今日は差から雪がちらついて予定も色々変更でバタバタしています。ではいつものように昨日の夕食から~1月27日の夕食。・豚肉とジャガイモのキンピラ・鶏レバーの生姜煮・カリフラワーのピクルス風・味噌汁昨日は豚肉とじゃがいもできんぴら風に。サブのおかずは鶏レバーの
⇖ 応援よろしく。⇗昨日は、絵本サークルに行ってきました。おかんだけですけど、2月の同じ週に3日で4つのおはなし会が入っていて、ちょっと頭の中がわ...
朝体重:46.5kgブランチ:みぞれうどん昨夜の鱈と豚肉のみぞれ鍋の出汁を火を通して残しておいた物に、白菜・ブナシメジを追加し、うどんを投入。天かすと一味トッピング。麺は3玉を2人でわけて、1人分75円ほど。(大根がいただき物)食後にいただき物のみかん。(画像は割愛
今日は朝から雨。少し雪も混じってるようで積もらないか心配です。ではいつものように昨日の夕食から。1月26日の夕食・豆ごはん・豆腐とモヤシ、ムネ肉のカレー煮・小松菜とソーセージの炒め物・もずく・味噌汁昨日は私の誕生日~🎉でも誰もご飯を作ってくれるはずもない
昨日の朝も銀世界だった. 雪駄セッタで… …スベって尻もちついた. ネコが失敗した気分だった. 痛かった. 階段を下りる時に… …スベって尻もちついた. ついさっき痛かったのに… 今度はバランスが崩れて… 腕が肩を追い越して… 体操でもしないカタチになって… 打った背中...
お越しくださりありがとうございます。 毎週ご紹介している1週間の作りおきごはん。 ブログを始めてもうすぐ4ヶ月。 これまでご紹介してきた記事も増えてきました。(過去の作りおき記事は こちら ) 最近はやる気が起こらないのと、今月靴を買って出費がかさんだので、ご飯はちょっぴり控...
夕飯ですよ ●びんちょうまぐろ/付け合わせ ●肉じゃが ●漬物3種 ●白ネギ ●ごはん炊いています(もち麦・オーツ麦入り) お皿からあふれそうな肉じゃが(笑 これでもじゃがいも1個分です・・でかかった
朝体重:46.5kgブランチ:鱈と豚肉のみぞれ鍋寒かったので、鍋。入っているのは、冷凍鱈・豚肩肉・白菜・ネギ・水菜・ブナシメジ・大根おろし。〆は冷やご飯・ネギ・玉子を追加して、雑炊。大根がいただき物で、1人分224円ほど。食後にみかん夜は2人ともお腹がすかず、無し。
夕飯ですよ ●ジャンバラヤ(スパイシーチャーハンガーリックカレー味) ●根菜汁 ●キャベツと舞茸巻きポーク ●ロールキャベツ ●挽肉ハサミ蓮根 ●いちご 寒波も去ったようです。 ベランダの金魚のフネも
今日も朝から寒かったですね~大阪でも雪が積もった地域もあったようでシエルターは水道管が破裂して大変だったようです💦ではいつものように昨日の夕食から。1月25日の夕食・グラタン・納豆・豆もやしのサラダ昨日はと~っても寒かったのでグラタン!中身は頂いたカリフ
クリスマスケーキタワー22個当選!応募から当選まで毎日YouTubeで語ってました。クリスマスケーキと並行して他の懸賞も当てまくりました😆報告が追いつかない…
【食費4人で5万円】朝・昼・晩、1か月の献立記録★13日目/袋麺で手抜きの日
肉体労働パート主婦のブログ 家族4人、食費を一ヵ月間5万円以内でやりくりする記録をつけてみました! 家族構成、ルール ■食費5万円に含まれ
*超簡単*ちくわのたまごマヨまみれ*【#超簡単 #楽うま #すぐでき #節約 #ちくわ #茹で卵 #おうちごはん #おうち居酒屋】
◼️目 次 1| 作りやすい分量です 2| 作り方はこちらです 3| POINTもチェック! 今日は超簡単な和物を♩なんせちくわと茹で卵をマヨで和えるだけ。ただそれだけなんだけど、これが旨い!ちくわって安いのに優秀ですよねーそれに、何気に噛み
*甘辛食堂*節約*豚こまと白菜の甘辛たまごとじ*【#簡単 #楽うま #すぐでき #節約 #おうちごはん #おうち居酒屋】
◼️目 次 1| 4人分の材料です 2| 作り方はこちらです 3| POINTもチェック! 寒いから買い物に行きたくなくて冷蔵庫にあるもので作ったおかず。豚こまが180gしかなかったので白菜や玉ねぎなどでかさ増し〜卵でとじたら結構立派なおかずにな
⇖ 応援よろしく。⇗昨日は、ニオの喘息の定期通院でした。そして、今の病院では最後の検診でした。春から実親の元へ帰るので、紹介状を書いてもらうよう頼...
