皆さんは いつどのタイミングで運動していますか?運動する時間で効果が違います食前にするウォーキングは脂肪を減らす効果があるそうです食前のウォーキングは交感神経…
お買い得!京都「パン処太陽」のハード系チーズパン!ケチ子も納得
ご訪問ありがとうございます 子宮内膜症術後→2年後妊娠 35歳結婚8年目で妊娠→女児出産 基本、薄味の我が家です な…
頂いた半田手延べそうめんです これを茹でて いつものナポリタン作るようにしただけですが じゃ~ん!見た目は同じです もちもちつるつる美味しかった違和感…
材料:中華麺(ゆで)・ヒガシマルラーメンスープ・ねぎ・ラード・うまみ調味料・胡椒分量はすべて適当です。お気楽に。作り方:1.丼に、ラーメンスープ、ラード、ねぎ、うまみ調味料、胡椒を入れておきます。2.中華麺をゆでて、お湯ごと丼へ。夜中に食べる屋台ラーメンほど、旨いものはありません。特に冬場は、食の最上級ではないかと思うほどです。で、この味を何とか再現できないものかと思い、やってみました。そしたら、かなり近いものになったと思います。まっ、雰囲気ですが。最近、屋台ラーメンが激減しているそうです。絶滅危惧商売です。無くなるのは、寂しいですね。山奥まで来てくれたら、食べるのに。<おまけの無駄話>嫁はんが「桃パフェ食べたい」と暴言を吐いたので、優しい私はお店と値段を調べてみた。地元和歌山発で、最近売り出し中の「観音...屋台風中華そば
夕ごはん🍚*鶏ムネ肉とレンコン焼き細かく刻んだレンコン鶏ムネ肉塩としょうゆ入れて混ぜ混ぜ食べやすい形に成型して片栗粉つけて焼くだけ美味しい♡*大根おろしと切干…
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます⇗昨日は暖かかったですね、春が来た~って感じでしたね。😄シオちゃんの幼稚園では上靴の指定があってムーン...
朝体重:45.5kgブランチ:チキンライス+スクランブルエッグ、ワサビ菜チキンライスの具は、鶏もも肉・鶏胸肉・ハム・玉ねぎ・セロリ・ブナシメジ。鶏肉だけで約250g入っているので、当初玉子はいらないかなと思っていたけれど、チキンライスの味が濃いので舌の逃げ場がない
【花の名所視察】2024.03.30 長湯温泉しだれ桜の里(大分県竹田市)と別府公園(大分県別府市)
目当てのしだれ桜はまだつぼみでした。 (ノД`)・゜・。 先ずは「長湯温泉しだれ桜の里」! 先ず、長湯温泉しだれ桜の里を訪れました。 途中、しだれ桜の里で食べる予定の昼食を購入。 私が訪れたのは午前10時過ぎでしたが、駐車
今日もいいお天気で暑かったです。春を通り越して夏?ってくらいですね。----------------------------3月30日(土)の晩ごはん・ウィンナーと玉ねぎの和風パスタ材料・ウィンナー(80円)・玉ねぎ(30円)・ブロッコリー(20円)・パスタ(100
29金親戚の子が来てくれて、一緒に遊びました(数日後も遊ぶ予定)久々にゆっくりお話出来て楽しかった。30土旦那さんが急遽仕事だったので、娘ちゃんと二人でした。午前中は、近くの謎解き散歩に出かけたりして過ごしました。午後は、娘ちゃんはレゴ、ねこ師匠は子供服の整
いきなり暑い。動くと暑いので、インナーを1枚脱ぎヤッケを脱ぎタンクトップとエアリズムパーカーで畑作業。真夏と同じ服装じゃん!3月12日にポリポットに蒔いたミニトマトが思わしくないので、今度は畑に直蒔きした。ついでにバジルも蒔いた。ナスも蒔いておいた。これ
3.30【今日作ったもの】たこ焼き・茶碗蒸しと独りぼっちの夜ごはん。
もう、風が強くて飛ばさられせそうヨ(家が軋む音もすごい)てか、西側の塀の板が飛び落ちてたワ今日は野球(大谷サン)観ながら【たこ焼き🐙】粉は素を使わず小麦粉残り…
春休み 5日目 スイカのお世話、パーティション撤去 小さなお手伝い!
春休みが始まって5日目毎日、水やりをしてくれました双葉の間から ちょこんと見えた本葉が少し大きくなりました3年生の新学期始まる日にはどのくらい大きくなっている…
【カルディ】オリジナル スクエアクッカー&ミニパンセット ショート動画
いつもありがとうございます!スーパーエコごはん研究家の桃世真弓ですカルディで先日3/22に発売された、オリジナルスクエアクッカー&ミニパンセットを防災用も兼ね…
今日は朝からポカポカ陽気。桜のつぼみも一気に膨らんでやっと春本番!ではいつものように昨日の夕食から。3月29日の夕食・カツオのたたきどんぶり・小松菜とカニカマ炒め・山芋の短冊・味噌汁昨日はカツオのたたきが特売だったのでこれでどんぶり~野菜おかずは2束10
朝から頑張らない!お弁当作りの時短&楽が実現する、詰めれば完成"お弁当ストックおかず”
お弁当作りといえば、"毎朝早い時間に起きて、おかずを作る"こと。忙しい大人にとって大変ですよね。そこで、朝のお弁当作りを効率的にするために、セリアで見つけ…
お彼岸のお下がりにババからもらったポンカン🍊そのまんまで充分甘くておいしいけど😋 マリネにしてみた〜☆☆☆千切り春キャベツ100gポンカン1/2春キャベツは千…
3.30 【雨上がり・強風・朝ごはん】ホットドッグ風パンミミホットサンド❣️
おはよーございます♪夜中雨☔が降り今朝は雨上がりで強風の北は一日中強風予報です。ワタシ朝ごはんパンミミのホットサンドホットドッグ風です♪のっけと挟んで焼くだけ…
血液検査 ロードマップ 4日目終了の翌朝 想定外の体重測定!
