ベースのつゆが美味しければ・・・。(ノД`)・゜・。 『素朴飯研究部』始めました! いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考にさせてもらっていますが、同じものを作ろうとするとどうしても材料費がそこそこ掛かってしまいます。
アメリカナマズは淡白な白身魚。淡水の風味はある。淡水魚に淡水風味があって何が悪いっ!?鯉や鮒などよりも遥かに淡水風味は薄い。何なら、ウナギよりも薄い気がする。タラでネギポン酢バター添えを作ったところ、家族に大好評だった。私も想像以上に美味しく感じたし、これはアメリカナマズでも試さなければ!と思った次第である。作る!こちらは私がいつも参考にさせてもらっている武島の兄貴の料理だ。兄貴の動画をなぞるよう...
7.16☆【お家ごはん・夜】 お肉とロールキャベツ❣️です。
火曜日お疲れさまです♪北も暑いです🥵…だけど草刈と草取りをがんばってみた😂いい汗とはいかないけどめっちゃ汗だくです😂外観 少しスッキリ7.16☆お家ごはん🥢 …
昨夜の豪雨は凄くて深夜、雨漏りがするのではないかと思ったほどでした。幸い何処も異常なくてホッと一安心^^ではいつものように昨日の夕食から。昨日はエビが10尾で500円と特売!そこで夕食は急遽天ぷらに。7月15日の夕食・天ぷら(エビ、チクワ、カニカマ、カボチ
週末に、『資産運用EXPO』行ってきました 桐谷さんのセミナーを聴きましたが、撮影は不可。※資産運用EXPOホームページより。こんな感じで、たくさんの人でに…
ご訪問ありがとうございます 子宮内膜症術後→2年後妊娠 35歳結婚8年目で妊娠→女児出産 ケチ子&ケチ男&娘2歳ケチ子の節約生活日記ですレシピブログ…
めっちゃ暑い〜🥵外はモワーッっとしてて熱い空気何肌にまとわりつきますこういう日は早めにお出かけして引きこもり‼️お昼は冷たい麺🥢明太子うどんです♡コチラ使いま…
夕飯ですよ ●青椒肉絲 ●キュリのチャンプル ●エビサラダ ●根菜きのこ汁 ●ごはん炊いています(もち麦入り) ●マグロ ●タンドリーチキン ●蒸しナス ●根菜きのこ汁 ●リーフサラダ ●ごはん炊いて
夕飯ですよ ●カボチャの煮物 ●チャーハン ●春雨サラダ ●リーフサラダ ●ユウリンチ/豆もやし・にんじん ●キウイ/ブルーベリー ●ニラ豚 ●カボチャの煮物 ●生ハムサラダ ●きゅうりの浅漬け ●ご
明日で1学期の給食終了 おひとりさまのおやつTime 静かだ❗️
真新しいノートを見ると学生時代の頑張るぞパワーを思い出す今はチョコレートとコーヒーでおやつを楽しみながら夏休みのお孫ちゃんと一緒に過ごす「楽しい時間」のプラン…
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます⇗昨夜は、激しい雨音で目が覚めました。雨の音がすると、寝れないみたいです。天気予報の降水量が小数点で出るようになって、...
【今日のふたりごはん】”謎キノコ”を使った夜ごはん ~きのこポテンシャルの無駄遣い(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、野菜室に残っていた野菜を木端微塵にして(←)、キーマカレーを作ってみました。また、懐かしい商品のガチャポンを発見した話 д゚)(アラサー歓喜
旅のごはんはバランスもへったくれ〜で朝からラッキーピエロ🤡だったって、さ。。。日に2回😂他 ラーメンに海鮮丼🥢まっ そうなるよねー☆7.16ウチの朝ごはん🥢 …
おはようございます。ぼぉです。6月分の食費公開です。 35日間で6万円ちょいでした。夫婦と大学生1里の家族構成です。 よかったらポチっていって この…
朝体重:46.4kg今日は我が家の結婚記念日。今年は祝日(海の日)に重なってしまって、外食は面倒だし、雨だし買い物に出かけるのも最低限にしたいな~と。シャトレーゼだけ車でささっと行ってきた。そんなわけで。鶏ハム・トマト・レタス・クリームチーズ(Kiri)、シャトレ
【素朴飯研究部】シンプルだけどご飯が進む!『ヘルシー腸活丼』を作ってみた!
多分、ヘルシーで腸活にも向いているかと!? 『素朴飯研究部』始めました! いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考にさせてもらっていますが、同じものを作ろうとするとどうしても材料費がそこそこ掛かってしまいます。 ということ
*きゅうりのパリッと!豚バラ巻き焼き*【#簡単 #楽うま #すぐでき #レシピ #節約 #おうちごはん #おうち居酒屋】
大変お手数ですがポチっと応援よろしくお願いいたします♪レシピブログに参加中にほんブログ村にほんブログ村◼️きゅうりの豚バラ巻き焼き 1| 3〜4人分の材料です 2| 作り方はこちらです 3| POINTもチェック!
