夕方、古い付き合いのあるご近所のAさんから電話あり「梅が生っていてボトボト落ち始めたの取りに来ない?」と言ってきた。「梅ジュースや梅干しにでもしたら」と言ったら「私一人だから作っても食べない。あなただったら何かに使ってもらえるかと思って」という。夕飯前だったけど頂きにあがりました。伺ってみるとなるほど小さな梅が落ち始めていた。梅の木は大きくなかったので背伸びしながら二人で梅の実を採りました。「よかった〜貰ってくれて。これから毎年貰ってね」という。Aさんも90歳を超えた。身体も口も達者です。「毎年もらいに来るから、元気でいてね」と少しのおしゃべりをして帰ってきました。青梅2kg強ありました。夕食後、頂いた青梅を綺麗に洗って梅ジュースに仕込みました。梅ジュースを仕込む
セブンイレブンで、2025年5月13日より第一弾開催中の、「お値段そのまま!人気商品増量祭」増量祭第一弾で、一番お得?!と言われている、人気商品「ミックスピザ…
札幌での二拠点生活も今年で3年目 何より過ごしやすいし、場所が変わって気分も上がると言う半面で、ここでの滞在期間が半年ともなるともはや旅行という範疇を越える 茅ヶ崎に比べ札幌の方がよほど都会なので困ることはないのだが、やはり最初の1週間程度は生活用品やら諸々を徐々に整えていく事になる 幸い連れてきたワンコも思っていた以上に元気だがそうは言っても19歳、その意味でも札幌生活を楽しむフェーズに入るのはもう少し先のことになりそうだ さて、昨日の晩ご飯 この日はそのワンコが寝ているうちにと買い物に出かけた。久方ぶりにいろんなものに目を惹かれる中で目に付いたのが新鮮なアスパラガス 早速ひと束全部を使って…
ご無沙汰の米づくりネタ苗の方は順調でございますでね。連休明けの7日に水が来たからそれに合わせて家の4枚の田んぼに水入れ。雨も手伝って、けっこう水はすんなりと溜…
Wendy's First Kitchenで軽くランチウェンディーズのポテトが食べたくて、久しぶりに行きましたちなみに学生の頃、ファーストキッチンで、アルバイ…
こんにちは。 5月3日、4日は家族で静岡県を旅行してきました。ムスメのみ不参加、今回帰省はやめとくって。まずは日本平夢テラス逆行ですみません。ここからすごくき…
札幌での生活も3日目に入りようやく落ち着いてきた 心配していた我が家のワンコも早速近所のワンコと鼻を突き合わせたりして、もしかしたら茅ヶ崎にいるときよりも元気になったのではと思えるほど まあ、そんなことも含め巡航速度に達するにはもう少しの時間が必要だが、今までのところは割りと順調にこちらの環境に適応出来た気がしている そういえば、ドジャースの佐々木が怪我人リストに入ったことが発表された。彼は彼なりに何とか早く新しい環境に適応しようと思ったのだろうがちょっと焦りすぎたようだ まずは傷を癒やしいつもの佐々木に戻れると良いのだが・・・ さて、昨日の晩ご飯 私個人としてはせっかく札幌にいるのだから行き…
冷製パスタトマトと生ハムチーズ594円セブンイレブンのトマトの麺が美味しいと聞いていて、セブンで見てみると冷製パスタしかなく、これだったかな?!と半信半疑で買…
#4032こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 最近店内の飾りが、枯れ枝やドライフラワーばかりで何となく潤いが足りない気がしていました。 久しぶりに花でも飾ろうと思い、今朝買い出しつい
#4031こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、畑で育てる野菜を少し購入してきました。長ナスの苗と、マクワウリの苗と、鷹の爪の苗と、つるなしインゲン豆のタネです。 【作業内容】長
ご無沙汰しました連休のときのことです☺️前にいただいたマグロがあって冷凍しておいたんですよ😁で、休みに娘たちが来ていたので上手く解凍して握りに😁👌✨うまいよね…
自動販売機で売られているだしの「だし道楽」 私の中ではメジャーなものです。 ペットボトルの中に昆布とあごが入っていて、煮物や汁物を作るときには重宝します。 そ…
イングリッシュ・ブレックファストを作ってみた! ψ(´ڡ` )
皆様、お早う御座います!(=゚ω゚)ノ 今日は、会社を有給休暇でズル休んで妻と隣町の観光スポットに行ってから、なかなか予約が取れないランチ営業のみのお店に行こうと思います。なお、妻には行先を告げていません。水曜どうでしょうの大泉洋さんの気持ちを味わってもらいますw 今回はGWで子供たちの世話をしてくれた妻への慰労が目的です。子供が巣立って私と二人きりの生活に慣れてしまったので、盆、正月、GWで息子たちが帰省してくると、楽しいけど疲れるみたいです。私ももっとお手伝いをせねばと心に誓いました。 さて、一昨日の日曜日の朝にイングリッシュ・ブレックファストを作ってみました。私は海外で暮らす日本人のYo…
ようやく奥日光にも春が到来@湯ノ湖 その2
数字で振り返るC級的リアル芦ノ湖2025
ようやく奥日光にも春が到来@湯ノ湖 その1
5/4,5/7,クロマダラ調査
春の陣終了でタックルや装備を整理
【フライフィッシング】おまけ?の支流も油断禁物!
