6月に入ってから、土日になると旦那が「お出かけしたいな〜」と言うように。食料の買い出しには行くよ?涼しくなったら近所の公園に遊びに行く?と言うと、「遠出がしたい」そうで…コロナで緊急事態宣言も出てるし、我慢しようね、となだめていたのですが。
夕飯ですよ ●ジャンバラヤ ●ニラもやし豚キムチ ●肉詰めピーマン ●大豆の煮物 ●浅漬けきゅうり ●庭のプチトマト クーポンがきたっ 心の準備ができてないよ><;;;; 絶対副反応+アルファで やば
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします。昨日は朝から小雨が降って、天気予報では降ったり止んだりな感じだったんですけど、思い切ってBBQに行って...
【食費節約】6月下旬/まとめ買い/4人家族/夕飯・お弁当・手作りおやつ
年100万貯める!子育て主婦の【節約家計簿】 6月下旬のまとめ買い/ちょこちょこ買い 1ヶ月を上旬・中旬・下旬の10日ごとに分けて食費予算を決めています。 […]
だんだん蒸し暑くなってきたので、さっぱりとしたおやつを作ります セラチンのトロリとした食感もよいですが、寒天のさっぱりしたつるりん感も大好き。 そんなわけで、今日はミカン羹。 最近更年期の不調
アヒージョしたらパスタが合うよねー冷凍イカと小海老を足して、、パスタを茹でて置きました。三太郎用の昼ごはんダネ♡今日は仕事上がりお手伝いお休みday♡家の草取…
おはよーございます♪昨日の休みdayは畑仕事お手伝いして今日は普通に仕事day。お尻が筋肉痛ワタシとしたことが、、まさかの手首、日焼け( ̄◇ ̄;)仕事には両手…
朝体重:45.2kgブランチ:レアチーズケーキ、サラダ(サニーレタス・キュウリ・セロリの葉)、カレーパン、チーズタッカルビご飯チーズタッカルビご飯は、昨夜のチーズタッカルビ風の残り出汁をご飯にからめて冷蔵しておいたものに、チーズを追加してレンチンした。先日のレ
冷凍保存「にんじん」 冷凍保存しておくと、サッと作りたいときに、切る手間も省けて便利です。明日、明後日、未来の自分のためにできる下ごしらえが、冷凍保存 にん…
こんにちは♪今回ご紹介させていただくレシピは【ツナピーマンのマッサ和え】です✨ピーマンの苦みをツナとマッサでおいしくカバー♪切り方も工夫すればピーマンが苦手でも食べやすい味に!ピーマン×マッサ(赤パプリカ)でビタミンCがたっぷ
……弟の記事をアップしたものの、ヤッパリ消そうか、、いやあたしのカタミに…などと、大袈裟な独り格闘をしております。もし記事が消えてたら、気が変わったって事で(笑)━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈野菜がないのでまた蒸しパン〉ラーメンに入れる野菜がないっ!この時期のほうれん草の高い事ったら💦キャベツと白菜の芯はあるけど…ほうれん草がない!こだわりが強いので、今日はラーメンなしよ。ちょっと贅沢に、おからパウダーにココ...
こんばんは(=゚ω゚)ノ今日は帰宅すると、喋らない旦那が喋ってきて、「弟さんの店がテレビに出たぞ」えっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ なんだこの偶然。今朝方、何を思ったのかグーグル検索したばかり。ちょっとした事情があり、今は音信不通にしてる。あたしから一方的に…なんだけどね。。だから、記事にするかどうか迷ったんだけど…虫の知らせの様な偶然に、戸惑い気味…もしやあたしの身に何かが起こる??突然のことにまだ全然終活しとらん!と急...
