どうも、にやけです 仕事前お家ランチのご紹介です。 餃子セット お気に入りの冷凍餃子。以前食べて、お気に入り認定。 リピートしています。 ばっ…
こんばんは! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 先日の朝食です! ローソンの「濃厚仕立て!チーズのハムデニッシュ」でした! お値段は、税込み135円でした。 カロリーは、286kcalでした。 チーズとハムの美味しいデニッシュパンです。 けっこうお気に入りのパンです! スポンサーリンク //
今日は金曜日ですが、ここ最近の体調を整えようと、少し離れた山のダム湖に来ました。これといった「イベント(料理・小舟・焚火)」もなく、ウクレレを弾いたりしながら…
打ち合わせに行ったりしてバタバタしていたらすっかりお昼ごはんを食べそびれてしまい、 夕方早めに駅ビルでとんかつをいただく。久しぶりの外食なので、ハイボールも。 すった白ごまにとんかつソースと中濃ソース、黒七味につけて食べるのが、 いつものスタイル。白いご飯も進みます。 高田...
三方湖畔に船小屋があった縄文時代の竪穴式住居に似ている江戸時代この地域で梅の栽培が盛んになり今でも梅干しは特産品当時まだ道が無く陸の孤島のようなこの村は主に舟で作物を運んでいたようだ 海岸も平地が少なく田圃は山にへばり付いている 田烏の棚田小浜市内のとれとれ市場でピチピチの魚を大量購入し帰路に付くが折角なのでもう1箇所奈良東大寺のお水取り行事に関わりのある神宮寺へここではお水送りが行われ東大寺の二月堂に届きお水取りが行われるらしい 神聖な場所です本堂で立派な仏様を見せて頂きましたかなり離れた場所に山門があり國宝と書いた石碑が有りましたが今は国宝では無いようです 何か事情がありそうですね また調…
TOMIZの特製カレーパウダーでズッキーニのアチャール(2021)を。
Acarだとインドネシア、AcharまたはAacharだとインド、パキスタン、ネパール。タイにアチャ、フィリピンにアチャラ、日本にはあちゃら漬けがあって、実は…
にほんブログ村さて、釣りネタ。 3か月ぶりの釣りです。 今回は毎年1,2回誘って下さるメンバー。 私の従兄弟(歯科医4歳下)とその歯科医師仲間の方々。 私以外…
こんにちは! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 先日のおやつです! セブンイレブンの「えだまめあられ」でした! カロリーは、216kcalでした。 あられなのに、カロリー低めですね。 ちょっと量が少ないかな? 枝豆感満載の美味しいお菓子でした! スポンサーリンク //
こんにちは、R吉です。今日は破壊した(笑)浴室換気扇のスイッチを直しに来て頂いたので、午前半休頂きました。ものの数分で直ったから、ボンドで付けても良かったかもしれん。さて、カロママというAI栄養士さんのアプリを1年以上愛用してきましたが、毎食事の摂取
とにかく朝ごはんをちゃちゃっと作って食べたかったので、 昨日RF1でコロッケを購入しておいた。ほくほくポテトがおいしいお惣菜です。 イングリッシュマフィンは半分に切り、グリュイエールチーズをのせてトーストする。 その横でコロッケを温める。 マフィンにレタス、コロッケをのせて...
おはようございます☁ 今日のお弁当🍱🍱は、 🦐🦐エビチリ弁当 です🎶 周りは、青梗菜と錦糸卵🥚 自然光で撮ったんだけど、下手すぎて📷泣いちゃい…
おはようございます! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 先日の夕食です! ファミリーマートのお弁当でした! 1つは、「チーズが伸びる!5種チーズグラタン」でした。 お値段は、税込み430円でした! チーズたっぷりの美味しいグラタンでした! もう1つは、シーチキン&コーンサラダでした! お値段は、税込み220円でした。 どちらも美味しくいただきました! スポンサーリンク //
ボケてきたのか。。業者さんと打ち合わせの為事務所へ。待てど暮せど相手が現れなくて確認したらいちんち違い。チッと、自分に舌打ち。戻りの電車に乗るがまさかの反対方…
気になる 腹囲じゃなく 福井へメタセコイヤ並木にお立ち寄り 新緑が綺麗です 道の駅で買った弁当をマキノ高原でいただくBSの自転車で旅する番組で観た 瓜割の滝 夜の水月湖 見た目は真っ暗だがiPhoneは綺麗に写す 少し画像調整しています😊
こんにちは!ご訪問いただき、ありがとうございます。 札幌は夏近しです。半袖を着たり暖房入れたりですが。 6.23 植樹枡の花々と晩酌セット! セット完…
家でのんびり映画、ドラマを見るのは至福の時間ですね✨ せっかく見るなら自分が楽しいと思える物を観たいので評価★は必ずチェックします。 その昔、vhsビデオが家庭でも普及し、レンタルビデオショップがポツポツ
PayPayで支払いを請求する方法!IDや電話番号を知らない時は?
