今日で結婚式から1年が経ちましたびっくりするくらい早いその1年間でほんとーーーに色んな事がありました〜美輪さんが言ってました。結婚とは自由、夢、ロマンと決別す…
7月に地震のような大災害が起こると言われていて、その可能性はなくなったと聞きましたが今度は4月26日という話が出ています。情報を拡散することで煽るのでは無く、…
3日ほど前からこちら大阪も咲くのを忘れないという私も見習いたいほど物覚えの良い桜が今年も咲いています去年のこの記事を見ているとそういえばずっと病院に行ってたなあと・・・見事に「のど元過ぎれば・・・」を地で行く私σ(・ω・me)丁度先週は10年以上不参加の学年会に行ってました学年といっても24人しか居ないんですけどねその内私を含め10人が集まりました自分も老けているのを忘れているからみんなの顔がわからない(ノ_〃)ゞ74歳にもなると老けますなあ( ̄_ ̄)ボー中身はほぼ変わってないのにね(・┰・)エヘッはいはい・・・昨日の続きです!年ジャガイモとタケノコのたらこまぶし改めてこれを見ていいなあと思いましたよタケノコを買って作ってみようっとー^o^♪年鶏肝野菜炒めとエビ玉自分では肝類は嫌いでもそうも言うてられませ...16年~24年の4月これまで料理
今朝は寒くて暖房をつけました。朝活。今日はカラスが一匹もおりませんで、あのカラスは、まだ友達じゃなかったんだなぁ。(笑)本日はカモ。 逆光だと木も面白く撮れます。同じところから撮る景色。 昨日午前中おすすめの展覧会があると教えてもらい行ってきました。東信。いつも驚かされるフラワーアーチスト。このたびはレントゲンのお花シリーズ。今まで観たことのない切り口...
大西流星がお祝い!板チョコアイス30周年!「バースディショートケーキ味」が期間限定で登場
森永製菓の人気商品「板チョコアイス」が 30周年 を迎えました。 その記念すべき節目に、新フレーバー 「バースデーショートケーキ味」 が登場します。 発売日は 2025年5月26日(月)、さらに 3月
ホーチミン2日目その2ベンタイン市場ベンタイン市場は、ホーチミンの中心部に位置する市内最大級の屋内型市場。欧風の建築様式を取り入れた建物内には小さな商店が所狭しと並んでいて、食料品や日用品などの生活必需品から雑貨や土産物などの観光客向けの商品まで幅広くそろ
つけうどん、フラワーアレンジメント、続・続・最後から二番目の恋、わかめ@鎌倉七里ガ浜
春です。ムスカリが咲く季節。かわいいものですね。我が家ではこのあたりに毎年青いムスカリが咲く。どんどん春めいて来るなあ。みなさん、ご自宅の植物はいかがですか?あじさいも葉を伸ばしている。間もなくこの中心につぼみができる。いきなりだけど、昆布つゆを用意。何度も何度もこのブログに登場したつけうどんのご紹介。過去に見飽きたって人は、飛ばしてもいいですよ(笑)。10数年前から、すごい回数登場している簡単レシピだからね。うどん、茄子、ミョウガ、ねぎ、豚小間。うどんを出しておこう。乾麺の状態で三束500gのものを二束。つまり約334gだ。二人分の乾麺としてはかなりの量。つけめんだからね。かなり食べることができる。ごま油を使って肉や茄子を炒めるよ。妻がフラワーアレンジメント教室から帰って来た。ドガティ君がお出迎えしてい...つけうどん、フラワーアレンジメント、続・続・最後から二番目の恋、わかめ@鎌倉七里ガ浜
ご無沙汰しておりました○┓ペコなんだかばたばたと落ち着かない月で友人がお線香を上げに来てくれたり10年ぶりくらいの学年会があったりとか・・・ヒマで困っていた私には久しぶりの賑やかな月でしたいつもの料理ですが何かのヒントにして頂ければ嬉しいです!年マグロステーキ振り返ればこの記事を書いていた頃はのどかな時代でしたねえ地球もずいぶん変わりましたね最近お魚が高くてどころか口に入るだけでラッキーって思える時代にだけはなりませんように年鳥の塩焼き大根下ろし添え鶏肉料理って色々レシピがあるけれど偏るんですよねえちょっと参考にして下されば嬉しいんですが^^年ヒジキソース日本の食卓も様変わりしているなあと思いますせっかく海に囲まれた国なんですから海藻も摂りたいですよね年鶏胸肉のタケノコ挟み天ぷら最近胸肉が嫌いな娘のおか...7年~15年の4月これまで料理