仲森池でコイのフライフィッシング
GW狭間の平日 滋賀の渓 FF&山菜取りの巻
2泊 飛騨高山釣り合宿 第1日目
2泊 飛騨高山釣り合宿 第2日目 蒲田川の近況
【フライフィッシング】そろそろA区間の終点だが・・・。
【フライフィッシング】僕が考える上級者とは?
【フライフィッシング】細かいポイントを狙う!
【フライフィッシング】岩魚の活性は低そう・・・。
うらたんざわ(今年2回目)に行ってきました!
半年ぶりに札幌に戻ってきた 昼12時新潟を出航予定だったフェリーは2時間遅れ、しかも船長からも低気圧の影響で揺れる旨のアナウンスがあって何となく不安な雲行きでの出航となった そのため同行したワンコも含め酔い止めも飲んで揺れを覚悟、実際に港を出るとウネリもあってそれなりに揺れ出した それでも多少の揺れはあったものの大きな問題もなく、まだ山にこんなに雪が残っている事に驚きながらも翌朝7時に2時間半遅れで無事小樽港に入港した 小樽に到着すれば札幌へは下道でも車で1時間、幸いにして半年間空けた家も凍結対策が万全だったおかげで何の問題もなく一安心、10月までの札幌での生活が始まった さて、昨日の晩ご飯 …
大半の人が思っていることでしょう。 今更?逃げたのに?ならば表に出て話せばいいじゃない! 昨日、フジテレビの例の問題で第三者委員会がまとめた調査報告書に関して…
【怪我して気づいた】僕が柔術に惹かれた7つの理由 「半月板損傷中の柔術バカ(見習い)が、あらためて“なぜハマったのか”を語ります」
怪我で柔術を休んで気づいた、本当の魅力とは?39歳から柔術を始めた会社員が語る「柔術に惹かれた7つの理由」。知的・実践的・仲間の温かさ…一度やったら抜け出せない世界をリアルに紹介!
5月11日(日)今年はいつものエディオンアリーナとは違って堺の大浜だいしんアリーナで開催されました。わが道場からは以下の13名が出場谷口 叶成(小2)南 知輝…
南三陸町の魚屋さんに立ち寄り、生食用牡蠣が100g 200円とまずまず安かったのでクリガニとともに買って帰りました600g購入クリガニは6パイ入っていましたが2ハイはすでに晩酌のお供になった後撮影まず生牡蠣をポン酢でやりますカキフライとカキめし、カニサラダ、コゴミの胡麻和えで食卓を飾りなかなか豪華な夕食となりましたにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
皆様、お早う御座います!(=゚ω゚)ノ これは2025年5月10日に4個作った冷凍弁当です。 内容は、ゴーヤの常備菜(ひとつ前の記事で作ったものでゴーヤのきんぴら風)、ウインナー炒め(香薫を使用し味付けは胡椒のみ)、ウインナーを炒めた後のフライパンにプチトマトとピーマンとじゃがいもの千切りと粉チーズを入れて炒めたもの(味付けは塩と白ワイン)、卵焼き(白だしとマヨネーズで味付け)です。ウインナーを冷凍してからレンチンすると、食感が悪そうな気がして今まで敬遠していたのですが、思い切って入れてみました。どうなりますか?!ゞ(≧ε≦o)ぶ にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ …
#4028こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、畑仕事で収穫した野菜を使って、マイブームのセイロで蒸し料理にしました。試しに2段をみっちり詰め込んで大量に♪(蒸す前) 畑で採れた
昨日は秋田県の角館の日帰り温泉に付いた宿泊施設に泊まりました。 宿の朝めしはパスして7時頃出発して秋田駅へ。 秋田駅の「駅そば しらかみ庵」で朝ごはんにギバサそば680円。 青森に足を踏み入れたい気分もありますが帰りのルートの関係で無駄が多いんで今回はパス。 これから国道7号線に出て日本海側をのんびり南下しようと思います。 iPhoneから送信
XFX Radeon RX-570 GDDR5 4GB導入!
