15日(土)~17日(月) 世界一美しい野菜、賢く生きる、抹茶くるみパンケーキ、トマトとロマネスコのマリネ
#15日(土) 予定が続々詰まっていた一週間が終わり、待望の土曜が来たのでホケミで「抹茶くるみパンケーキ」久しぶりだな。てっぺんにクルミを散らして、板チョコのホワイトチョコをざくざく割って生地に入れた。混ぜるとどうしても偏るので、生地・チョコ・生地という風に順番に入れたのが正解。炊飯器で今回も美味しく焼…
晩ご飯 ビビンバキンパ ヤンニョムチキン大根餅風キムチいろいろレタスのスープ ★ニトスキで ビビンバ ★キンパ …
今月のランチ出張料理☺洋食にしました~。今回は若者が多いだろうということで、メインはいつもよりさらにごはんが進むようなものにしました☺ポークストロガノフ予算的にビーフは無理なので💦ポークで。溢れそうになってます!スペイン風オムレツポテサラ鰯のフライパプリ
時々頼んでいる「銀のさら」いろいろ値上がりが激しいせいで宅配などもユーザーが離れたのかオトクなセットメニューが加わりました。夜7時半以降に予約入れるとお得になるメニューです。特上ちらしに一品付いて2000円。ネタが豪華でとても美味しかったです。鮪好きな旦那さ
昨日の私の ランチ です😁明太子パスタは、かねふくのペーストになっている明太子に、バター 生クリーム 牛乳 塩コショウに、茹で立てパスタを合わせて、豆苗を…
○o。.江戸こすめ米ぬか洗顔.p。o○2種の米由来のうるおい成分が追加されてリニューアルしたロゼット@rosette.officialの米ぬか洗顔🫧米ぬかの天然スクラブと米由来のうるおい成分でくすみをオフしてしっとりつるつる導きます。無香料、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー、動物由来成分フリー‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥江戸こすめ米ぬか洗顔内容量:120g価格:550円(税込)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥泡立てネットを使ってもっこもこの濃密泡が気持ちイイです❤刺激が少ないスクラブでやさしく洗顔!洗い上りもしっとりつるつるな使い心地がうれしいです♪【当選確率1/2★ポイントバック】[リニューアル!]江戸こすめ米ぬか洗顔120g【ロゼット公式】rosette価格:550円(税込、送料別)(2025/3/...江戸こすめ米ぬか洗顔で角質ケア!
月曜日に突然気分が悪くなり寝込んでいましたが余り好きじゃないゲータレードのみで過ごし昨日は、薬も飲まずでしたが回復したような?気がします。原因パン⁇食事を...
ニンニクのほのかな香りのする芽とベーコンのコクと旨味が絡まって、ビールがドンドンと進みます! この料理は中華料理なので、本当は金華ハムを使いたかったのですが、スーパーに売っていなかったのでその代用としてベーコンを使いました。 金華ハムは、中国・浙江省の金華地区で生産される生ハムの一種になります。
ウイスキーペアリングとして開発されたチーズケーキ。国産のブレンドチーズと黒トリュフのハーモニーによる、大人な味わいを実現しました。お酒は入っていないので、ぜひ1人でも多くの方に食べていただきたいと思っています!【特徴】・北海道産クリームチーズとイタリア産リコッタチーズのハーモニー・フランス産海塩とイタリア産黒トリュフを使用した贅沢なトリュフソルト・砂糖を少なめだからこそ実現した塩っぽさと甘さの絶妙なバランス・アルコール不使用でお酒を飲めない方も楽しめる【私たちのこだわり最高のペアリング、大人チーズケーキの味わいを求めて】■北海道産クリームチーズとイタリア産リコッタチーズCheesecakeThePairingには、北海道産のクリームチーズだけでなく、イタリア産のリコッタチーズも使用しています。リコッタチー...CheesecakeThePairing
【献立写真】毎日の食事に感謝の気持ちを込めて献立写真をアップしています塩サバ焼き 豆腐(私)は食べる人^^; 作る人は豆腐嫁です!作る人のブログはこちらです…
こんばんは🌙😃雪の朝から始まった横浜です。午後からはいい天気☀️洗濯物も外干しにして乾きました。昨日はお寿司作り三昧。お彼岸だから仏壇にお供えしてからご近所さ…
朝起きたらベランダのプランターにうっすらと雪が積もってました直ぐにとけましたが、寒いでしたね、所がお昼からは青空になり暖かくなって来たのでお墓参りに行ってきま…
朝9時ごろ…雪が降り積もっていてビックリしました夏日になってみたり…雪が降ってみたり… 今年の天気は変化が激しいです そんな天気に振り回されていますが… もう三月下旬に入ります(^^)桜の開花が待ち遠しいはずなのですが… 『桜』を待つ心の余裕が…ない…(^◇^;) 今年は特に…疲れてます(^^; 穏やかな春はどこへ行ったのでしょうね? 明日からまた暖かくなるとか… まだまだ振り回される日は続くのでしょうかね?今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)
早朝の雨が六時頃、雪に変わりました。この冬一番かと思われるほど大粒の雪が大量に降り、あっという間に窓から見える芝生に積もりました…
