こんばんは〜😃 涼しい一日でした 近くの川ヘシジミとりに🚲🚲🚲 長靴履いた主人 川の中へ 堤防から眺めていた私😋 けっこうとれてるみたいです👏👏👏👏👏 ちょっと小さいけど 1時間程で かなり採れました🎉🎉🎉 お昼ごはんは 作り置きのサバみぞれ煮 キ...
「ローストビーフが食べたい」とダンナさんにリクエストをして作ってもらいました。 いいお肉で作ってもらったので、大変美味しかったです~。次のお肉は馬刺しです。 ごま油+岩塩でいただきました。とーっ
どうも、おこんにちは 先日、生まれて初めて自分の寝言で飛び起きるという経験をいたしました わたし夢の中で和菓子屋さんにいたんですよ 「どら焼きください!」 くださいのさ、くらいで目が覚めてアッ夢&he
おはようございます😃 曇り☁ 涼しいです 私の体重 66.1キロ 気圧のせいか 頭がぼ〜っとしてます😣 こんな日は ゆっくり寝てれば良いけど 今日は大潮😚 シジミとりに来てます😊 じょれんがないから けっこう大変そうだけど とれてます🎉🎉🎉🎉🎉
朝体重:46.3kgブランチ:蕎麦薬味は、ネギ・焼き海苔・天かす・わさび・一味。1人分71円ほど。夜:炙り焼きイワタニの「炉端焼き器 炙りや」で色々炙り焼き。北海道産イカゲソは300gで500円(税抜)3本333円(税抜)だったトウモロコシは、2本は蒸して、1本を生のまま醤油
おはようございます。今朝もちょっと半袖だと肌寒い…上着を着ようかと考え中我慢しても仕方ないので、着ました。😅19日の朝散歩椿の実かな?ミドリガメ(アカミミの赤ちゃん)すごく小さいです。4匹いました、今年生まれた子達かな?ハクセキレイまた虫を咥えて、ウロウロし
昨日の朝ご飯 なめこの味噌汁他 タイトルにするほどで無いのですがお味噌汁。前夜に夫が先に食べると、熱いのが良いらしくお味噌汁はグツグツに煮たたせられます。夫が…
車の定期点検で一日がつぶれる ~ キャンベルのクリームチキン缶で
6/19/2024 (水)車の定期点検、1日がかり 私の車の定期点検8:30に予約を入れ、そのあとジムに行く予定でしたが主人の体調が今一つで、グーグー隣で寝て…
6/19(水) 集合ポストのダイヤルに触られた形跡、関西風お好み焼 豚玉、アボカドのポテサラ
昨日と違って外はカーッと暑かった。そんな中、午前中は1時間 庭仕事。ヤマブキの花の剪定。特大レジ袋いっぱいのゴミ。 午後は針仕事。今日も充実した一日。 夕食は「関西風お好み焼 豚玉」 豚を隙間なく、目いっぱい広げ乗せた。 押さえないので分厚くてボリューミー。母は今日、ご飯は入ら ないと言い、お好み焼で満腹満足だった様子。
こんばんは〜😃 今日も暑かった〜 でも 今は涼しいです 今日のひとりランチは 先日シフォンケーキを買った福祉施設 ドリンクとデザートもついて1100円 手作りのストラップとクッキー買ってきました テーブルの間で 上手に踊っていたおんなの子👏👏👏 買い物して帰ってきま...