プチ同窓会@桜の頃卒業した桜の頃からずっと会っていない同級生にも会えました🥹今年卒業した学生たちも数十年後にこんな気持ちになるのかな。和装の同級生も💕うろ覚えや勘違いの過去の記憶を上書き更新する良い機会となりました。新生活をスタートしたばかりの大学生は、自分の部屋作りを少しずつ楽しんでいる頃でしょうか?◾️今日のティラミス◾️☕️☕️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングプチ同窓会@桜の頃
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情…
昨日の頭痛はやっと今日の昼近くになって治りました。結構時間がかかりました。さて、我が家地域にあるT字の大きな交差点。赤信号で止まると前方に桜並木が見えます。私が小学校の時から通学路の一部として使っていた桜並木の通路が隣にできた建物の敷地と合わさって遊歩道として整備されています。この週末に満開と予想を聞いていたのですがちょっとだけ、95%、いや、90%かなぁ…マンションがまだ結構透けて見えるので…(写真に写ってた人は5人ほどアプリに消してもらいました)ちなみに満開だとこんな感じです。4月1日は明日よりさらに寒くなるという話。寒の戻り、いや戻り過ぎですよねっ!年度の終わりで書類を整えるために諸々外出があったりするのですが…寒い中出かけるのは嫌だなぁ~。春の服に衣替えをされた皆さんも使い捨てカイロなどで上手に調...満開にはほんのちょっと足りない?
最近、ハマっています。さわやかなレモン風味と絶妙な塩加減が美味しくて美味しくて、食べ出したら止まらなくなり、 1袋では足りません。 カルディで購入できます。見…
ベーカリー Heart Bread ANTIQUE のパンを昼食に
今日のお昼は パンを買ってきました イオンでお買い物。 “お昼は パンが食べたいなぁ~” と主人 イオンのパンコーナーやベーカリーの商品は 何度か食べたことがあるので 今日は イオン
味のマルタイご当地シリーズ「横浜家系醤油とんこつラーメン」がリピあり商品で美味しかった!
味のマルタイご当地シリーズ「横浜家系醤油とんこつラーメン」がリピあり商品で美味しかった! マルタイの棒ラーメンでお馴染みの「味のマルタイ」ご当地シリーズのひ…
昨日、主人がお昼ご飯をつくってくれました 一昨日に私が作った鶏と大根の辛味噌煮。たっぷりの味が染み込んだ煮汁は、捨ててしまうのはもったいない。翌日に残しておき…
今夜のおやつ!ヤマザキビスケット『ピコラ さくら抹茶味』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ヤマザキビスケット『ピコラ さくら抹茶味』の口コミです。
先日咲いたアマリリスが早くもしおれ始めました。4輪同時にしおれるのではなく、咲いた順にしおれていきます。 ただもう一本の花茎が伸び始めています。代わって咲き始めたのが二鉢目のアマリリスです。2輪ほとんど同時に咲き始めました。よく見ると3輪目の蕾がついてい
ご訪問ありがとうございますみなさん こんばんは!😊 最近我が家はクッキーやスコーン、堅あげポテト、堅焼きせんべいなどなどサクサク&ザクザク食感のおやつがブーム…
先日編んだソックス教本通りに編んだのですが私の足には大きかったのです。やっぱり自分の身体に合った大きさに編まないと意味がない解いて編み直してみました。しば...
簡単ヘルシー☆鶏肉野菜炒め 料理名:肉野菜炒め 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) 鶏肉(もも肉&むね肉)(薄切りにする) / 200g 舞茸(細くさく) / 80g にんじん(縦半分に切り、薄切りにする) /
ファミリーマート『フットカバー ソックス』を買ってみた!
朝食!ファミリーマート『クルーラーリングドーナツ』を食べてみた!
ファミリーマートを騙ったフィッシング詐欺に注意
ファミリーマート 京成志津駅店 数量限定 クリームチーズソースinクリスピーチキン
朝食!ファミリーマート『ヘーゼルナッツのクイニーアマン』を食べてみた!
朝食!ファミリーマート『ベイクドチーズケーキタルト』を食べてみた!
今夜のおつまみ!ファミリーマート『レモン果汁でさっぱり食べる ねぎタン塩』を食べてみた!
午前中のおやつ!ファミリーマート『ミルクレープロール』を食べてみた!
