1位〜100位
毎年恒例 まるかつさん仕立 白子フグ狙い に 参加してきましたフグ釣り この時期を含め 年に数回は必ず行ってたような 気がしますが個体数の減少?! 他の釣り種目が増えた?!?! もあってめっきり この仕立て 年に1回 となりつつあります^^;てなこって 茨城県 大洗港 きよ丸 さんに おじゃましてまいりました続きの前に≪船釣り≫マークをクリック!! ヨロシクっす(^O^)/にほんブログ村...
本マグロが条約で取り決めの漁獲量に達したそうだ。ここから先は、マグロを獲ればペナルティーの罰金が科せられるので、敢えて流通に乗せても赤字となるようで、定置網にかかったマグロは網からはずして、生死にかかわらず捨てるそうだ。種の保存が目的の条約なので、漁師には再認識させる必要があるようだ。マグロ・ハマチ・イカなどの半端もの刺身クズを、茹で海老と共に同じくらいの大きさに切り揃えて行く。お一人様お重に、酢飯を用意して、刺身クズを散らしていくのだが、何もなく下の酢めしが覗くところに向けて、厚焼き卵・イクラなどを色彩よく、散らすだけで「海鮮ちらし重」を作ることが出来る。最後にスシローの本マグロ皿‥‥‥。多く利用していると12回に一回は、大皿の商品が無料で戴けるスシローのファンサービス。これはマルタ・スペイン・アイルラ...海鮮ちらし重~刺し身の半端ものを刻んで散らす~
早い・美味い・安いのキャッチフレーズでお馴染みの、吉野家さんの牛丼と言えば、これはもう他の追随を許さないくらい、他店より頭ひとつ抜け出ているようなクオリティは、すき家・松屋を遥かに凌ぐもので、自他ともに認めるところだ。紅生姜は敢えて自家製を使用したが、市販品を用いる方が吉野家さんに更に近付くと思う。アレンジなら、温玉風半熟卵を乗っけるとか、一味唐辛子をふんだんにぶっ掛けるとかできるが、牛丼を煮込んだお鍋の煮汁を再利用していく。レンチンしたジャガイモ・ニンジンを放り込み、少々煮詰めるとお味も濃くなるので、勝手に店名を使わせてもらうが「吉野家肉じゃが」へのリメイクが簡単に出来るのがメリットで、本来は牛肉の追加も行えば恥ずかしくない肉じゃがになるだろう。■吉野家完コピ牛丼の材料(約2人前)・アメリカ産牛バラ薄切...吉野家完コピ牛丼~リメイク肉じゃが~
本日6月29日(水曜日)はご予約の為18時までの営業となります。m(_ _)m
この投稿をInstagramで見る Peco Peco Kitchen(@peco_peco_kitchen)がシェアし…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)