◆よだれ鶏 ・肉野菜炒め ・煮物 ・エリンギと蛸のアヒージョ ♪ちゃたわんこと私の日々
6/9の晩ごはん 鶏風味ご飯よだれ鶏(風)コロッケ(お店)生ハムナッツサラダ中華街に感化されて、よだれ鶏!美味しかったけど、たたいちゃったら崩れてしまった💦 …
どうも、おこんにちは いよいよ今週末に梅雨入りといわれると不思議なかんじもうすっかり真夏の気分でいたもので こちとら迎え撃つ準備はとうにできてるんじゃ6月1日からぞ(ストパー)! □■□ 今日のお弁当
6月16日は我が夫婦の結婚記念日そして父の日39年前も父の日だったような・・・当日泊った日航大阪で、父の日ディナー食べた記憶がある翌日、大阪から成田へ、そしてアメリカへサンフランシスコ、ラスベガス、ロサンゼルスとハネムーン夫が全財産使い果たしたハネムーン(笑)もう一度行きたいと思ってたけど、叶わぬまま息子から父の日のプレゼントナイスチョイス昨年と同じく、タカシマヤの父の日ギフト母の日のより高価だったのが、ちと気に入らんけど夫はちょっと味見と・・・しっかり飲んでるしここ数年、ちゃんとプレゼント贈ってくれるようになったけどそれまでは、「出世払いで」とかで、父の日なんてスルーまだまだ、出世したとは思えんけど、なんとか生活に余裕が出てきたのかなまあ、扶養家族はニャンコ二匹だけだからね~(笑)先日はまたセントレアの...ナイスチョイスその2
きらりのお散歩事情これは朝のトイレタイムかな?午前中はいつものドッグラン→公園散歩少し歩いたら何故か歩きたくないと座り込んでましたが帰るよと言うとスタスタ歩き…
火曜日は1番忙しいかも💦何故なら兄の透析通院とマックスバリュの火曜市があるから晩ご飯までほぼノンストップでした〜😭朝ご飯S&Bホンコン焼きそば昼ご飯火曜市で買…
きらりのお散歩事情午前中はいつものドッグラン→公園散歩午後からはパピチワ翔太といつものコース暑かったこの日自分からは入らないので川の流れが少ない所にきらりをイ…
朝体重:46.3kgブランチ:もやし入り麻婆豆腐丼、塩もみキュウリ業務スーパーの「大人の麻婆豆腐の素」にニンニク・セロリと一緒に炒めて冷凍していた国産豚挽肉、ネギ、豆腐、もやしを追加した。1人分150円ほど。今日は急激な天候変化のせいか、夫婦共に体調が良くなく、夜
東京駅から大手町のオフィスまで歩いて15分。僕はさらにプラス2分遠まわりして通勤しています。目的は植物たち。オフィスビルの隙間にはあちこちに「公開空地」があり、小さな緑が季節を感じさせてくれます。 和田倉濠に沿って歩く小径には、ビヨウヤナギが咲いています。風にたなびく長い雄しべが優雅。
息子がすっかりやる気がないので、私もなんだかどーでも良くなっちゃってて(←なんもしないくせに、微妙なとこに口だけ出し始めたパパのせい) 昨夜、アメブロ開いて…
おはようございます。今朝は肌寒い、上着を羽織っています。昨日は、あんなに警報級の大雨と言っていましたが、こちらでは、降るには降りましたが警報級とまでは行かずクラブで遊んでいる間にいつの間には止んでいましたね。良かったです。昨日の夕景18時55分10分後昨日は雨
昨日の朝ご飯 残り物色々寝坊してレタス以外レンジでチンしました。 夜ご飯 ぶりのソテー他 鰤のあらで骨の少ない身の薄切りがあったので、お酒をかけて少し置き、水…
ゴルフのベストスコアが出ました ~ また Applebee's へ
6/18/2024(火)ベストスコア 毎週火曜日は、ベルビューゴルフコースでのレディースクラブの日 このコースはあまり得意ではないので、あまり好きになれないの…
6/18(火) シンク掃除、サンラータン、豚こまとなすの味噌炒め