少し前、父の日のお祝いもかねて父とランチに行ってきました。お昼時とあって店内結構混んでました。ランチのセットを注文。お蕎麦とローストビーフチョイス。お蕎麦暑い時には嬉しいー💕ローストビーフも結構量があってビックリー😳ボリュームあってこれだけでお腹いっぱい
農家ブログ☆出荷用【ミニトマト】のハウス。草取り追いつかず💦
Follow @acchy_monetizeいつもブログを読んで下さっている読者の皆様ありがとうございます😊✨ ここ数日。天気☀が続いていたのでミニトマトのハウスの雑草が気になっていました💦 昨年なら毎日びっちりハウスに入り手入れ出来ていたのですが、今年は今日で2回目のちょっとした草取りしか出来ていず、一棟しかないハウスの手入れも行き届いていません😭 通路とミニトマトの株元の草がヤバイ!!笑 雑草ほっておくと邪魔になるのはもちろん、ミニトマトにいく予定の栄養も吸ってしまうので、管理はきちんとしたいですね。 半日だけでも作業しようと思いましたが、かなり気温も上がってきたので止められて終了。 1時…
まさか1日約60円で、お肌の3大悩みがスッキリするなんて…!
夏を前に毛穴の黒ずみや古い角質によるくすみ、気になりますよね。「しっかり洗っているのに、なんで?」と鏡を見るたび思ったり。お肌の3大悩み→毛穴の黒ずみ・乾燥…
ふぅ〜よく働いた、、、夜ごはん下準備しといてよかった〜収穫したてのニンニクで、キノコと海老のアヒージョをプラス朝に白菜浅漬けも仕込んどいたから。お手伝いお疲れ…
スーパーエコごはん研究家・味噌コンシェルジュの桃世真弓です。本日はフライパンの検証🍳検証はスムーズに終わり、無印のアイスクリーム🍨✨こちらの結果は、またお…
(✿✪‿✪。)ノコンニチワ♥ 今日は適当料理の作り方ではなく、ちょっとおいしい材料を 紹介したいと思います。東南アジア系の料理が大好きなんですが なんせ食べたものを自己流で真似する程度の適当なので 本格的に作りたい方は 本格的なレシピを見て作って下さい(^^; サテトム サテトムは『食べるベトナムのラー油』 レモングラスのさわやかな香りと、エビの旨味が効いた なんでも合う調味料です。 フォーにトッピング! カレーのスパイスに! 唐揚げにつけて! と、辛いのが好きな方はお試しあれ~~~~♪ TVで紹介されました! Xin chao!ベトナム サテ・トム 100g価格: 345 円楽天で詳細を見る…
(✿✪‿✪。)ノコンニチワ♥ 夏といえば夏野菜カレーですね?(笑) そうでもない? 適当なカレー カレーは誰でも作ったことあると思います。 作ったことはなくても食べたことはあると思います。(笑) 今日はカレーも作り方はあえて書きません。 カレーなんて一杯吞みながらちゃちゃっと作れません(笑) 煮込んだりスパイス入れたり結構手がこんで適当では作れません。 というわけで、カレー作ったんだけどいつも同じパターンだし とか、市販のカレーも飽きてきた~という人に ちょっとプラスで夏気分になるカレーです。 味が自慢です! にしきや レトルトカレー 詰め合わせ 選べる6食セット プレゼント 甘口 中辛 辛口…
【時短家事】家事ストレスを減らすための工夫と、1週間分晩ごはんまとめ
「晩ごはん何作ろう?」「家になにがあったっけ?何が作れる?」毎日考える「何作ろう?何食べよう?」は、家事ストレスのひとつ。 献立を考える家事ストレスをへらす…
新型コロナウィルスの影響で2020年から2021年に急遽延期となった東京オリンピック。 前代未聞の出来事でしたね。 それに伴い、急遽2021年の国民の祝日3日がオリンピック周辺に移動されました。 その為、ほとんどの2021年の紙媒体のカレンダーや手帳で、国民の祝日の移動変更表記がメーカーの方で間に合わず、持ち主(購入者)が、持ち主自身で変更・訂正しなければいけない事態になってしまいました。 カレンダー訂正した?2021年今年の祝日は変更です! - 犬猿の仲❓5歳差姉弟の子育て日記 そもそも、延期になる前の2020年も、2021年同様、3日間の国民の祝日が移動となり、例年と違う日が国民の祝日とな…
