1件〜100件
ぐっもー♡ Gizmo♡ちゃんオカエリw 次の土曜日までバイトはがっつりお休みなので!! 夏休みをエンジョーイ(昭和) って…ゆーほど働いてないけどな …
お友達の料理家さんがインスタで紹介していた料理。枝豆のフムス。いや~~、見ているだけで飲めそうな感じ☺直売所でたくさん枝豆を買ってきたので早速作ってみました💞綺麗な薄緑色~ひよこ豆で作るフムスのひよこ豆の部分を枝豆にすればいいのです。枝豆を大量に茹でて、
レッドペーパーでホットなカレーディップを作ったの、 手作りチキンナゲットに合わせたらもう手が止まらない♪ このディップ、レンジで簡単にできちゃうの、 市販のカレールーにカットトマト缶とセロリ、練りスパイスを加えて、 レッドペパーで爽やかな辛さをプラスしてみました。 <ホットカレーディップの材量>・カレールー(市販品) ‥25g程度・トマトカット缶 ‥20g・セロリ(すりおろし) ‥8gくらい・ぬるま...
マヨネーズなし!ねぎとしょうがで爽やか。いかの塩辛ポテトサラダ
いかの塩辛ポテトサラダのレシピを紹介します。マヨネーズなしで赤ワインビネガーとレモン果汁で爽やかに仕上げます。こねぎと新生姜の甘酢漬けを加えて風味をアップ。いか塩辛と爽やかな酸味のクリームチーズとの相性抜群で酒の肴にぴったりです。スパークリング日本酒やスパークリングワインと合わせると風味がグンと広がります。
相変わらず 酔っ払いスパ作って食べただす これはしその実漬けと大葉を混ぜただす 上からオリーブオイルかけて食べただす 今日も遊びに来てくれてありがとうだす
早朝出発。 今日は那須いなか村の畑に来ました\(^o^)/ 早朝は曇りで過ごしやすいです。 きゅうりも ゴーヤもなってたよ! ミツバチが唐辛子の花に来てます! かわいいです。 ミツバチが花粉を運んでくれるから実がなるんだよね! 日光唐辛子も赤くなり始めました! 青唐辛子も1...
8月13日(土)の晩酌。前晩引っ張り出したルク鍋。これで・・・ロールキャベツを仕込みました!前晩、キャベツをボイルし、この日の朝のうちに煮込みまでやっておきました。最近、キャベツも安いからね~。合挽肉もあったし、何だか食べたくなったので。 *トマトで煮込んだロールキャベツ* by 和みmama今回はコチラのレシピで。トマト缶がたくさんあるので消費です。小さい頃からロールキャベツと言ったらトマト煮込みだった...
zumi021 RT @hudikaha: 知念氏の『12~15日、大勢がノーマスクで声を出しながら練り歩いた阿波踊りを行ってしまった徳島県、心配されていた通りに感染爆発』このデマは看過できない。(いつも通りのデマ製造マシンとはいえ)四国の比較。どこも変らん。データを比較し… 08-19 13:37 RT @blanc0981: 「初めて、FDA は、新しいブースターを承認するかどうかについて、人間ではなくマウスを含む研究に基づいて決定することを計画して...
えのきとおかか海苔じゃこのチヂミ えのきのチヂミが好きで、アレンジしては作っています 今回は、ちりめんじゃこ、かつお節、焼き海苔を具にしました かつお節は出…
今日の東京はカラッとした暑さ。この先まだ暑い日があるようですが「秋が来た!」と思わせる日でした。我らがジャイアンツ。虎さんに完封負け...どのチームも必死ですよね...今宵は「青の洞窟 ペペロンチーニ」。悪くない。そんな、一足先にビールが秋を運んできた晩酌でした。明日の夏の甲子園、楽しみです。果たして決勝に残るのはどこかな?。。。...
