RAPT×読者対談〈第131弾〉小林麻央の死は悪魔への生贄である。(悪の巨塔・日野原重明と市川海老蔵の深いつながり)
7歳で難病になった時の写真です体中の毛が抜けてパサパサ皮膚にまだら模様がありましたピンク色ではなくくすんだ色でした特に首周りとお尻の毛が抜けます肝臓肥大で抱っこも出来ず恐る恐る自転車の後ろの籠に乗せました歩くことも排泄も困難な時期でした2年間の投薬を経て現在は完治わたしは獣医に断りもなく勝手に通院と薬を止めました薬を飲み続けなければ死ぬ薬を飲んでも治らない病気と獣医に言われていましたわたしはそれを無視して死ぬかもしれないと思いながら一晩で決断します断薬して愛犬の命を救う無謀な決断でした結果薬を止めても死ぬこともなく7年後の現在も元気に生きています難病は治らないという獣医の嘘に騙されてはいけません難病といいながら薬を飲み続けるとさらなる症状が出始めると思います肝臓だけではなく心臓にも影響が出ると言われました...RAPT×読者対談〈第131弾〉小林麻央の死は悪魔への生贄である。(悪の巨塔・日野原重明と市川海老蔵の深いつながり)
気温低め、モルカーを作り始めました。あの痛みがよみがえります。針を刺したら痛いのなんのって……('◇')ゞでもね、楽しさは痛みに勝ちます(^_-)-☆昨日は久しぶりバスで買い物に、バス停の傍に蠟梅が満開でした。春来ていましたいました。今朝の一品ジャーマンポテトジャガイモはレンジ600w3分玉葱、ベーコン、ピーマンオリーブオイルで炒めるだけ、仕上げに粉末で味付け、超簡単で美味しいです。始動
らーめんデート♪ 浜松ラーメン食べ歩き麺終活「だるま製麺所」
東区のだるま製麺所さんも最後に食べておきたい一軒。 こちらもオープン当初ていうかその前のらーめん...
おはようございます😀 曇り☁ ちょっと寒いです レトルトカレー ガーリックバタートースト ヨーグルト 私の体重 61.5キロ 主人の体重 55.6キロ 曇りだけど風は吹いてないから 5キロ程のスーパーまで サイクリングに行こう🚲🚲🚲 車🚙で通った事はあるけど 自転...
節分の翌日なので・鰯のやわらか煮、菜の花のおひたし・ほうれん草のごま和え・がめ煮(全国的には筑前煮)・鮭の粕汁 寒い時期は粕汁が身体を温めます。・ちらし寿司ちらし寿司は 寿司飯→刻みのり→寿司飯→錦糸卵と段々にして押し寿司のようにしています。ついでに私の実家に寄りました。実家の梅を見に行くと梅のつぼみはまだ小さく堅かったです。...
朝体重:46.8kg稲荷寿司効果てきめんね。ブランチ:チキンペンネグラタン、サラダ(サニーレタス・レタス・セロリの葉)牛乳の賞味期限がきたので、グラタンにした。500g 110円のペンネ250g→55円100g 85円の国産鶏もも肉200g→170円1個30円の玉ねぎ半分→15円2本で78円のエ
ボリューム満点で、体重ヤバイ🐷 ~玉子サンドの朝ご飯、海老フライと牡蠣フライのランチ~
おはようございます。今朝はちょっと暖かです。1日中曇のようですが、最高気温は12℃です。曇りだとあまり暖かくは感じないかな?昨日はランチやら、ボリューム満点のおやつで朝1㎏以上太っていた😲今日はちょっと控えめご飯でとクラブで頑張らないとヤバイです。🐷6日の写
厳しい寒さは無いけど代わりに道がビチャビチャですこのまま春にならないかなぁなんて思ってしまうけどうちの地方は春の方が雪沢山降るんですよね😢冬は雪雲が樽前山で…
前日に眠れなくて3:30に寝たら本日はすっかり寝落ちしてしまいました💦本当に無理が出来なくなりました若い頃は前日眠らなくても翌日は全然平気だったのに‥朝ご飯…
先日 仕込んで おいた 有頭海老 の 出汁 は シーフードカレー に なりました♪♫٩( ᐛ )وゴールデンカレー 辛口 で 作って やっぱり ちょっと 夫 には 辛め だったので 生卵 が 乗せられるε-(´∀`; )海老出汁 の 風味 が 効いてて とても おいしかった です♡( ´艸`)付け合せ は 大根 と ワカメ の サラダ に シークワーサー 醤油 創味のつゆ ごま油 すりごま どっちゃり!ごはん は 小豆...