今夜のおつまみ!ファミリーマート『チーズがとろけだすチーズインハンバーグ』を食べてみた!
鶏も豚も!2種類の味が楽しめるファミマのトルティーヤセット 甘辛チキン&豚焼肉
何でもスマホアプリだね
ファミマの焼き芋を買ってみた 毎週金曜日は20円引き!
朝食!ファミリーマート『トルティーヤ ハム&クリームチーズ・フライドチキン(サルサソース)』を食べてみた!
ファミマで買える2種類のトルティーヤセット
ファミマで買える冷やし焼き芋
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報…
今朝も少し肌寒さを感じる朝ですね。今朝は、春で縄張り争いをするアヒルがカモを追いかけていました。広い池なのだから、まぁええやんかぁというわけではなさそうです。 カラス。2日ほど、手を振って「おはよう」と声を掛けていたのですが、今日は木の上から私をみて、枝をつたって近づいてきたので、声を掛けたら、下におりて挨拶に来ました。多分。「行ってくるからね」と手をふって別れました...
おはよーございます♪快晴☀️−3℃今朝は冷えてて 車が凍みてます🩵昨日は荷物がいっぱいで頭から停めたのもあるけど、ね。真っ白デス(霜)今日は引きこもりday…
レンジde鮭クリームパスタ【#簡単 #時短 #節約 #クレハタイアップ #PR】
調味料3つ!レンジでできる濃厚パスタ__________________________________Instagram ▶︎ ☆☆☆YouTube ▶︎ ☆☆☆いつも焼くだけの塩鮭をパスタに!鮭の塩気と旨味がクリームソースと相性抜群👌🏻 ̖́-塩鮭は凍ったまま調理ができるのでさらにお手軽です💕🙌🏻こちら詳
タイトルただの打ち間違いです。Googleフォトを振り返ってた。あるとき、長女の笑顔が減ったなぁ。と思った。次女が出来て、1、2年の頃。ちょうど、写真を覚え、…
初めて出かけました。木曽岬の古民家カフェ 風のおとさん。アフタヌーンライブにお声がけいただいて演奏を。うわ^^。古民家と行ってもいろんなおうちがあって味わいがあるねえ。立派なお雛様もかざってありました。最近ちょっと体重が増え気味なので軽くお昼ご飯を。ピザ
美容鍼は効果が長持ちする?ICCO式vs一般的な美容鍼を比較してみた!
美容鍼はどれくらい効果が続くのか? 美容鍼は、年齢によるシワやたるみの悩みを解消する施術として注目されています。 特に40代以降の肌の変化に対応するために、美容鍼を試す人が増えています。 ただ、どの
昨日日中迄の暖かさが嘘のように今日はさむ~~~い1日でした。既にホットカーペットも撤去してしまい、猫たちはニンゲンのそばで暖をとっています。(ニンゲンの体温で暖を取るという方があっていますかね)両親の介護を巡っては、弟と議論中、というよりも、その議論は平行線。そして昨晩の夕食は弟が担当しましたが、使った鍋や食器などは台所に残したまま!言うことだけ言って、腹が立ちます。ゴジュウウン才の今まで、生活費を家に入れたことないんですよ。(みんなにバラす…)母の「長男&末っ子可愛い」の結果ですね。あまりにも寒かったので夕方からずっと着る毛布のお世話になっていたんですが、寒さのせいか弟とのバトルのせいかちょっと頭痛がするのでお休みにします。悩み事多くて膀胱炎もぶり返しつつあります…写真はドンキで購入したボンタンアメ。い...今日はお休みいたします
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報…
今週はヒーターとサーキュレーターが交互に活躍した教室。花冷えの今日はヒーターの出番。チューリップも次々と開花中🌷お花見へ出かけるグループを何組か見送りました。◾️今日のお帰り〜🇳🇿◾️時差4時間のニュージーランドからお帰りなさい🛬フェザーヤーンセーター可愛い😍羊っぽくなってない?😆お土産はビスコッティ🍪💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング背中にカイロ@花冷え
3.29【お家ごはん・夜】業スー 冷食ハンバーグ❣️デス。
年度末土曜日 おつかれさまデス!健診結果聴いてまいりました。特に病的なものは診られないとのこと❗️血液検査の数値でお酒の量を減らしてください‼️……って😂や…
KALDI で買物です 先日買物へ行ったときにに KALDI にも立ち寄り。 KALDIを紹介されているTV番組を見て 気になる商品があったという主人 それが “あるかな~?” と探し 購入です! 主人の
