夕ごはんの紹介です。牛薄切り肉を炒めて、そこにトマトを加えます。あらかじめふんわり炒めておいた玉子も加え【醬油、砂糖、酒、オイスターソース】で味付け牛肉トマト炒め キャベツと小松菜、さつま揚げの煮物 お味噌汁...
昔は、スーパーカーを通りで見かけるとすご〜い😳と思ったものですが、最近は、高校生の卒業祝いにランボルギーニを送ったとかSATで満点取ったから新車のレクサスもら…
我が家の日常茶飯事に起こるtaro飯食べ比べ選抜戦 肩ロース vs バラ誕生日ですら開催されました【 second piatto 】ポルケッタ 2種食べ比べ…
昼は、たまごにゅうめん シンプルに旨い✨️ **** 夜は、鮭と鮎の塩焼き 塩鮭はクックパーで焼く。鮎は下処理後に塩振ってグリルで焼いたら完成❗️ 鮎は蓼酢で堪能😆こんがり焼いた鮭もめちゃ旨😋✨ 自己評価:⭐️⭐️⭐️ **** 今日は、水
災害備蓄用に再びナイロン袋栽培した「じゃがいも」を収穫してみた結果w
再チャレンジ 前回普通に失敗したナイロン袋いも栽培ですが 継続しています 冷蔵庫で余っていたじゃがいもをナイロン袋に埋めていました なんということでしょう グングン成長しました 伸びる伸びる👍 伸びすぎて倒れるので紐で固定しました それでも伸び続けついに葉っぱが枯れ始めたので 収穫時期とみなしました 丁度7月5日の大災害も近いので備蓄したい所です 結果発表 え? ありえないww まじです、これが現実です あれほど成長した葉っぱなのになぜ? これじゃおやつにもなりゃしない_  ̄ ○ 負けるもんか、負けるもんか 次、もう一回「さつまいも」植えますね ありがとうございました。( ノД`)シクシク… …
久々の更新になりましたが、沖縄に行ってましたー。沖縄滞在中に福岡も梅雨明けし帰るなりクーラー漬けの毎日ですが、今年はその沖縄も梅雨明けが異常に早かったので...
土用の丑の日は鰻ですが、今年はあまりにも物価高騰が家計に響くので、見た目と味が鰻に近い「アナゴを使って「あなご寿司」!本当は鰻を使うんだけど、今年はあなごで。暑い夏にキッチンにこもるのは最小限にしたいので、寿司酢はミツカンかんたん酢を使えば...
皆さまお疲れさまですっ!!今日はお友だちとランチしてきました〜♫大好きなオムライスっ♡食後のコーヒーがメッチャ美味しかったっ♡illyって書いてあったからイリ…
夕ごはんの紹介です。鶏むね肉をそぎ切りにして、酒、醬油で下味。片栗粉をまぶして揚げ焼きします。火が通ったら【醬油、砂糖、酢】 のたれをからめて、上にタルタルソースをかけました。チキン南蛮付け合わせは 人参の煮物バターを使...
晴れの月曜日。今日はラジオの仕事です。ラジオ局の窓からの風景。今日も暑くなりそうです。今日の仕事着。よく見たら先週と同じスカートでした。ガラス張りのサテライト…
しゃぶしゃぶサラダ今日はさっぱりと仕上げました美味しかった ランキングに参加しています下のバナーをクリックしてください。お願いします。↓↓↓↓ にほんブ…
今日も暑い一日でしたが、途中雲行きが怪しくなった時間帯もあり夏って天気が不安定になることがあることを思い出しました。息子には、無理なくエアコンを使うように言っていますが私は帰宅後はエアコンなしでも今のところ生活できています。 扇風機の後ろの保冷剤を置いて少しだけひんやりした風が短時間ふいてきます。 今日は昨日の分と合わせて2日分の夕飯です エビチリ卵丼 わかめスープ ひじきと大豆のサラダ ・エビチリは、卵とにらも入れてかさまししました。 ・スープは、野菜を切るのが面倒なので乾燥わかめ投入で。 ・副菜は、月末なので残っている乾物を組み合わせました。 なめ茸ごはん 卵スープ 切り干し大根の和え物 …
皆さま、こんにちは~(。◕ ∀ ◕。)文月始まりました…。本日は、良く晴れて暑くなりましたが、午後を回ってから雷鳴が轟き、土砂降りの雨でした。大気不安定の...
前回の記事「【保存版】にんにくの皮むきをラクにする方法」では、新にんにくの手軽な下処理についてご紹介しました。今回はその続きとして、刻んだ新にんにくを一年中使えるように冷凍保存する方法をご紹介します。刻んで保存しておけば、調理のたびに皮をむ...
