これ 水質検査キットです 福岡市博多区役所でいただいてきました 気温や管理状況などの影響で塩素が消失してしまうことがあるらしいです この手順で黄色いラインを引き抜き チューブに水を入れると・・・ すぐにピンク色になりました 残留塩素がありました ピンク色にならなかったり、他の色になったりしたら衛生課に相談するようにとのことでした 今回は塩素については安心できました 楽天市場などでも水質検査キットや器具が購入できるようですね 塩素だけでなく、pH値、アルカリ度、硬度、鉛、銅、鉄、硫化水素など水質問題を検出・把握できるようです でも私はあまり考えてもわからないです 飲料水は娘が買って運んでくれます…
多くの人に人気の「タルタルソース」!実は家庭で簡単に作れちゃうんです!今回は簡単に作れる「タルタルソース」のレシピと、「つぼ漬け」「しば漬け」を使ったアレンジをご紹介します!
【7月2日は何の日】うどんの日半夏生(はんげしょう)の頃にうどんを食べて労をねぎらう習慣があったことに由来します【7月3日は何の日】七味の日【前の答え】赤天Q1,浜田は何県でしょうか?a,島根b,鳥取c,広島d,岡山→a,Q2,浜田といえば神楽が有名ですが、何というでしょうか?a,高千穂神楽b,石見神楽c,伊勢大神楽d,太太神楽→b,高千穂神楽は宮崎県、伊勢大神楽は三重県、太太神楽(だいだいかぐら)は長野県ですQ3,魚のすり身に唐辛子や玉ねぎを混ぜて揚げたかまぼこ(がんす)はどこの特産品でしょうか?a,島根b,鳥取c,広島d,岡山→c,【脳トレの答え】鮭明太【正しく読むと?の答え】密密→ひそひそ【空欄にチャレンジの答え】〇ゃ△ん▢し→ちゃわんむし【先週のクイズの答え】遠き山に日は落ちて星は空を散りばめぬ今...どんちっち三魚
時短や節約に効果的な食材の冷凍保存ですが、食材によっては冷凍保存できないものがいくつかあります。今回は冷凍保存がダメな食材や、おかずの特徴を解説していきます!
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)