今日は9時半から母の歯医者さん 上前歯の差し歯が取れてしまったので作り直しています まだ行くまでに時間があったので 玄関周りの草木を剪定して そろそろ時間かしら?と部屋に戻ると 思っていたより時間が経っていて慌てて母と出かけました🚗 夢中になると時間ってあっという間に過ぎますよね〜 私がちょっと焦っていたら母が 『子供の頃よく母親に時間は待ってくれないよ〜、って言われたわ』 私『ほんとだね、時間は待...
今日は母のデイサービス お迎えの車が玄関チャイムを鳴らしたら 母『来たっ。出発進行〜!レッツゴー!』と元気に出かけていきました(笑) 喜んで出かけてくれるって嬉しいですね(*^^*) 私は昨夜急遽Sちゃんと会う約束をしたので昼からランチへ 焼肉ランチ 和牛味わいロース定食 ¥1,130ご飯普通盛りでお願いしたら、思っていたより大盛りでした でも美味しいと不思議と食べられちゃうものですね 焼きたての肉とタレ、...
出遅れた「scope」さんのお得すぎるクーポン!と楽天トラベルでちょっと港まで。
急遽、銚子港までドライブをしてきました。せっかく行くなら、、と銚子で色々とお店を調べたりしたのだけど結局、駐車場がラクなのと新鮮な海鮮が買えたらなーということで銚子港の目の前にある「シーフードレストラン うおっせ」というところへ。
なりふり構わずUV対策するにはこれしかない?!職場の人達もおそろいを買い始めたアイテムはこれ!!楽天マラソンラストポチレポも。
おはようございます!紫外線がだんだんと強くなってきている今日この頃。仕事上、夏場であろうが外に出ないわけにはいかないので、仕事中の紫外線対策は特に徹底していいます。で、今年の紫外線対策最強アイテムを手に入れました!!こちら!!一つ着るだけでUV対策バッチリ
これを使えば顔面の影も光も自由自在?!?!塗ったのがバレないシャドウ&ハイライトはこれ!!
おはようございます!わたしの顔が凹凸のないのっぺり顔だということは、何度もこのブログでも書いてきました。(^◇^;)もーーーね。致命的に鼻が低いんですよーーー。鼻筋も「えっ?!ある?!」っていうくらい通っていないのに、さらに遠心顔で目の間が離れ気味なもんで、さ
【Cuisinart】新製品はコンパクト!これならいつでも手作りアイスが楽しめる♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓20年ほど前によく利用していたアイスクリームメーカー。それを落として破損させて以来、また買おうかな、どうしようかなと迷っていました。迷う理由は高額だった
三男の3歳児健診の問診表を書いて 思ったこと これ全部3歳でできるの?やっぱり通常発達ってすごいなぁということ 1つか、2つ「いいえ」があっても個人差の範疇な…
UPが相当遅くなりました。夕食です。あるものでパパっと。ポークカレー ラッキョウ 福神漬け7分茹で卵帆立と春野菜のカルパッチョ筍土佐煮おやつタイムシャトレーゼわらび餅クリームあんみつ親子丼の翌日の 夕食です。簡単チキン南蛮春野菜とニラのソテー新じゃが・新玉ねぎ・ワカメのお味噌汁胡瓜の昆布浅漬け親子丼の時残りの鶏もも肉は冷凍。それを使い、一口大に切って塩コショウ。小麦粉と片栗粉をまぶし溶き卵を潜らせ、...
長兄は我が家(関東)から約200キロ離れたところ(新幹線と電車で約3時間)に暮らしています 定年退職してから奥さんの実家近くに家を購入し関東から引っ越しました 今も毎日ではないけれど仕事は続けていて全国に出張もあるようです 奥さんのご両親はずいぶん前に亡くなっていて、子供はいない二人暮らし 旅行も外食も自由にできる環境です そんな長兄は月に2回、二泊三日で母のお世話に来てくれます (次兄は我が家から車...