そういえばウエストに余裕あるような気がしたたったの4日で体重もBMIも 元に戻ってきた毎日7000歩が良かったのかな?このルームランナーが家に来てルームシュー…
朝体重:45.5kgブランチ:ホルモン焼きうどん以前ニンニク・ネギ・生姜と一緒に下茹でして冷凍しておいた豚ホルモンミックスと、豚肩肉・キャベツ・もやし・人参・玉ねぎ・ブナシメジで焼うどんにした。味付けはスタミナ源たれ。1人分148円ほど。夜:ごはん、キムチ、焼肉チ
このスープなら何でも美味しく頂けます! 素朴飯研究部』始めました! いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考にさせてもらっていますが、同じものを作ろうとするとどうしても材料費がそこそこ掛かってしまいます。 ということで、こ
今日は朝方まで雨が降っていたけど、いいお天気になりました☀暑かったです💦----------------------------3月29日(金)の晩ごはん・鶏肉玉ねぎピーマンの甘酢炒め・ウィンナー&ブロッコリー・たくあん・お味噌汁(豆腐、しめじ)・ごはん材料
晴れた。気温も20度超えたので発芽適温20度~の種蒔きしました~。ブロッコリーは・・去年あまりの虫食いにくじけてしまったんですがやはり栄養価が高いので作りたい!今回はコンパニオンプランツの力を借りて再度挑戦します。サニーレタスとマリーゴールドを混植するつ
日常生活や家事の合間に!リラックスしながら心を癒す"美味しい紅茶"
世界中から厳選された高品質な製品を取り揃えている"カルディ"紅茶やお茶の品揃えが豊富で、さまざまな種類の紅茶を楽しむことができます。茶葉の風味や香りを存分…
*ビール持ってきてー*新じゃがとウインナーのカレー炒め*【#簡単 #楽うま #すぐでき #新じゃが #副菜 #おうちごはん #おうち居酒屋】
大変お手数ですがポチっと応援よろしくお願いいたします♪レシピブログに参加中にほんブログ村にほんブログ村◼️ 新玉ねぎドレッシング 1| 作りやすい分量です 2| 作り方はこちらです 3| POINTもチェック!
長女と2人で外食飲み過ぎて、写真撮るの忘れました 週明けにはいよいよ引っ越し腰がもつかな・・・ 3月28日の副収入 株 +21,626円。 3月累計 +…
2つ前の書き込みが問題だん、ブログ全体を非表示させる何らかの原因が含まれる したがってそれがトップページに表示されなくなれば、いつも通りに戻るはず 解決したと云えば解決する、これからもメモ帳として活用できんぞ
今日は早朝土砂降りの雨で出勤できるの~???と思ったほどでしたが晴れ女の私。出勤時には見事雨がやみました!今日はお昼から晴れて気温もグングン上昇中~ではいつものように昨日の夕食から。3月28日の夕食・鮭のホイル焼き・マグロの生姜煮・シロナの目玉閉じ・ぬか漬
夕飯ですよ ●鶏白菜きのこ鍋 ●サラダ ●肉じゃが ●根菜ポーク巻き ●りんご ●湯豆腐 ●名古屋の手羽先 ●キムチチャーハン ●サラダ ●りんご 長らく詰められれていたgoogleの 税法上の居住地
ほっとするやさしい味わいでうまみがあふれる!時短節約レシピ「鶏肉とキャベツのうま煮」
今回の時短節約レシピは、【鶏肉とキャベツのうま煮】です。"鶏肉とキャベツ"を使ったヘルシーで美味しいおかずで、鶏肉の柔らかさとキャベツのシャキシャキ感が絶…
【雑誌掲載のお知らせ】LDK5月号 連載 山善コンベンションオーブン
いつもありがとうございます!スーパーエコごはん研究家の桃世真弓です雑誌掲載のお知らせです!本日お知らせになりますが、お付き合いいただけたら嬉しいですよろしくお…
ご覧頂きありがとうございますアラフォーりのですブログ説明20代で一戸建てを購入し、ローンもあるのに貯金ゼロ。アラフォー夫婦、高校生、中学生の4人家族(^^)夫…
朝体重:45.3kgブランチ:ロコモコ風丼作り置きの煮込みハンバーグ・目玉焼き・レタス・トマトで丼にした。旦那さんの分はワンプレート。1人分180円ほど。夜:もち麦ごはん、ワカメとブナシメジのスープ、茹で鶏とキュウリのサラダ、崎陽軒の特製シウマイスープは茹で鶏の茹
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます⇗シオちゃんの幼稚園バスの事が最近の心配事ですけど、もうひとつ心配な事ができましたでな。この前の幼稚園の体験の日、来て...
【素朴飯研究部】『イシイのミートボール入りナポリタン』を作ってみた!
改良の余地がありますね。 (^-^; 『素朴飯研究部』始めました! いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考にさせてもらっていますが、同じものを作ろうとするとどうしても材料費がそこそこ掛かってしまいます。 ということで、こ
天気予報通り、夕方から雨。なんだかもわっと空気がぬるかったです。いよいよ春かなー 3月も残りわずかです・・・----------------------------3月28日(木)の晩ごはん・豚バラ玉ねぎモヤシ卵炒め・ブロッコリーのおかかあえ・お味噌汁(豆腐
ありがたやありがたや🥰年に2回ももらえるのでめちゃくちゃ助かってます。子どもがハッピーセット卒業したら、瞬殺で消費しそうですが、今はまだ十分です⭕️
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)