今朝はミゾレから雪にかわり、雷までゴロゴロ~⚡あっという間に庭は白一色になりました すわ、今年初の雪かき?と思いきや、昼前には陽射しが出てきて一安心明日からは気温も順調に上がってきそうなので、今
季節の変わり目なんて、はしゃいでいたら・・・雪降ったー!午後には止んでホッとしたけど、びっくり!仕事がお休みの日でラッキーでした。
毎日、トルコで刺激的な生活を送らせていただいています。 毎日、何から書こうかという、ネタの豊富さ。 下校時間の学校前。 送迎バスと、保護者の車が2重…
商品番号:sp1-064イギリスのスポングミルとドイツのウッドボックスミルの黄金期と言える1950年前後のミルをレストアをして販売しています。品質としては世界でも一番と言われるザッセンハウス社との競い合いをしていたミルの製造会社はドイツで10社ほどありました。本日はイギリスのSPONG社のミルをご紹介します。アンティークミルの販売についての詳細は、当店ホームページをご覧ください。では、分解掃除をして磨き組み上げましたので外装を写真にてご案内いたします。横からご覧ください裏からご覧くださいLの形のボルトは粉を挽く大きさの調整ボルトで小さなプレートで固定されています。上からご覧ください、ここから豆を入れます。内歯を回すハンドルの固定ボルトですがコインで回すことができます。胴体刻印が片側しかありません。胴体の下...アンティークミルのご紹介sp1-064
今日の2食弁当は、しゃけ弁当と海苔巻きです。海苔巻きはツナ・玉子焼き・きゅうり・桜でんぶを巻きました。野菜生活・プロテイン・アイスティ・チョコムーチョ、ライトミールブランサンドを付けました。毎回、毎回色々つけてたのでオッサンの体重が増えてきました。まじで50kg切った時には眩暈がしそうでしたが最近は54kgを超えました。体力がついたお陰か、寝起きのだるいという声を最近聞いていません。ランキングに参加中♪クリックしていただけると励みになります!今日の2食弁当~しゃけ弁当&海苔巻き
こんにちはご訪問頂きありがとうございます 今朝は雷で目が覚め起きてみると激しい雨が降っていたかと思ったら雪に変わってそして今は小雨になり強風が吹いてとて…
History of Japan
Tokyo Food Culture:What to Eat?
10Essential Techniques Every Home Cook Should Know Basic Japanese Cooking Techniques Every Home Cook Should Know
The Best Food in Japan
Exploring the Authentic Flavors of Japanese Ramen: A Culinary Journey
Tempura: The Crispy Delight of Japanese Cuisine
Exploring the Irresistible Delights of Yakitori: A Journey of Grilled Perfection
Exploring the Delightful World of Sukiyaki Toppings: A Journey into Japanese Cuisine
和風味噌汁リゾット:風味の融合
Recipe for making idlis at home
Lemon rice is a popular South Indian food
Ragi Ball" or "Ragi Mudde," which is a popular dish from South India.
Uttapam recipe of Tamil Nadu
Pirandai chutney healthy recipe in Tamil Nadu by food good
Sekogani(Seikogani), a special New Year’s delicacy
今日は 母の運動のデイの体験日だった 回復してきて、やっと組めた予定だった。 私が母との間に 線引きしている今、 ケアマネさんからのお誘いを 断る事も出来ず 受け入れて 今この関係があって ちょうどよかったんだなと 思おうと思っていた でも、 案の定、雲行きが怪しくなったの...
ココア入りの ミルクフランスパンです。細長ーくと、サックリしたパン生地に、バタークリームを挟んでいますクリームは、バターと、粉糖とコンデンスミルクをしっかりホ…
先日ちょっとしたお祝いも兼ねて久々にアウトバックでご飯を食べた。しばらく幕張店に来てなかったのでメニューが変わってるかと心配したけどほとんど昔のままだった。ひとまずアウトバックに来たら頼むブルーミンオニオン1700円位。これが好き!相変わらず美味しかった
調理時間⏱30分あっさりとした鶏むね肉と玉ねぎを炒め、めんつゆとコチュジャンの甘辛ダレをからめます。鶏むね肉は、そぎ切りにして酒と砂糖でもみ込んでから片栗粉をまぶすことで、パサつかずしっとりと仕上がりに。食感を残すように切った玉ねぎとレタスのシャキシャキ食感に、甘辛の鶏肉の組み合わせはごはんによく合います。マヨネーズと温玉の相性も抜群!ぜひ作ってみてくださいね。 menu 【鶏むね肉とコチュジャンの照...