朝体重:46.2kgブランチ:カレー、サラダ(リーフレタス・セロリの葉・トマト)、みかん鶏手羽元と野菜のスープをリメイクして、カレーにした。みかんがいただき物で、1人分132円ほど。夜:ごはん、ワカメのキムチ和え、けんちん汁(作り置き最終)、ちくわのマヨチーズ焼き
ご訪問ありがとうございます。 アクセサリーって、雑貨屋さんに売っているものだと流行があって買い替えるものだと思うのです。 お気に入りでずっと使っていると汗や皮脂や擦れで変色してきませんか?💦 特にゴールド系のものは顕著な気がします。 とっても気に入っていたのに、捨てる日がく...
寒い…昼間で4℃は結構辛いわ💦最高気温が4度で、最低が1度。ヒエヒエ…(ブログを書いてる今は、1度)こんな日に、外に出たくなかったけど、放ったらかしの子達を収穫せねば(-_-;)★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★#プランター栽培#家庭菜園今日の収穫セロリがワサワサに繁っている。葉も厚く硬いので、消費に苦労するわ(^_^;)そもそもが臭いから嫌いだしw必殺克服ワザ チヂミる#苦手克服これだけ使っても、収穫した1/4程度。キャベツの外葉く...
雪かき作業する前に朝ごはん。VAVAーのは地味です三太郎は切餅とスペアリブお餅はフライパン焼きしてみた〜杵と臼のお餅のびがよくてウマイらしい。さっ!雪かきする…
今夜もすごく寒いです今も ひゅ~う ひゅ~う風がなって雪が舞っています前にも書いたようにうちは風の通り道かビル風のような風が吹いて濡れた家の周りは 凍り付…
1月29日(日)晴れ… 今日も外で作業した… 柚子の木の枝の始末だ… 柚子はトゲだらけで痛くて難儀する. ようやく2018年10月以前の身体に戻ったのだから… これからは外で…ウンッ…と仕事?しようと思う. 午後3時頃になると陽が当たらなくて寒くなったので… 作業は終わりに...
ついつい集めがちな紙袋。野菜室の収納カゴ代わりに使うと、とても便利でした!自分の欲しいサイズに切って使えるので、すっかりハマってますおはようございます。いつ…
こどもは雪が好きですねー娘ちゃんは、毎日スノーブーツで、わざわざ雪のあるところを歩きたがります。ところで私は、ウィンタースポーツが得意じゃないのです……スピードが出るものが苦手です。両親がウィンタースポーツ大好き人間で、毎冬に何泊も雪山に連れていかれて、
こんな曇りの日…家の中がいつまでも寒いから… 思い切って外ヘ…出てみると外の方が暖かったり 自転車は切る風…が冷たかったりするから歩いて 通りまで出ると…後ろから声をかけられて… 『あのォ〜すみません〜… ...
先日、急いで冷凍室を空けたのは、こちらの返礼品が届く予定だった為でぃす。福岡県飯塚市 ふるさと納税【ふるさと納税】冷凍むき身牡蠣(加熱調理用)1kg かき 牡蠣 カキ 貝 海鮮 冷凍 牡蠣フライ 牡蠣めし 大容量 ぷりぷり 1kg 1キロ 大粒 むき身 簡単調理 アレンジ【Z8-029】【1110レビューCP】価格:8000円(税込、送料無料) (2023/1/28時点)楽天で購入#楽天ふるさと納税#福岡県飯塚市届いた返礼品 牡蠣1kg#ふるさと納税返礼品...