せっかくの日曜日も1歩も外に出ずに終わってしまった😅YouTubeやNetflixなどの動画をボーッと見ながらお菓子を食べたりコタツでゴロゴロしたり。何もしていないのに、時間が経つのが早いのなんのって💨サッポロポテトのつぶつぶベジタブルは大好きでよく食べているのだけれど、これはバーベQ味の形状と入れ替わったもの✨形が違うと食感が違うせいか新鮮だった😄逆にバーベQ味はスティックの形だから、早く食べてみたい(購入してある)...
ライアーの音色が心地よい 浜松百撰にワイン検定案内掲載頂きました
上質なワイン堪能 ワインの楽しみ方は人夫々 すべてに役立つ基本
家庭での芳香浴 香りと生演奏 ヒルマンでディナー
手作りアロマグッズって販売していいの? 最近寄せられる質問への回答
アルプス山脈 テラロッサ ワイン検定
津軽海峡冬景色 淡路こぞら荘で素敵な雑貨 ワイン検定申込開始
浜松餃子定食(中ライス・スープ付)(五味八珍吉田店)
初出勤の後の初外飲み 1/22(日)香りのワークショップもよろしく
Xmasは香りを楽しみませんか?
【新店】本場大阪のたこ焼き「どんたこ」
今度はお店で頂きました!「喜久屋」の餃子
だるま製麺所
はままつ出世マーケット!浜松プリン🍮うなぎ等
ようやく行けた!「美味しい和食と鉄板焼き はっ葉°」
毎年恒例の松茸「レストランまつぼっくり」と紅葉
◆餃子 ・海老チリ ・海老せんべい ・豆腐のうにいか白造り和え ・大根と人参のお味噌汁 ~初出勤
今日は初出勤日教えてくださる方は、とても丁寧なのでありがたいです。 そして…自席でご飯が食べられるの、嬉しい!昼寝が出来るーーーー(←大事 でも、久々の8時間…
だしがらにこそ栄養が残っているなら、まるごと取れるならそうした方がいいに決まっていますよ...
https://room.rakuten.co.jp/room_b29d2a9f39/items この投稿をInstagramで見る …
こんばんは〜😀 今日も過ごしやすい一日でした〜 でも 夜になるとちょっと寒いから エアコン🔛 ビックリで始まった今日 凄いですね〜 楽しく見てますよ〜 の言葉 素直に受け取って良いのだろうか❓❓❓❓❓ わざわざ見てますよ〜と言ってくれたのは 何故なのか❓❓❓❓❓ 未だに...
ももっちは猫なのにあまりキレイキレイしない子だったのですが一度 ダニにかまれてえらい目にあってから必要以上になめるようになりはげたりするようになりました 最近…
恵方巻は作れなくなっても、豆はまける!節分におばあと孫の“初”豆まき!
2月3日は節分!もう何年も豆まきなんてしていないのに「豆まき、せえへんのか?」と僕の祖母、おばあが珍しいことを言った。僕はダッシュで「福豆」と鬼のお面を買ってきて、おばあと豆まき開始!その様子をライブ配信した。おばあはいつになく楽しそうだけど、どうして豆を手渡してくるんや!それ豆まきじゃなくて「豆わたし」やんか!
昨日の晩ごはんはこんなの作ってみました。肉じゃがです。じゃが芋はインカのめざめをつかいました。きんぴらごぼうです。菜の花と鶏ささみの胡麻和えです。薄口醤油をつかいました。鮭茶漬けです。焼いた鮭をつかいました。残り野菜を入れたみそ汁です。「お爺さん、きんぴらごぼうは唐辛子を入れていませんから食べてくださいね。」「お茶漬けは飲み物じゃないんですからよく噛んでくださいよ。」「肉じゃがは先に肉だけひろって...
