あれ?写真のサイズが変だわ^^;デジカメなのにスマホのような?糖質制限の療養食を行っています。週に2.3回焼いている大豆粉の食パンです。(糖質が低い)料理系は下手なのでHBでお任せにしています。冬と違って気温が高いせいか発酵が良くなり出来上がりの膨らみも少し増えました。象印の旧型なので発酵時間の延長ができないので水は50度位にして使用していますがそれでももう少し嵩が増えて欲しいと思います。膨らみが悪いと目が詰まった感じなの。パスコだったか?どこだったか?ポイント集めて応募するのプレゼントにHBがあったので一回分だけ貯まったので応募しました。最近はHB熱も下がっていると思うので当たって!←こう思うと当たらない^^;キャベツと卵、豆腐の炒め物(市販のタレは半分使用)豚肉の代わりに豆腐です。この時はキノコが入っ...同じレシピでも気温の差で出来が違う
生ハムメロンとサクランボ「佐藤錦」のデザート メインは焼き鳥の夕食
果物コーナーでサクランボの佐藤錦がキラキラ。メロンも鮮やか。6月の湿気た空気を吹き飛ばせと、買い物かごへイン! 本日のメインはヤゲン軟骨と砂肝の焼き鳥。雰囲気違うけど、チーズのおつまみで洋風寄りにしようかな。 生ハムメロンとサクランボ 目次 夕食 生ハムメロン ヤゲン軟骨と砂肝の焼き鳥 新玉ねぎの肉みそソテー 昼食 ブランパンのベーコンチーズバーガー ひとこと NEXZ 韓国の歌番組出演のアーカイブ映像 夕食 生ハムメロン 〇生ハム・メロン・サクランボ メロンの種をとり、生ハムをのせる。サクランボと盛り付ける。 生ハムメロン 上から ああ、キラキラしいサクランボ。アメリカンチェリーも甘くて好き…
NEXZユウキ推し「週刊アイドル」「REAL NEXZ」日本の活動は?
韓国で先週、バラエティー番組「週刊アイドル」と自主制作コンテンツ「REAL NEXZ」が立て続けに配信された。そして翌日、NEXZのLINE公式アカウントができたと思ったら、いきなりの日本デビューの発表!うあーって思いながらDayDay.への出演を見守る。怒涛の供給に嬉しい悲鳴。 目次 「週刊アイドル」を見て 「REAL NEXZ」 DayDay.に出演(6月14日) ひとこと NEXZ日本でのショーケース当たった 「週刊アイドル」を見て アイドル達が出演し、自己紹介的な特技披露やゲームなどを行う番組「週刊アイドル」。2人のMCが面白くリアクションして盛り上げてくれる。 特技といえばユウのアク…
今日のお題は「ビビットカラー」モバゲーでアバターの着せ替えで遊んでいます。お題が毎日出るのでそれに合わせて手持ちのものできせかえてエントリーします。(顔、服、髪、持物、背景、フレーム、アクセその他を組み合わせる)先日は「ドールロリータコーデ」でしたがなにを考えたのかトリコロールドールと間違えて青赤白の組み合わせを探してエントリーしたのでした。当日の前にエントリーしているので友のを見ることができないので当日見たらお題を勘違いしているので雰囲気が友と全然違う(≧∇≦)たまに勝手に勘違いします。たまにお題の意味を知らないことだったりしググったりして(≧∇≦)より素敵なコーデを作ることは頭の体操にもなるといいな。出来のよい時とそうでない時がありますね。無課金なので無料ガチャの分のアバターですが数年遊んでいるとそこ...勝手に勘違い
蒸し暑いので冷たい刺身とビールがいいなあ、と思いながら買い物に。スペアリブが目に留まる。程よい脂身のパックを見つけると、つい買ってしまう。オーブンで焼くと美味しいですよね。でも、和食がいいのよ、今日は。 お刺身とスペアリブの煮物の夕食 目次 夕食 スペアリブの煮物 お刺身 昼食 低糖質麺の煮込みうどん風 ひとこと 帽子とヘアカラー 夕食 スペアリブの煮物 〇スペアリブ・大根・こんにゃく・卵・昆布・醤油・だしの素・塩・醤油・和カラシ スペアリブをフライパンで軽く焼いてから鍋に移す。水を入れて沸騰させたら湯を捨てる。昆布を水につけて出汁をとり、鍋に入れて1時間ほど煮る。切った大根とコンニャク、醤油…
誰かと一緒に道を歩いて急に視界が開けたら高台から公園を見下ろしていてその先には海らしきものが見えてカラーだったのでとても綺麗で♪その道は下り階段に繋がっていたのでそこへ座ってしばらくその風景を眺めていた。公園には桜のような大きな木が一本あり花が咲いていて遠目で見ても緑の芝生との色彩が綺麗だった。十分堪能したので階段を降りようとしたらブレイドに起こされたのでした。この夢に何か解釈があるのだろうか?夢を見ても覚えていないことが多い。子供の時の方が夢を見ていたような覚えがありますが今は見ても起きたときには忘れてしまうのでしょうね。お風呂にでもと思って蛇腹ドアを開けたらひえー!向かい側の壁にナメクジ発見。2時間前にパパが入っていたのですが気がつかなかったのかしらん?パパは仕事へ出かけた後なので自分で捕獲しました。...夢の内容
こんにちは長谷川佐代子です豚は脂が多いので油はねが怖い!!いつもこわごわ揚げていますでも、このレシピなら簡単に美味しいメニューが出来てしまいます今回は「豚肉の…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)