今年もすでに必須アイテムに♪&「楽天お買い物マラソン」最終日のポチレポ
もともと貧血持ちとたぶん首コリ?からくる偏頭痛持ちの私。昨日は、運転で目を酷使したからか?単に疲れが出たのか久しぶりに・・薬が効かず偏頭痛で1日ずっと寝ておりました 苦笑私が朝から具合が悪いと二日酔いだと思われるのがシャクだけど ←ダンナからね
40代ファッション!チャレンジした初カラーのトップス!&コーデに必須のコレが凄かった<PR含>
発売日からずっとチェックしていて試着も何度かしつつカラーで迷っていた「REMI RELIEF RAYON チェックシャツ」「アパルトモン」と「ドゥー」と「ミューズ」で少しずつカラーやサイズ感が違い・・悩みに悩んで「MUSE de Deuxieme Classe」のイエロー
愛用のフェイスパウダーの夏バージョン!お肌サラサラ、透明感増し、UVカットの上に、ひんやり!この夏欠かせないアイテム。《PR》
おはようございます!気持ちの良い春はあっという間に終わり、すぐにやってくるのがジメジメ蒸し暑いーい梅雨。そして、灼熱の夏・・・・・このブログでも何度も書いていますが、わたし、暑いのが何より苦手。朝起きて顔を洗った瞬間から汗がふきだし始め、せっかく日焼け止
こんにちは日の出が速くなり 5時には目が覚めます午前中の仕事が早々に終わってブログが書けますがオーバーワークにならないように注意します初物!って言って子供...
おはようございます。最近のモモです。トリミング後ですが、めずらしく甘えてきたので抱っこ🩷この後うとうとし始めました。前後しますが、トリミングから帰った時です。…
5/5は素晴らしく良い天気だった。●朝食。オートミール納豆ご飯キムチのせ、きのこ汁。朝から料理にいそしむ。●椎茸シュウマイ。●えびとトマトのマリネ接骨院に行く途中、薄紫のバラを見かける。きれいなー。マッサージを終えて体が軽くなった~。寝過ぎてガチガチになってたもんね。家に帰って昼食。●昼食。タンドリーチキンのトルティーア巻き。前日から漬け込んであったチキンを焼いて、冷凍保存してあったトルティーアで巻いて...
おはようございます。昨日は次女からの母の日プレゼントのりんごマフィンをいただきました。出してみたら本当に綺麗な薔薇🌹アボカドローズは作ったことがあるけど、りん…
神戸阪急にある三宮の無印良品久しぶりに寄ってみましたなかなかゆっくり行く時間がないので本当に久しぶりです無印良品で衣料品を買うのは初めてですフレンチスリーブの…
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
【日々の暮らし】あっという間に終わったピンクの世界の美しさ!今春も恒例の一枚を撮ることが出来ました♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓我が家地方の桜の花と言えばエゾヤマザクラ。ソメイヨシノのように花の終わりを待って葉が顔を出すのと違って葉も花と一緒に枝を飾ります。まだかまだかと開花を
早いもので 三男の3歳半健診がありますえぇ‥尿検査(検尿)もあります 三男は検尿できるかなぁ~と思っていましたが トイトレはぜんぜん進んでおらず まだ1度もト…
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
おはようございます。昨日は久しぶりに孫たちのお弁当作りの日でした。今回のお弁当はこんな感じ☺️大量のおにぎりは次女の分も含まれています😅おかずのメインはガーリ…
【ドラえもんのび太の牧場物語2】3年目ふゆ LAST!
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】3年目ふゆ~
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】3年目あき
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】3年目あき~
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】3年目なつ
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】3年目なつ~
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】3年目はる
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】2年目はる~12日
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】2年目はる
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】ふゆ
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】1年目ふゆ
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~)1年目ふゆ
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】ふゆ
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】1年目あき
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】あき
今日は朝から気温がグングン上昇。これから一気に気温も上昇するようで半袖、至急出さなくては。ではいつものように昨日の夕食から。5月13日の夕食・サバの西京焼き・鶏肝の生姜煮・小松菜とモヤシの炒め物・味噌汁昨日は真サバが安かった~西京漬けの味噌が残っていたの
5月13日火曜日です。天気は快晴、まさに五月晴れですよ~でも、日差しは強く、外はちょっと暑かったけど(*⌒∇⌒*)テヘ♪今日はさくらと大は、珍しく私とお散...