ナツです ^ ^しんどい料理を、楽しくしたい方への「オンライン相談」をしています。 料理教室やレシピ検索で解決しなかったお悩みはお任せください♪ ナツのプロフ…
発酵キャベツと塩豚の煮込み♡・・・東京銀座イタリア料理・家庭料理教室
発酵キャベツと塩豚の煮込み♡とーっても美味しい!ブイヨンなど一切入れていないのに、旨みたっぷり!発酵と熟成って、凄いですね今月のレッスンのイチオシメニューです
おはようございます😀 晴天🌞 暖かいです ロールパン ポテトとチーズ入り卵焼き キンカン 私の体重 62.0キロ 主人の体重 55.7キロ 今朝生ゴミ出しに行ったら ご近所の方に 「ユーチューブ見てますよ〜」 と言われ ギヤー😱😱😱😱😱😱 身バレあるかもとア...
ホンワカしています笑新しい週の始まりの朝、燃えるゴミをステーションに持って行き、ネットをあげていると『おはようございます』と挨拶をして通り過ぎる男性・・・何度もゴミの日にこの方の後ろ姿を見ます。かっこいいんですよね~~♪(私好み(^^)v)今迄は後ろ姿ばかり・・・今日お顔を拝見(^^)vやっぱかっこいい♪81歳のばあさんのいう事でしょうかね~笑ご機嫌な朝は・・・美味しいものを、ねッご飯の入っていたパックは耐熱なのでレンジで小時間使うにはもってこいなのです。だって洗わずに捨てられるからです。ジャガイモ一個を・・・6Wで3分いただきま~す昨日でにゃん吉ドーナツの刺繍は一休みします。今日からは『モルカー』をフェルトでチクチクします。孫のひとちゃんからの注文です。大分前に作ったのですが、そのバージョンで『ひーふー...朝から・・・・
久しぶりの散歩 ~相方作の朝ご飯、焼き鮭のネギソースかけの晩ご飯~
おはようございます。昨日は、風も弱く暖かでした。今日は昨日よりもう少し暖かです。今日はランチの予定が入ったので、クラブはお休かな?ランチ前に行けたら行って、筋トレと有酸素運動位しようかなとも思ったり、まだ考え中5日の散歩写真暖かくなった午後、いつもの新池公
朝体重:46.2kgブランチ:お稲荷さん、カブの味ぽん漬け、春菊のお浸し、茄子と豚挽肉の炒め物、みかん今日は初午の日だったので、お稲荷さんを作った。酢飯に紅生姜を入れると、旦那さんが喜ぶ。使った米は約2.5合。みかんがいただき物で、1人分184円ほど。おやつ:サラダせ
とにかく ももっち見てほしいだけですが・・・良ければどうぞ親ばかです ももっちいけにゃん! スフィンクスそれにしても 寝てるとこばっかりカメラ嫌いだから…
昨日の朝ご飯 ビッフェ私の分です。これにパン2個、ホット珈琲追加しました。夫の分 私より少な目ちょっと向きが変ですが・・・。夫もこの後パンを2個追加しました。朝食後、ビジネスホテルの大浴場でお風呂に入ってお出かけしました。その後千本松牧場へ行きました。今
【イオン限定】メリーチョコレート「スイーツビュッフェ」があった٩( ᐛ )و
みなさま 今年 の バレンタイン は もう 用意 した? ω・`)チラッ今年 は メリーチョコレート の 【イオン限定】 商品 「 スイーツビュッフェ 」 が ありました♡( ´艸`)やっぱり かわいすぎるー!!*:+(´▽`人)+:。ららーん♪♫去年 は おらが村 の イオン には 取り扱い が なくて(*꒦ິ⌓꒦ີ) 今年 は もう 探しも してなかった けどお買い物 帰り に 少し 眺めて 帰ろう♪♫ と バレンタイ...
なんだか今日はバタバタしてました午前中洗濯干してからドッグラン行ったらすっかり遅くなってしまったけどその分沢山のお友達と会えましたいつもはランの中ぐるりと回り…
お肉屋さんのコロッケやメンチカツは、なんで美味しいんでしょうね。元町に出ると、駅前のお肉...