夕飯ですよ ●野菜サラダ ●夏の芋煮会(じゃがいも・山芋・マッシュルーム・マイタケ・キャベツ・にんじん・ごぼう・ほうれん草・ネギ・牛肉・こんにゃく他) ●マグロ ●山芋とろろ ●きゆうり浅漬け ●ご飯
夕飯ですよ ●野菜サラダ ●夏の芋煮会(じゃがいも・山芋・マッシュルーム・マイタケ・キャベツ・にんじん・ごぼう・ほうれん草・ネギ・牛肉・こんにゃく他) ●マグロ ●山芋とろろ ●きゆうり浅漬け ●ご飯
材料:ブリーチーズ・スパゲティ・牛肉だしの素(業務スーパー)・オリーブオイル分量はすべて適当です。お気楽に。作り方:1.ゆでたスパゲティをオリーブオイルで炒め、牛肉だしの素で味つけします。2.皿に盛り、上からブリーチーズをおろしがけします。めっちゃクッサ!な一品ですが、クセになります。かなりの冒険になりますが、人生の中で一度は味わってもいい料理だと思います。一度だけでええんかい!美味しいけど、個性が豊か過ぎるので、日常的に食べるのはキツい。<おまけの無駄話>スーパーで買ったカツ丼をおかずにして、おにぎりセットを食べたら、糖尿病を心配してしまうほど、お腹がパンパンになった私です。いくら関西人でも、やってはいけない組み合わせのような気はします。麺とご飯なら、同じ炭水化物でも、違う穀物なのでオッケーです。それが、関西...牛肉だしブリーチーズスパゲティ
朝体重:45.3kgブランチ:ごはん、アサリの味噌汁、豚生姜焼き+サニーレタス・トマト、大根とカニカマのマヨ酢和え熊本県産アサリは昨日買って、1晩砂抜きをしておいたもの。玉ねぎがいただきもので、1人分187円ほど。夜:ごはん、玉ねぎとエノキのかき玉スープ、小松菜お浸
まだやってる卵なしポテト蒸しパンの試作 あたし、どんだけシツコイとやろ( /ω)晩ご飯食べ終わって、いつまでも台所にいるから!〈ちょっと近づいた気がする〉配合はまだ企業秘密ププッ(*´艸`*)でも、こだわりの玉子なしは必須条件!👿(白いブツ(粉)使っとんな〜?!)じゃが芋だけど、甘い目の方があたしの口には合う。👿(違う白いブツ使っとんな〜?)あと…4〜5回ってところかなぁ?(試作)今夜はもうお腹が無理ッスε= o(´〜`...
ご訪問ありがとうございます。 食材使い切りの節約術で作る家庭料理のパスタ。『タコ』がテーマの第4回は、和風パスタです。 ★タコとアスパラの和風スパゲッティ 材料(1人分) 下準備 作り方 材料(1人分) スパゲッティ 60g ゆでダコの足(刺身用) 50g ショウガ(みじん切り) 小さじ1 アスパラ(太めのもの) 1本 小ネギ(小口切り) 1本 いりゴマ 小さじ1/2 ●調味料など オリーブオイル 適量 ごま油 少量適量 日本酒 大さじ1 しょうゆ 小さじ1 みりん 小さじ1/2 塩 少々 下準備 ①ゆでダコ:5㎜厚に切る。 ②アスパラ:根元の硬い部分を切り落とし、ハカマ(ガク)は包丁で取り、…
今日 どうしても買いたいものがあったから足の捻挫が心配だったけど 買い物に出かけた防虫剤を買いたかったで コーナンに行ったら今日は 月末の土曜 思いの外人が…
今日は、実家から夜ごはんの差し入れがありました♥️ お陰で手抜きごはんにできました😁夜ごはん・唐揚げ、豚カツ(実家から) 0円 ・モロッコ豆の卵とじ 約50円 ・コーンポタージュ 約20円 ・生野菜サラダ 約100円合計 約170円唐揚げに豚カツ、みんなで美味しく頂きました♪ 両親に感謝です😍それでは、また明日(*´∀`)♪にほんブログ村
