週末の天候が怪しいので、先に畝だけでも作っていこうと思って、村の家に行ってきました。 村人に耕してもらったのですが・・・ 今年も、やっぱり、土が硬い …
今回、スペシャルゲストを迎えて、Youtube質問大会ビデオやろうと思います! 今回のゲストはすごいんですよ‼️ ❤️青砥ミキさん❤️ 元外資…
丸亀製麺のコマーシャルで良くやってるトマたまカレーうどんを初めて食べてみた。結構美味しくて好みの味だった!勝手にネギと揚玉も少し入れてみた。ちゃんとメニューを見てなかったけど、ひと口ご飯がついてきたよ。並で890円。安い。もっとカレーうどんらしいのかと思
夫がたくさんグラニー・スミスと言う青リンゴを買って来ました家族の好きなランバージャック・ケーキを作らなくちゃと思っていたのですがここの所バタバタとしていて青リンゴたちは冷蔵庫の奥に収まったままでした夫が「アップル・プディングを作るぞ」と子供たちに宣言し見
北海道物産展で買った物は…にお昼ごはんと空ちゃんゆずちゃん♪
今日は!!…只今24度!! ちょっと前に 地元イオンモールで 北海道物産展をやってたので覗いてきました(^^)/ 昔から有る物や~ 初めて見るものとか色々!! あっ!! 島村製菓のミルクカステ
パンガシウスフライ・ミネストローネの晩ご飯と 我が家のシンボルツリー♪
晩ご飯 パンガシウスフライジャーマンポテトコールスローサラダ生ハム & オニオンスライスミネストローネ ★パンガシウスフライパンガシウス = ナ…
2025年母の日のお祝いに、アパホテル&リゾート東京ベイ幕張の50階にあるレストラン、スカイクルーズ幕張のランチビュッフェに家族で行きました。幕張のアパホテルには、他にもベランダというビュッフェレストランがあるみたいだけど、そちらはまだ行ったことはないで
ご無沙汰しております!新しいブログが決まりましたのでお知らせいたします色々と悩みましたが、アメーバブログでお世話になってみようと思います!ブログタイトルですが『まみぃ☆キッチン』に変更しています。タイトルは変わっても記事構成は変えずにスタートです※これまでの記事のお引越しは、はてなブログのほうへボチボチ移行できればいいなと思っています。以上、今後のことについてのお知らせでしたよろしければこれからもお付き合いしていただけると嬉しいです新しいブログ↓まみぃ☆キッチン新しいブログのお知らせです
今朝、三女を起こしたら、Cifçler ne yapıyor?農家の人は何してる? と急に言われました 何か夢を見ていたらしいです 昨日は、私の誕…
10日(土)~12日(月) たまご高値、はんぺん団子のぽん照り焼き、生ハムサラダ
#10日(土) 昨日書き忘れたこと。整骨院終わりにスーパーに寄り「金曜はたまご!」を買った。特価のたまごも既に198円まで上がった。98円だった頃が遠い話に思える。最近たまごも使い渋っている自分がいる。帰宅すると介護ショップのOkさんから電話「介護ベッドの使い心地はいかがですか?」と定期的な…
7日(水)~9日(金) 今日は話があるからと言われ、ルーロー飯、生ハムサラダ
#7日(水) 連休明けてとたんに忙しい、とにかく頑張る。今日は先ずリハビリテーションから三ヶ月毎のお約束、訪問看護師がみえる日。前回2月、初めましての男性看護師が来たがお話にもならない人で、ケアマネさんに相談して女性に代えてもらうようお願いしていた。それで本日Suさんがみえた。気さく…
晩ご飯 トンデリングの黒酢餡かけ「蘭蘭酒家」特製餃製海鮮ビーフンサラダしじみワカメスープ ★トンデリングの黒酢餡かけ有働さんが「おしゃべる小料理ゆ…
きゃべつがお安くなりました、どんどん食べてます、練りゴマがあるのでゴマ和えにします キャベツとカニかまのゴマ和え①大きめにちぎりラップなしでレンジにかけます、…
おやつに、マドレーヌを、焼きました❗️フランスのお菓子ですが、これには、色々な逸話があるようですね料理人が急に命令されて、お菓子の型がなくて、丁度あった 帆立…
昨日の昼食 デニーズ「海老とそら豆のたらこクリーミードリア」
昨日は昼食にデニーズで「アロマフレスカ銀座」原田シェフ監修のメニュー第二弾の「海老とそら豆のタラコクリーミードリア」
5/12(月)の食事記録。朝食はレバーペーストを塗ったトースト、桜桃のコンポート、フルーツ、コーンポタージュで431Kcal。お昼はひもかわうどん336Kcal。夜はサラダやチキンで晩酌して630kcal。サプリ、プロテイン、おやつの桜餅&草もち(いただきもの)・あずきバーを含め5/12(月)の総摂取カロリーは1725kcal、消費カロリーは194kcal、あすけん65点でした。以前の職場のご近所さんからお裾分けでいただきました。これからの季節の冷やし中華美味しいよね。お茶も毎日飲んでるからうれしい♪ごちそう様でした。ランキングに参加中♪クリックしていただけると励みになります!トースト・ひもかわうどん・晩酌~食事記録
今年も綺麗に咲きました。5月7日撮影です。昨夜の大雨で今朝少し花びらが散り始めましたがまだもう少し楽しめそうです。ピエールドゥロンサール郡舞フェリシア香りナンバーワンです。左からフェリシア・郡舞・ピエールドゥロンサールこの部分だけ3種類の薔薇が楽しめます。昨年仲間入りしたダフネです。この色からグリーンに変わって行くはずですが昨年は変わりませんでした。今年はどうでしょいう?つる性じゃないので管理が楽か...
