ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
2024/04/01 06:19
東京都奥多摩地域の郷土料理「のしこみうどん」
「のしこみうどん」を作った時のことを綴っています。 「のしこみうどん」は東京都奥多摩地域の郷土料理だそうです。 久々に粉からうどんを作りました 今まで作った自家製うどんの中で一番上手くできたかも
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/03/31 20:42
今シーズン初もののワラビの鰹醤油和え、ワラビ入り塩焼きそば、ワラビとメカブのポン酢和えほか。
(写真)採ってきたワラビ。もういい頃だろうと思って、いつものポイントにワラビを採りに行くと、良型のがポコポコと出ていたので採ってきました。(写真)ワラビ料理3…
2024/03/31 08:08
ガーリックエダマメ(煮干し入り)
「ガーリックエダマメ(煮干し入り)を作った時のことを綴っています。 いつも作る「ガーリックエダマメ」に 煮干しを加えてみました ********************************** as cookingのサイトを
2024/03/30 21:20
自家栽培セリ・タラの芽・ブロッコリーの天ぷら、自家採捕タコの刺し身ほか。
(写真)セリ・タラの芽・ブロッコリーの天ぷらほか。晩ごはんの食卓です。自宅の敷地内で収穫したセリ、タラの芽、ブロッコリーを天ぷらにしました。けっか、タラの芽も…
2024/03/30 21:13
自家採取ワカメうどん。
(写真)ワカメうどん。昼ごはんの食卓です。先週採ってきたワカメをたっぷり乗せたうどんです。けっか、アゴだしにワカメの風味が相性抜群で、ぺろりと平らげました。
2024/03/30 06:53
残ったおでんの汁で「とうめし」
「とうめし」を作った時のことを綴っています。 今回は、おでんの汁を利用して作りました 茶飯との組み合わせもいい感じでした ********************************** as cookingのサイトを作ってみ