この投稿をInstagramで見る 小西尚子(@shoko_konishi)がシェアした投稿
今日は日曜日夫は朝からマラソン大会の応援へ‥久々に嬉しそうな顔で出掛けて行きました 今日の食事記録 朝食は、夫が作って起こしてくれましたコンビニの食パン(…
ん?それうちだけかなぁ 例えば・・・ ①ご飯食べたくない&体調悪いそれは、大変だw じゃ、作った料理は食べないでいーからゆっくり休んで。何、食べる?おかゆとか…
今日は娘と孫が来たのでお昼ごはんは、こんなの作ってみました。肉団子のトマト煮とマッシュルームのごはんです。牛蒡をいっぱい入れたコロッケです。カニカマの卵炒めです。玉ねぎ、ピーマン、パプリカも入れました。ねぎとわかめの塩スープです。孫の好きないちごです。先週は来れなかったので孫は私を見るなり飛びついてきました。「バァバにこれあげるね~。」「たら子、もらっていいのかい?ありがとう。バァバの部屋に飾って...
◆ジンギスカン ・かにかまチーズわんたん揚げ ・クリチ生ハムほうれん草和え
寒いんだけど、外に出たら春が近づいてる感じ! もう少しだけ、寒さに耐えたらあっという間に春になるんだろうなぁ 日差しが明るく優しくてほっとします♪ 気持ちもウ…
天の文化芸術を為していくことの重要性自身のブログの動画を聞きながら勉強しているどこにいってもなにかしらの嘘が紛れ込んでいて何が真実なのかわからなかったラプトブログラプト理論神様に出会えてようやく自分の在り方を知り不安と心配がなくなった世の人々は総理から「コロナは嘘だった」と言われないかぎり一度洗脳された脳は回復が難しいいつまで経ってもマスクやワクチンが安全だと信じているだから薬も安全となるのかそうではないのだが…薬は死ぬまで飲むものなのだろうかそれをよく考えてもらいたい「薬を飲まないと生きられない」と医者に言われたのかそれとも「今の状態を維持できない」なのか医者はいつも「今薬を止めたら他の怖い病気になりますよ」と脅す実際は現在飲んでいる薬で既に副作用として別の症状が出ているはずそれを知らないためいくつもの...寒風干し野菜は食感が残り美味しくなる。
春のような暖かい日曜日です。気になっていたお風呂場の換気扇のお掃除を済ませました(^_^)v気になっていた事が解決すると嬉しいです。何時までこんなに元気で居られるだろうか❓ふと、思います。気をよくしたところで……余っている卵白を使わなくてはと、フィナンシェを焼くことに、リンゴが一個ありましたのでおやつが出来ました。じい様、お茶にしましょうね。寒暖差に注意
今日、月曜から学校が始まりました。オンライン授業からそのまま冬休みだったので、ひさーしぶの登校。このタイミングで、政府の第二波予測がでました。ピークが3〜5月…
おはようございます。今朝も寒いですが、一応氷点下にはなりませんでした。昼間は風も弱めで、11℃まで上がりそう。今日こそは散歩へ行けるかな~そろそろ行く行く詐欺になりそうだわ。今朝の月月齢14・34日の写真一番に来たのはやっぱりヒヨドリです。お帰り願うとすぐにメ
朝体重:46.2kgブランチ:あんかけスパゲッティ旦那さん作。去年、名古屋で買ってきたこちら↓を使用。麺は2.2mm。2人で約350g使ったと。具は、ウインナー・玉ねぎ・ピーマン・ニンニク。交際娯楽費のパスタとソース代を除いて、1人分72円ほど。食後にみかんを1個ずつ。遅い
昨日のお昼ごはん 中華蕎麦夫のワンタン麺昨日から一泊二日で、夫婦で栃木に来ました。犬のブリーダーさんの所まで来ましたが、ゆっくり触れ合うような所ではなく、10分くらい話して、成犬を触らせて頂いて終了しました。写真は無しです。想定していたより、早く終わったの
今週のお弁当(2023年1月第5週目・2月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
2月4日 立春 を 迎えて ようやく 2023年 本格 スタート! ですね♪♫٩( ᐛ )و今年 も 愉快 に 楽しく 笑って 好きなこと♪♫ たくさんして 過ごしましょうヾ(♥ó㉨ò)ノ♡2月3日 の 節分 までに パタパタ 片付け したり 大掃除 したり 前髪 切ったり なにやら 忙しく ω・`)チラッそして 急激 な 眠気 が あったり( ꒪⌓꒪)しろめ 記憶 が 途切れ がちな 今週 でしたε-(´∀`; ) 大丈夫か!...