んちゃー♡ 今日はブログまーまー巡ってコメントで足跡残せた そして肩が凝った 朝は腹ペコだったのにご飯たべるの忘れて出かけて うっかり12時回ってた …
若者にアルコール摂取させよう!だと?!&夕飯記録(=`ェ´=)
夕飯記録〜(^.^) 【献立】●ボロネーゼ●イカとホタテのセビーチェ●チキンの香草パン粉焼き●アジのマリネ●本マグロの背トロ今話題になってるこのニュースご存知…
先週の誕生日、地元三鷹のイタリアンで、相方とお祝いしました♪プロセッコでまずは乾杯🥂。本日のおすすめから、ブッラータと白桃。トマトと合わせるのじゃないブッラ…
冷凍ミックスベリーとサワークリームで「ベリートースト」を作りました~♪サワークリームの程よい酸味と、甘酸っぱいミックスベリーが相性抜群なんです~仕上げにグラニュー糖をふりかける事て焼くことでまるでチーズケーキの味わいに変身しま~す朝食にはもちろんの事!ス
こんばんはー 最近、ドンキに買い物に行くたびに花火買いたくなる衝動にさいなまれますどうもトモです てなわけで誰か今度花火しません? 本日開栓はコチラ 大山G…
【カラムーチョにんじん】意外な組み合わせが最高にハマる!家事ヤロウ・相葉マナブで紹介の人気レシピ
カラムーチョと千切り人参をマヨネーズで和えた『カラームーチョにんじん』という料理をご存じですか? テレビ朝日「家事ヤロウ
ここ数年で一番長かった気がする夏休み。12日だった^^;ありがとう、会社♡←こんな時だけ笑遠出もせずにのんびりとしていました。いつも適当になってしまってい...
この夏は、7月初旬に公共交通機関に乗ってツミが営巣している公園へ 出掛けたものの、それからは近隣で徒歩探鳥をするのみで、暫く遠征に 出ておりません。 この時期は標高の高いところへ行かないと鳥との出会いはなかなかあり ませんし、そうした場所はバーダーで賑わうことも多いでしょう。 また探鳥地は涼しくても、其処へ到着するまでの暑さや混雑を思うと 夏の探鳥は早朝で短時間、徒歩で身軽にできて他のバーダーも殆どいない 近隣が一番、という結果となりました。 特に今年は湿度が高いせいか暑さが殊の外堪え、リュックを背負っての 探鳥は短時間でも耐え難いものがあります。 これもまた、加齢も関係しているのかもしれませんが・・・。 前置きが長くなりましたが、先日近隣で出会った野鳥を掲載します。 この日はセッカがすぐ傍で写真を撮らせてくれました。 早朝の水位は高く..
ぐっもー♡ 昨夜の料理の仕込み なんじゃコレー!!笑 ゴミ?枯草?w 大好きな冨永愛ちゃんがきょうの料理に出た時のレシピ♡(4月やけどw) 鶏モモ肉の…
JA全農ちば「ハラペコさんに贈る今月のいちばんレシピ」3つ目は、モロヘイヤと納豆ばくだんです。居酒屋メニューにもある、ネバネバレシピ。千葉県さんのモロヘイヤ、やまといも、オクラを使っています💞レシピはこちらからどーぞ⇒★★★今回はマグロやいかなどのお刺身を
ワサビ菜って生(サラダ)で頂くことが多いんだけれど… 昨夜は、ちゃちゃっと! ベーコンとワサビ菜の卵炒め🍺 ベーコン 1
今日は台風が来るっていうので。。 都内で大人しく。。 安安でランチ。ってのんびり歩いてたら、雨☔。。 土砂降りです。。。 風が強いし。傘が効きませんので。。走りました。。 ずぶ濡れで到着 。お店の人もびっくり。。 大丈夫です。お構いなく。 で。。。焼肉。 ビールは飲みます。...
