今日からまた山歩き再開です!山へ行かない間に、山の記録をつくってみました。といってもエクセルにまとめただけですが。2016年9月から始めて、2021年12月の5シーズンでの山歩きは100(単位が日なのか回なのか悩みます)。縦走もあるので、たどり着いた山頂は100を超えます。我ながらすごいなー100超も山歩きもどうぞよろしくお願いいたします。8:13 田代向バス停(7)8:17 虫沢古道案内図(23)8:40 宮地山入口(20)8:54 宮...
毎日 寒い日が続きます…夜明けが 早くなってきたことに 気がつきました…早朝に降った雪も お昼には 溶けて消えてしましました春の足音が聞こえてきますよ さ…
こんにちは!今日も写真が沢山残ったので、本日2回目の投稿です。 2.05 札幌/買い物・寒さ対策・猫チン コープさっぽろの宅配トドックが来ました。今週はあっと…
センター小松川に参加。 去年のクリスマス会から参加してなかった。 1月はセンターにも行かずに勉強していた。 なので今日が今年最初。 うちを早めに出て、セブンでおにぎりを買った。 今まではうちに帰ってご飯食べてたけど、 今日はセンターでおにぎりを食べようと思った。 早朝麻雀に参加。 久しぶりに打ったので、フリテンリーチするは、 余計な手を作りたくなって、手作りが遅いは、 満貫ふりこむはで、散々な麻雀だった。 だけど1回上れた。 リーチドラ2。 良しとしなくっちゃ。 また来週。 私が勉強するのを言って回った人たちに、 「どうなった? どうなった?」って、..
ちょっと食べ過ぎたかなと思ったので、少し外を歩いてきました。 早咲きの桜は、どうかなぁと思ったのですが、まだまだですね。 ほんの2、3輪がほころび始めたくらいで、まだまだ固い蕾でした。 うっかりしていましたが、今日は土曜日。人が多い。 中学生か、高校生の部活でしょうか、ユニ...
みかん亭のそばつゆはヒゲタ本膳のかえしにキマリ……かも(⁎˃ᴗ˂⁎)。
朝目覚め、歩こうとしたら左の膝に激痛が コンドロイチンのお世話になるお年頃にはまだ早いはずだけど…… だなんてちょっとブルー入っちゃった自称17歳の姫神みかん…
天気が良い休日は洗濯三昧シーツとか布団カバーとか洗って大きいのはコインランドリーの乾燥機にぶち込んできました最近は新しくオシャレなコインランドリーが増えて女子…
「何もしたくないときのために購入しておこう」と思って冷凍庫に常備している、ピザ。 そう思ってしまうことがしょっちゅうなので、すぐになくなってしまう。 これです。サイズ感も500円という価格も、お気に入り。 本日は炒った豚ひき肉をのせて焼いて仕上げた。 九条ねぎ+一味唐辛子も...
昨日の朝、ネギのみそ汁とりんごを食べて、調子がいいような気がしたので、今日も同じにしました。 ネギのみそ汁は風邪予防、りんごはビタミンCの補給です。 パンは2つ食べました。 他に、写真を撮ってないですが、白菜の即席漬け。これは昨日も食べました。あとでタンパク質も摂るつもりです 。
この冬いちばんの寒さヨットに到着した時の船内温度8℃暖房しなんとか20℃散髪したてで頭が寒い夕食は自宅の冷蔵庫にあった残り物でおつまみ キャビアに見えるがちょっと小粒で黒い ランプフィッシュ(あんこう)の卵コンソメスープにウィンナー ガーリックトースト仕上げは ホアグラじゃないよチキンソテー ハニーマスタードと白ワインで仕上げました朝の炊き込みご飯の仕込みをし電気毛布を敷いて温めておいた寝床でぐっすり ナイトキャップを被って寝ました 夜明け前から風が上がりリギンがガチャガチャ五月蝿い船内温度10℃ご飯に火をつけ味噌汁も準備 具はキャベツと玉ねぎ ワカメパエリア風炊き込みご飯 最初は肉うどんの予…
おはようございます🌞 ネットスーパーの配達日、1日間違えちゃって、お弁当🍱🍱に使える食材が無いので、缶詰で、 🐟🐟鰯の蒲焼の炊き込みご飯弁当 で…
こんにちは!ご訪問ありがとうございます。 今日は立春、旧暦では一月一日正月です。美味しいものを食べましょう。 2.03 函館いかめし・中トロ・大海老のチリソ…
母が保育士(園長)だった頃におこずかいで買ったそうです 仙台・堤人形です…箱を見ると 「平成6年に購入」と書いてありました 歴史のある土人形です…思いの…
す -プチROOMでお手軽ごはん&DIY- 小さなお部屋で手抜きしつつ、楽しく日々のごはんを作っています♪おひとり様のごはん記録ブログです。 インテリアメ…
人気(?)のPayPayコロナ保険に入ってみた!本当に500円?