レンジで一発!マジで簡単すぎてもう普通の作り方には戻れない!『ひじきの煮物』の作り方
ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ひじきの煮物☆ 今日は、レンジで簡単に作れる『ひじきの煮物』を作りました! 全部入れてレンチンするだけでできるのにとても美味しく仕上がるので、めっちゃオススメ! 一度使ったら普通の作り方には戻れなくなります。ぜひぜひお試しいただけると嬉しいです。 レシピ(2人分) 材料 乾燥ひじき 10g にんじん 1/3本(50g) 油揚げ 1枚 ☆めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1 ☆醤油 小さじ2 ☆みりん 大さじ1と1/2 ☆水 大さじ4 ごま油 小さじ1 作り方 1)乾燥ひじきは表記…
今日は主人の還暦バースディです 一番食べたいものは「焼き鳥」だそうで、、、富士宮駅近くの焼き鳥屋さんに、電車とバスで行こうかって話していたんですが、今日は週に…
キャロットラペ、ポテトサラダ、たまねぎの甘酢漬け、ブロッコリー、ブルーベリージャムのトースト。粗食ですが、トルコブルーとブルーベリーの色の組み合わせが綺麗だな…
アプリでブログの更新情報がリアルタイムで受け取れます♪読者登録よろしくお願いします 今回は米粉と豆腐で作るレンジ蒸しケーキをご紹介します♪混ぜてチンするだけなのでとっても簡単!もちもちとした冷めても美味しいレ
今月のレッスンをすべて終えて、今月もまた2泊3日で東京へ行ってきました。 今日と明日のブログでは、私のプチ旅行にサクッと
ご訪問ありがとうございますみなさん こんばんは!😊 今朝は私が大〜好きな💕たっぷりナッツとレーズンのクリチトーストを作りました \おすすめポイント/・味のバラ…
水菜のっけ☆厚揚げの卵とじ 料理名:玉子とじ 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) 厚揚げ(一口サイズに切る) / 150g 玉ねぎ(薄切り) / 50g 水菜(5cm長に切る) / 50g ※水 / 100cc ※めんつゆ(2倍濃縮) / 100
東ハト♪期間限定!キャメルコーンお買い物(pq・v・)+°
究極のポテチ計画 黄金の果肉 天海の焼き塩
コンビニ限定「じゃがりこ ツナマヨ風味」が2025年3月24日発売、大好評だったツナマヨフレーバーが期間限定で再登場
連続での礼儀知らず
スコーンとワクドキ。
今夜のおやつ!東ハト『ぼうじゃが バター醤油味』を食べてみた!
午前中のおやつ!東ハト『ポテコ ほんのりえびしお味』を食べてみた!
なげわ じゃがバター味
パパからのお土産 〈 "ヘルシーな"おやつはカ〜ル♬ 〉
期間限定!カルビー『じゃがいも感。あじわい北海道昆布しょうゆ味』を食べてみた!
今夜のおやつ!カルビー『クリスプ 塩とごま油味』を食べてみた!
コアラのマーチとは|特徴や人気の理由
カラムーチョとは|名前の由来や発祥起源、人気の理由
ヤマザキビスケット『エアリアル バター味』を食べてみた!
今夜のおやつ!カルビー『ポテトチップス コンソメパンチ コンソメ風味350%』を食べてみた!
【今週の食費】久しぶりの『業務スーパー』での買い出しと、激安八百屋を発見! ~関東の方が物価が安い?編 д゚)~
身体に良いものも摂りたいお年頃♪
3/30*晩ごはん*刺身盛り合わせ
客観視して自分をコントロール。
バーミヤン「五目焼きそば」と餃子の王将「海鮮あんかけ焼きそば」
ジムニー(JB64W)〜仕事終わりの夕飯ミッション&精米ミッション🛺💭〜
香ばしい醤油風味で楽しむ鶏もも肉のチャーシュー
新しいの
戦前 国産腕時計の希少性と向き合いながら、「筋トレ」➕「食べるダイエット」で老いを遅らせてます
お散歩とベーグルをたくさん焼いた日
ストレスなく揚げ物したい!
家事分担ってカンタンに崩壊するって話
どハマりしてしまった!生マスタードが美味しすぎた!!<PR>
【お家で食事会でした★『サラダ』『手羽中唐揚げ』『ミネストローネ』『炊き込みごはん』他】
⋆⋆【ワンプレートブランチ】自分のために頑張った日 ♡ 幸と不幸はセット⋆⋆
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)