梅雨明けしてからはじめて雨が降りました。20日ぶりくらいかな?気温も下がって涼しい!!!ずっと35度前後だったから32度の過ごしやすいこと!畑に行ってみた。ニューメロン元気!実もついてる。可愛い!これは食えるとこまでいけるかな~?反して夕張メロンはいまい
おつかれさまです♪こんばんわ〜☁️雨上がりでドンヨリな梅雨空湿度が高くてモワーッとしてる北デス。真夏日〜 ジトジト〜夕方にはポツリポツリ☔️期日前投票してき…
スーパーで「のどぐろの開き(小)」を見つけたのでさっそく買ってみました!ほんとうに小さい!食べてみた感想は骨が多い!味はまぁまぁ・・・今度、買うことがあったらもう少し、大き目の「のどぐろ」に出会いたいものだ。広告別ブログに「明るい老後のために・・・」もあ
ここ数日、夜間に雨が降ってくれて朝の気温が下がり過ごしやすい!早朝のクゥのお散歩も楽々。こんな風に日中暑くても朝夕、涼しいと夏も凄しやすいのに。ではいつものように昨日の夕食から。7月14日の夕食・豚肉とモヤシのカレー煮・冷奴・エノキの梅和え・ぬか漬け・味噌
ブログ記事用の調理をしなかった朝に食べた食事です。 なお、味噌汁はいずれも冷凍保存している味噌玉(後日アップ予定)をお湯で溶かしたものになります。 「ピーマン入り肉味噌(記事は後日アップ予定)』の残り。 業スー「こつぶメンチカツ(記事...
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます。⇗昨日は幼稚園の懇談でした。2年続けて同じ担任の先生で、家で困っている事と幼稚園でも困っている事は同じでしたわ。小学...
夕飯ですよ ●サラダ ●コロッケ/千切りキャベツ ●そうめん ●ほうれん草おひたし ●イエローキングメロン 月曜日・期日前投票へ3人で行ってきた 第27回参議院議員通常選挙 夕飯は投票所の近くのお蕎麦
【お家ごはん・昼】7月のまとめ②デス。その日の想いとか。。
こんにちわ〜☀️こちらは昼ごはんのみをまとめてる記事デス。〜備忘録〜 7月編です♪7.7(月) 真夏日 お弁当🥢外仕事してからお弁当作り❣️ワタシは屋台十八…
美味しかったのですが、量が少な過ぎました。(>_<) 次はもっと多めに作ります! 材料のご紹介 今回の材料はこちら。 卵を新たに購入しています。 材料の詳細については ・小松菜 2株(40~50グラム) ・冷凍玉ねぎ 100グラ...
朝体重:46.0kgブランチ:焼うどん入っているのは、先日汁なし担々麵を作った時に多くて一部冷凍しておいた肉味噌・豚挽肉・ニンニク・セロリ・ニラ・もやし。1人分135円ほど。夜:十六穀ご飯、豆腐ワカメブナシメジの味噌汁、豚生姜焼き+キャベツ23品目1人分220円ほど。ご
おはよーございます♪やや曇り 22℃今朝は気温高め〜今日も☔️マークつきで31℃予報の北デス🌀台風🌀は北上して抜けた?てか外は雨上がりのよーです☔️空が 暗…
【今日のふたりごはん】『残業まみれ』な夫のために、ついにダイエット始動! ~オートミール生活編 д゚)~
本日は、『残業まみれ』な夫のために、ついにダイエット始動! ~オートミール生活編 д゚)~
リール竿でのブッコミ釣り。この暑い時期に…でも、夏が来るとアメリカナマズ釣りに行きたくなってしまう。リール竿4本。20~30号のおもりに、海津バリの16号。ちょっと鈎が細くて小さいかも知れないけど、激安で手に入れたので使っている。エサはドバミミズ。4本投入。10分もしないうちに竿に反応が。ただ、竿先が動いたと思ったらすぐに止まってしまい、合わせるタイミングを逸してしまう…。念の為巻いてみるか。と思い...