ガスパチョを作り始めたのは何年前だろう。子どもにバナナジュースを作るために買って来たミキサーを、しばらく使っていなかった。TVで見かけて、何となく真似て作っていたガスパチョ。ネットで調べたら、一般的にはパンが入っていることに気が付いた。でも低糖質にしたいので、そのままで作り続けている。完全にわが家流だ。ミネラルたっぷりで、暑い日に元気になる。 わが家流ガスパチョ もくじ 夕食 わが家の低糖質ガスパチョ スモークサーモンのマスカルポーネチーズ添え 昼食 ブランパンのココアクリームチーズサンド ひとこと 猛暑日が続出 ライブ時は注意 夕食 わが家の低糖質ガスパチョ 〇トマト・セロリ・玉ねぎ・ピーマ…
今週のお弁当(2025年6月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
少し 梅雨っぽさ が 戻ってきた? と 思ってたら 九州北部 6月27日 に 梅雨明け しちゃいまして┓( ̄∇ ̄;)┏まさか!? 6月中 から 夏 だなんて 夏 なげーわヾ(;→㉨←)ノ 平年 より 3週間 も 早い 梅雨明け だそうですが今年 は 梅雨前 5月 に けっこー 雨 降った 記憶 なんだが 雨 足りてます ように♡( ̄人 ̄)さあ 長い 長----い 夏 の 国 へ ようこそ♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫2...
パッタン玉子のチーズカレー カレーにパッタンたまごとチーズを入れました😊 カレーにはズッキーニや茄子、にんじんじゃがいも、飴色玉ねぎやお肉を入れました 美味しかったです お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
今回は夫作の料理です。豚汁を作るのに子どもに買い物を頼んだら、こんにゃくが大きすぎて持て余したので牛すじを買って煮込みを作ってもらいました。牛すじは茹でこぼしをしてから酒と醤油とみりんで1時間半煮込んだそう。冷蔵庫に残っていた大根も入れたのはナイス!仕上げ
7歳とチワワの日常。迷惑そうなチワワの顔が面白い【チワワのにこまる】
*ある日の日常。娘が、食べているマクドのナゲットが欲しいにこまる。最近、娘が食べてるものを欲しい時は、娘の座る椅子の背もたれの間に入ります😁自分から入ったくせにめっちゃ迷惑そうな顔🤣面白すぎる🤣ほんと、犬にも表情があって面白いわ😌結局、もらえなくてイライ
おはようございます。めずらしく、昨日の朝ごはんです。朝昼兼用のことがほとんどなので、きちんと朝ごはんを作ったのは久しぶりです😅これは私の理想の朝ごはん。焼き魚…
ニッポンに一時帰国している妹から連絡があったのでランチしよーっということになり、そんなん初めてのような気がするのですがミッドランドスクエアビルで会いました**うちのだんなさまとわたしのお気に入りのきしめん屋さん。久しぶりの探訪です**予約せずとも毎回入れ
島根浜田の平鯵が久しぶりに入荷されていました。前回もその美味しさに魅了され、サイズは小さくても、脂質が豊富で鮮度管理がされ非常に美味しいアジです 鯵と胡瓜のちらし寿司 こちらは鯵をきずしにしました。炊いた酢飯に刻み大葉を混ぜ、鯵のきずし、茗荷、胡瓜を散らします。自家製ガリを添えて。 夏らしい爽やかなちらし寿司ですね 先日、京都で印象的だったズッキーニの辛子びたしを作りました。出汁でこちらのズッキーニを茹で、一旦取り出す。 茹で汁に練り辛子、味噌、砂糖少々を入れた調味液に再びズッキーニをいれ一晩寝かせました。 ズッキーニの辛子びたし もう少しズッキーニはクタクタで、辛子がしっかり効いていたような…
7/1/2025(火) シングルプレーヤーと一緒にプレー 2ベストボールのコンペティションだった 彼女は77。私は88とめちゃくちゃ悪かった1ホールぐらいしか…
JKのスクバに最適なお弁当箱のサイズと形。
やる気が出なくてもキッチン時間を楽しみたい!
連休明けお弁当としまむらで春服購入!
高校生のお弁当は作り置きで時短&栄養満点!金曜日朝はラクしよう♬(2025年4月18日)
高校3年間のお弁当👑No.27.28.29.30.31.32.33.34
楽しみにしていたふるさと納税返礼品♪食卓でもお弁当作りでも!
五ヶ月ぶり更新(;;)感染性胃腸炎と高校3年間のお弁当👑No.13.14。
高校3年間のお弁当👑No.9. 10 と、LAWSONスイーツbyジョブチューン📺
高校3年間のお弁当👑No.7.8 と、サビ猫ちゃん
高校3年間のお弁当👑No.4.5 &うちのサビ猫
女子高生弁当137日目~142日目。とサビ猫!
女子高生弁当133~136日目!
女子高生弁当129日目~132日目!
