イメージしたことは全て現実になる♡&継続は力なりを体感した日。
台湾に到着した日。 実は空港でとても嬉しいことがあって♡ 今回、弟が迎えに来れないということで、一人で目的地まで行かないといけなかったのね。 飛行機降りてお…
5月14日。初めてのママさん宅に伺いました。自己紹介から。嬉しい、新しい出会いです。好みが一致して、盛り上がりました。作ったものです。材料豚バラ塊肉1kg豚バラスライス1kgくらい鶏もも肉5枚大根、にんじん、玉ねぎ、なす、キャベツ、きゅうり小松菜、チンゲンサイ、わさび菜、蓮根高野豆腐、きくらげ、ひじききくらげは間違えて2袋とも開封してしまいました。なので、あちらにもこちらにも。たっぷり使わせてもらいました。青空に雲が美しい。帰り道です。心が晴れ晴れします。この公園みたいな団地で、昔、助産院で開催していた食の講習会、妊娠中から参加してくださっていたママさんとバッタリ会いました。もう22年ほどのお付き合いになります。久しぶりで、話がつきない。お互いの近況や今の仕事のことなど。頑張って、充実した暮らしぶりのよう...五月晴れ新しい出会い今日の出張料理それに映画も
サーモンパイでおもてなし:初公開のパイ生地で作るスペシャルなレシピ
昨日は久しぶりに友人と3人でうちで集まりました。 13時からスタートして、気づいたら18時!まだまだ話し足りない気分
ハロウィン研究家パーティー料理研究家まあさっちんのブログご訪問頂き感謝です キモ料理やプロフィールはこちらのホームページからどうぢょっ 最近グレープフルーツに…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。星のチュロスプレーンFoodie's Party「春まつり」より星のチュロスさまからのいただきものチョコレートディップが、1番好き❤️チュロス自体は、甘くないので、アレンジ自在!カットしても、可愛い
5月13日。1日雨降りでした。うわ、嬉しい休日!天然温泉やスーパー銭湯や、今日はやめておこう。朝は、米研いで、だしとって、我が家では充実朝ごはん。午前中には夫の実家で必要な備品買いに。風呂掃除の姿勢が辛いので、自宅にも買った、風呂洗いグッズ購入。雨に濡れたバラの花。清楚で清々しい。。家に帰って。夫が竹の子茹でたので、私はフキを茹でました。セリとれんこん。晩ごはん前にお風呂。今日は重炭酸の入浴剤にローズマリーの精油をエターナルに溶かして湯船に入れて。ローズマリーのアロマミストで、入浴環境100%。れんこんとにんじんと竹の子。今日は珍しく油通ししてみた。夫がさばいた真鯛でだしを取る。晩ごはん。竹の子とフキの炊き合わせ真鯛の刺身夫が珍しく海苔巻き、褒めました。カニカマ、椎茸煮付け、芹を巻きました。図書館で。川上...雨降る1日料理散歩お風呂
どうでもいい話だけど、私、老眼、治しました。 昨年の秋に、とある本に出会い、 あれ?もしかして、老眼治る・・・・かも??? と実践して3か月。 …
オリジナルハンバーグ365選 第452品目「ガーリック&ピーマンのスタミナハンバーグ」
===========================================「榎本ハンバーグ大学」へようこそ。我々は、『ハンバーグ好きに悪い人はいない』という理念のもと、ハンバーグが好きな人を世界中に広めることを目指して活動しております。ハンバーグを食べると、どんなに不機嫌だった人でも、最後は笑顔になります。ハンバーグには、人を幸せにする力が秘められています、喧嘩も、いじめも、戦争もなくなります。ハンバーグ愛は、世界を平和にします!また、榎本ハンバーグ研究所(略して、榎研)というハンバーグ専門レストランを2店舗経営しています。店舗へのご来店もお待ちしております。===========================================オリジナルハンバーグ365選第452品目「ガーリッ...オリジナルハンバーグ365選第452品目「ガーリック&ピーマンのスタミナハンバーグ」
今日はガンの方に是非!見てほしい!試してほしい!動画シェア致します!やはり食べた物で身体は作られます!食べ物で健康になるって!1番シンプルで身体にもお財布にも…
トップバリュトップバリュのごはんセット「チキン南蛮と高菜ごはん」の実食レポ トップバリュのごはんセット「チキン南蛮と高菜ごはん」パッケージ表を食レポします。最近高齢者の健康的な食事について、どういう食事をとれば栄養のある食事がとれるのか考え
おはようございます♡今日はこれからまたまた台湾です。少し早めに空港に着いたのでブログ書いてます〜東京は朝からしっかり本降り雨。こうなると朝はタクシーがマージで…
5月12日。今日は、まるまる自宅にいられます。研修会は欠席しました。今回の不調で、休養することの大切さ、実感しました。大分、調子が戻ってきました。先週の土曜日のランチ会、15,000歩歩いて夜は痛みに泣く思いでした。朝、米を洗って、羽釜で炊く。昆布と鰹節でだしをとって、みそ汁。みそ汁好きの家族がいて、一度になくなります。今週の料理教室のレシピ作りに励みました。夕方、出来上がり。LINEでレシピのPDFファイルを会員さん送りました。ほ〜っとしました。晩ごはん準備。ゆったりのんびり。この頃、お客様宅で、好評いただいた蓮根餅。今日は大根餅にしました。白玉粉200gに対して、大根220g。2/3をおろして、残りは千切りに。オキアミ、青ネギを混ぜ、水も80mlほど。こちらはいただいた物のせんべい汁。初めてです。東北...料理する喜びPayPayにも挑戦楽しい休日
こんにちは。 今月のインスタライブレッスンでは、紅茶とベリーのシブーストをご紹介することになりました。 今日は一日、そち
いつもありがとうございます!スーパーエコごはん研究家の桃世真弓です夕方ピンポーンと、どなた?と思ってモニターを確認すると娘でした仕事の現場で時々会うことがある…
ハロウィン研究家パーティー料理研究家まあさっちんのブログご訪問頂き感謝です キモ料理やプロフィールはこちらのホームページからどうぢょっ 持ち寄りパーティーとか…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。バウムクーヘンキュートでお茶の時間ユーハイムさまからいただいた石臼焼き宇治抹茶の『バウムクーヘンキュート』新緑の季節になって、時折り吹く風が、清々しく、五月晴れの今日!・・・と言いたか
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)