今日の2食弁当は、天丼とサンドイッチです。天ぷらは昨夜多めに揚げたものをスライド。茄子・レンコン・ミツバ・ジャガイモ・ちくわの天ぷらです。タレはごはんがしゃぶしゃぶにならないように少しとろみをつけて天ぷらを軽くくぐらせてからごはんの上にのせました。サンドイッチはソフトフランスを使用。ロースハム&チーズ&レタス、シーチキンマヨ&レタスの2種類です。バナナ・チョコムーチョ・プロテイン・野菜生活・アイスティを付けました。ランキングに参加中♪クリックしていただけると励みになります!今日の2食弁当~天丼&サンドイッチ
水切りしたお豆腐に、豚挽き肉、かにかま、玉ねぎを入れて焼売を作りましたキャベツの上に 載せて、レンチンしました。レンチンは、簡単だし、お片付けも 楽チンですね…
ゴルフで獲得した牛肉で”焼きしゃぶ”の晩ご飯と 咲き始めた花たち♪
晩ご飯 焼きしゃぶ&焼き野菜タコとキュウリの酢味噌和え豆腐のネギソースかけ枝豆かきたま汁 ★焼きしゃぶ&焼き野菜『こどもの日杯』でわたしが2位で獲得した…
豪華な香りで時々一番の香りになるローズポンパドールこーしょー先生のバラだらだらのシュラブで支柱に固定してようやく大きくなってきたのです。昨年は10号鉢にしてつるバラ風に仕立て・・・重そうな大きな花を・・・いつも下に向けて咲かせてます。。花が開くとティッシュをくしゃくしゃした感じ・・今日の香りは・・・レモン・ラズベリー・ダマスク強香いつもはラローズドモリナールに似た香水みたいな香りですが今日はちょっと...
GWの少し前に久々にエッグスンシングスに行った。ららぽーと東京ベイ店は、コロナ前後に一旦撤退してのかと思ってて悲しかったけど、今はまた同じところで営業してるので良かったです。休日ランチ時間帯はは激混みすぎて行く気が失せるけど、平日ランチなら快適。ソファ席も
ひとり晩酌の肴にクリスピーチキン。オッサンがお友達と稲城の温泉へ。私はのんびりひとり晩酌をするためにいそいそとおつまみ作り。食事の支度なしで自分ひとりのための晩酌の用意ってなんかめっちゃ開放感~♪ひと口大にスライスした鶏ムネ肉にたっぷりのクレイジーソルトをふり、バッター液につけてから砕いた無糖コーンフレークをまぶして揚げ焼き。冷凍していた自家製レモンを氷代わりにしたジンソーダとの相性抜群🫶食べる時に追いクレイージーソルトしてパンチ効かせるのがお気に入り🤩クレイジーソルトホテルレストランサイズ(269g)[クレイジーソルトシーズニングスパイス大容量]価格:1,280円(税込、送料別)(2025/5/15時点)楽天で購入提供:日本緑茶センター株式会社【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソル...クレイジーソルトが決め手!クリスピーチキンで晩酌
カツオを入れた海鮮丼 酢飯と一緒にいただきました お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
このレシピは夫がずいぶん昔義母からゆずり受けたとても古いクッキングブックに載っていますエリザベス・アップル・プディング と言います名前も昔っぽいデス(笑)レシピの書き方も古いデス(笑)ベイキング皿にバターをぬり、皮をむきスライスしたリンゴ、あるいはゆでた
紅八朔、夏ミカンと次々に頂いて果実は美味しく食して、皮はピールを作ってました最後の5個をママレードにしました皮を薄切りにして3~4回茹でこぼし果実と砂糖、レモ…
母の日にもらったもの(料理のモチベーションUP!)/豆腐ハンバーグ
母の日に、娘がこれを・・・♡えっ?まさか???と思って包装紙を開けるとグローバルではないですかっ。え?まさかのまさか??と思ってオープンすると・・・うわーーーーーーーー菜切り包丁ではないですかっ!!!オンラインレッスンでいつか包丁の回があったんだけど、その時、
おはようございま~す。今日は暑くなりそうですね。今朝はいつものパンにトマトやスライスオニオンに菜の花とカニカマとタラの芽をのっけてチーズ焼きにしました。栽培している強み、タラの芽がまだ食べれるもんね。もうすぐ春も終わりですね。お庭のコデマリが咲いています
残ってるハヤシルーを使って晩ご飯です、オムライスにハヤシルーをかけてサラダと一緒に盛り付けますよだれ鶏、モヤシとピーマン炒めオムライス、ハヤシルーかけキャベツ…
調理時間⏱10分食材はかぼちゃと水切りヨーグルトだけ。電子レンジで加熱して、つぶしたかぼちゃに酢や砂糖などで下味をつけてから、爽やかでクリーミーな味わいの水切りヨーグルトを加えます。お好みでマヨネーズを足しても。軽く焼いたマフィンにはさんでも美味しいですよ。 menu 【電子レンジで簡単に作るかぼちゃヨーグルトサラダ】材料 【電子レンジで簡単に作るかぼちゃヨーグルトサラダ】作り方 ちょっとひとこと日常...
