7月5日。2日連続で夫の実家へ日帰り弾丸ツアー。泣きたくなるほど遠く感じる片道90分。今日は義父を義母の面会に連れて行くのがミッション。まずはおうちごはん。妹から送ってもらった氷見うどん。青じそ、青ネギ、じゃこで冷やしうどんに。実家に着いたら父は寝ていました。スシローで買った、トロ握りと太巻き。昨日作った、かき卵汁。オレンジにオレンジジュース。嚥下障害のある父にはジュースは大事な食物です。今日は早めに実家を出て、帰りに銭湯「鳩の湯」に行こうと思っていました。面会時間は2時からなので、タクシー呼んで1時50分に出ましょうとお話したのだけれど。食事のあとは、1時間昼寝すると言って寝室に行ってしまいました。こんなに寝ていて大丈夫かと、いつも思っています。昨日の夕食に準備したカツ丼1/2食もほとんど食べていなかっ...義父と義母の面会に猛暑日です
【油でやせる!?】MCTオイルがダイエットになぜ効くのか?科学的な視点で解き明かす【最新の研究と論文】
「MCTオイルがダイエットに効果的な理由を会話形式で解説。エネルギー供給、満腹感の促進、脂肪燃焼など、科学的根拠に基づいた情報を紹介します。正しい摂取方法や実際の体験談もご紹介。」
★7月限定 濃厚アルフォンソマンゴーピュレで作る贅沢シフォンケーキ
軽やかでふわふわとした食感が魅力的なシフォンケーキ。 油分が少なく、卵白をしっかりと泡立てて作るため、非常に軽い食感に仕
今日も朝から暑かったですね💦熱中症で緊急搬送された方がいらっしゃると聞きました!お若い体力のある方でもどうぞお気をつけ下さいませm(_ _)mさてさて!明日は…
わずか3%の思考がうまく行かない現実を作る!?本音を知る重要性♡
連日、突然の告白ブログにお付き合い頂き、ありがとうございました💓 ------------------------- 〜関連記事〜『【告白します①】全て手放…
7月4日。1日に風呂場で転倒して骨折した義母。今日は接合手術でした。ブランチをしっかり食べて。氷見うどんは妹が送ってくれたもの。野菜サラダ、にしん蒲焼きブルーベリー、オレンジ今日は移動が多いので、荷物も厳選。昨日、小さな手提げバッグ買いました。ドラえもんが付いていて可愛い。それにポシェット。手術で待ち時間が長くなりそうなので、迷ったけれど、小川洋子の単行本を入れました。本があれば、読書用眼鏡も。猛暑日になりそうなので、日傘も。水分補給に370mlのペットボトルに電解水素水。夫は体調不良で自宅で静養します。サンドイッチを置いてきました。義父の昼ごはん準備。いつも同じ。クリームコーンを冷凍しておいたので牛乳とコーンスープ作りました。12時20分に実家を出てバスでJRターミナル駅へ。病院は駅の近くです。13時4...義母の手術
ペルー研修旅行🇵🇪朝5:00の飛行機でリマ空港からクスコ空港へ✈️専用車で、途中クスコ市街や標高3800m地点から更に高い5700mの雪山🏔️や、聖なる渓谷を…
ハロウィン研究家パーティー料理研究家まあさっちんのブログご訪問頂き感謝です キモ料理やプロフィールはこちらのホームページからどうぢょっ 表参道にワンオクの…
【ダイエット革命!】GLP-1(リベルサス)と夕食の選択であなたの未来が変わる【最新医療】
「GLP-1がダイエットに効果的な理由と、夜ご飯の選び方について解説。高タンパク質、低GI、食物繊維豊富な食材を使ったレシピで、GLP-1の効果を最大限に引き出し、健康的に痩せる方法を学びましょう。」
今日も暑くて参りました💦まだまだ暑さに慣れてないからやたら冷たい物飲んじゃいます💦昔の暑さはここまで暑くなかったですが夏でも薄い長袖ででも過ごせ近鉄特急の冷房…
アイスボックスで手軽に!オイルで作る全粒粉アーモンドクッキー
今日は蒸し暑かったですね。こんな日は、さっぱりとしたおやつが欲しくなりますよね。 そんなときにぴったりなのが、バター不使
こんにちはたいらのあたまです 2日間 梅雨の中休み青空は気持ちいいね 先週末 定期検診の大腸スコープを受けたいつもはうつらうつらしている間に終わるのに腸が曲が…
子どもを志望校に合格へと導く受験生家庭のための賢母の食卓主宰元大手進学塾の食育担当表 洋子 です。 はじめましての方へプロフィール 【賢母の食卓 …
7月3日。昨日の夜も暑かったですが、今日も湿度の高い過ごしにくい日でした。今日の助産院ごはんです。黒米入り赤じそご飯かぶの葉ふりかけをぱらりコロコロ野菜のスープ玉ねぎ、じゃがいも、長芋、にんじんかぼちゃに青ネギ散らしました。塩で味付け。シンプルスープです。車麩、高野豆腐のそぼろ煮定番です。パプリカは別に煮て。ブロッコリーは最後に入れました。鶏ひき肉はひとり30gくらいです。春雨サラダ気温も上がったので、にんじんも生に近く、さっと湯通しした物を千切りに。きゅうりとツナ、あっさりとしたサラダです。こんな風に並んでいます。おやつは、米粉のチョコチップケーキ東北の助産師さんより、ウニが届きました。スタッフみんなで、いただきました。晩ごはん。夏野菜たっぷりで、作りました。明日の助産院勤務はお休みをいただきました。骨...矢島助産院初夏のごはん
焼いた味噌が香ばしい!茄子のみそソース焼きと豚ヒレのロースト
前回の投稿でご紹介したなすのさっとみそ煮、おいしかったのでまた作りました。 みそと油がはねて結構熱かったので、今回はフラ
「ごぼう茶が便秘解消に効果的!その理由や作り方、実際に便秘が解消された体験談を紹介。食物繊維やイヌリンが豊富なごぼう茶で、健康的に腸の調子を整えましょう。」
子どもを志望校に合格へと導く受験生家庭のための賢母の食卓主宰元大手進学塾の食育担当表 洋子 です。 はじめましての方へプロフィール 「よく噛んで…
今日は暑かったたですね!急に暑くなると余計暑く感じます💦そろそろ蚊も出だしそうてす💡今日は是非!試してみたい虫対策のアイデア動画をシェアさせて頂きます!なるべ…
生きづらさを感じたら◯◯を思い出して!ウドとグリーンアスパラのサラダ
管理栄養士/フードコーディネーターりさです。今日は2番目の姉のお誕生日。ちーねーお誕生日おめでとう🎂お仕事に新しい学びにとあっという間に過ぎて行きます。自分の…
【告白します③】幸せも豊かさも全部受け取る♡マインド一つで変わる世界。
トータルビューティーサロンに生まれ変わった経緯を綴っています。 --------------------- 〜前回の記事はこちらから〜『【告白します①】全て…
カツオのたたきは、生野菜の上にのせたり、主菜にして食べることが多いです。 味のないカツオのたたきをごはんののせるのはちょっと…と思ったりするためです。 そんな中、今回は、はじめてどんぶりの具にした日のことを書きます。 レシピはクックパッドを
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)