鉢植え移動で新しい景色*今日の庭活
ジギタリスの今*炊飯器料理
ラッキョウを収穫して漬けて、ビーツを抜いて…
「主役」と「主題」。
素敵な多年草*グレープセンセーション
東京都薬用植物園へ⑥(2025年5月)
紫陽花ひな祭り・ジキタリス・スズメも子育て中のようだ!・ビフォーアフター・何に見えるかな?
針畑川のジキタリス・・・アジサイカットとおたくさパーマ
横浜イングリッシュガーデンジギタリス(実芰答里斯)と言う花と春薔薇です
時が流れて2番花のバラも!
オープンガーデン終了後の静かなガーデン
葉色が綺麗なシェードガーデン
2025.5.16. 近所の公園に小さなバラ園を見つけましたよ♪
メインガーデンのバラ達No.1
ハロウィンハイビスカス★ジキタリスの庭★ゼラニウムあれこれ
7月9日(水) 朝から暑いねえ。でもダイエットにはこういう日が必要だ。走って汗をかいて体脂肪と共に体重が減って一層やる気が出る。ちょっと走ることが出来るようになった。 30分ほどだけど走ることが出来た。利根川を渡る橋を往復するコースを走れたのは大き
越してくる前は、ずいぶん洗剤類の種類が少なく厳選してきましたが、家が変わると暮らし方も変わりその部屋ごとに専用洗剤が置いてありました。倉庫のストック品も含める…
待ちに待った今年初の夕立は地面を潤すまでもなく、、、焼け石に水程度の雨でした 今年もモッコウバラが枯れています 昨年7月11日の投稿です。『突然、、、モッコ…
皆さまおっはようございます😊昨日こんな素敵なところにお出かけしてきました緑に包まれて、涼しそうでしょ😊中に入ると【和】の空間が広がっていますちょっとひなびた感…
越してくる前は、ずいぶん洗剤類の種類が少なく厳選してきましたが、家が変わると暮らし方も変わりその部屋ごとに専用洗剤が置いてありました。倉庫のストック品も含める…
7月9日(水) 朝から暑いねえ。でもダイエットにはこういう日が必要だ。走って汗をかいて体脂肪と共に体重が減って一層やる気が出る。ちょっと走ることが出来るようになった。 30分ほどだけど走ることが出来た。利根川を渡る橋を往復するコースを走れたのは大き
今年初のセミの鳴き声はやっぱりクマゼミ。 昔はニイニイゼミが鳴いて、アブラゼミが鳴いて、7月お盆を過ぎた頃からクマゼミが鳴いて8月になるとツクツクボウシが鳴…
炊飯器を失ったことをきっかけに、釜飯の手軽さに目覚め淡々とレシピを考え作り配信。美味しい釜飯ができたらニヤニヤが止まらないカマドンと申します。釜飯をマイペースに毎週土曜日にUPしていきたいと思います。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)