2-1は【 しつらい 】です。今春福岡に就職した大分の姪のKの長男。お昼ご飯に声をかけました。先ずは、お参りを。これは誰であっても変わりません。長い時間お参りしていました。OBABAKAで、お見せしたいですが、隠しておきましょう。〇君、ようこそ!姪のMが、昨夏出産した時の祝い返しに、高島屋から、RCの5枚セットが送られて来て、今回、初めて使ってみました。賑わいに、煮豆を。100均の器です。(´∀`*)ウフフ筍の散らし寿司錦糸...
今日は超朝寝坊 夜中にちょっと具合が悪くよくある逆流性胃炎うがいをしたりお水を飲んだりで なかなか寝付けずでこんな時間に… では昨日の夕飯です 5月13日の…
ちょっと前からスマホの充電の減りが早いな~と思っていたのだけど 数日前からまるで砂時計のように充電が減る 怖 こんな風に壊れるものなんだな~ 振り返ってみると5年ちょっと使ってる 「寿命ですか、、。」 *手羽先チューリップのニョクマムチキン 5年ぶりの購入なのであれこれ見て ある程度決めてショップに向かったのだけど 「な、なんか、、高いのしか売ってないよね?最近こんなもん?」 日本では圧倒的林檎マーク愛...
<前回のあらすじ>ふと思い立って、国立歴史民俗博物館に行くことにした。<見学。5/5>古代の展示を見学する。ああっ、懐かしい!カーボンフォーティーン!!残留している炭素14の量によって、年代を特定するというもの。これなー、高校時代に考古学研究会顧問の先生が英語の論文で教えてくれたんだよなー。未だに印象深くのこってるわ、カーボンフォーティーン。なんで歴史の先生が英語を教えてくれたんだろうね(笑)。教師と...
今日は朝から快晴~洗濯物もバッチリ乾きテンションアップではいつものように昨日の夕食から。5月12日の夕食・タケノコご飯・筑前煮・卵焼き・エノキの酢の物・味噌汁昨日はまだまだ余ってる竹の子消費の夕食。たけのこご飯もタケノコたっぷり~筑前煮、コンニャクれ忘れて
おはようございます。昨日は朝のうちに晩ごはんの準備をしたので各自で冷蔵庫から出して晩ごはんでした。仕事の関係で私の方が遅くなる時はこんな感じの晩ごはんになって…
私は今日気に入ったノートというか、マルマンのユアンスというルーズリーフを買ったので嬉しくてどう使おうか、と考えています。家計簿はB5ルーズリーフで見開きを1ヶ…
昼は 鍋焼きうどんレンジメート)、しゅうまい(中間品の蒸し) 夕食は 鶏肉のレモンワイン蒸し煮(藤野嘉子)、小松菜のおひたし、冷奴 見た目だけだと いつもと大して変わり映えしないが、夕食は食べ応えあるボリュームたっぷり。番組で、藤野嘉子さんが自信満々で これ作って!と言っていただけある。 いつもなら、原則1日1回のみそ汁を作るが省略。ブロッコリートマトサラダも予定していたが取りやめ。レモンの皮がなかったので、グレープフルーツの皮で代用。国産のそれでないから、少し心配なので、飾りとしてだけ使用。
アンダードレス2 出来上がりです🤩今回のは、肩先を原型の位置にして、袖ぐりもノースリーブを参考にしました。なので、このワンピースだけでも着ることができます🎵ーーーーとは言え、衿ぐりはアンダードレス用です。丈が短いので、ウエストで切り替えました。後身頃は、そう言うことも出来ず😩適当な箇所で継ぎました。背中で相対してるってーーーーなんか刺青みたいやな😳あっち向けたりこっち向けたりと、柄合わせをしてからの決...
