私の憧れてることの一つが木に成りたままのみかんの皮を向いて中身を食べること小さい頃からずっと憧れてチャンスがあるとときどきしてました。笑甘い蜜柑がより甘く感じ…
おはようございます♪今年一月に予定していたポットラック。一人体調崩して延期になってました。こんな素晴らしい景色の中、5人がこの日だけ集まれた❣️前回、ポットラ…
もりっと昨日買った野菜たち お休みの日 恒例の道の駅巡り 天気も良く 暑いくらい 半袖でうろうろ そんな昨日はちょうど いつも行く香春の道の駅で 筍祭りが開催さ
おはようございますご訪問頂きありがとうございます きょうは朝から夏のような暑さです。 昨日の晩ごはんです。 焼き肉定食の晩ごはん 焼肉と言ってもプルコギ…
本日のメニュー ・オムライス ・カレー煮浸し 初級者コースは包まないオムライスです。 チキンライスはごはんを炒めずふっくら仕上がりです。 卵はひとりひとりお好みのかたさに仕上げます。 カレー煮浸しは山盛り野菜で作ります。(画像は2人分です) またまた敷地内の採れたて野菜です。 「わさび菜」です。ベーコン炒めにしました。 -------------------------------- ゆかた着付講習ぜひご参加ください。 -------------------------------- 体験レッスン、随時 受付中。詳細は、こちらをご覧ください。 看板を目印にお越しください! 和を楽しむ教室の公式…
6時から提供される朝食。20色限定の和朝食を頂きたかったので、一番乗りでレストランに行ってきました。南座が見える一番奥の席を確保。プレートが届くまでにドリンクとサラダ、フルーツが置かれているビュッフェコーナーを覗いてみました。普段飲まないくせに、旅に出ると
中華菓子でいっっっちばん好きなのは鳳梨酥♡中華街へ行きました✨
子どもの卒業式、入学式も終わり少し落ち着いたのでお友達と横浜中華街へ。1番の目的はちょっと内緒🤫ですが笑(レッスンでぜひ聞いてね😆)私の二つ目の目的は、重…
先日のウイグル料理屋のリベンジにインスタで話題のお店に行ってきました。 先日のウイグル料理屋リクエストがあったので・・レストラン名はKASRです。『お家訪問…
3日だけLAに帰ってる私家からじゃないと国際電話できない所もあって国際電話で日本のレストランに予約6月にまたまた日本に来る娘の友達がビーガンでレストランに色々…
明石の野菜と魚のおもてなし料理教室「Maman's Dream」主宰川端寿美香です。花見はまだだった日のランチ&カフェ古民家カフェのランチへ予約必須ということで、かなり前から予約していました。その後、お花見🌸でも、できるかなあと、思いきや、神戸も全く咲く気配のない頃だ
今日は西宮北口 なでしこホールで英語落語フェスティバルがありました! 生徒さん、総勢16名 頑張ります!の図。…
今日の夜ご飯 冷やし中華用に玉子を焼くのが面倒だったのでサンドイッチ用に作った玉子ペーストをのせてみました 今日も朝から講座の準備をしていたのでこの時間帯に…
医師が教える食べ痩せ健康ダイエット塾ダイエットインストラクターDrじゅんじゅんです 痩せたいでも食べるの我慢するのはいやでも、運動なんて自信ない・・・・・ …
今回泊まったホテルは、電車で行くならナポリ中央駅から地下鉄に乗って、11番目のメダッリェドーロ駅下車、徒歩10分ぐらい。 こんな感じの裏道にありました。 夜…
Akashi yasashii cooking salon~プライベートレッスン料理家・調理師・企業様レシピ開発・クスパ公認インスタアンバサダーInsta...