今朝は強い雨の中を通院。タクシー乗りたくなったが駄目ダメ! 頑張って歩き、自信を付けないとね。院に着いたとたんに雨やむ。 帰り際、いつも先生から「これからの予定は?」と聞かれるので、 今日の広告の品、ティシュ2セットが欲しいけど持てるかな~ そしてスーパーにて、表に商品があったので試しに持ってみたら いつもいる警備員さんから「それはヤメとき、重いか…
いやぁ~よく降りましたね雨天は、外出したくないみんみんです 出かけたくはなかったのですが、午後から病院の予約があったので、テクテク行ってきまし…
田植えを終えた水田が青々とする時季、6月18日はおにぎりの日🍙(あいにく雨降りですが☔️)おにぎりの化石が発見された能登半島の鹿西(ろくせい)町の地名(6)と、米と云う漢字をばらすと十八(18)になることから6月18日に制定され、同町は「おにぎりの里」とも云われています📝思い起こせば、おにぎりは普段からよく食べていたのですが...<245日の昼ごはん日記2023年1月より>コロナ禍の前後で生活が一変💦居住・勤務地、通勤形態、そして食事に関することがガラッと変わりました<二人弁当36:むすび4兄弟より>家事分担は以前から変わらず...昼ごはんは、妻と2人分の弁当を作って、毎朝持たせてましたっけ🍱<一泊二日旅行のバス旅行:長野編より>朝ごはんはと...おにぎりの日/おにぎりのさんかく山@荻窪
どうも、おこんにちは 本日のお江戸は大雨です 地下鉄の出入口から絶望が降り注いでいましたわい そしてわたしの推しのたまごは16位知らんおばけに負けました泣ける あ、サンリオキャラクター大賞
1Kホテル滞在が長引いていた理由。。。新居の契約が進まない。。。本社が州外にあるせいか?我が家が移住一年目で信用が無いせいか?仕方ないので新たに探すため、夫が…
ヤマモモの実 ~ベーコンエッグの朝ご飯、鶏モモ肉と野菜の揚げびたしの晩ご飯~
おはようございます。今朝は雨で、ちょっとひんやりとしています。今日は午前中大雨の予報になっていて、今はそれほどでもないですがこれから大雨になるそうです。ホントかなぁ?wwwクラブの友人じゃないけど、また脅されてる?17日の朝散歩ヤマモモの実ジャム等にすると美味
朝体重:46.3kgブランチ:キムチサラダうどん今日も暑かったので、冷たい麺。具は、自家製煮豚・キュウリ・大根・レタス・キムチ。味付けは、味ぽんとめんつゆ。うどん(乾麺)がいただき物で、1人分95円ほど。夜:十六穀ごはん、カニカマチーズ玉子、キャベツ豚ピーマンエノ
なかなか良い順位だったから、息子校舎なら表彰状がもらえる!と確信できる感じなんだけど、娘校舎のレベルは高そうなので貰えない可能性は十分ある。。 と、娘に(が…
アマノフーズ フリーズドライ 軽食 和食 洋食 惣菜 おかず ご飯 12食 詰め合わせ セット 常温 国産乾燥野菜Amazon(アマゾン) 昨日の朝ごは…
6/17/2024(月) 主人が風邪をひいたようで、一瞬、コロナかなと焦ったけれど、私は大丈夫なんでまあ、疲れから風邪に至ったのかな~~ 予約していた私の車の…
6/17(月) ミニトマト初収穫、スイカ、冷凍していたギョーザ、あるもんで炊いたん
ベランダ菜園のミニトマトを初収穫した。 母は、一房(~12個ほど)真っ赤になってから房で取りたいと言う。 気持ちは判るが、それだと実が割れてしまう場合があり、適宜 取るのがよいので説得した。 サイズが小さいのがあり笑えるが、菜園ビギナーズあるあるで、 私は満足している。
◆生協のがんも ・高野豆腐と海老の含め煮 ・マスタードポテトサラダ ・ほっともっと ・家庭菜園
6/1の晩ごはん 鶏天がんものみぞれ煮生ハムとナッツサラダ玉葱と青さのお味噌汁生協さんのがんもが美味しかった! 6/2の晩ごはん 鯖みそ高野豆腐と海老の…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)