玉ねぎタップリ豚肉生姜焼きや竹輪煮で晩酌&北アルプスの思い出
8月12日(金)の晩酌。毎週金曜日は母ちゃん飯の日。母ちゃん飯もいつまで食べられるか分からないからね。食べられるうちに食べておこう。豚肉の生姜焼き。母の味付けは元来濃いめですが、最近は薄めです。自分たちの健康を気遣って・・・ではなく。私の血圧が高いから!母よりも高い血圧の、みゅうですil||li _| ̄|● il||lちなみに、千キャベもお肉も少しお代わりしました^^竹輪煮。竹輪があったから作ったとのこと。この日...
おはようございます。いつもお読みいただきありがとうございます。このブログでは、月1人9000円以下の日々のお料理や、お酒、食器、お洋服、旅行…など、Akiko…
今日は長芋を使ったやみつきの海苔塩フライド長芋レシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! 外はザクっと中はシャキッと♬ やみつき食感に加えて、めんつゆ&青のりが香る美味しい衣に、塩をふったらめちゃウマです( ´͈ ᗜ `͈ )♡ みんなで取り合いになってあっという間になくなるやつですよ(´艸`)* フライドポテトに比べて加熱時間も短く、簡単にできるのもうれしいですね♬ 長芋のシャキッと食感を残したい方は、やや太めに切って強火でサッと揚げるのがポイントです(*・ᴗ・*)و! それでは作り方をご紹介します♬ // ザクッとシャキッと♬のり塩フライド長芋♬ 【材料】3~4人分 ◎長芋・・・1/2本(40…
食品需給研究センターが、このほど、令和4年6月のかまぼこ生産量を公表したが、ちくわ・かまぼこ生産量は3万5911㌧で前年比4・0%増と連続増加の記録が続いている。 品目別で見ると、前月同様、ちくわ、板かまぼこ、なると・はんぺんが大幅増加。その他も増加となった。 一方、包装かまぼこは不振で996㌧で10・9%の減少で4ヵ月連続でマイナスとなった。また、あげかまぼこも8・6%の減少。 …
1袋まるごと使い切り♡えのきの柚子胡椒おかか和え【#簡単 #時短 #節約 #副菜 #レンジ】
こんにちは♪今回ご紹介させていただくのは【えのきの柚子胡椒おかか和え】✨えのき1袋をまるごと使い切りレシピ♡レンジ加熱すれば、グッとカサが減ってたっぷり食べられます( *´艸`)♪かつお節の風味としょうゆのコク、柚子胡椒の爽や
zumi021 RT @katsunoriyk: NHKスペシャル「ビルマ絶望の戦場」日本軍の敗北が濃厚になっても無謀な作戦を続けることに対するイギリス軍の分析"日本軍の指導者たちには根本的にモラルが欠如している自分たちの作戦の失敗と作戦の練り直しが必要なことをいつまでも認… 08-18 00:01 RT @torutoridamari: 「今、医療従事者や介護従事者がコロナ感染を恐れるのは、『感染者』『濃厚接触者』というレッテルが貼られることです。長...
たたききゅうりの中華だれ和え たたききゅうりに、塩昆布と中華だれをあえただけの超簡単副菜です きゅうりの割れ目にたれがすぐにしみ込むので、ポリ袋で2分くらい振…
こんばんは。今日はいい天気でした。夜はかなり涼しい❗秋…❓今日は4時間残業でした。疲れた。さてはて。今日、新型コロナの新規感染者が25万人を超えたらしい❗日本…
今宵はスーパーの惣菜「麻婆茄子」。時々惣菜にも当たりがある。悪くない。我らがジャイアンツ、横浜に3タテ喰らう...最低でも勝ち越さなきゃな。夏の甲子園、優勝候補の大阪桐蔭が負けました。わからんもんです。高松商、惜しかった。準決勝、東北勢の戦い楽しみです。さて、ちょいと酔い醒ましに外へ出ると、何気も無く秋が近づいて来ている様な感じがした。「暑くて嫌だなぁ...」と云ってはいるものの、そのうち「寒いのも嫌だ...
突然ですが、最近のInstagramに疑問がありまして、、、わたしだけ?いつ...