昨日野菜を沢山仕入れて来たので、せっせと 常備菜を作りました写真には、ありませんが、スナップえんどう、アスパラ、小松菜は、茹でて、密封容器にいれましたプチトマ…
日曜日は西宮マリーナにお散歩に行ったv・。・V わん♪ 夕食は簡単に大豆とトマトのキーマカレー
拙いブログにお越しいただき(人''▽`)ありがとう☆ございます 夕方4時半ころから西宮マリーナにお散歩に。流石に日曜日はワンちゃん連れとお子さん連れで込んでま…
私はすき焼きは好きですが、食べ進めるとすぐ飽きてくる💦甘辛い味付けはずっとは食べ続けられないんですよねー。ということで、あまりたくさん作らず簡単にサクッと作るすき焼きにしました。お肉もたくさん買わずに。大好きなしらたきはたっぷりと。冷凍していたサーモンを
調理時間⏱25分もちもちが美味しいタピオカ粉入りの、ニラと長芋のチヂミレシピです。ざっくりと叩いた長芋のサクサクとした食感を楽しめます。ちくわを加えて食べ応えアップ! menu 【長芋とニラのタピオカ粉入りチヂミ】材料 【長芋とニラのタピオカ粉入りチヂミ】作り方 ちょっとひとこと日常のエピソード ┃【長芋とニラのタピオカ粉入りチヂミ】材料材料(直径約20㎝2枚分) ・長芋…320g・ニラ…1束・ちくわ…4本(123g)...
【献立写真】毎日の食事に感謝の気持ちを込めて献立写真をアップしています鱈のバターホイル焼き 鱈のバターホイル焼き 豆腐(私)は食べる人^^; 作る人は豆腐嫁…
ニベア花王からいただきました ニベアUV ディーププロテクト&ケア ミルクミスト 「ニベアUV ディーププロテクト&ケア」シリーズから日中の塗り直しに便利な『…
先日、お昼にカレーが食べたくなって… 商店街にある間借りカレー店に行ってみました昼間だけカレー店『寿限無』 夜は焼き鳥屋さん『天下鳥』 メニューはシンプル… でも辛さが選べるのが良いですね(^^)スタンダードの2辛でも程よくスパイシーで… 辛さの苦手な方は辛いと感じるかもしれません 旨みもあるので辛さを感じにくいですけど…(^^) 限定のチキンカツカレーも美味しかったそうです(^^)お店のカレーは家で作るのとは違って深みがあって美味しいです 家でも時間をかければ出せるのでしょうか? って悩んでいるより… 商店街にはカレーが食べられるお店がたくさんあるので お気に入りを見つけに出かけたほうが早い…
今年は長年使い続けていた家電…の入れ替えが続いています。キッチン家電は気にいるのが見つかるまで探し〜色々考えに考え調べて買うので使い続けるので我が家の家電は1…
【肉巻きレタス】2024.5.19
鯵を使った 初夏の絶品レシピ4選
〜【おうちde麺ごはん】NHKあさイチ♪“豚とわかめの塩あんかけ”うどんでアレンジ!うわぁーやさしいわー♪〜
今日のおうちごはん|豚汁のどんぶりお鍋
初ガツオのたたき & まいたけとサバの炊き込みご飯
牛肉とごぼうの煮物とイタリアの赤
万博グルメキロク と 再現ランチ
簡単美味しい豚コマ料理
【洗濯機クリーナーで洗濯機のお掃除★今日の夕食は『カレー2種類』(熊野牛カレー・バターチキンカレー)】
海鮮丼
【今週の食費】完全に忘れ去られていた出費で、予算突破!(オワタ) ~義親の件で悶々編 д゚)~
5月14日(水)☆晩ごはん☆鯵のたたき
作り置きを出して各自で晩ごはん
ぶりカマを2パック買ったら天然と養殖だった 味の違いは?
【ハムマヨパン】夕飯後にユックリできる幸せ♪とガミガミ怒ってしまうけど怒らせる原因は…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)