この記事は、 「コロナ保険って最近よく聞くけど、どうやって入るの?」 「PayPayの保険って加入手続き難しい?やり方は?」 「本当に500円で入れるの?」 という方に向けて書かれています! 目次 1 […]
人気(?)のPayPayコロナ保険に入ってみた!本当に500円?
この記事は、 「コロナ保険って最近よく聞くけど、どうやって入るの?」 「PayPayの保険って加入手続き難しい?やり方は?」 「本当に500円で入れるの?」 という方に向けて書かれています! 目次 1 […]
スーパーで売ってた「鬼まん」。 「つぶあん入り」と書いてあるので買ってきました。 鬼まんって何?って思ったので、検索しました。お芋が入っているおまんじゅうのことのようですね。愛知県のお菓子、と。それが関東でも売られているということは、全国展開することになったのでしょうか。 ...
本日は有休なり。朝から買い物のはしごです。まずは魚久へ切り落としの整理券をもらいに。その後、デパートへ行きました。チョコレートとクッキー缶を買いました。左上の黒いのは隣のを買ったらオマケにいただきました。さしあげるのもありますが、買ったなぁo(^-^)o写真にないクッキー缶は、チョコレートを買ってから地下に降りたのですが、ラスト2個でした(^_^;)限定のコレ目当てに買いに行ったのに、際どいところでした…ランチ...
どうも、にやけです 仕事前の栄養補給に向かいます。 「しんたく」さんへ到着。 狙いを定めてしばし待ちます。 到着。 やきそば&ライス完成された定食ビジ…
昨日買ったサンドウイッチ(卵サンド)は朝食にしましたー おべんとうはいつもの感じ Sponsored リンク 夜は味噌ラーメンが食べたくて 生ラーメン もやし ひき肉を買ってきました~ ラーメンを茹でてる間に ひき肉ともやし玉ねぎを炒めて ラーメンのたれも炒めてから水をいれてスープを煮たてて 大成功です (゚∀゚) 一味たっぷり スープ全部飲みました ...
こんばんは! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 先日の夕飯です! 無限キャベツのもととお豆腐でした! お豆腐は大好きな相模屋のシリーズです! 豆乳たっぷりのお豆腐です! 「湯葉が作れる・・・」ってやつです! 美味しくいただきました! スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
現在使っている冷蔵庫は1人暮らしを始めた頃から使っているので、恐らく10年以上稼働している。いよいよダメになってきたので、買い替えのために家電量販店へ。普段家電量販店なんてほとんど足を踏み入れないので、所狭しと並ぶ数々の家電にテンションが爆
立春を迎えたものの寒波の予報がありますね心の持病?が疼きます・・・?? そんな日の夕ごはんは 豚生姜焼き です スタミナつけて乗り切ろう!というわけです??…
今日老健123。 1、2、3が並んでいる。 何か嬉しい。 かーちゃんの洗濯物を取りに行く。 洗濯した物を届ける。 かーちゃんに手紙を書いた。 かーちゃんが起きていて、何を読まれているか、 判断がついてるところで読んで欲しい。 『かーちゃんが起きている時に読んでください』と封筒に書いた。 資格取ったのを手紙に書いて、この先、 仕事を継続してて3年4年経ったら、 国家資格試験に臨めるようになる旨を書いた。 ブログ読んでくれてる人にもご報告なんだけど、 介護福祉士実務者研修の資格取得に合格した。 1回目の筆記試験で追試になった。 いわゆる不合格である。 す..