Follow @acchy_monetizeいつもブログを読んで下さっている読者の皆様ありがとうございます😊✨ 昨日で無事妊娠9か月に入りました。 すっかり大きくなったお腹があちこち内臓圧迫してマイナートラブルが多い日々を過ごしています。 出産まで今日現在で残り55日。やっとここまで来たなぁって思う反面まだまだかかるんだなぁと思います💦 お腹の子は男の子だからか?胎動が強くて夜も何回も起きたり、寝ていてもお腹が張ったり。トイレに何度も起きますが、仕方ないですね💦 ベッドに入ってから5回くらいはトイレに行きますね😣グッスリ眠りたい!!笑 夜中起きるせいで、朝も寝起きが悪く眠い毎日。まぁ、会社員で…
レンジde簡単クッキング【豚バラと国産野菜のぽん酢蒸し】でつもり投資
今夜私が頂くのは レンジde簡単クッキングの豚バラと国産野菜のぽん酢蒸しです。 今日のつもり投資は「331円」
こんばんは!お久しぶりです★見事に平日ダウンしてました(+_+)もぅ眠くて眠くてね(*_*)水曜日は娘の懇談で早く帰れたのでみんな...|初心者でも簡単無料!ブログを作るなら CROOZ blog
ラブ(次男犬シーズー)が旅立ったのが5月15日。土曜日でした。今後しばらくは、毎週土曜日にちょっとしたお花を飾ろうと決めました。以前からお花っていいな~と思い…
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします。昨日は、おとんのスマホを新しく買いに行ったら担当のお姉さんがベトナムの人で一生懸命説明してくれるのが感...
今日は朝からどんよりお天気。明日も雨みたいでちょっと憂鬱。でも明日はイベントもあるし頑張ろう~ではいつものように昨日の夕食から。6月25日の夕食・シイラのムニエル(インカのひとみ、キャベツ、プチトマト)・水菜とモヤシ、薄揚げの炒め煮・ズッキーニのポタージ
スーパーエコごはん研究家・味噌コンシェルジュの桃世真弓です。昨日の晩ごはん用に作った「焼き浸し」は、今日いただきましたお野菜がシャキシャキで最高に美味し〜肉よ…
東京オリンピックまで1か月を切りましたね。 本当に行われるのでしょうか? コロナ禍、心配事は尽きないですね。 ところで、東京オリンピックが新型コロナウィルスの影響で、2020年から2021年に急遽延期・変更になったので、それに伴って2021年の国民の祝日も2021年限定で急遽変更になったのをみなさんご存じですか? アプリなどのカレンダーは、デベロッパーがアップデートしてくれていると思いますので大丈夫だと思うのですが・・・ 問題は、紙媒体のカレンダーや手帳です。 紙媒体のカレンダーや手帳は、この急遽変更に対応できていないものが多いとのことで、持ち主個人が自分で変更・訂正しないといけないとのことで…
普段、朝ごはんは主人の担当ですが、今日は久しぶりに私が準備しました!準備したって言っても、ベーコンエッグトーストとヨーグルトだけです💦早起きして朝ごはん作ろうかなと思うんですが、私が起きると下の子が起きちゃうんですよね💧 横に私が居ないとダメなんです。もうしばらくは、主人に朝ごはん担当してもらおうかな♪それでは、良い休日を!にほんブログ村
自然保護区を訪れた時の写真が出てきましたので投稿します。 写真は自然保護区と住宅地の境界線の様になっている道路沿いで撮ったものです。野生の猿の群れがいたので写真に撮りました。手前がボス猿なのか人間が子猿や群れの猿に危害を加えないか見張っているようでし
朝体重:45.4kgブランチ:角上魚類の寿司・刺身、ごはん今日は旦那さんと2人で福生へ。福生画廊で開催されている城イラスト展。初日や土日は混むかも、と、今日にした。原画はやっぱりすごかった!30枚なので、あっという間に見終わるかと思ったら、1時間くらいじっくりみて
こんにちは、chibiです またまた更新をサボっている間に季節が変わってました最近は仕事も残業残業の毎日で、帰宅後ヘトヘトに.... 今日は半年振りに有給を取…
ももっち家のサンドイッチができるまで & シャノワールとももっち
ももっち家のサンドイッチができるまでからし入りバターを塗ったパンの上にきゅうり マヨネーズハムスライスチーズチーズをのっけて出来上がり出来上がり塩コショウを…
