1件〜100件
バウムクーヘン専門店の桃&アールグレイクリームのバウム(*^^*)♪♪♪
夏の桃フェア企画を見てからずっと再訪したかったバウムクーヘン専門店・マイスターベースさんしばらく桃系マフィン作りに熱中していた都合で、SNS告知を見てから一月…
福岡市で、一生活かせる薬膳レッスンの講師をしています、【ふくおか薬膳】の伍藤文伽(ごとうふみか)です ご訪問、心からありがとうございます♡ 波瀾万丈過ぎる私…
2022年も無農薬の梅を購入し梅干しをつくっています なんとか3連続晴天の日に天日干しすることができて今年の梅仕事も無事に終わりました! 塩は…
こんにちは。今藤さちよです。陰陽五行の流れに沿った暮らし方、“陰陽五行な暮らし方”をご提案しています。(陰陽五行な暮らし方ってなに?と気になる方は、こちらをどうぞ→☆☆)台風の影響が、すでに感じられる空模様…雲がぐんぐん流れていきます。そんな連休中の平日、息子夫婦と一緒に、ランチを楽しみました♪息子たちが10月にお式を挙げる予定の、六本木で♡六本木はドラえもんがずらりと並んで、賑やかでした!おいしいステーキ...
クスパの先生向けモニターでいただいたShellcyを使ってみましたホタテの貝殻を焼成加...
この投稿をInstagramで見る yakuzen-kukonohana(@kukonohana)がシェアした投稿
https://lin.ee/zy4HlXr 自分を好きになり人付き合いも、健康も、お金も引き寄せ失敗を笑い飛ばし信頼できる仲間ができ願いがスッと叶う私にな…
八ヶ岳のお土産シリーズ第2弾はジャイアント ズッキーニ!↑↑↑大きさがわかるようにカレースプーンと並べてみましたお隣の農家の奥さんがトマトに続いて「ズッキーニ…
お休みのランチに。。。鶏ハム風に茹でた鶏肉。。だんだん自己流で進化してレモングラスやおろし生姜を入れて茹でます。その茹で汁に追いレモングラスをして無農薬、...
今日をより豊かに過ごす鍵 (7月10日~8月30日まで) 大きな枠組み:洗練 の時。 <本物になる大事な時>の52日間です^^ 8月5日からの13日間…
こんにちは。今藤さちよです。陰陽五行の流れに沿った暮らし方、“陰陽五行な暮らし方”をご提案しています。(陰陽五行な暮らし方ってなに?と気になる方は、こちらをどうぞ→☆☆)山の日の、今日からお盆休みの方も多いでしょうか…我が家も、主人のお盆休みが始まりました!(先月、夏休みは済ませています。苦笑)今夜は久しぶりに、広島焼をつくるぞ~と、張り切っている主人に連れられて、お買い物へ、帰省もせず、ふたりで、のん...
(110)『古事記』日本神話タロット 剱ノ2 景行天皇②オオウスノミコト
剱ノ弐(ソード2)「オオウスノミコト」 これまでのあらすじ 第12代景行天皇が即位しました。 景行天皇には多くの后と御子がいます。 景行天皇の后を奪った大碓命(オオウス) この記事に関係のある皇族の系
今日は祝日山の日⛰ 本日からお盆休みの方いらっしゃいますか? 今年は3年ぶりの行動制限が無い夏休みなので、 ご家族やご友人、大切な人と旅行に行かれる方も多いのでしょうか?? 旅行から帰ると、疲れがどっと出たり のどが痛くなったり 風邪の初期症状が出る事ありませんか? そんな時、 「風邪の引き始めに飲むと効果がある」葛根湯を飲まれるでしょ うか? 風邪の諸症状に効果のある漢方薬は沢山あるのですが、 実はその中の有名な処方は、 実は昔の「流行り病(はやりやまい)」 今でいう「感染症」に対する処方が、現代にも使われているのです 例えば葛根湯。 「漢」の時代(BC206年~8年)、発熱が続く流行り病で…
いつも拝見してるスイーツブロガーさんの記事で存在を知った、赤城さんの食べる牧場シリーズファミマで初めてプレーンなアイスをゲットした時、その美味しさにニンマリし…
今日は山の日⛰祝日ですが、お仕事に行きます八ヶ岳に行くと花苗を少しだけ買って来ます東京に戻ってから寄せ植えにした鉢は暑さを凌げる玄関に置きます↑↑↑今年は暑さ…
今日をより豊かに過ごす鍵 (7月10日~8月30日まで) 大きな枠組み:洗練 の時。 <本物になる大事な時>の52日間です^^ 8月5日からの13日間…
薬用酒は今まで梅酒、シソ酒など報告してきましたが、今回はブルーベリー酒。 ブルーベリーはアントシアニンなどのポリフェノールが豊富で視力回復に良いことで有名ですね
【コロナ感染に備えあれば憂いなし♡コロナ感染後の食事のオススメ】
福岡市で、一生活かせる薬膳レッスンの講師をしています、【ふくおか薬膳】の伍藤文伽(ごとうふみか)です ご訪問、心からありがとうございます♡ 波瀾万丈過ぎる私…
https://lin.ee/zy4HlXr 人が嫌いで信用できないネガティブ探しの天才恥をかきたくなくて行動できない超冷え性、毎月生理痛で七転八倒 体…
こんにちは。今藤さちよです。陰陽五行の流れに沿った暮らし方、“陰陽五行な暮らし方”をご提案しています。(陰陽五行な暮らし方ってなに?と気になる方は、こちらをどうぞ→☆☆)今日も風が強くて…(ノ_<)私の中の「木」のパワーをつかさどる、“肝”が刺激され、あーーもーー!!になりやすいので、(↑イライラモード、ってことです。苦笑)要注意、と思いながら、過ごしております(^_^;)そんな日は、自分のやりたいこと最優先で♪が...
猛暑日の新記録を更新し続けているのにもう立秋だそうです。。。慌てて梅干しを干しました。。。本来なら竹や植物性のザルの方がほうが熱くなり過ぎず梅には優しいそ...
山梨から帰る朝車に荷物を積んでいたらお隣の農家の奥さんがたくさんのトマト🍅を譲ってくれましたすごい量!ザルに入っているのは売り物ザルの外にあるのはオマケオマ…
今日をより豊かに過ごす鍵 (7月10日~8月30日まで) 大きな枠組み:洗練 の時。 <本物になる大事な時>の52日間です^^ 8月5日からの13日間…
こんにちは、マユです!夏のご飯作りがツライ!夏休みは子どものご飯を3食作るから大変です.朝昼晩と、いつにもましてご飯どうしよう?!と思うことが多くなりますよね!そんな時には、ご飯にのっけるだけの「のっけ丼」が大活躍します。この食材の組み合わ
【未来の私が喜ぶことを今やろう】人生の90%の幸せは人間関係 人が嫌いで信用できないネガティブ探しの天才恥をかきたくなくて行動できない超冷え性、毎月生理痛で…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)