この投稿をInstagramで見る 京都祇をん 茶休庵 花色組(@hanairogumi)がシェアした投稿
シニアブロガーkarimerばぁばが自分磨きに挑戦⁈宇城市にあるおしゃれなカフェ併設の不知火美術館・図書館をご紹介します。
やっと木曜日今週はのんびりムードの時期もあり時間の流れが遅い…やる事はあるのですが周りがのんびりだとこちらものんびりな感じで急ぎではない事は「まぁ今日じゃなく…
始まりました!楽しみにしていた「名建築で昼食を」。第1回は大阪・綿業会館でしたが、タイルが素敵でしたね。そして、ファーストシーズンより、エライザさんが貫禄出た…
余の名は大教授ルーク天才頭脳集団ネオアイラの総統である!!残暑お見舞い申し上げます。先ほど天気予報で行ってましたが明日は秋の青空が広がりそうです・・・あき~っ!!秋ですか?今日もうだる暑さのなかで作業をしておりましたが季節は秋だそうです^^;)
皆様おはこんばんち! 今回は、フライパンで焼くだけで美味しすぎる 簡単スパイシーチキンの作り方! 家にある調味料を混ぜ合わせるだけの 激旨タレに鶏肉を絡めて香ばしく焼き上げた おかず・おつまみに抜群の一品 表面がカリッ香ばしい癖になる味わいで 食欲を刺激するスパイシー感を楽しんて下さい。 それでは、さっそく スパイシーチキン 作り方 紹介させて頂きます。 【材料】 鶏もも肉 1枚(約250g) マヨネーズ 大さじ3 小麦粉 大さじ1 粉チーズ 大さじ1 カレー粉 小さじ1/2 塩胡椒 少々 【作り方】 ①鶏もも肉の余分な脂を丁寧に取り除く! ↓↓↓詳しくはコチラの動画で確認して下さい。 https://youtu.be..
夕飯記録〜(^.^) 【献立】●カルパッチョ●チキンのきのこクリーム●アボガドとツナのヨーグルト和え●ところてん●ゴーヤの柔らか煮昨日はわがお嬢様の2回目の命…
シャキシャキ桃と塩締めカレイのカルパッチョ。硬い桃と塩でうまみを凝縮したお魚で簡単ワインに合うおつまみ。
今までのレシピ検索はこちらご訪問ありがとうございます。ヘルシー&ビューティーフードアドバイザーのakkeyです。食と運動の両面から体型維持を目指す我が家の毎日のおつまみを紹介しています。今回は桃を使ったレシピです。先週福島に行ってきました。福島クッキング
旬のオクラでペペロンチーノベーコンも加えてコク旨な仕上がりに…!野菜も摂れて一石二鳥♪♪簡単なのにとっても美味しいパスタですよかったらお試しくださいね♪ ★★★レシピ★★★★材料(1人分)・スパゲティ 100g・オクラ 4本・ベー
こんばんはー サクッと更新しつれいしますどうもトモです 早速ですが本日開栓はコチラ 鬼伝説「緑鬼IPA」 Beer Cafe HOPMAN 12周年記念ビー…
昨日は 甥っ子・姪っ子や姪っ子の子供や・ちーちゃん達と 午前中から皆で我が家で食事🍺 私は早朝?から食事準備 ボイルホタテとブロッコリーのバター醤油炒め
八百屋さんで、細めのアスパラが安く売っていたので多めに買いました🥬何して食べようかなーと思っていたのですが、冷や麦のめんつゆを作って余っていたのでそれを使って焼き浸しにすることに。フライパンで米油を少しひいてじっくりと焼いてからめんつゆに漬けておくだけ冷
“オイキムチ” ずっと作ってみたかったの、 福島県からやってきたミニきゅうり、このサイズ感がイメージどおり♪ ミニきゅうりならではの弾むような食感は、 中に詰めた具材との相性も良くて思わずニッコリ。 難しいのかなと思っていたら意外と簡単、 調べたレシピにはアミの塩辛とかあったけど 冷蔵庫の中にある食材でおいしく作れたのは嬉しい。 <オイキムチの材量:当座分>・福島県産 ミニきゅうり(太い部分5セ...
