朝から、編み編みして夕方に完成(なぜか、編んだ帽子の写真がアップロード出来ない)買い物に行くのが面倒で初めて『銀のさら』を。あら~美味しいのね。 徒歩圏内に回…
長崎 米粉と雑穀でグルテンフリー手ごねパン教室 長崎 米粉と雑穀でグルテンフリーのパン教室 2023年2月レッスン長崎 米粉と雑穀でグルテンフリー…
おはようございます☀️ 大袈裟なタイトルですんまへん🙏 昨日は久しぶりにダウンした私 買い物にも行かず 家でゆっくりしてました 久しぶりの更年期の症状?なの…
ついでに!まとめて!作っとくのが便利【自家製ペンネグラタン】1月16日(月)のお弁当
長崎 米粉と雑穀でグルテンフリー手ごねパン教室 長崎 米粉と雑穀でグルテンフリーのパン教室 2023年2月レッスン長崎 米粉と雑穀でグルテンフリー…
長崎 米粉と雑穀でグルテンフリー手ごねパン教室 長崎 米粉と雑穀でグルテンフリーのパン教室 2023年2月レッスン長崎 米粉と雑穀でグルテンフリー…
こんばんは😊🌙土日あっという間ですね今日は終わらなかった仕事をしに朝から出たトド🦭。昼には終わらすからラーメン行こうって話してたけど昼前に終わらないなら…
バカラ (Baccarat) オブジェ 2-815-125 卯/兎 クリア (干支 2023年/令和5年) お祝い ギフト 置物 人形 フィギュリン インテリ…
今日の娘のお弁当今日の娘のお弁当です鶏胸肉のチリソースゆでたまご鮭フライブロッコリーとハムのトマトガーリック和えご飯は意外と美味しかったビビンバ風なんと😵娘…
おはようございます☀️ 今朝はスッキリ晴れてます。。 今朝、 四時頃目が覚めてしまった私 二度寝できたけど・・・ 老いって辛いわ。。 🍀 今日の朝ごはんは …
今朝も弁当作りからスタートのめめたんです! ガッチガチのアスリートの高1娘の今日の部活弁当。高校生の子を持つ親って毎日のお弁当が難よね。めめたん、冷凍野菜こそ使いますが。冷凍のおかずは、一度も入れていません。冷凍食品のコーナーで誘惑にそれはそれは必死で耐え忍んでおります。めめたん、一回でも冷凍おかずに手を染めたら。もう2度と手作り弁当に戻ることできないと思うので。(自他ともに認める意志の弱さ&ズボラ主婦なので)手作りしてはいるものの、そのレパートリーはかなりワンパターン化しています。たまごのおかずは、味つけたまごor卵焼き(枝豆やチーズなど入れる)or ハムエッグの3パターンをエンドレスに回し…
花粉症*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚千葉県市川市の本八幡駅から徒歩約18分の真間川宮下橋近くの夫婦2人で理容室をしているヘアークラフトです✂…
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ☕️🍃今日はぜっーたいワン半あるよーって食べ物たくさん持って6時ちょいに出勤しました🚗³₃次女ちゃん▶ヾ…
芸術的センスがあったらひび割れ感をもっと上手に出せただろうに。⚫︎手羽の甘辛焼き⚫︎ニンジンのちくわのたらこ炒め⚫︎菜花の辛子和え⚫︎ちくわのマヨチーズ焼き⚫…
モカちゃん(犬)移住計画!やす子の相棒のための物件探し
術後4日目【膀胱から出血】僧帽弁閉鎖不全症コロンの手術体験記録
術後5日目【続く血尿】僧帽弁閉鎖不全症コロンの手術体験記録
術後6日目【命に関わる状態】僧帽弁閉鎖不全症コロンの手術体験記録
僧帽弁閉鎖不全症が治ったコロンの体験談【初期段階でできること】
呼吸困難の犬がぐっすり眠れた!自宅でできる肺水腫の応急処置
簡単おいしい!薬を飲まない犬に粉薬と錠剤を1回で飲ませる方法