この記事は、 「PayPayを使って、相手にお金を支払ってほしい!」 「電話番号やIDを知らない場合、どうやってPayPayで支払いをお願いする?」 という方に向けて、書かれています。 目次 1 ①は […]
どうも、にやけです 不定期開催、お食事記録の放出になります~ カップヌードル(カレー)にはごはんが合います。 黒こげ餃子定食 簡単晩酌セット 焼肉…
カジサックチャンネルで紹介されていたヨメサックのオリジナル丼 カジサックの動画は普段からよく観るのですが、少し前にしらすを使ったヨメサックのオリジナル丼の動画がありました。 ↓その動画がこちら↓
こんなのを見つけました 山形のねぎからし。 山形のだしで時折お世話になっている、山形の三和漬物食品 の製品。一年前のお話なのでリブログを悩んだ挙げ句、結局…
意外と毎日バタバタしているので、ささっと作れるものばかりになってしまいがち。 きょうもクスクスをチンして、レトルトカレーをかけていただく作戦。 本日のカレーはコレです。スパイシーで花椒風味が、超好み。 耐熱ボウルにカレー、ざく切りトマト、カレー粉、クミン、ニョクマムを入れ、...
こんにちは、R吉です。先日の記事でお米代で食費オーバーすると書きましたが、奥の手を使いました。貯めてた楽天ポイントを使って800円で買いました!もう少し待ったらパソコン分のポイント使えたのですが、冷凍している分で終わりなので焦ってポチりました(笑)
こんにちは^^お越しくださいまして有難うございます(○v艸v*).+゚ *Soloist Table*飲兵衛な40代独身女による、ごはん=おつまみの…
おはようございます🌞 今朝は、身欠きにしんの甘露煮作ってあったので、簡単に、 🐟🐟にしんそば です🎶 汁がちょっと少なかったけど、美味しかったで…
朝ごはん。これは何でしょうビニール袋に入った白い塊。台湾風おにぎりですシェントウジャンのお店に行ったときにティクアウトしてきたのだ。台灣朝食シェントウジャンゴ…
こんにちは!ご訪問いただき、ありがとうございます。 札幌はこのところほとんど雨が降りません。良い天気が続きます。おかげで仕事がはかどって助かります。 6…
初夏です✨ スーパーに行けばキューリ🥒が大量にあり。 安う(゚д゚)。買った🛒 どや? もう一丁! 一人なのに買いすぎたか! いえいえ☺。食べられます。 以前、とあるユーチューバーの方が 超推し
どうも、にやけです 昨日の記事の続きになります。『【醤油ラーメン かまやつ】2021年14杯目 ラーメン記録』どうも、にやけです 広島県でも無事に緊急…
先日の撮影現場に脚立🪜を忘れてきてしまった自宅からさほど遠くないので取りに行くどちらかというと山方向なので奈良県から京都府三重県とドライブに昼食後温泉♨️行き慣れた林道を楽しむ窓全開で気持ちいい峠付近からは山並みが美しい空はかなり力強い雲こちらに向かってくる?いつも激しい雨で崖崩れなどが起こる場所だから急いで下山案の定激しい雨が降ったようだヤバイヨヤバイヨ😵💦
【ポケモンカード】コロコロコミック付録ポケモンカードまとめ【プロモーションカード】
1996年10月~2021年4月の期間にコロコロコミック、コロコロイチバン!に付録として登場したポケモンカードです。
豆瓣朝天辣椒醤を試してみましょうか➖旨辛…旨辛肉野菜炒め(๑ゝڡ◕๑)。
なんだかんだ言っても―― 『旨辛炒め用野菜なる炎のカット野菜を使った焼きそばは、やっぱり旨辛焼きそばと呼ぶべきか。』1袋100円から130円ほどのカット野菜。…
こんにちは、R吉です。隣の席の嫌なやつが、近いうちに席を移動することになりました。係長の仕事を一部引き継ぐことになり、PCや周辺機器もグレードアップする予定です。経理の方と周辺機器を吟味していたのですが「俺、マウスにはこだわりたいんだよねぇ~」と言っ
宣言明け(酒解禁)のご近所さんまわり優しいネパールオーナーさんの、インドカレーやさん!乾杯ピール最高!久々なので、がっつりカレー3種。シシケバブと、タンドリー…
にほんブログ村さて、料理ネタ。 となりに座ってる女子事務員さんが、今晩はこれ作ったらどうですか?とYOUTUBEを。 イタリアンの巨匠的な方が、家でも手軽に美…
おはようございます☔ 今日のお弁当🍱🍱は、 🐟🐟身欠きにしんの甘露煮弁当 です🎶 エビチリ🦐の予定だったんだけど、長ネギ無いので代わりのつもりの…
こんにちは!ご訪問いただき、ありがとうございます。 22日、昨日が夏至だったようです。これから冬至へ向かって日が短くなります。季節はとても早く進みますね。 …
羽田空港第1ターミナル地下1Fにガチャコーナーがあるのを知ってるかい? ガチャ、何歳になっても、つい覗いてしまう んだよな。 このコーナーを通り過ぎる大人たちの中には 立ち止まる人もチラチラと(^^) おー、
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)