合格祈願に天神さんにお参りしたのは昨年の12月のこと。→合格祈願 2024.12.27おかげさまで志望校に合格したのでお札とお守りを納めに大阪天満宮へ。合格御礼お守りを購入すると、お礼の絵馬を納めることができます。もちろん入手して、絵馬をカキカキお礼の気持ちいっぱい込めて絵馬を奉納焚き上げ前の合格祈願絵馬も多数あるけれど、合格御礼絵馬もたくさん。しっかり合格御礼!!立派な桐箱入りの合格守り。進学後も学業に邁進...
拙いブログにお越しいただき(人''▽`)ありがとう☆ございます チキン南蛮は次男の好物。 今日のお勧めは春の和え物、菜の花とたけのこのおかか醤油和え一度油で素…
肉じゃがコロッケ コロッケを作りました😊 肉じゃがをマッシュして、栄養価の高いおからも少し加えました 冷凍してあったパンを削ってパン粉に。 甘みのあるパンです 形を整えて 衣をつけて 揚げました ロメインレタスと一緒に戴きました お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
冷凍しておいた牛筋肉も最後。モツと煮たり、カレーやシチューに入れたりと美味しかったです(*´ω`*)里芋や蓮根、人参、大根など根菜たっぷり。こんにゃくに豆腐とはんぺんも加えてボリュームたっぷり。じっくりコトコト煮込んだ後、はんぺんと長ねぎ乗せたら真っ白に。彩
寒の戻りで今朝は車の上に雪が積もってた晴れてはいるものの風が強くてかなり寒い今回は4日分の晩御飯と2日分のお弁当の記録です3月14日の晩御飯休日でお腹がすいてないので軽く三女の旦那さんからホワイトデーの贈り物食べるのが勿体ないくらい綺麗3月15日の晩御飯チャーハン糸こんチャプチェ、目玉焼き、サラダ、味噌汁市販の冷凍チャーハン翌日のお弁当糸こんチャプチェ卵焼き青梗菜と鶏ミンチのそぼろ炒め唐揚げサバの野菜がけ(トマト味)3月15日の晩御飯即席ちらし寿司&ちくわの磯辺焼きサラダ、味噌汁、桜ミルクプリンちくわは磯辺揚げではなく、ごま油で焼いた磯辺焼きです簡単で美味しい3月17日の晩御飯鶏ミンチと青梗菜と糸こん丼ぶり卵焼き、もやしとカニカマのあんかけ、サラダ、味噌汁糸こん入りの牛丼の肉が鶏ミンチになったバージョン3...晩御飯(4日分)とお弁当
塩鯖とジャガイモのガーリック焼・長いもの海老挟み揚げ・階段のリニューアル♪
晩ご飯 長いもの海老挟み揚げ塩鯖とジャガイモのガーリック焼き新ワカメとささみ 貝割れの山葵醤油和え大根と揚げの味噌汁 ★長いもの海老挟み揚げ …
先日伺ったお店で食べたランチ。最初に出てきたのが牡蠣のエスカベッシュでした。とっても美味しかったので早速まねして作ってみました。お野菜はにんじん、たまねぎ、そして柑橘類(なんだったかな?)柑橘はいよかんを使いました。エスカベッシュに柑橘類を入れると爽やか
歳を重ねると色々なことが起きるのは仕方ない、ちょっとしたことで大変なことになる我が家でも起きてしまった夫がスボンをはこうとしてバランスをくずししりもち着いて背…
バラの家で注文したのとコメリで注文したの・・・鉢と土が・・・
違う・・・・鉢も土も・・・・バラの家で注文したシルクロードは・・・6号各ばちに バラの家の培養土が入ってて・・・コメリで注文したのはバラの家のマークが入った黒い鉢とよく見るタイプの培養土左バラの家注文右コメリ注文ロビン コメリ注文敦煌 コメリ注文コンフィチュール コメリ注文鉢の色は違うけどやはり同じ培養土やっぱコメリはコメリなのか・・・うちで一番早い品種はやっぱルリール一番遅いのは・・・・トロイメ...
