低糖質の食事を心がけるようになってからまず実行したのが、当時流行ったサラダの「先食べ」だった。今も生野菜をたくさん食べる工夫をしている。でも、朝と昼は面倒なので、いつもレタスとキュウリとトマトが定番。簡単に味変しようと考え始めて、最近は…。 カリカリ梅のサラダ 目次 昼食 カリカリ梅の野菜サラダ 低糖質麺の海老のトマトクリームスパゲッティ 夕食 ナスと豚ロースのネギだれがけ ひとこと 低糖質で食べるための工夫 サラダ編 昼食 カリカリ梅の野菜サラダ 〇カリカリ梅(ローソン)・レタス・キュウリ・トマト・生ワカメ・塩昆布・梅ドレッシング(キューピー ノンオイル 梅づくし) お皿にレタスをちぎって敷…
以前、店のレトルトコーナーで美味しそうな「冷や汁」の素を見つけた。そのときは買わなかったものの、先日近所のスーパーで水で割って作るタイプを見つけたので買っておいた。説明を読むと「温かいご飯にかける」とある。糖質オフのため、ご飯はやめておくとして…。どうも仕上げに豆腐を入れるとらしい。豆腐、最高にいいかも。 冷や汁と薬味 目次 夕食 冷や汁 油淋鶏(ユーリンチー) 昼食 低糖質麺の冷やし中華 ひとこと 推しのNEXZが初出演!日テレ「THE MUSIC DAY」 夕食 冷や汁 〇冷や汁の素(市販)・豆腐・キュウリ・ミョウガ・ゴマ・ネギ・カリカリ梅 冷や汁の素を水で溶き、輪切りのキュウリと、くずし…
夏のメニュー 冷たいサラダ2品 夏野菜と牛肉の黒コショウ炒め
トマトが大きくて甘い。夏はトマトの冷製パスタが大好物だったが、今ではパスタをアボカドに変えて、糖質オフで食べる。スパークリングワインにピッタリの爽やかなサラダ。 タコも食べたくて購入したので、これまたカルパッチョ風サラダに。夏はいいですよね。 サラダと肉野菜炒めを取り分けて 目次 夕食 アボカドのトマトがけサラダ タコのカルパッチョ風サラダ 夏野菜と牛肉の黒コショウ炒め 昼食 低糖質パンのから揚げトースト ひとこと NEXZ デビュー曲の日本語版PVが配信 夕食 アボカドのトマトがけサラダ 〇アボカド・トマト・オリーブオイル・ニンニク・玉ねぎ・ハム・塩・コショウ アボカドは縦に4等分し、種をく…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)