ご訪問ありがとうございます 子宮内膜症術後→2年後妊娠 35歳結婚8年目で妊娠→女児出産 ケチ子&ケチ男&娘2歳ケチ子の節約生活日記でにほんブログ村こ…
夫が食べたいメニューといえば焼肉です。野菜はモヤシのみ 牛肉2種2パックで1500円って安くはない価格。半分は残させました。2パック、一人では多いでしょう?たぶん、本人は食べられるんだろうけど。ストップ掛けました。広告別ブログに「明るい老後のために・・・」
家族も食べたかった一銭洋食 平日はさっさと食べてゆっくりしようよ
『【夏バテ予防】冷房の冷え予防は温かい食事で「一銭洋食」』一銭洋食とは現代のお好み焼きのルーツの1つで小麦粉と具材を焼いた簡単な鉄板焼き料理です昭和初期に駄菓…
今日も昼から雨!気温が下がって花の水やりしなくてよいのは嬉しい~ただゲリラ豪雨だけは勘弁です。ではいつものように週末土曜日の夕食から。7月12日の夕食・鶏もも肉とニラモヤシ炒め・厚揚げ・オクラ納豆・ぬか漬け・味噌汁土曜日は鶏もも肉とニラモヤシで1品。 レシ
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
嫌なお天気/手作りチョコスコーン
らっきょうの漬け汁を使って♪らっきょときゅうりの酢の物
節約は愛だ♡ 韓国人の義兄&姪っ子の訪問に備える我が家の攻防①
節約は愛だ♡ 韓国人の義兄&姪っ子の訪問に備える我が家の攻防②おまけ編
「節約=つらい」はもう古い! 心も豊かに、暮らしの満足度UPの秘訣♡
朝ごはんにも♪レンジで簡単!湯豆腐風オートミール粥
乾パンアレンジ♪乾パンのピザトースト風
手作り 赤紫蘇ジュース(赤しそシロップ)【夏バテ対策】
暑い日は♪ズッキーニと鶏胸肉の具沢山スパイスカレー
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
火を使わない♪サバ水煮缶の茗荷のカレー冷や汁
腕は筋肉痛でも楽園バイト ブラックベリーリーフティー
暑い季節だから「くらこん 塩こんぶ」
ユニクロのブラトップがダメになる/今日は例の日
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます。昨日は、午前中は家族でUSJに行きました。親子でウォーターガンぶら下げて、アヤシイですな。😁せっかく、...
朝体重:46.1kgブランチ:ソース焼きそば久しぶりのソース焼きそば。具は豚肩肉・もやし・キャベツの外葉に紅生姜。焼きそばトーストにするのは、ぐっと我慢した(笑)1人分116円ほど。夜:十六穀ご飯、キュウリ茹で鶏エノキの青唐辛子ぽんず和え、キクラゲ豚玉子22品目1人分
【素朴飯研究部】『小松菜ときゅうりのごま和え』を作ってみた!
素朴で、普通に美味しいです。 材料のご紹介 今回の材料はこちら。 小松菜、きゅうり、白すりごまを新たに購入しています。 材料の詳細については ・小松菜 1~2株 ・きゅうり 1本 ・しょうゆ 小さじ1 ・砂糖 小さじ1 ・和風だ...
ご覧頂きありがとうございますアラフォーりのです【ブログ説明】ド貧乏なのに長女が私立大学進学。学費・家賃・仕送りでますます貧乏に…(T_T)今までよりも更に節約…
夕飯ですよ ●ジャンバラヤ風カレースパイスビリヤニ風ごはん? ●たまごとツナのサラダ ●イエローキングメロン/自家生ブルーベリー ●山形のダシ ●鶏もも肉とピーマン・ナスのスキレット焼き(生姜・だし汁
【2025 1/1のスイカ】 栄養価がたくさん含まれているスイカの皮‼️ 捨てないで‼️
TOPページピックアップブロガー人気のテーマブログランキング記事ランキングテーマランキング【2025 1/1のスイカ】1/1の贅沢なスイヤクルトやジャムビン…
ご訪問ありがとうございます 子宮内膜症術後→2年後妊娠 35歳結婚8年目で妊娠→女児出産 ケチ子&ケチ男&娘2歳ケチ子の節約生活日記でにほんブログ村こ…
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます。昨日は関西万博へブルーインパルスが飛んで来るというので、シオちゃんとおとんが近くの北港ヨットハーバーまで見には行かはり...
