昨年2月に1年用の防虫剤を交換したので、乾燥したこの時期に実施しました。まだまだ肌寒いけど、動くとそれなりに暖まり、汗はでないのでちょうどいい季節だと感じてい…
2月7日(火) 今日は定例の3か月に1回の循環器内科の検診日だった。ドクターとはほぼ10年のお付き合いになるが私の身体を良く診てくださるので安心して任せられる。本日も聴診器、触診、血圧など問題なく診察はすぐに終わって、これだけの大病院なのに駐車場に入
2/7(火) お昼の給食『チキン南蛮』 『スープ』 女子だけど 皆ガッツリお肉 大好きだよね〜〜〜 ここだけの話・・・(笑) 夜の給食『カレーグラタン』 『水菜のサラダ』
鶏糞堆肥の上に、腐葉土をまき、 草も取り終えたバラガーデンの1画 2月の作業は、 バラを中心に、ガーデン全体に、 寒肥として、 有機たい肥(今回はペレット状の発酵鶏糞)を施し上から、 コンポストし
mycantik style no OMOTENASHI〜ヴァレンタインは和スパイスを添えて〜お料理の一品★厚揚げのトマトあんかけ♪これ、意外と合んですよ...
皆さま、おっはようございます😊今日はサロンの日そんな日は決まって早く目が覚める婆さまと言っても、それを見越して早くから寝ましたけどね😉出来るだけ、ソーシャ…
夜の気温低下が著しく、早朝は零度近くを指している日が続いています。今日からの雨予報が続いている間は夜間の少し気温が上がるので、嬉しい限りです。ちょうど2年前、…
2月6日(月) 脱サラをしてからというものブルーマンデイなどとはおさらばしていたはずだが今日はどうも気持ちが後ろ向きだ。何かいい解決策はないかなと思いを彷徨わせていたら突然、昔見た映画「日本無責任野郎」が頭に浮かんできた。植木等主演のサラリーマン
2/6(月) お昼の給食『韓国風汁かけごはん』 『ナムル』 『ゴマ団子』 夜の給食『豚テキ』 『揚げサラダ』 『ほうれん草ポタージュ』 今日も美味
1月22・23日に大阪府高槻市で行われた将棋の王将戦藤井壮太王将 VS 羽生善治九段のドリームマッチで、藤井王将が召し上がったというおやつを買いに行きまし...
mycantik style no OMOTENASHI〜ヴァレンタインは和スパイスを添えて〜今回は切干大根の炊き込みご飯♪これ、美味しいんです❣️切干大...
……*………………………………………………………*…………………………………………………おはようございます♪ ありがとうございます❤︎ 四季折々*...
皆さま、おっはようございます😊今週はサロン週間⭐️仕込み、サロン&サロン、仕込み、サロンと金曜日まで続きますそして….トーチャンは明日から暫く熱海へ島流し久…
家で作った安納芋を皮ごとスライスして、甘露煮を作りました。水分は、ひたひたの量。砂糖は、黒砂糖の粉で、サツマイモ2本に対し、大匙1。塩は、1つまみ。炊き方は、…
mycantik style no OMOTENASHI〜ヴァレンタインは和スパイスを添えて〜レッスンもあと一日。前菜七種〜一気に公開❣️味、色のバランス...
2月5日(日) 日曜日とはいえ自営業者は働くことが度々ある。 色んな仕事を終えて夕方4時、ジムは5時半にならないと開かないから待つ時間が勿体ない。外はまだ明るいし何といっても今日は暖かい。ようし走ってみよう。左ふくらはぎの肉離れから始まってそれを
友人三人で、 館林市の城址公園や、 城沼あたりを散策しました。 三の丸土橋門を見て、 本丸跡の公園へ、 蝋梅 蝋梅の花が満開で、 辺り一面がいい香り 以前は、 本丸の後には、上毛モス
いちごのお土産
無店舗のお店の超濃厚 超フワフワ食感のプリンを食す
いいな〜って言ったもん勝ち&炊飯器でカムジャタン
伊勢神宮2023(4)
🚩外食日記(1336) 宮崎 「お菓子の日高」⑤より、【和栗モンブラン】【コーヒーゼリー】‼️
睦月もぐもぐ(2023)〜その1
食うて味噌〜〜〜〜? in 和歌山県 紀ノ川市 from 泉州 岸和田市 網戸張り替え & アルミサッシ屋 ONEスタイル
北海道くらし百貨店 新千歳空港店 絹艶サンド 三色ミックス エッグ&ハムレタス 18
台湾でガソリン給油したらもらった可愛いもの
OHAYO WHITE ALEと信州ワイン(家出みやげ)
Youは何しにニッポンへ?
やっぱり美味しい!!! 金精軒の生信玄餅!!!
🇨🇭国民的ドリンク リヴェラ(Rivella)
チャーシューの下からのぞく太麺と節系の濃厚スープが超絶美味しいラーメンを食す
良かったことたち
#見かけたら思わず寄りたくなる店~カルディ購入⑥~
電気代が高過ぎる件についてw
海鮮丼
【はなまるうどん】【天ぷら】を沢山テイクアウトしてみた件について
近所に歯医者がオープンしたものの…行くなら混雑している歯医者がいい
【2月】買い物記録①...ドラッグストアで卵とおやつ
チキンナゲット弁当の日②。
豚肉の豆苗巻き*レンジでかぼちゃのチーズ焼き
朝の作り置き♡子供の苦手を克服
豆腐とベーコンの洋風胡椒麻婆
ザクザク食感!ハニーナッツのコールスローサラダのレシピ・作り方
ぱぱちゃんの何回目かの誕生日
【お父さんの週末料理】2023年2月4・5日~恒例の餃子大会~
今日のお弁当~無印良品シャリアピンステーキ
もはや定番?旦那料理 焼きそば
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)