レモンとポン酢で食べる蒸し鶏 野菜とソーセージのクリームスープ
鶏もも肉が安かったのでたくさん買ってある。本日はどうやって食べるかを考える。一番多く作るのはから揚げ。次がユーリンチー的な味。照り焼き、焼き鳥。または、トマトソース、塩…。たまには蒸し焼きにしようか。 蒸し鶏にクリームスープの夕食 目次 夕食 レモンとポン酢の蒸し鶏 クリームスープ 昼食 ブランパンのホットドッグ ひとこと 病院に行ってきました 夕食 レモンとポン酢の蒸し鶏 〇鶏もも肉・日本酒・塩・コショウ・レモン・ポン酢(市販)・醤油 鶏もも肉のスジを切り、日本酒に30分漬ける。塩、コショウして、日本酒ごとフライパンで蒸し焼きする。レモンの薄切りをのせてから皿に盛り付け、ポン酢と醤油をかける…
自然体で免疫力アップ、薬に頼らない健康生活のすすめはこれです。
世の中が、新型コロナウイルス感染症で大変だった数年前、 糖尿が気になる私も、出来るだけ感染症にかからないように必死でした。 糖尿のリスクがあるので、「もし感染すれば大変なことになる」と脅されていました。 そのためには、免疫力を上げて感染症に
この前予告していたコバエ取りの結果です。よく投稿がある出汁では集まらないので仕掛けたブレイド爺ちゃんが残したウェットに中性洗剤と水を入れて以前買った100均のコバエ取りのケースに入れてみた。結果数日で8匹ほど捕獲出来ました。猫の食べ残した鶏肉系のフードで細かいミンチ状になっているものがトラップちょっと匂いはします。以前買った百均のコバエ取りの容器を再利用(全然捕獲できなかった)置き場所は明るいところにハエは集まるのでライトが点いているテーブルの上などに置きました。まだ飛んでいるのですがそのうち捕まえられるかなという感じです。でも外から入ってきて家で増えるという事が多いのでゴミ箱や流しのごみ入れなども要チェックです。だし汁では集まらないってことは(市販品のトラップもだめだった)うちにいるコバエは肉食の方が好...コバエ捕獲について
ブランパンのブルーベリーサンドのランチ おかずのカレーになぜ、たまご爆弾
小皿にカレーを入れ、卵を落とす。つまようじで黄身に穴をちゃんと開けてから、レンジでチン。今回は500Wを40秒。 やがて、バンッ!と大きな音。たまご爆弾をやってしまった・・・。 ブランパンのブルーベリーサンドランチ 目次 昼食 カレーエッグ ブランパンのブルーベリーサンド 夕食 ベビーコーンの蒸し焼き ブッラータチーズと生ハムのサラダ ヤゲン軟骨と鶏もも肉の焼き鳥 ひとこと NEXZシングルアルバムのStarlight 昼食 カレーエッグ 〇ポークカレー(夕食の残り)・卵・塩・コショウ カレーを容器に入れて卵を落とす。塩、コショウしてレンジでチンする。 バンッ! 恐る恐るレンジを開けると、一度…
ますますややっこしいお年頃になってるわけですがエクオールを注文してみました。一日10mg取れる物がいいらしい(まだ届いていません)イソフラボン、ビタミンC,Bも御勧めらしいが一番はエクオールみたいです。ホルモンの代わりに働きかける物。到着までビタミンC,Bサプリを欠かさず飲んでいます。あと私は睡眠時間が短いので御勧めは7時間以上と書いてあった。ブレイドの食事時間も夜間はドライフード対応にしてなるたけ多く睡眠をとるようにしています。でもこれが結構難しくて2時間おきに目が覚める^^;やっぱり長く寝たときは何時もより調子がいいです。左わきの下、胸下あたりの違和感ほてり、ホットフラッシュ関節通(左肩)肩こり首こり手足のしびれ(何となく)頭痛というほどではなく頭が重い喉の違和感(自律神経からきているのかも)集中力、...レビューの回覧を見て
牛肉を赤ワインでさっと煮て、ピンクペッパーを散らすとちょっと甘い香り。バターを効かせたマッシュポテトと一緒に食べる。大好きな組み合わせ。チーズのおつまみも合います。 牛肉の赤ワイン煮とマッシュポテトの夕食 目次 夕食 牛肉の赤ワイン煮マッシュポテト添え わらびのお浸し 昼食 低糖質麺の味噌煮込み山菜うどん風 ひとこと 韓国の歌番組 夕食 牛肉の赤ワイン煮マッシュポテト添え 〇牛肉・赤ワイン・塩・コショウ・ピンクペッパー・ラカント・醤油 〇ジャガイモ・バター・牛乳・塩・コショウ・パプリカパウダー フライパンに牛肉を入れ、赤ワインを注ぐ。塩、コショウ、ラカント、醤油で味付けし、煮えたらピンクペッパ…
小麦ファイバーを購入しました。前に記事にしたクッキーを作るのに減りが早くて^^HBで焼くパンにも入れるのです。粉と言っても肌理の細かい少しグレーがかっています。食物繊維で糖質はありません。←魔法の粉と呼びたい風味は小麦粉より落ちますが食物繊維アップにはお勧めです。ふすまも糖質が低くて食物繊維が多いです。何時ものものは粒状のサイズです(殻を焙煎しただけ)先日買った日清のはきめ細かい粉でしたそしてまたゲットしてきました(≧∇≦)この前のスーパーとは別の店で半額でした。人気ないのねこの商品^^;でも値下げしたら数が減ってました。のこり3個すべてゲットしてきたのよ。^^今まで買っていた小麦ふすまも値上げが始まっていたので賞味期限は残り短いですが湿気に気を付ければ問題なし(≧∇≦)HBでパンを焼くのに使用しましたが...微粒紛のふすま粉
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)