朝体重:46.0kgブランチ:汁なし担々麵丁寧に盛り付けた旦那さんの分を手前に。こちら↓に豚挽肉・ネギを追加。麺は山岸一雄監修つけ麺専用中華麺。トッピングは茹で青梗菜にネギ。1人分206円ほど。食後にいただき物の桃。夜:ごはん、カニカマチーズ玉子、鯵南蛮漬けアレン
【今週の食費】ついに出会った『備蓄米』と、最近のお米価格と。 ~野菜は相変わらず激安編 д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
ご訪問ありがとうございます。 今回のテーマ『真ガレイ』の第4回、最終回は和風パスタです。 『真ガレイ』は6月中に終了するつもりだったのに、やはり(?)大幅に遅れてしまいました💧 ★真ガレイの卵とナスの和風スパゲッティ 材料(少なめ1人分) 下準備 作り方 真ガレイの卵の煮付け 材料 作り方 材料(少なめ1人分) スパゲッティ 60g 真ガレイの卵の煮付け 50gくらい ナス 中1本 小ネギ(小口切り) 1本分 炒りごま 小さじ1/2くらい ●調味料など オリーブオイル 適量 ごま油 少々 おろしショウガ(チューブ入り)少々 日本酒 小さじ2 めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ1/2 下準備 ①真ガレ…
ガスパチョ 夏の栄養スープ
シュヴァインスハクセを求めて
最近作った夕御飯の料理5品+α
【きつねうどん】2024.7.17
チキンサラダ、唐揚げかしわ弁当でごはん
産直コーナーの青紫蘇を使って、2品作りました~♪
頑張って、おかずを作ります~♪
東京湾タチウオ絶好調・美味しいすぎるね①
おいしいもの
【「びん長まぐろ」で『まぐろの生姜煮』作りました★《肉のハナマサ》の『オニオンリング』『ひとくちポテト』★『ひき肉&玉ねぎ&にんじんのスパニッシュオムレツ』】
コチジャンの甘辛ポークソテー カッペリーニ 海鮮マリネ NEXZ日本武道館2日目の座席が何と!
「椎茸の肉づめ」のワンプレートと 父の思い出
背中から机に押さえ付けられて・・・
いつも無茶苦茶されてる私だけど・・・
大したことにならず良かった
パウンドケーキ作る、金魚の名前決定
バーベキューはアメリカの国民食!?ステーキも良いけど、BBQはやっぱり旨い!
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
大好きな有頭海老が入った旨味たっぷりの「魚介のパエリア」
最近作った夕御飯の料理5品+α
おうちラーメン最高!あなたは何派?
【きつねうどん】2024.7.17
一人ご飯はテキトーです。 #今日の飯テロ
たまに食べたくなるエスニック♪
ズッキーニを食べる事で得られる身体に良い3つの栄養パワーとレンジだけで簡単激うまレシピ
しめ鯖昆布締めとイタリアの白
ビールに合うおかず
築12年! 「プチ・セルフリノベ」の始まり~ & 超お気に入りの調味料をおすそ分けヾ(*´∀`*)ノ
【「びん長まぐろ」で『まぐろの生姜煮』作りました★《肉のハナマサ》の『オニオンリング』『ひとくちポテト』★『ひき肉&玉ねぎ&にんじんのスパニッシュオムレツ』】
大衆食堂かよっ!!スヌーピー焼きみそ茄子おにぎりと唐揚げ弁当&浜頓別町産「毛ガニ」(*´艸`*)
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)