3月のお教室のテーマは春。。。春色のお花を飾って。。。テーブルクロスも春の色です。最初はほうれん草のポタージュとホタルイカと菜の花のタルト仕立て。パクッと...
サクゥっ&じゅわり底面♪ふわっふわ上面♪秀逸なるローゲンマイヤー塩バターパン(*^^*)♪
関東ではお店なしなローゲンマイヤーさん、静岡駅パルシェ食彩館内にはあり、、、まずはお店の通年看板商品から!と、昨年の初来店時、悩みつつチョイスしたクリームパン…
今日から4月!東京は朝の雨が上がってお日様が出ました春が来ると生命のパワーを感じて自分む元気になります😃ついこの間まで枯れ枝だった小手毬はもうつぼみをつけてい…
委託販売なので、8時半過ぎにお届け。素敵なポップも作っていただきましたマリオさんはおしゃれでセンスのあるお店なのよね。こんなお店持てたらいいなあお店があるので…
ランキングした開運おまとめシリーズ 運氣アップ開運のヒミツ これでみんなが開運するヒミツ ----------------------------…
【「あれくらいハイレベルの方が ためになります!」生理痛講座開催♡】
福岡市で、一生活かせる薬膳レッスンの講師をしています、【福岡中医薬膳学院(旧 ふくおか薬膳)】の伍藤文伽(ごとうふみか)です ご訪問、心からありがとうござい…
〈とある日の作り置き〉 先日、友人と話をしていました。 「SNSなどに載せているたくさんのお料理は いちごちゃんだからできるんだよね」って… そんなこ…
こんにちは。今藤さちよです。陰陽五行の流れに沿った暮らし方、“陰陽五行な暮らし方”をご提案しています。★陰陽五行な暮らし方ってなに?と気になる方は、こちらをどうぞ→☆☆暑いくらいの日曜日、つい一昨日あたりまで肌寒かったのに、相変わらず、極端ですね~(^_^;)街の中は半袖で歩く方々がたくさんいらっしゃりました。来月、地元の友人がお引越しされることになって、今日は最後にご自宅のサロンへお邪魔してきました。出会っ...
献立方程式は、切り干し大根×煮る×醤油【ポイント】干ぴょうのイメージです。切り干し大根がとても甘くて、お醤油だけで煮たけど美味しかったです!お料理は、いっぱい…
金目鯛など念願熟成刺身♪逸品揚げ出汁&おむすび♪初の静岡・人宿町での食、大満喫\(^o^)/
ここ数年(もっと?)めざましくクールな進化続ける人宿町。美味しそうなお店多数なこのエリアだけれど、人宿町で初のお食事は、やはり、初期からビビビ!だった五色雲さ…
こんにちは。今藤さちよです。陰陽五行の流れに沿った暮らし方、“陰陽五行な暮らし方”をご提案しています。★陰陽五行な暮らし方ってなに?と気になる方は、こちらをどうぞ→☆☆昨日までの肌寒さから一転、半袖でも暑いくらいの陽射しが降り注いでいます。気持ちいい春の休日です♪そんな今日は、横浜へ。明日、義母のお誕生日なので、お菓子の詰め合わせを探しに出かけました。お菓子が大好きな義母、ちょこちょこと送っていたら、お...
【初心者やすでに学んだ方にも中医学・薬膳の素晴らしさを♡明日ZOOM開催『生理痛講座』】
福岡市で、一生活かせる薬膳レッスンの講師をしています、【福岡中医薬膳学院(旧 ふくおか薬膳)】の伍藤文伽(ごとうふみか)です ご訪問、心からありがとうござい…
大阪府羽曳野市・幸せ上手さんが集う!【女子のご褒美パン教室】はたまた【願いがどんどん叶うTA】パンの幸せな香りで心も満足❤︎そしてTAででみんなを笑顔にしちゃ…
今日はトマトキムチとオイソバギ(きゅうり)を仕込みました。トマト完熟ですたれには自家製梅エキスを加えているので、トマトの甘みと酸味といいバランスになっています…
こんにちは。今藤さちよです。陰陽五行の流れに沿った暮らし方、“陰陽五行な暮らし方”をご提案しています。★陰陽五行な暮らし方ってなに?と気になる方は、こちらをどうぞ→☆☆春の嵐、ものすごかったです!午後になり、雨が止んだと思ったら、みるみるうちに晴れてきて、暑くなってきました(^_^;)風はまだ強いですが、窓を開けると、心地よいです。いよいよ、本当にいよいよ!桜の季節到来ですね♪そんな今日は、一日パソコンとにら...
赤ちゃんの体幹と薬膳ごはんの会 いただいた感想はこちらです。 ✔ユミ先生に会いたかったので会に参加しました。 ランチ付きがいいなって思いま…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)