぁ間違ってないかな。 こんなところでやっております。 興味あるさいたま市在住の方はぜひお問い合わせください。 駐車場4台あります。 自宅兼教室タイプのパン教室ですが、居住区域と教室部分は完全セパレイト。 教室部分はけっこう広くてしっか…
今日から2月のレツスンスタートです初回お越しの皆様はSさん Kさん KIさん Aさんです 今月メニューはラムマロンチョコクランチとさつまいもベーコンチェダー…
牡蠣が大好きな私。あっ、大好きだけど数はたくさん食べません。大きなものだと2~3個 食べて終わるのが一番好きな食べ方です。オイスターバーにも行きますが後、...
◆2月3日 主人弁当腰が痛く動けないと言ってた主人 動けてるです日曜日ゴルフに行くので必死(笑)梅干し弁当:エビフライ、卵焼き、切り干し大根の煮物 胡瓜+ツナサラダ、カニ蒲鉾、しそ昆布レッスン予定表にほんブログ村にほんブログ村
熊本の『南関揚げ』を使っていなり寿司が今日のお弁当です(*^-^*)パッケージをすでに捨てていて残念ですが日持ちがする揚げなのでとても重宝してます実は2月3日節分の日にはのり巻き寿司作っていなくて反省の意味を込めて…今日助六寿司弁当になりました昨夜揚げに味付け 準
こんにちは。 今日もお越しくださり、ありがとうございます! ********************* 毎日の食卓が断然美味しく健康に! 『麹料理のスペシャ…
昨日のレッスンで皆さんが今期のドラマ『ブラッシュアップ』がとても面白いおっしゃっていたので溜めてあったものを観だしたら本当に面白い1話観たら止まらなくなり一…
こんにちは^^hebaのおうちパン教室です ブログの更新が遅くなりましたが、2月4日のレッスンはお二人さまの相席でデニッシュとチーズパンを作っていただきました…
こんにちは稲沢市にある自宅パン教室L'atelierrichesseです。今年の目標の1つカッコイイ山食が普通に焼けるようになること4回目の山食こんな感じで焼き上がりましたいい感じに焼き上がったんじゃないと、自画自賛クラムもキメ細か型に入れる向きがスクールの向きとは違います型にいれるときスクール推奨の向きで入れたけど「この向きではダメだ...」と感じてあえて違う向き(綺麗に上がりそうな向き)で入れましたちょっと肌荒れしてるrieariannrieariannInstagramrieariann山食練習〜2023...4回目
【捏ねずに焼けるおうちパンレッスン】離乳食期から大人まで楽しめる簡単&おいしいパン作り!当教室はお子さま連れのお母さんもパン作りを楽しむことができます♪お子さま&お母さんの負担にならないように、柔軟な対応をさせていただきます✨
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える 10年後も健康でいられるパン教室*めぐりぱん*
薬膳・腸活の視点と、米粉を使ったグルテンフリーなパンで、健康的なパンを作りませんか? 体脂肪率ダウン! お肌すべすべ! からだスッキリ! レシピプレゼントもあります♡
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)