今日もどんより曇り。朝から湿度が高いのでエアコン必須!では週末、昨日のご飯から~7月14日の夕食・照り焼きキャベツのっけ丼・ひじきの煮物・ほうれん草のお浸し・味噌汁昨日は譲渡会だったので簡単どんぶり!レシピは以前投稿のこちら。 照り焼きキャベツのっ
さて、トウモロコシはどうなりましたでしょうか。あちゃ~!ペグは良かったんだけど、ネットを下にさげて食べたらしい。トウモロコシからネットをもっと離して張らなければいけないんだな。う~ん、獣に負けちゃってるよう。トウモロコシは残りあと2本!!昨日「ポツンと一
どうも。ぼぉです。ご無沙汰してます 3連休の最終日。ネット内職をやろうと思ってたけど、祝日だからか作業が全然なくて時間を持て余しております。 ということで久…
【今週の食費】今週は旅に出るため、気持ち少な目な買い出し ~実家に帰らせていただきます λ…~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます⇗昨日は1日雨かと思って家でノンビリしてたら、降ってるのか降ってないのかわからん感じでした。でも、曇り空なので3階が涼...
朝体重:46.4kgブランチ:十六穀ご飯、豚と玉ねぎの甘辛煮、自家製味玉、トマト・紫蘇国産豚肩肉・玉ねぎ・生姜を自家製煮豚の煮汁で甘辛く煮た。紫蘇が庭の物で、1人分186円ほど。夜:十六穀ご飯、ワカメとエノキのかき玉スープ、キムチ、鶏ハム+紫蘇、納豆、鶏と大根の煮
【素朴飯研究部】 安上がり!『ちくわのきんぴら』を作ってみた!
ごぼうや人参は高価なので無しです!(^-^; 『素朴飯研究部』始めました! いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考にさせてもらっていますが、同じものを作ろうとするとどうしても材料費がそこそこ掛かってしまいます。 というこ
*コク旨*茄子と厚揚げのキムチマヨ炒め*【#簡単 #楽うま #すぐでき #レシピ #おうちごはん #おうち居酒屋 #これは🍺】
大変お手数ですがポチっと応援よろしくお願いいたします♪レシピブログに参加中にほんブログ村にほんブログ村◼️茄子と厚揚げのキムチマヨ炒め 1| 4人分の材料です 2| 作り方はこちらです 3| POINTもチェック!
「あみだくじ」実験キット届きました❗️夏休みまであと5日「どれからするの?」
10日に注文した夏休み用の実験キットが届きましたお母さん、たくさんの実験キットありがとう😊「おばあちゃん どれからするの?」あみだくじ「え〜〜〜!コリントゲー…
日に日に頑丈になっていく雑草にげんなりなんだけど。もっとげんなりなことが!トウモロコシが・・私のトウモロコシが・・獣に食われておりました!!きれいに芯だけ残されておりました。カラスを警戒してネットを張ったけど、地面付近はゆるかった。そういえばアナグマなど
【今日のふたりごはん】料理の引出しが無く頭を抱えるヨメ ~食物繊維だらけの夕飯編(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、マグロの漬け丼です。魚料理と豆腐料理のレパートリーの少なさに頭を抱える嫁、爆誕orz
材料:スパゲティ・粉山椒・マヨネーズ・しょうゆ分量はすべて適当です。お気楽に。作り方:1.ゆでたスパゲティに、マヨネーズとしょうゆを絡め、皿に盛り、粉山椒をパラパラ。これがチャチャッとできて、旨いの。山椒とマヨネーズの相性がバッチリで、しょうゆが味を引き締めています。具材がないので、お気楽です。<おまけの無駄話>スペインの探検家として知られる、ポルトガル人の「マゼラン」。いまの教科書では、ポルトガル語の「マガリャンイス」という、本当の発音で名前が掲載されています。ハァ?何やねん、それ?何で人の名前を勝手に違う読み方しとんねん!ほんまに、歴史って嘘ばっかり教えよんなぁ〜。あぁ〜歴史をちゃんと勉強せんでよかったわ。まぁ、他の教科も勉強してへんけどな。歴史は過去のこと。過ぎたことを勉強して、何の意味があるのか。...山椒がけ醤油マヨスパゲティ
昨日の日記、日付を間違えていたので訂正しました。***朝体重:46.4kgブランチ:トースト、炒めたキャベツ・ウインナーいつも通りトーストにはさんでサンドに。1人分100円ほど。夜:キムチ炒飯+豚ピーマンブナシメジのスタミナ源たれ炒め、鶏と大根の煮物(作り置き)、
指示を出すだけで冷凍庫のパンを出し 冷蔵庫からハムと卵を出して最初は卵焼き、次にハムを焼きましたおお〜、段取りいいね!フライパンを洗わずに2つ作れたね「おばあ…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)