おはようございます昨日は 自治会の仕事で神社の清掃に行きました先日新しい帽子を買ったので早速被って行きました草取りファッションです!(^^)神社は夏に向か...
漫画が大好きな小学生におすすめの本〜本は何を買うかじゃない、どこに置くかが大事です
こんにちわ、akiko(@__iejin__)です 昨日はレタスの肉巻きを作りました〜!! 想像以上に映えない
次のトールペイントの準備 A5ルーズリーフ 車の任意保険 長い靴べら 昼食夕食
昨日は何をしていたかというと、トールペイントサークルの宿題をしてました。皆さんが今描いてるのが出来上がりそうになると次は何描こうかな、って思います。で、相談さ…
三男の3歳児健診がおわりました療育園にお迎えに行くとお昼寝中でした 起こしてもらってからのオムツ替えは「ヤダー」と癇癪 それから健診会場へ 最後ねらいで受付終…
【おうちごはん】とは言えないおうちごはんからお料理キャンセル界隈脱却
お料理キャンセル界隈から少し脱却です従妹の娘ちゃんがめでたく第一志望の大学に合格はしたのは良かったのですがいかんせん家から遠い田舎からなので乗り換えも多いそし…
今日は6月並みの気温とか 五月半ばと言うのに 五月晴れの清々しい日は数えるほど 何だかなぁ… では昨日の夕飯です 5月14日の夕飯 鶏もも肉の塩胡椒焼き ミ…
本日二度目の更新です スカッ晴だけど湿度が低く 家の中でのTシャツ一枚は やっぱりちょっと首元が涼しすぎて 小さなスカーフ巻きたくなります そんな今日のお昼…
最近のわたしたち、午前中はわたしは仕事とガーデニング、彼は車の整備で忙しく過ごすけれど、それらが終わる夕方以降は暇なことが多いの。早い時間からカクテルタイムと…
2-2は【 姪の長男とうちご飯 】です。端午の節句も過ぎてしつらいを替えました。母上遺作のニードルポイント刺繍川と橋と水鳥が、今の季節に良いかな?と思い、初めて飾ってみました。熊谷守一 薔薇50歳の頃に求めた、ミクストメディア。ルドゥーテの薔薇の立体額大切にしている母上の遺品。通年、家のどこかに飾っています。いつも寝室の壁に飾っているゴブラン織りのタペストリー全体のバランスやトーンが不調和ですが、「ま、...
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓今春も白樺に付けられた巣箱、シラカバ荘から巣作りが始まりました。現在子育て真っ最中のシジュウカラのツピツピさん。ひんやりとした冷たい日が続くことが多い
昨年 夫と2人で行った幸福駅と愛国駅次男も小さい時に行ったけどうろ覚え^^あれから30年ほど・・・今では次男も いいパパになりました^^幸福駅2歳の孫君は...