ぶーちん on Instagram: "*ある日の#お昼ごはん炭酸が抜けた#コーラ を活用してみました#鶏胸肉 で#鶏肉のコーラ煮 #香港料理 だそう、コー…
夏花壇用の種まきでした・・・当方はニチニチソウの種撮影するの忘れました・・・で・・・ベルファームでは今 アイスチューリップ花盛り・・・綺麗~アイスチューリップが終了したら普通のチューリップが咲いてくるのです・・・そして昨日の大風で巨大なコニファー鉢植えが倒れてましたあちゃー...
昨日、新たに知り合った方と ランチをして→お茶をご一緒した。 とっても優秀でフットワークが軽い おしゃべり好きさんで・・・ 多分、 いや、確実にADHDさん💯 弾丸トークで 会話が独壇場で止まらない人って、大抵そう。 ご本人か、ご家族には高学歴者がいてってパターン☝️ A...
おはようございま~す。昨日は霰が降りましたよ。今朝も寒いで~す。まずは、独活と紫ダイコンの酢の物です。ボイルイカの辛子酢味噌。明太子とちりめん山椒とわかめのおにぎり。お豆腐とわかめのお味噌汁。ほうれん草のお浸し。イカの照り焼きね。今日もみなさまにとって楽
昨日は晩御飯に<きのこカレーライス>を作りました。 きのこは、ぶなしめじ、えのき、エリンギを入れました。 普通の家カレーですが、安心しますな。…
昨日も目標達成デー達成した!私上手いやん。手馴れたもんや。そして、こんなに貢献しても、時給あがらん。3月には時給上がるって聞いてたんやけど、時間減らしたからか…
お誕生日には いつものお気に入りのお店 天ぷら(味覚)さんに行ってきました! ケーキと同じで お誕生日にはキッチンはお休みしたいで…
おはよう ございます。雨が結構降ってまして、せっかく咲きだした、水仙や クリスマスローズが心配です。こんにゃくと薩摩揚げの煮物です。これ、とっても評判良いんで…
昨日は、暖かくなり花々を眺めながらのお散歩♪この前出会った沈丁花も満開になり風にのっていい香りが漂っていました。シデコブシ(ヒメコブシ)ベニコブシコブシ通...
白身魚の旨味を溶かし込んだ、コクのあるクリームソースの魚料理です。 泡立てた生クリームを加えて、フンワリとしたソフトで軽い口当たりをもたせたソースが特徴です。 この料理は古典的なフランス料理で、舌平目を使ったものが有名です。 ボンファムとは『良妻』、『貴婦人』という意味だそうです。
Ice cream from OK Store Glace au thé noir japonais et aux noix OKストア・オリジナルアイス、220円くらい。 新フレーバーは和紅茶とくるみ。 外資ブランドの濃厚さはないけど、 あっさりしてて食べやすい。 昨夜から朝ま...
子供のころ好きだった、煎り豆腐♪
能力を含んだところ
オートミールお粥&鯖フレーク♪
小麦粉不要♪バナナとチョコチップのオートミールマフィン
オートミールでクッキーを作ってみました!
仕舞い支度は無理かもしれない。捨てられないしな。
【オートミールでバナナパン】ダイエット中にオススメ!!美肌、美腸、バストアップも期待できるヘルシースイーツレシピ♪
ギルトフリー♪砂糖&小麦粉&乳製品不要!デーツとゴマとオートミールのクッキー
【簡単&ヘルシーなオートミールチョコバナナブレッド】美肌・便秘解消・ダイエットやボディメイク中の甘いものにオススメ♡
アンザック・ビスケット(レシピ付き)
カレードリア風 簡単で安く作るひとり飯
夫のダイエットと妊娠中の体重管理。ヘルシー主食「オートミール」に初挑戦。
オートミールとクリームチーズのパウンドケーキ
オートミールのざくざくクッキー
今週のお弁当(2024年7月第5週目・8月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
3/20*my昼ごはん
花わさびのおひたし 熱湯をかけるだけ & 47センチの長茄子
エテカレイのムニエルとブルスケッタ
簡単レシピでおいしい 自家製りんごバター
モンハンのチーズナンが美味しそう過ぎてお腹が空く
鶏胸肉の美味しいおかず
驚きの復刻!即完売した人気シリーズ♪在庫あり&再販情報が出た!
生ワカメのしゃぶしゃぶ鍋 麻婆豆腐 カレイの唐揚げの夕食
3/19*晩ごはん*焼肉
お助け!冷凍ピラフを炒めて活用
はんぺん卵巻き、水菜のチーズチヂミ
旨味満点!ニンニクの芽とベーコンの炒め物
チート2日目の結果 平日ダイエット7日目
「寂しい」と言われると離れがたい。
『鶏唐のお弁当』と『ハンバーグと白菜のトマト煮込みのおうちごはん』
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)