女子高生弁当124日目~128日目☆
今日の弁当(116)
〜【日清食品】6/23新発売!カップヌードル 花椒香る”シビ辛麻婆”BIG !遅ればせながら辛ウマ堪能♪〜
日清食品カップヌードル!シビ辛麻婆BIG6/23新発売!花椒香るシビ辛スープがたまらない♪
7月2日。何時もの所へキス釣りに行った。ほぼほぼヒイラギ釣りになってしまった。一投ごとに1~2匹が食いつく。当たりもキスなのかヒイラギなのか分らんが。キスの釣…
本日も快晴で暑かったですけど。昨日の京都は、36,8度だったようですそんな暑い中、出かけたのは、、、婦人服バーゲンに高校の同級生が経営している京都発ブランドmadeinkyotoのslonesquareへ友人3人で行ってきました我が家から3本電車を乗り継いで、2時間かけて、、、買い物に行ったのに、おしゃべりが止まらず4月に京都で開催された同窓会で会ってはいるのですけど。万博の話などで盛り上がって1時間ほど喋った後、洋服を見始めて、、、試着したり、こちらも盛り上がってで、もうお昼過ぎたということで、先にランチに行きました徒歩で2分ほどの場所にある、イタリアンレストラン入り口にミモザのドライフラワーが店内も素敵でしたパスタセットを、、、まずは、サラダとパンが、、、オリーブオイルとかごだけで、パンが写ってません...京都へ、、、
昨日も沢山の方に読んで頂き、ありがとうございました!楽天1位【クーポンで1,950円】 ハンディファン 冷却プレート 扇風機 6000mAh -25℃瞬間冷却…
6月30日(月) 夜 遅く 1時間 1本勝負! で イオン 往復 してきたんだけど 汗だく でε-(´∀`; )直前 で やってた 沖縄フェア の 島らっきょう が 4つ おつとめ品 コーナー に 残ってて ω・`)チラッ1袋 200円!? の ビックリ お値段 だったので 4つ とも お持ち帰り(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫帰ってから 晩ごはん と お弁当 の 用意 が ある日 に 限って 忙しく する人 それは ...
アコウの骨が食べられるくらいまで低温でカリカリに揚げています。 ソースは、トマトケチャップを使った甘酢ソースです。 サクサク・カリカリになったアコウの白身に、ソースをいっぱいに絡めて頂きます。 パクリと食べると、揚げた白身の香ばしい風味とクリスピーな食感、トロリとしていてジューシーな甘酸っぱいソースが渾然一体となって、旨味の中に爽やかさを感じられる美味しさでした。
今日作った料理 こんばんは🍀今日作った料理は、昨夜仕込んだ角煮 『次郎の仕込み 豚バラ肉の角煮』おはようございます 時刻は朝8時※予約投稿の為、厳密には昨夜の…
【こども園入園】慣らし保育1日目の0歳児の反応と母のモヤモヤ
高齢出産で2児のママ。疲れすぎないようにゆるーくがんばってます。5歳(年中さん)のムスコ0歳(0歳クラス)のムスメオット(介護士)の4人家族です。好きなこと料…
こんにちは!こんな時間に投稿です。急ですが日曜日に発熱して気付いた首の腫れと痛み、翌日に受診、採血やエコー検査して甲状腺が原因だそう。甲状腺といば隈病院ってい…
じゃがいもは、私も娘も大好物です。 シンプルに、塩胡椒で炒めた、お気に入りの一品です。 野菜サラダが今の我が家のブームで、 基本はぽん酢+ごま油なのですが、今は市販のドレッシングを試して楽しんでいま
24日朝鮭と煮びたし 仕事帰りのラーメン味噌タンメンにハマってます^^ 25日朝 夜は野菜の天ぷらと一口ソーメンと刺身 で、私は、深夜になってこのお刺身…
夫のぎっくり腰 ~ 冷や麦で冷やし中華風つけ麺 ~ 銀鱈のマヨ蒸し焼き
6/30/2025(月)夫が軽いぎっくり腰 昨日、薔薇を鉢に植え替えようと作業している最中に夫が軽いぎっくり腰になり 今日は、動けないと言い出して、お家でごろ…
7 月 2 日 水曜日 蒸し暑いベランダから節成きゅうちゃんのご紹介植え付けたのはゴールデンウィークの時新しい土を買う時間が無くて古い土を使っての栽培で…
おはようございます 時刻は朝8時※予約投稿の為、厳密には昨夜の出来事 夜な夜な仕込みに勤しむわたくし次郎です決して夜型人間ではなく有り余るほど時間があるわけで…
ヨットレースのボランティアに一本釣りされて参加しました。 約3週間ぶりのヨットハーバーは知ってる顔だらけで、またボランティアのメンバーも皆さんテキパキ動く人…
お散歩嫌いの6kg越えのデカプードルと高校生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生…
お散歩嫌いの6kg越えのデカプードルと高校生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生…
冷凍庫のお掃除も兼ねて30分で作れるチョッピーノ『チョッピーノ ベイエリアの人気料理を家庭でも!』寒い夜、夫婦だけの夕飯は、ホールフーズで買ったシーフードミッ…
先日、登志子さんからいただいた氷室饅頭(^^)wお約束通り、本日お抹茶を点てて~(^^)/干菓子には、一緒にいただいた新菓苑の中から、一番大好きな曲水を。。。氷砂糖のなかに粒あんが入ったお菓子です( *´艸`)金沢の兼六園を流れる曲水にかかる雁行橋をかたどった干菓子です!お抹茶ととってもよく合います♪これで今年の夏も元気に乗り切れることと思います\(^o^)/登志子さん、あらためて御礼を申し上げます( *´艸`)...