砂肝コンフィのカルパッチョ | きゅうりの大葉レモンわさび和え
砂肝コンフィのカルパッチョのレシピを紹介します。砂肝にスパイスと白胡麻油を加えて、湯煎でじっくり低温で加熱するので、下処理なしなのにしっとりやわらか!大葉とレモン、わさびで和えた爽やかなきゅうりを添えるカルパッチョは、白ワインに合わせるのがおすすめです。
この牛スジ煮込みも美味しかっただす ふつうは上に青ネギだすが、紫玉ねぎ乗ってただす こうすると洋食っぽく感じるだす これには パンが付いてるだすが、なんとトー…
仕事から帰宅。 今日はお肉。 ゴーヤの炒め物 いただきます! 明日、台風が来るって。。せっかくの休日。 主人がポイントで購入。 低温調理器具です。 私のじゃないです。息子のです。 何を作るのかな??? 息子の部屋のカップラーメン! 備蓄食料かな???。
美味しい!のためならエンヤコラ٩( ᐛ )و 〜鶏肉ゴロゴロメンチ
おはようございます。いつもお読みいただきありがとうございます。このブログでは、月1人9000円以下の日々のお料理や、お酒、食器、お洋服、旅行…など、Akiko…
8月8日(月)の会社持参弁当。ソース焼きそば。具は、豚肉・キャベツ・もやし・玉ねぎ・ピーマン・人参。夏の間は冷やし中華だな・・・・・・なんて思ってたんだけど、やっぱりソース焼きそばが恋しくなった。ちょうど特売品になってたので、すかさず購入。やっぱり液体ソース焼きそばは美味しいね8月9日(火)の会社持参弁当。ヒレカツ・エビフライ・切干大根と薩摩揚げ煮・もやしときゅうりの中華和え・卵焼き・しば漬け。前...
東京商工リサーチによると、㈱まるなか本舗(長崎市・中村吉治社長)」が8月17日までに事業を停止し、破産申請の準備に入った。 同社は、1931年10月の創業。焼きかまぼこや揚げかまぼこ、ハトシロールなどの水産ねり製品の製造を主体に、珍味や土産品などを仕入れ販売していた。 ピークの1996年9月期には約20億3000万円の売上高をあげていたが、競合の激化、食の多様化などで需要が低迷し、2021年9月期には売上高…
減塩でも美味しく♡パプリカの塩レモンマリネ【#簡単 #時短 #節約 #副菜 #ヘルシー】
こんにちは♪今回ご紹介させていただくのは【パプリカの塩レモンマリネ】✨ビタミンCたっぷりのパプリカを塩レモンで爽やかなマリネにしました( *´艸`)にんにくの風味と隠し味のしょうゆがマッチ♡塩分控えめでもおいしく食べられる簡単
zumi021 RT @takenitta: ワクチンは免疫のリハーサルです。役者に台本を渡して稽古してもらう。百年前の台本がそのまま使える大芝居もある。天然痘とかね。インフルやコロナは毎月内容が変わるお笑いコント。二年前の台本で何回稽古してもウケません。 08-17 23:46 RT @blanc0981: え?本当に4種混合ワクチンとかにコロナ入れ込むの??嘘でしょ?頭おかしいんじゃないの 08-17 23:51 RT @blanc0981: これなんて全くテレビで報...