オーケーストア購入価格紹介!日常的に購入するヘビロテ食料品の値段
ここ最近の相次ぐ値上げラッシュ。 食料品も例外ではありませんよね。 毎日食べ購入するものなので、商品が同じものならば少しでも安いお店、スーパーで購入したいものですよね。 我が家行きつけスーパーであるオーケーストアでは、そんな要望が叶ってだいたいのものが他店よりも安く買えるので、私は10年以上オーケーストアに通い、ヘビーユーザーとなっています。 けれども、ここ最近の世間の値上げラッシュの煽りで、さすがのOKも以前よりも高くなっているものもあります。 けれども、それでも他店よりは安いと思うので、相変わらず通い詰めています。 今回は、そんなオーケーストアで日常的に購入する食料品の値段を備忘録がてら書…
ご覧頂きありがとうございますアラフォーnoriですブログ説明20代で一戸建てを購入し、ローンもあるのに貯金ゼロ。アラフォー夫婦、高校生、中学生の4人家族(^^…
ご訪問ありがとうございます。 ついに!ついに! 新しいパンプスを買いました! ある日突然前のフラットパンプスとお別れし(→記事は こちら:【ショック】2万円の高級靴のあっけない最期 ) 差し当たり車運転用の靴を出してきて履いていたのですが、足に合っていなくて歩くと痛いので早く...
産直お取り寄せニッポンセレクトでお取り寄せをしてみた!口コミや評判は?レビュー
産直お取り寄せニッポンセレクトの口コミは?評判は良いのでしょうか?実際に注文して,お取り寄せをしてみました。レビューをどうぞ,ご覧ください。
白菜で食費節約♪【フライパンひとつで簡単!家族から大好評の「豚肉と白菜のフライパン煮」】
おはようございます。いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 1月もあと少し…。早いなぁ、あっという間。 今月は、電気代を見て、あまりのショ…
肉体労働パート主婦のブログ 朝ごはんは一日の始まりを豊かにしてくれます。 ありきたりな食材でも、質素に、丁寧に、作っていきたい 寒い冬を乗
毎年手帳を買っていたけど、今年は自分で作ります。いつもなら10月くらいからワクワクして探す手帳、昨年はぜんぜん乗り気になれず…。新年を過ぎ、もうすぐ2月…
お疲れさまです♪今日の北は陽射しがあり穏やかな1日でした。だけど、油断は禁物。変わりやすいのがこの季節明日はまた違うかもですから。。今日は朝からバタバタしてま…
*一人分*フライパン一つでできる!*豚キムチスパゲティ*【#簡単 #楽うま #すぐでき #フライパン一つ #スパゲティ #おうちごはん #おうち居酒屋】
◼️目 次 1| 1人分の材料です 2| 作り方はこちらです 3| POINTもチェック! 今日は一人ご飯、豚キムチスパゲティを紹介します♩お昼ご飯はだいたいお弁当の残りものが多いのですがたまになんも残らない時がありまして。そんな時は大抵、
先月の心療内科医の受診日にコロナ感染で、次の予約をすっかり忘れていた。わ!26日になってる。。仕事なのに(-_-;)ってことで、3時間も早起きして病院へ。出勤時間まで間があったので、一度帰宅してから、晩ごはんの準備の続き。今日は旦那も「関節リウマチ」の受診日。二人揃って、ポンコツです(っω・`。)★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★豚こまの味噌炒め定食#節約料理#簡単料理●豚こまの味噌炒め(キャベツと玉ねぎ)●ポテトサラダ●大根と揚...
2023年1月23日、不要不急の外出を控えなければならないほどの、10年に一度の寒波が来るというニュースを受けて、保存食のつもりで数日分のおにぎりを作りました。非常食的な意味もあるので、おかずが無くても食べられるように、ふりかけと鮭フレークの混ぜご飯おに
夕飯ですよ ●ビンチョウマグロお刺身 ●鶏胸肉のゆず醤油ステーキ ●赤だし ●白菜漬け ●大根菜漬け ●ごはん炊いています(もち麦入り) ●エビチリ/レタス ●湯豆腐/ネギ薬味 ●赤だし ●白菜漬け
WordPressブログ【10分で簡単】始め方|知識ゼロでもOK!