さてヤフオクで7500円でしたか?落札したRadeon RX-570 GDDR5 4GBです。もちろんMac対応ということでしたので落札したわけです。本当はRX560というグラフィックボードを探していました。今回購入したのはRX570なので560よりは格上のはずです。560の良い
3月下旬、妻と息子と義母が10日間シドニー旅行。 私は、ちょうど、年度末で海外旅行なんぞ行ける訳もない、仕事づけの勤めびと。 『留守番投資家』が、家族が撮った写真を貰ってひたすらペタペタと貼っていきます。 投資で家族の笑顔を支えるというモチベーション。息抜きで、シドニー写真ブログを月1~2くらいシリーズでアップしていきます。 さて、シドニーには、関空から出発し、シンガポール・チャンギで乗り換えました。 シンガポール航空 SQ621 関空16:50発 シンガポール・チャンギ空港22:50着機種 ボーイング787 座席シート① 座席シート②ウェルカムドリンクは、スパークリングワイン入りのグァバジュ…
療養所の設立 「いつの日にか帰らん」P81~P82抜粋 日本でハンセン病対策に最初に乗り出したのは、キリスト教の布教に来た外国人宣教師たちでした。病者が治療や救いや施しを求めて集まってきた草津、御殿場、熊本にはそれぞれ温泉、寺社があり、集落がありました。西欧先進国ではハンセン病はほとんど根絶していましたから、彼らハンセン病者を見た宣教師たちが、そこに療養所を設けました。西欧並の一流国家となるこ...
豚玉 お好み焼きソース味が食べたい時は、お好み焼きですね。小さく作ると、いいことだらけ。パパ料理研究家|ビストロパパ滝村雅晴
【趣味の料理検証】“クリームチーズ”と“プレーンヨーグルト”を使って『スフレチーズケーキ』を作ってみた
今回は“クリームチーズ”と“プレーンヨーグルト”を使って『スフレチーズケーキ』を作ってみました。スフレチーズケーキは生地にメレンゲ(卵白を泡立てたもの)を加えて焼いたチーズケーキのことで、ふわふわした食感が特徴のお菓子です。この記事では私が実際に料理を作ってみて感じた事や思いついた事をまとめていきます。私と同じように趣味の料理を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです。
こんばんわじーじーです~ 【雑談ミステリー】の完成とともに テーマ曲である『銀色の宝物』を先日アップしました(^^)v 是非聞いてみてください。銀色の宝物 この曲は6夜連続公開を予定していた【雑談ミステリー】のエンディング曲として作り 【雑談ミステリー】の完成とともにアップしたわけですが 1夜目をアップした後 最終話の作業中になんと! 5・6話の動画を削除してしまうという とんでもな...
太閤寿司 本店 (^^) 握り寿司 色々 スーパードライ
(爆食)大人気寿司屋 春駒本店へ行ってきました!
先日のお昼★「すし日和」さん
寿司清 静岡伊勢丹店
『岐阜の地元飯;蕎麦屋と寿司屋』『そば茶寮 福田 ;各務原市蘇原』『東鮓西店(あずまずし) ;岐阜市金町』『両店とも旨く地元感満載』「記事書き」はGifu,Japan
マルハニチロ いわし蒲焼・さんま蒲焼・さば照焼き
【ベトナム】ニャチャンでお寿司 “Kiwami Japanese Restaurant”
金澤玉寿司せせらぎ通り店で子連れディナー(金沢 / 鮨)
大学生 初めてのアルバイト
日本★大阪|病院帰りの楽しみ☆1人寿司ランチ【江戸前びっくり寿司】(2025.04.04)
血管修復「ヒハツ」★リベンジ「すし日和」さん
夫婦2人旅③
退院した夫★お昼★美味しくない握り寿司
娘の彼を誘って3軒はしご酒
南房総やまと寿司(まぐろメンチ)
【肉巻きレタス】2024.5.19
鯵を使った 初夏の絶品レシピ4選
〜【おうちde麺ごはん】NHKあさイチ♪“豚とわかめの塩あんかけ”うどんでアレンジ!うわぁーやさしいわー♪〜
今日のおうちごはん|豚汁のどんぶりお鍋
初ガツオのたたき & まいたけとサバの炊き込みご飯
牛肉とごぼうの煮物とイタリアの赤
万博グルメキロク と 再現ランチ
簡単美味しい豚コマ料理
【洗濯機クリーナーで洗濯機のお掃除★今日の夕食は『カレー2種類』(熊野牛カレー・バターチキンカレー)】
海鮮丼
【今週の食費】完全に忘れ去られていた出費で、予算突破!(オワタ) ~義親の件で悶々編 д゚)~
5月14日(水)☆晩ごはん☆鯵のたたき
作り置きを出して各自で晩ごはん
ぶりカマを2パック買ったら天然と養殖だった 味の違いは?
【ハムマヨパン】夕飯後にユックリできる幸せ♪とガミガミ怒ってしまうけど怒らせる原因は…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)