EX・ヴァージン・オリーブオイル、レモン汁、イタリアンパセリ、塩、胡椒でマリネしたシーフードに生クリームとブランデーを加えた、コクと旨味のある味わいが特徴です。 バター、チーズ、生クリーム、ブランデー、オリーブオイルがタッグを組んだ、食べ応えと満足感タップリなスーパーハイカロリーなパスタ料理です!
ひまわりさんの自分時間2025❤️21 お江戸の〆のヨルはお一人さま❣️
お越しいただきましてありがとうございます『初めての旅❤️スーパーレディーを連れて〜2025 春/39いよいよ日本、さいごのヨル❣️』お越しいただきましてありが…
今日の買い出し先のロピアで、以前見つけていつか買って食べようと思ってた山形の「雪若丸」がまだ普通に売られていたので2㎏袋を購入。去年は結局買わずに備蓄完了してしまったので、やっと食べ比べ出来ます。しかしちゃんと精米時期を見て買えばよかった。折角の初めての品
Miiko @ Provence 今日の南仏にゃんこ写真ミー子です。
今日昼時のにゃんこ写真@南フランス🇫🇷。暑いので比較的風が通る場所の長椅子したでぺったんこになって涼むミー子。何しても可愛い。最強やわ。🇫🇷 暮らすように旅す…
ちいかわ×くら寿司 昨日の夕ご飯はくら寿司へ行きました第3弾の寿司皿狙いなのでそれまで行くつもりなかったのですがたまたま夫が休みでたまたま子供達の髪を切…
【抜く週なのに2回のポイント練】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年6月23~29日の記録
【ポイント練が1回飛んだ】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年6月16~22日の記録
【今週も3点セットを消化できた】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年6月9~15日の記録
【さっそくの抜く週】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年5月26~6月1日の記録
【ポイント練再開】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年5月12~25日の記録
新潟シティマラソンにエントリー!目標はサブ井上咲楽さん!PB更新!サブ3.5!☆20250425
やりました!5000mで2年ぶり自己ベスト更新!その時ヴェイパーフライが空中分解⁈第34回edogawa長距離トライアル☆20250424
ダニエルズ式1か月目はジョグで月間200km!&第33回edogawa長距離トライアル☆20250423
目指せサブ3.5🌋
アディゼロSL2 レビュー
風よけ(後半まで体力をキープ)
30kmまでジョグで行こう!
ガーミン「ペースプロ」機能
びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~
【びわ湖マラソン2週前】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年2月17~23日の記録
あじの開きと鮭の塩焼き
6日間の晩ごはん&お値段以上?カーテンとベッドを買いました。
4日間の晩ごはん&初めてAIに解決してもらった
素朴で美味しい晩ごはん
【お散歩がてら《マチノマ大森》(複合施設)に行って 『ケンタランチ』★今日の夕食は家にあった物で・・・】
7月2日(水)☆晩ごはん☆お刺身盛り合わせ
〜【日清食品】6/23新発売!カップヌードル 花椒香る”シビ辛麻婆”BIG !遅ればせながら辛ウマ堪能♪〜
腸の手術後ごはん*退院から4週目
欲張りすぎた朝ごはんと娘弁当
【福島・いわき】暴飲暴食!!完全に頭のおかしい夜ごはん。 ~義実家帰省で食い倒れ編 д゚)~
スヌーピー山菜カツ丼と太麺ナポリタン弁当&小樽で伊勢うどん!?(@ ̄□ ̄@;)!!「そば処 月」さんの伊勢うどんは正真正銘の本場のお味!!
ガーリックポークライス弁当(*´艸`*)&「アメリカンポーク」の「ごちポ」くんグッズがめちゃめちゃおしゃれで使いやすい~^^♪
鶏つくねのおろしポン酢和え 暑い日の夕飯
タリーズのスイーツと 夜は豚肉とズッキーニの炒め物 ♪
【セリア】のミニ花ふきんでピンクッション作りました!
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)