折角ゴンが取れたのに、競技会でソフトクレートの屋根を噛みちぎったゆめゴン。 チームのお友達の競技を見にタープを離れて、戻ってみるとお顔出てるし。 確かに頂いたクレートで少し傷んではいましたけどね。 まっクレートから飛び出さなかったのは成長と思いたい。 そんなんでソフトクレートポチることに。 今まで大は小を兼ねるとМサイズでしたが、今回はSサイズに。 次いでに自分のトレランシューズもやけくそで新調ですよ。 おやつを盗んだり、クレート破ったり。 こんな事するジャックは初めてですよ。 ゆ : かあさんがあたしをおいていくからよ
こんにちは!ロンドンは4月から5月にかけて驚くほどお天気が良くて、ちょっとびっくりしています。皆さんはイースターホリデーやゴールデンウィークを楽しく過ごされましたか? 私は先月、ずっと行きたかった辻井伸行さんのコンサートに、ついに行ってきました!イギリスにもよく来られている辻井さんですが、毎回チケットは即完売。今回は運よく早めにチェックしていたおかげで、無事にチケットをゲットできました。 会場はサウスバンクにある比較的小さなコンサートホール。席が近く、辻井さんの演奏を間近で楽しむことができました。会場は満席で、そのうちの3分の2ほどが日本人の方だったのではないかと思います。ロンドンにこんなにも多くの日本人がいることに、正直驚きました。 そして何より、辻井さんの演奏は言葉にならないほど素晴らしかったです。観客全体が魅了され、アンコールでは親しみのある曲も演奏してくれ、とても温かい雰囲気でした。こんな遠く離れたイギリスまで来てくれて、素晴らしい音楽を届けてくれるなんて、本当に感動です。久しぶりにクラシックを生演奏で聴けたことも、私にとって貴重な体験でした。 そして来月からは、私の大好きなアーティスト・奈良美智さんの個展が、同じくサウスバンクで始まります!残念ながらトークイベントのチケットは取れなかったのですが、展覧会のチケットはすぐに購入しました。今からとても楽しみにしています。 以前、大阪でのトークイベントに行ったときに奈良さんご本人とお会いできたのですが、世界的アーティストとは思えないほどフレンドリーでユーモアのある方でした。あの魅力的な作品は、きっとあのお人柄から生まれるんだなと納得しました。 そういえば、今イギリスで話題になっている小説『バター』をご存知ですか?これは日本の作家、柚木麻子さんの作品で、こちらでもベストセラーになっています。本の売上が世界的に減っている中、今イギリスで売れている書籍のうち3分の2が日本人作家の作品だという記事も読みました。 私はまだ読んでいないのですが、夫が読み始めたところです。本屋さんでも目立つ場所に並べられていて、日本の文学がこんなに受け入れられているのを見ると、なんだか誇らしくなります。 さらに秋には、大相撲の巡業がロイヤル・アルバート・ホールで開催されます!チケットは高額にもかかわらず即完売。改めて、日本の文化やアーティストが世界中で注目されているのを実感します。 こうし
大変ご無沙汰しておりました。受験記録など
https://bachakov.blogspot.com/2025/02/blog-post.html
お父ちゃんクッキングは、日高見のうすにごりと
お父ちゃんクッキングは、仙禽の「なかどり」と
お父ちゃんクッキングは、定番ワインで
【お父さんの週末料理】2025年1月26日~ちょっと贅沢に鰤~
お父ちゃんクッキングは、綿屋の冬綿と
【お父さんの週末料理】2025年1月18日~サゴシがお買い得~
お父ちゃんクッキングは、寒菊の羽州誉と
お父ちゃんクッキングは、いつものワインで
お父ちゃんクッキングは、スピリッツを飲み比べながら(笑)
お父ちゃんクッキングは、加茂金秀と
お父ちゃんクッキングは、彩來と
【お父さんの週末料理】2025年1月13日~みんな大好きグラタン~
お父ちゃんクッキングは、仙禽のあらばしりと
〜【おうちde麺ごはん】NHKあさイチ♪“豚とわかめの塩あんかけ”うどんでアレンジ!うわぁーやさしいわー♪〜
今日のおうちごはん|豚汁のどんぶりお鍋
初ガツオのたたき & まいたけとサバの炊き込みご飯
牛肉とごぼうの煮物とイタリアの赤
万博グルメキロク と 再現ランチ
簡単美味しい豚コマ料理
【洗濯機クリーナーで洗濯機のお掃除★今日の夕食は『カレー2種類』(熊野牛カレー・バターチキンカレー)】
海鮮丼
【今週の食費】完全に忘れ去られていた出費で、予算突破!(オワタ) ~義親の件で悶々編 д゚)~
5月14日(水)☆晩ごはん☆鯵のたたき
作り置きを出して各自で晩ごはん
ぶりカマを2パック買ったら天然と養殖だった 味の違いは?
【ハムマヨパン】夕飯後にユックリできる幸せ♪とガミガミ怒ってしまうけど怒らせる原因は…
アンモニア臭に効く消臭剤です!
うなぎの威力!!
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)