義妹が八天堂のくりーむパンを買ってきてくれました。とても嬉しい。 私の分はカスタードと小倉。別の袋に入っていました。 私の好みが分かっていて、スゴイと思います。ありがとう!!! まずは大好きなカスタードから食べました。 クリームがこぼれるくらい柔らかくて、ほんとおいしい! ...
6月は月末におやつ代が800円ほど残っているという奇跡が起きました。会社でお土産もらう機会が多かったからかな。 余った分は翌月……なんてことはしません!宵越しの銭は持たないのが江戸っ子です。江戸の成分はこれっぽちも流れてませんが。 仕事で京
皮をパリパリに仕上げた鶏もも肉と海老とブロッコリーのサラダ。ビールにも白いご飯にも合う皮パリチキンとオニオンソースは簡単にできちゃいます。
今日はカット&カラーに行ってきました。 ムシムシするのでバッサリ切ろうかと考えたのですが、 暑い時は結んだ方がいいかしらと、結局いつもと同じくらいの長さで落ち着きました😅 7月14日 ごはんとおやつ 朝食:酵素玄米170g、胡瓜と揚げの酢の物 昼食:炒り豆腐のキーマカレー...
これはいつもの休日の冷蔵庫整理で発掘したお土産ラーメンです。サンプルで貰ったので早速ランチで食べてみましたよ~(^。^) 花咲がにラーメン北海道らしいカニラー…
もう少しの辛抱 梅雨明けはもうすぐです ディーラーで車検済みの車を受け取りヨットハーバーへGO🚙 しまった スタジオに置いているクーラーボックスを取りに行くのを忘れた😓 道のり半分ほど走ってしまったので諦める まーヨットには冷蔵庫が有るし氷も出来ている と思う co-opで昼の弁当と夕食の材料を買って昼前にヨット到着 先日の強風で国旗🇯🇵が千切れほぼ無くなっていた 長年ご苦労様 船内のビルジはほぼ無し 大雨が降ったのに不思議 弁当を食べたらすぐに出港 風無し波なし日差しなし 防波堤の内側をぐるっと回りお散歩終了 船体を洗い陽よけセット 陽よけと言うよりも雨が降っても船内に吹き込まない為のタープ…
7月1日の半夏生に食べたたこを使ったソレについて➖️きゅうりとたことほたてのムチムと冷麺。
みかん亭の面々はお盆のため、みかん星に帰星しています。 illustrated by よしずみいらすと さん via illustAC 帰星中の記事は書きた…
昨日は写真撮るのを忘れましたが、漢方の栄養剤みたいなのって、これです。 30mL入り。 半量を薄めて飲むように、とのことだったので、大さじ1杯取って、水で薄めました。 でも、2倍なんて、とんでもない。飲めそうになかったので、コップいっぱいまで薄めました。何倍になったんだろう...
こんにちは☔ お昼ごはんは、クラシルさんのレシピを参考に、🥔🥔鶏肉とじゃがいものバター醤油炒めでした🎶簡単美味しい😋 鶏肉とじゃがいものバター醤油炒め 作り…
大阪東梅田 24時間酒が浴びれてつまみもおばあちゃんも旨い大衆酒場
やばい店見つけた大阪出張チームの仕事終わりで東梅田渋好みのうちら4人めっちゃいい面構え声色の可愛いおばあちゃんのお出迎えがいい昭和な酒場感もいい短冊のメニュー…
最近パスタ熱急上昇中で、uberでも選んでしまうことが多く…ちょっとは糖質とか気にした方がよさそうなので、carboffと一緒に、パスタソースも何種類か購...
また作りました。アボカドが入っている焼きうどんがおいしいです。 他に、冷凍しておいた鶏の唐揚げと、舞茸、きゃべつが入っていて、前回と同じです。 でも、味付けは別。めんつゆかけて食べました。おいしかった! おやつは、瀬戸内レモンのレアチーズ。 これも、おいしかった。 でも、ま...
これは確かフェンネル? 私の身長よりも背が高く、民家というかカフェの店先で見てびっくり💦 今朝、蝉の鳴き声で目が覚めました。 まだ梅雨明けてないんですけど😱 7月13日 ごはんとおやつ 朝食:酵素玄米130g、胡瓜と揚げの酢の物、ヨーグルト、バナナ、新生姜 昼食:酵素玄...
仕事帰りにスーパーに寄ったら、キレイな鰯が下処理されて5匹500円でした。遅い時間帯なら割引入っているのですが、ほぼ定時であがった日だったので、タームサービスのお値段のまま。さばいてから時間が経ってない証拠と思って、お買い上げ。見てたら急に酢でしめたのを食べたくなったんですよ~暑すぎてさっぱり欲がマシマシだったのかもしれません。塩してお酢に浸せばよかったはず、と塩は10分くらいかなと思って念のためレシピ...