4回の肺水腫を乗り越えたコロンの体験談【犬の僧帽弁閉鎖不全症】
【手術を決意した日】 コロンの手術体験記録
術後一年検診に行きました|僧帽弁閉鎖不全症コロンの闘病記
手術まで3ヶ月【僧帽弁閉鎖不全症を悪化させない為にできること】
手術まで2ヶ月【4回目の肺水腫の症状と原因】
手術まで1ヶ月【手術に向けて準備】
【手術の前日】入院して術前検査 コロンの闘病記
【手術当日】合併症の恐怖 コロンの僧帽弁閉鎖不全症手術体験記録
「親の介護は突然に」がサブタイトルで着いているけど・・ やす子の状態で”介護”をサブで名乗るのは、今現在「親の介護」真っ只中の人に言わたら甘いよね。サブは「親の支援1は突然に」が正解?しかし、今のやす子って「要支援1」は妥当な線なのか? 要支援1ってどんなん? 厚生労働省によると要支援1は、「要介護認定等基準時間が25分以上32分未満またはこれに相当する状態」と定義されています。要支援/要介護認定の中で最も軽度で、食事や入浴、排せつなど日常生活における基本動作は自力で行えるものの、立ち座りなどの動作や買い物・掃除などの際に部分的な支援が必要となる状態です。 https://www.alsok.…
おはようございます⛅️ 嬉しい嬉しい休日の朝です・・ 今日もこれから ヨガとフラダンスがあるので 朝ごはんをしっかり食べました。 今週は全然買い物にも行かず…
節分*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚千葉県市川市の本八幡駅から徒歩約18分の真間川宮下橋近くの夫婦2人で理容室をしているヘアークラフトです✂️…
『おかえり、じじ』『死亡診断書を持って……退院』2023.2.2 父を見送りましたが、備忘録が途中なので 以下の続きから。『おうちに帰ろ』『父の性格が仇になっ…
〇韓国のり&ごま塩ご飯〇フリルレタス〇ハンバーグ(しその葉)〇ゆで卵(藻塩、ごま塩)〇人参のグラッセ〇じゃが芋と舞茸とマッシュルームのバター焼き〇スナップ...
モカちゃん(7歳)人間の歳でいうと40歳台の半ばというところ。やす子がこよなく愛する犬であります。やす子を移住=モカの移住は必須な案件で。今回の移住計画には引っ越しが不可欠。まずは、階段を上るのが困難なやす子のための1階の部屋。そしてペット可の物件。ペット可の物件を探したのは初めてなんですが、敷金というものが2か月分っていうのは・・なかなかですね。まぁ、立ち退く時に現状回復させるため。人間のみの生活よりも、そりゃかかるのかな。モカちゃんは、それはそれはとてもおとなしい子で。ワンコおとなしさ選手権を開催したら、かなりいい線行くと思うわ。 「犬がまったく鳴かないんですが、病気とかってないですよね …
1人タコスのランチ
【ハナマサ】イングリッシュマフィンが値上げ
今日の朝食。もやし茹でたの。体重80.5kg
続!ポチレポ&2023年の節分の日のごはん。
バンコクでの おうちごはん ハンバーグぅ~
娘が帰省していた時に、初めて夜「COSTCO」に行きました。
昨日も鍋
日曜日朝ごはん と 娘のひらめき
ほぼ全部scope! 今更ながら我が家の節分 & 笑えない長男痛恨のミス。
〚朝ごはん〛念願の朝肉まんでガッツリごはん
祝!初めて手料理2品が並ぶ晩ごはん♪
日本★大阪|おうちごはん☆【きのこ鍋】〜鶏で出汁をとってみた♪〜(2023.01.30)
ポキ/代われるものなら。。。
お酒が進む旨辛!えびチリとブロッコリーのサラダのレシピ・作り方
ひそやかな公私混同
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)