Follow @acchy_monetizeいつもブログを読んで下さっている読者の皆様ありがとうございます😊✨ 実は我が家の裏の家。昨年の秋までおばあちゃんが一人住んで居たのですが、もうそろそろ1人で暮らすのは限界との事で、都会に住む娘さんの近くの施設に入ったのですが。。。 家を持っていても維持費がかかるし、との事で『タダでいいから家いらないか?』と話がありました。固定資産税も年間で1万円切ってるとの事。 仮に譲渡となると、建物と土地の価格に応じて譲与税がかかるか?かからないか?と。。。 名義変更等に10万程度かかるくらいです。タダで貰っても、そういう税金がかかるので多少悩みますよね。壊れてく…
まだまだコーンがあるので、コーン料理が続いています!今日の夜ごはん・ミートスパゲッティ 約350円 ・コーンポタージュ 約20円 ・アスパラベーコン 約100円合計 約470円頂き物のコーンで、今日はポタージュ作りました! ブレンダーで潰したり、裏ごししたり、ちょっと手間はかかりますが、子供達に大好評♪明日もコーンポタージュが良いそうです! 今日の分しか作ってないので、明日もまた頑張って作ります😅それでは、また明日(*´∀`)♪にほんブログ村
バイトから帰ったら次女不在長女も作業中なのかLINEの既読つかず一人やったらお茶漬けでも食べとこか〜と、母宅にたくさんあるお茶漬けの素取りに行ったついでにインスタントラーメンも引き上げて玄関出たら、次女とばったり「あ!ラーメンや〜」と、私の手元を見ながら近寄ってきたあら〜てなわけで↑さすが中華三昧!見本の具が豪華〜インスタントラーメン今日はこんな感じで見本写真との差が!!w昨日叉焼作ったばっかりで良かっ...
今夜私が頂くのは ・ KIRIN SPRING VALLEY 豊潤<496>(キリン スプリングバレー) ・ UCC COLD BREW BLACK PET500ml(コールドブリュー ブラック) ・ 大塚製薬 ポカリスエット 500ml ・ ブラックサンダー ×3 ・マクド...
年二回お米がもらえます♪3月分は魚沼産コシヒカリ、9月分は新之助、それぞれ3キロです。独身時代にお米優待銘柄をいくつか持っていたのですが、今は旦那実家からお米をもらっているので、他の銘柄は売ってしまいました。こちらは含み益モリモリで、配当も
節約&時短!10分で完成!豚こま・しめじ大葉照り焼き【360円主菜☆】
自己紹介 ご訪問ありがとうございます 夫婦ふたりでぼちぼちやってます 地味飯で栄養満点な食卓♪ 野菜たっぷりレシピ中心です! …
クックパッドニュース掲載!10分でメイン♪豚こま・しめじ大葉照り焼き
自己紹介 ご訪問ありがとうございます 夫婦ふたりでぼちぼちやってます 地味飯で栄養満点な食卓♪ 野菜たっぷりレシピ中心です! …
今日は仕事から帰宅してダッシュでクゥのお散歩!案の定タッチの差で大雨!やっぱり日ごろの行いがいいからね~(笑)ではいつものように昨日の夕食から。6月24日の夕食・ムネニクと白菜の鶏チリ・ズッキーニの雑魚炒め・オクラの蒸し煮・味噌汁昨日はotonが外食~♪だもん
我が子の通う都内の小学校では、今年は水泳の授業をすることになりました。 そうと決まれば、子供達は2年ぶりの学校プールにワクワクドキドキです。 けれども今年は、新型コロナウィルスの影響で、例年とは違う方針で水泳授業が行われることになりました。 都内小学校プール授業やります。こんな対策を取ってやるようです。 - 犬猿の仲❓5歳差姉弟の子育て日記 例年であれば、1学年全員で入り、2時間連続×週2回(計4時間分)行われていました。 しかし今年は密を避ける為、規模を縮小してクラス単位で行われることになったので、1クラス当たり週に1時間しか入れなくなってしまいました。 けれども昨年のことを思ったら、1時間…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)