久しぶりにトンカツを頂きましたよ~ おばんざい処 のりっぺ!!
この日も部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。車に乗り込みながら『プリンちゃんに会おう~』とのことでこのお店に向かいましたよ~(^。^) おばんざい処 …
どうも、にやけです 【棒棒 千田店】を訪問しました。この日もバッチリ猛暑 気になっていた夏限定メニューをいただきます。 7月スタートの月替丼もロックオン。 …
みかん亭の面々はお盆のため、みかん星に帰星しています。 illustrated by よしずみいらすと さん via illustAC 帰星中の記事は書きた…
こんにちは☁ 割とお日様顔出します🌞お弁当🍱🍱は、仕切りのある100均の弁当箱で、 🦑イカフライ丼🍆麻婆茄子丼をハーフ&ハーフ😋麻婆茄子は、味噌使った簡単レシ…
こんにちは! 平日は2食、家の2階が事務所なのでどちらも完全自炊です。 昼はご飯付きの定食風にしていて、調理タイムは平均15分味噌汁を作っても20分ですよ。 …
こんにちは^^お越しくださいまして有難うございます(○v艸v*).+゚ *Soloist Table*ひとり晩酌に全力投球!飲兵衛40代独身女による…
それにしてもよく降りました☔️ 同じ地域でも少し離れると浸水があったり、地盤が緩み木が倒れたり。 私が住む地域は大雨警報、洪水警報が出ましたが、付近は大きな被害がなく助かりました。 ムラゴンブログ、私と同じような広告が出る人多いのですね💦 アドバイスありがとうございました...
塩麹漬け豚肉とピーマンのレンチン和え焼きさつま揚げレンコンのきんぴら甘い卵焼きミニトマト梅干し乗せ白米塩麹に漬けてレンチンするのは、とりササミのがいいですねぇ。カレー用のお肉はフライパンで炒めた方がおいしいです。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
夏の京都は閑散期、なんて言われてたのは今は昔。全国ニュースでも(たぶん) 言われてる通り、京都の市バスは現在も引き続き大混雑してます。桜の季節に比べれば多少マシになりましたが、京都駅から繁華街の河原町へのバスや、清水寺や八坂神社がある東山へ
さて、料理ネタ。 先日「ロピア」で購入した豚バラブロック。 まぁ、安い。 し、脂の量もまずまずかな、、、。 今回は本気? なので緊…
揚げたて熱々の美味しい天丼でしたよ~ そば処 本陣 本店!!
この日も部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。何を食べようか車に乗り込みながら考えます。時間もあったのでこのお店で食べることにしましたよ~(^。^) そ…
先週末の亭みかんみかん亭専属シェフが勤勉だった…… 『琉球そばは埼玉めしか➖️琉球そば、再び~ヤオコー限定品の琉球そば~香り華やぐコーレーグース風~。』さて、…
作る元気がないので、冷蔵庫のあるものを利用する。 ローソンのカレーをチン。 もっとボリュームが欲しかったので、無印良品の牛すじカレーを温めて増量。 ピザ用チーズも投入。ボリュームのアップしてうまし〜。
午前中の病院周りその2。 西外科。 雨だから空いているだろう。 9時20分ごろに着いて診察券出したら、 「今日早いじゃん!」 眼鏡のショートの受付姉さんに言われた。 笑って受け流したが、いつも来るの午後だからな。 たまには早いんだよ。 行ったら5番目くらいで、 空いている、と思って待ちだしたら私の後に続々来た。 タッチの差だった。 こないだ船堀で検査したので、 血液検査の簡易診断書はもらっていたのだが、 持参しなかった。 先生に、検査結果届いたら持ってきます、と言った。 「変わりないですか?」「いつも通りです!」終了。 Big-Aで作り置き用の食材を買っ..
午前中のうちに病院周り。 雨降ってるから絶対空いてるだろう。 最初は徳久眼科。 1番乗りだった。 ヤマカン的中。 眼圧が左右共に10。 「いいね。」と言われてすかさず答えた。 「朝眼圧下がる目薬つけてきました。」 金曜午後から土日でうちにこもって勉強を始めたい。 待ち時間にT島先生にLINEした。 日曜のT隈先生の研究会、お休みしますよ。 G先生の研究会もお休みしますよ。 水曜に願書に貼る用の写真も撮った。 堀を埋めてみているが、内実がまだ伴ってない。 勉強せねば。
こんにちは☔大雨予報だったけど、そんなに降らないみたい(^^)/お弁当🍱🍱は、 🐟🐟秋刀魚の塩焼き弁当です😋久々作った卵焼きは、乾燥した小海老🦐を沢山刻んで入…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)