こんにちわ、ブログ歴18年のかんみです! 今回はブログを始めたい未経験・初心者さんへ、わかりやすく、びっく
家計簿更新です(我が家は、前月21日~20日)予定より支出の多かった項目は、★で理由記載してます。※なんか計算微妙に合わなくても、割合が分かればヨシ、ねこ師匠が1か月分家計を振り返れればヨシとしてます。こまかいことはええねん。食費: 49,771円 外食(娯楽) 2,2
レモンバターの爽やかなコクうま♡レモンバターチーズカツ【#簡単 #時短 #主菜 #チーズ #豚肉】
こんにちは♪今回ご紹介させていただくのは【レモンバターチーズカツ】✨生姜焼き用の薄切り豚肉を使えばはさみやすく、火の通りも早いので簡単にはさみ揚げが作れちゃいます♡今回はみんな大好きチーズをはさみ香ばしく爽やかなレモンバターソ
悲しいかな、終わってしまうよ自宅療養……旦那さんと娘ちゃんがゆっくり遊べたし、みんな軽症だったし、我が家はなんだかんだゆっくり出来てよかったかな。あと1,2日休みが伸びても大丈夫笑娘ちゃんはこの数日めいっぱい遊べて満足そうです自宅療養最終日は、新しくシルバニ
先日、ツイッターの会話の中で、コールスローサラダがおいしそうにお皿に載っているのを拝見しまして、いよいよ自分でもコールスローサラダを作ってみることにしました。だいぶ昔になりますが、大手フライドチキンメーカーの同名サラダを食べて、あまり良いイメージがなく、
ご覧頂きありがとうございますアラフォーnoriですブログ説明20代で一戸建てを購入し、ローンもあるのに貯金ゼロ。アラフォー夫婦、高校生、中学生の4人家族(^^…
ご覧頂きありがとうございますアラフォーnoriですブログ説明20代で一戸建てを購入し、ローンもあるのに貯金ゼロ。アラフォー夫婦、高校生、中学生の4人家族(^^…
天かす×白だしでやみつき♡白菜のたぬき和え【#簡単 #時短 #節約 #副菜 #おつまみ】
こんにちは♪今回ご紹介させていただくのは【白菜のたぬき和え】✨余りがちで期限も短い天かすを白だしと一緒に白菜に和えるだけで簡単やみつき副菜の完成♡青臭さが残る外側部分の白菜でも和えたらペロっと完食しちゃう1品に✨
取り分けレシピ【野菜たっぷりちゃんぽん】1品で満足!1歳頃からOK【作り方動画付き】
今回の取り分けレシピは「ちゃんぽん」です!こちらのレシピは1歳頃から食べることができます♪ 今日の献立 この日の献立は、ちゃんぽんのみです、、、(笑)お昼ご飯だったので1品で済ませました♪1品でもとても満足するくらい野菜たっぷりのちゃんぽん
ご訪問ありがとうございます。 2023年に入り、新たな気持ちでパスタ作り♪と張り切っていたにも関わらず、お正月明けに挑戦した初回で失敗し、なんだか意気消沈…。さらには追い討ちをかけるような大雪に見舞われ続けて、年末年始の疲労からも回復しないままの重労働の雪かき作業で、すっかりダウン状態です。 と、言い訳。 パスタは作れずとも記事を更新したい気持ち&意欲だけはあって、何か良いアイデア(ネタ?)はないかと考えあぐね、以前にも記事にした『イタリアのパスタ』を思い出し、第2弾を書いてみることにしました。 今回は『ボロネーゼ』をピックアップ。イタリアの北部エミリア・ロマーニャ州の州都ボローニャが発祥のパ…
インスタ再開しました
久世福商店 / ごはんのお供
カルディ購入品③#本日のおうちごはん~アルモンデ料理~
ストレス解消には、お肉とワイン。(゚д゚)ウマー
いろいろ考えた、おうちごはん。
牡蠣のチャウダー
今週の作り置き 【朝活】
備忘録 約2週間分の夜ごはん(7/1~7/15)
【はなまるうどん】【塩豚おろしぶっかけ】をテイクアウトしてみた件について
3分で出来ちゃう茶碗蒸しのクオリティが凄い。
【DAISO】こんなに楽しいダイエットある?食べるのが楽しくなるサラダコンテナ
来るのは止められない
ゴマんぞく “ゆぅ”飯(ごまマフィン)
陳珠丸子
楽天お取り寄せ★1000円OFFクーポンは残り僅か
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)