こんにちは可愛くて美味しいお料理の教室を主宰しています城殿です 水曜日のレポです とよあけ市民大学ひまわりアイシングクッキー5回講座 この日から2024年度前…
料理家&テーブルコーディネーターとの素敵なポットラックパーティー♪
こんにちはブログにご訪問ありがとうございます昨日は @shokuhana_ikuko 郁子さん邸で料理&テーブル仲間とのポットラックパーティーでした❤️郁子さ…
ご訪問いただき有難うございます。初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。↓「自己紹介」 まだ4月半ばと言うのに昨日は1日半袖のTシ…
おはようございますご訪問頂きありがとうございます きょうも爽やかな朝です。 きのうはお教室の食材を買いにスカイツリー駅まで行って来ました。 子供の日が近い…
ブログアップしました。 福岡オーガニックマルシェin舞鶴公園お菓子 お料理 教室hukuoka-tant-pis.blogspot.com
本格的引っ越しがまだなのにまさかの「先に来客」というスケジュールw とりあえず細々したものを納戸にかくしテーブルを整える ご来客 というのもたまたま京都か…
今年は早めに「初風炉茶事」があります担当クラスの予行練習があるので「風炉釜」を準備しました今回は5年振りの初風炉この風炉も久しぶり釜も丸ぎっちょで高さを決めま…
バイラム中のイスタンブールの様子。写真はAnadolu Ajansıよりお借りしました。インドに行ったことはないですが、こんな感じでしょうか?外国人観光客以外…
私の日本帰国を聞いて遠くからご夫婦で訪ねてくれた方子供の日本語学校時代の友人だから凄く久しぶりご主人とも奥様とも別々の時に日本でお会いして以来だからもう6〜7…
こんばんは可愛くて美味しいお料理の教室を主宰しています城殿です 講座の準備や片付けにおわれながらも試作作業中 試作1号 こちらは試作2号 疲れがたまったようで…
今日も暑かったですね!!今日は薄着にしたので、汗だくは免れましたが。(笑) もうすっかり季節がすすんできました…
ミュージック入り。インスタも覗いて下さると嬉しい。三枝 義子(@salondemie2000) • Instagram写真と動画 13日土曜日クラス…
グルテンフリー&ヴィーガンプレート 動物性食材一切不使用、野菜×大豆食品のヴィーガンレッスンの試作品です。お料理の他、グルテンフリーでヴィーガンのいちごパフェ…
医師が教える食べ痩せ健康ダイエット塾ダイエットインストラクターDrじゅんじゅんです 痩せたいでも食べるの我慢するのはいやでも、運動なんて自信ない・・・・・ …
先週末、友だちとナポリに行ってきました いつもはブラッチャーノから電車で行きます。ブラッチャーノ~ローマ・ティブルティーナ~ナポリ1回乗り換えで3時間ほどです…
もう何ヶ月も更新サボっててすみません💦この季節は、色々なものが芽吹いて来てお花も咲いてワクワクが止まらなくなる我が家のバルコニーです💕11年前はひたすら空が広…
雪ノ下 最後の朝を迎えました お天気ーーー! 引っ越しの佳境ではありますがこの場所で暮らした17年あまりとってもお世話になった神社仏閣にご挨拶 途中、若…
今日は快晴 ぽかぽか陽気 そんな中毎月来てくれるご夫婦が今日も仲良く来てくれました〜 準備万端整えていざスタート 今月も変わりなく簡単に作れるメニュー タップリの野菜を使って レッスンしまし
本日朝のフランス菓子教室「ケイク・オ・フリュイ、ケイク・マルブレ」2メニューダブルレッスン
最速1本で池袋9分、新宿14分、大宮15分、渋谷20分、東京16分、浜松町24分といった主要駅から好アクセス♪ 東京JR赤羽駅前のプライベートレッスン専門の教…
本日朝のフランス菓子教室「フィナンシェ、ティグレ」2メニュー同時受講のダブルレッスン
最速1本で池袋9分、新宿14分、大宮15分、渋谷20分、東京16分、浜松町24分といった主要駅から好アクセス♪ 東京JR赤羽駅前のプライベートレッスン専門の教…
<ポリ COOK> 親子防災 打合せ中 楽しく学んでお腹も満足して欲しいです
ご依頼いただきありがとうございます 今回の親子防災は盛りだくさんの内容です 前半;まだ秘密 後半: ・ポリCOOK ・アルファ化米 を食べて 節水のコツ ・ペットボトルシャワー ・折り紙でコップ作り 楽しく学んでお腹も満足して欲しいです メニュー ツナトマトスープパスタ ...
ご訪問いただき有難うございます。初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。↓「自己紹介」 昨日料理代行で初のリクエストのお好み焼きを…
おはようございますご訪問頂きありがとうございます きょうは清々しい気持ちの良い朝です。 きのうのお家ランチです。 あんバタートーストのランチ。 先日購入…
おはようございます。ブログにご訪問ありがとうございます先週、今年度2回目の豆腐マイスター認定講座でしたa table 9期生となります雨の中 ご参加ありがとう…
今回の授業は 韓国のお餅5種類。韓国料理では お餅たちは 間食、デザートとして出たり プレゼントやお供えにも使われます。약식 (ヤクシキ 薬食 (약밥 薬飯と…
<暮らし> 息抜きに 華やかなアクセサリーレッスンとウクレレの調べ
土屋ホーム 銀座ショールーム様にて 作家&講師 土屋智恵子先生 のワークショップ HONEY on BERRY さんのウクレレライブ に行ってきました〜! 楽しい時間をありがとうございました 詳細 https://www.facebook.com/tsuchiyagroupgin...
グルテンフリーで高タンパク、低糖質のパンケーキモーニングプレート米粉、豆腐、卵、こめ油で作るパンケーキの生地にプロテインを加えて、更に高タンパク‼️豆腐が入っ…
医師が教える食べ痩せ健康ダイエット塾ダイエットインストラクターDrじゅんじゅんです 痩せたいでも食べるの我慢するのはいやでも、運動なんて自信ない・・・・・ …
お豆で植物性のたんぱく質を取ろうと思って、最近レンズ豆とひよこ豆ばっかり食べてます お友だちにベジタリアンが多いので、その影響もあるかも。カラダが軽くなった気…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)