みかん亭、『肥後のでこなす』と初めて対面する➖でこなすと鶏の”レンチン”みぞれ煮。
マンダリンオレンジページ二本目の記事は、こんなんでした。 『でこなすを大きくしてくれませんか?』ぼっち飯ですから、もちろん、インスタント食品のことも多くて、昼…
中本アンバサダーのnekonekoちゃんがブログに週3で「蒙古タンメン中本」をアップしてるのを見て 青森の麺女モコジーさんが東京に来て北極(激辛)やっつけて…
こんにちは! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 先日の朝食です! ローソンの、「もち麦の小さく切れてるフランスパン~チョコチップ入~」でした! お値段は、税込み150円でした。 カロリーは、153kcalでした。 これ、美味しいんですよね! 一口サイズにカットされていて食べやすいし! けっこうチョコ感もあります! 見つけると買ってしまう一品です! スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
「きょうは食べるものあるのか?」とちょっと不安だったが、何とか食べられました。 軽くトーストした食パンに炒った豚ひき肉、玉ねぎ、コーンをのせ、パルメザンチーズを 散らしてオーブンで焼いて完成〜。 黒こしょうをふっていただく。これは間違いなくうまい。
こんにちは^^お越しくださいまして有難うございます(○v艸v*).+゚ *Soloist Table*飲兵衛な40代独身女による、ごはん=おつまみの…
おはようございます☁ 早朝はどんよりした空だったけど、ちょっと明るくなってきた(#^.^#) 今日のお弁当🍱🍱は、 🍄🍄菜の花弁当 です🎶 菜の花…
おはようございます! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 先日のおやつです! プチシリーズのチーズでした! 頂き物です🎵 カロリーは、245kcalでした! 鬼滅の刃シリーズ! 炭治郎のプチでした! 美味しくいただきました! 感謝です! スポンサーリンク (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].…
こんにちは!ご訪問ありがとうございます。 揚げ物が美味しい。2.02 クセになるヤゲン軟骨のから揚げキッチンドリンクは、初登場のブラックニッカ。ハイボールが人…
野沢菜と豚肉と卵炒め魚久の粕漬かぼちゃ煮プチトマト梅干し乗せもち麦入り玄米ごはん粕漬は鮭だったり白身だったりするんですが、4日間とも同じおかずで今週も終わりました。明日は有休です!テイクアウト専門のお寿司屋さんはすごい行列だったので、スーパーで買いました。海鮮恵方巻き。ハーフでも650円といいお値段でしたが、100円引きのクーポンを持ってたのでヨシとしました〜ランキングに参加しています。クリックしていた...
【ぶらっくラーメン しょうや】 2022年10杯目 ラーメン記録
どうも、にやけです 仕事前のお昼時、 『ぶらっくラー麺しょうや』さんを訪問しました。 メニューを見てしばし検討。 気になるメニューを発見! まずはいつも…
えびチリとご飯!最初は別盛り、途中から乗っける!【男一人平日夕飯】
新しいタブでプレビュー こんにちは! えびチリです! 嫌いな人はいるのかな? 辛いの嫌いな人は豆板醤少量でもいいし。 そのままでもご飯にかけても合う一品です! 今回は有頭えびなので頭は醤油味の汁にします。 スポンサーリン ...
今日のおべんとう 夜は遅くなったのでコンビニで調達 調達しすぎです (゚д゚) Sponsored リンク 夕飯セット 野菜も食べる真面目な大人 いちごサンド うまーい (゚∀゚) 生クリームかと思ったらカスタード入ってて 甘さ程よくイチゴの邪魔せず うまーーい デザートに1切れだけ食べるつもりが もう一個もたべちゃったじゃないかーい 明日のおべん...
