ご訪問ありがとうございます 6/19(水)の晩ご飯 トンテキヤンニョムソース 小松菜の昆布煮 ごまきゅうり ズッキーニと絹さやの味噌汁 玄米入りご…
キャベツが、高いので工夫しました。硬いキャベツの芯と茎を洗い、水気を切り、粗みじんにし、プッシュ型のカッターに入れ細くなるまで刻みます。新タマネギは、薄切りです。キャベツの刻んだ芯160gと新タマネギ90g本だし、粉末出し小さじ2杯片栗粉大さじ2杯花鰹1袋、3g具材は、紅しょうがやお好きな具材を入れて下さい。卵M1個を良く混ぜて、フライパンにサラダ油小さじ2杯を引いて3分間蓋を弱火で、焼きお皿で、フライ返しの変わ...
【6月14日晩のおかず】 画像で見ると美味しそうに焼けているのだけど、脂が乗って無いんです…鯖の脂がチョット諄いと思う事もあるけど、こう乗って無いと、何の魚を食べているのが分らない状態…
ご訪問ありがとうございます 娘のネイルサロンが3周年を迎えました これも、お客様のおかげだと思っております 娘のネイルを支持して応援してくださるから 続け…
暑い日が続いてます・・・。あまり外には出たくないのですが、そういうわけにもいかず。我が家の庭の収納が足りないので何とかしたいなあという思いと、ベンチがあったら子供たち喜ぶかな?という思いとで、思いを両方叶えてくれそうなアルミベンチストッカーを購入しました。【ポイント5倍★6/20 12:00〜23:59】 アルミ 物置 ベンチストッカー 幅60 幅90 幅120 幅150 幅180 ベンチ収納 収納箱 錆びにくい 丈夫 ベランダ 玄関 BOX ...
先週は、腰痛再発のため、水曜日のウォーキングはお休みしました。今日、リハビリも兼ねて、途中まで歩いてみようかと。 いつもの生活道路を南下します。もう撮影スポッ…
ご訪問ありがとうございます 今年最後の梅仕事は 梅干しづくりです 和歌山の南高梅つかってます 完熟梅がなく、青梅4kgを追熟させてから(後で生協さんで頼…
広島県産黒毛和牛ウデ切落し 今日は、医学部食堂行きました。栄養士定食などで622円でした。帰りに、ファミマ寄りタバコ5200円でした。 昨日…
ガストへ食後のデザートを食べに行ってきました。抹茶スイーツの中から、抹茶ぜりぃと抹茶わらび餅にしました。暑くなってきたので、かき氷のメニューが始まっていていちごにしました。抹茶スイーツはぜりぃとわらび餅にクリームもたっぷり。黒糖黒みつをかけると抹茶のほろ苦さと黒みつの甘さと香ばしさが美味しいー。かき氷はいちごの果肉にシロップ、甘い練乳もたっぷり。カップ入りなのでお持ち帰りもできるようで下までしっかり食べられます。どちらも美味しかったぁー(╹◡╹)ガストでデザート
今日はヘルシーで美味しい鶏むね肉で作る、ガリバタねぎポン炒めのご紹介です(*・ᴗ・*)و! しっとり仕上げた鶏むね肉ににんにくを聞かせたやみつきのバターポン酢味がめちゃウマです♬ 作り方もめっちゃ簡単で、お子様から大人まで大喜びのやつですよ(´艸`)* それでは作り方をご紹介しますฅʕ•̫͡•ʔฅ // 鶏むね肉でさっぱり♬ ガリバタねぎポン炒め♬ 【材料】3〜4人分 ◎鶏むね肉・・・600g ◎万能ねぎ・・・たっぷり (むね肉下味) ◎塩・・・小さじ1/2 ◎こしょう・・・少々 ◎酒・・・大さじ2 ◎片栗粉・・・大さじ4 (調味料) ◎味ぽん・・・大さじ4 ◎にんにく(チューブ)・・・小さじ…
【6月12日晩のおかず】 頂き物の「白子玉葱」で玉葱フライを作る。丸くてぽっちゃりとした玉葱で、包丁を入れると、スーっと滑らかに切れる、瑞々しさ?水分量の多さを感じる切り応え。 献立 …
関東も梅雨入り・・しますかね?そろそろ駅前の信号待ち紫色の紫陽花がとってもキレイでした。コメント欄で、引っ越しとリフォームの話題が出たので今年に入ってから...
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)