薄切りゴーヤのチーズピカタ ゴーヤを薄切りにして、粉チーズたっぷりのピカタにしました 一枚一枚が薄いので、早く火が通りますし、ちょこっとつまむのにもピッタリ …
今週は職場の相方さんがお休みなのでいつもより早い出勤かつ終業までのお仕事してます本来、勤務時間帯がズレているので職場の相方さんより遅めの出勤で遅くまで勤務なの…
今宵は「山芋バター醤油」を作る。悪くない。我らがジャイアンツ、連敗です。逆転負け...メルセデス結果出ず。明日は戸郷、頼むぞ!所沢ベルーナドームでは今シーズンで引退する内海投手が登板。1イニングを抑えました。ジャイアンツではエース左腕でした。コーチで戻って来たりしないかなぁ。さて今日は浜田省吾さんのライブツアー、一般販売の抽選結果の発表がありました。特にファンクラブ先行で落選された方々の当選は我が事の...
こんばんは。今、大雨です。かなり降ってる。このどしゃ降りの中、我が家のアホ猫は外出中❗早く帰ってこい。さてはて。日本、海外のマイルG1を征したタイキシャトルが…
今日は定休日年に一度の健康診断でした相方さんがご褒美にお寿司ご馳走してくれた🍣銀鮭のあら汁はサービスお夕飯はおうちでのんびりとつぶ貝とお野菜をニンニク、鷹の…
暑い暑い8月、 部屋をクーラーで冷やすのはマストですが、 体も冷えすぎてしまいます。 真夏の豚しゃぶで、体の中を温めました。 まずは、小鉢。 相方作…
8月17日(水) 昨夜は一時でしたがかなり激しい雨が降りました。 今日も降ったり止んだりです。 降る時は本降りで警報が出るほどの不安定な一日でした。 どうも最近は天候の変化が激しいように感じます。 「線状降水帯」という言葉が生まれて「一ヶ月分の雨が半日で降りました」といった具合です。 これが地球温暖化のせいなら人類は自分たちで滅亡への道を作っていることになり…
夕飯記録〜(^.^) 【献立】●お刺身盛り合わせ●タコとトマトのセビーチェ●ポークグリル●中落ちとアボガドのタルタル●枝豆と豚ひき肉の炒めいやー昨日は久々の初…
びっくりジャンボいんげんの3種のお弁当のおかず【福島クッキングアンバサダー】いんげんだらけ!でもおいしい!お弁当のおかず。
今までのレシピ検索はこちらご訪問ありがとうございます。ヘルシー&ビューティーフードアドバイザーのakkeyです。食と運動の両面から体型維持を目指す我が家の毎日のおつまみを紹介しています。今回は福島クッキングアンバサダーで頂いた食材を使ったレシピです。第2
こんばんはー 縁日の金魚を長生きさせるには、金魚すくいを一番最後にやるといいよどうもトモです あとたくさん持って帰るのもダメで、要は金魚が酸欠になるのを防ぐ…
フーディストノートでの連載更新しました♪コク旨!「焼き鳥缶のバター醤油とうもろこしご飯」
フーディストノートで連載させていただいている四万十みやちゃんの缶詰&レトルト食品を使ったアイデアレシピ更新しました~今回は今が旬の「トウモロコシ」と焼き鳥缶で「トウモロコシごはん」を紹介しています♪焼き鳥缶の旨味が「トウモロコシ」と相性抜群です!よかった
皆様おはこんばんち! 今回は、フライパン1つで手軽に作れる 茄子のピリ辛そぼろ丼! 茄子が旨味を吸い込み過ぎて激旨でとろとろになり ピリ辛が食欲を刺激する食べ応え抜群で 暑くて食欲がなくてもガッツリ食べられちゃう とろ旨の丼レシピです。 それでは、さっそく とろとろ茄子のピリ辛そぼろ丼 作り方 紹介させて頂きます。 【材料】 茄子 1本 合い挽きミンチ 100g キムチ 50g 卵 1個 焼肉のタレ 大さじ2 水 大さじ1 ご飯 適量 【作り方】 ①茄子はコロッと切り分ける ②キムチは細かめ刻む! ③卵は解きほぐしておく ④フライパンに油(胡麻油がオススメ)をひき 茄子・キムチ・挽き肉を入れ全体的にほぐす ⑤全体的に混ぜ..
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)