ぎっしり20粒詰まってる!業務スーパー「水煮ホタテ」のレシピ
業務スーパーの「ホタテ水煮」を使ったアレンジレシピを紹介してます。おしゃれな箱の中身は小粒のホタテ!?実は本物のホタテではないことが判明しました。詳しく書いているのでぜひレシピとともに参考にしてください!
今日は節分ですね。今や豆まきと共に全国的なスタンダードとなったのが「恵方巻」。なんでも元々は大阪発祥の風習が、イオンの販促により全国に広まったとか何とか。私も子供のころには節分に太巻きを食べるなんてことはしてなかったですね。恵方巻で思い出す
-プチROOMでお手軽ごはん&DIY- 小さなお部屋で手抜きしつつ、楽しく日々のごはんを作っています♪おひとり様のごはん記録ブログです。 インテリアメイ…
節分(の前日)には恵方を向いておにぎりを、そして豆は歳の数だけ食べますのw。
節分です。もはや、恵方巻きを食べる日なのか、豆まきをして鬼は外する日なのか、よくわからなくなっていたりします 豆まきをされるかたには、 鬼は外。 恵方巻きを食…
先日撮影した星空の写真をちゃんとした手順で処理しましたより鮮明になったもっと綺麗に見える場所に行きたくなりましたが 寒いんだろうな〜🥶
近所のお寿司屋さんで恵方巻きが売られていたので、昼ごはんにいただく。 耐熱ボウルにキャベツ、玉ねぎ、にんじん、炒った豚ひき肉、だし汁、みそを入れ、 ラップをかぶせてチン。九条ねぎを散らして完成〜。 まぐろ、たくあん、卵焼きなどの具だくさんの恵方巻き、ナイスでした✨
いちんちテレワークの日お休みの日ににちょこっと作り置きをしていたので一歩も家を出ずに晩ごはんいただきます 同僚君おすすめのサントリーのパーフェクトビール糖質ゼ…
さて、競馬ネタ。 先日の根岸Sが本線?的中だったので、モチベーション上がってます。 (オミクロンの猛威で人生のモチベーションはダダ下がり、、、) 今…
16時間断食を半年間続けてきて心身共に調子いいし特にやめる理由がありません 個人差はあるにせよ、自分には合っていると感じています そこでふと思いました 16時間断食やめてみたらどんな変化があるのかな? ということで16時間断食をやめてみることにしました
こんにちは^^お越しくださいまして有難うございます(○v艸v*).+゚ *Soloist Table*飲兵衛な40代独身女による、ごはん=おつまみの記…
ごはん=太るそんなイメージで私もずっと糖質を避けてきました。実際、世の中でも「糖質OFF」の商品を頻繁に目にします。ジムでパーソナルトレーナをつけてトレー...
石原慎太郎元都知事が亡くなって、注目されているのがある都営地下鉄の名前。 都営地下鉄12号線の正式名称を決める選考委員会が、一般から募集した案を基に「東京…
もはや自分でも何を言っているのかよく分からないけれど、写真を見てみると意外といい感じに撮れているので、昨日の誕生日と、今日の休みの話。一応誕生日昨日は、一応誕生日でした。あ、ファーストの方です(移植日をセカンドバースデイというので)月初であ
どうも、にやけです 不定期、恒例行事。 お食事記録の放出になります。 とんこつラーメン&炒飯 何気にお気に入りのヤツ↓スープが旨い。 コンビニ弁当(チキ…
毎朝目覚ましが鳴った後、iPhoneで現時点での気温を見るのが日課。まだまだ0℃とか1℃とかの日が続いてげんなり。2月を越えればちょっとずつ暖かくなっていくんだろうけど、まだ先は長い。寒いのは本当に嫌だけど、湯気が昇るようなアツアツの食べ物
やってみました たぬき豆腐(=TD) やっちゃいました お弁当のおかずにたぬき豆腐です ブームきてます ! じわじわきてます!! Sponsored リンク 帰りはコンビニで 今日も今日とて 切りもせずさりとて皿にも盛らず ちなみに時間はたくさんあったんですが 気力がございません (゚д゚) え まだ水曜日 ?! こうこく ...
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)