2/4/2023(土)イサクアのコスコでよく見る光景 竜踊りのような光景です。 それにしても、これだけのカートの他にコスコの入り口日もずらりとカートが置かれて…
今日は風がとても強くて、窓がガタガタガタガタうるさかった💨昼過ぎにのっそりと起きて…遅すぎる1食目は、昨日作りすぎた太巻き😅あとはフリーズドライの味噌汁とサラダ。お腹がいっぱいになりすぎてふたりでコタツで横になる…で、寝落ち💤どんだけ寝るんだってくらい今日は眠かった💧起きたら昨日食べられなかった動物ヨーチを開封✨何の動物の形なのかほとんど分からなかったけれど、優しい素朴な味で美味しかった😋🎶そしてまたコタ...
春が来てる!って感じられる野菜のひとつにアスパラがあります通年買えるアスパラですが春になると茎の太いものが出回ります牛バラ薄切り肉のピリ辛アスパラ巻きさっそく…
2月4日:”立春”に”湯豆腐”と”じゃがいもとニシンの煮物”など‥
今日は”立春”二十四節季では春の始まりです 最近食欲旺盛で困ったもんなのですがタイミング悪く、”リブレ”が外れてしまいました血糖値自動測定のセンサーです外れる…
シンプルだけどメチャ美味しいかと思う 材料はこんな感じ・・・ ①牛肉(しゃぶしゃぶ用)国産 ②ピーマン ③ニンニクスライス④塩・胡椒 ⑤醤油 ⑥ごま油 たった…
◆恵方巻 ・お蕎麦 ・かっぱ焼き ・舞茸の天ぷら ・豆腐サラダ ~アルバム整理
数年前に実家から持ってきたアルバム…整理しなくちゃなーと、思いつつずっと放置しかーしついに3冊を1冊にまとめたー おばあちゃんがくれた手紙を読んで朝から泣い…
昨日の晩ごはんはこんなの作ってみました。海老とカブ、蓮根、椎茸、人参、ブロッコリー、パプリカのとろみ醤油炒めです。薄口醤油をつかいました。多いので二人分です。恵方巻きです。卵、胡瓜、干ぴょう、カニカマが入っています。いつも作っているりんごのコールスローサラダです。白菜の浅漬けです。なめこと大根おろしのみそ汁です。「おばば、今日はアホウ巻きを食べる日か、一年経つのは早いもんじゃな。」「お爺さん、今年...
毎年恒例の節分巻きずし今年は数を減らし、3本だけマグロ、ハマチ、卵焼き、高野豆腐、カニカマ、キュウリ、グリーンレタスそして、鰯の丸干しと、茶わん蒸し、紫芋のチップスも作ったけど、揚げたてを夫婦でつまんでたら美味しくて、ほとんどなくなった早く、あちこちの鬼が退散しますように家族(夫&私&息子)が平穏に過ごせますように思いっきりベランダに豆投げつけた自律神経が乱れてるのか、やたら腹が立つ被害者は夫、ごめんねお詫びのしるしに、缶酎ハイ、もう一個プリーズ鬼は外
朝の作り置き♡子供の苦手を克服
豆腐とベーコンの洋風胡椒麻婆
ザクザク食感!ハニーナッツのコールスローサラダのレシピ・作り方
ぱぱちゃんの何回目かの誕生日
【お父さんの週末料理】2023年2月4・5日~恒例の餃子大会~
今日のお弁当~無印良品シャリアピンステーキ
もはや定番?旦那料理 焼きそば
アーティチョークが好き。
いただいた一口カツとジャーマンポテトと
激しくオススメ♪無添加!無農薬!グルテンフリーのパスタ<PR含>
「ハンバーグとサイラーキッシュ」
ドア隙間風防止ストッパーを作ったり、節電対策でカーテンにひと工夫【ごみ減量チャレンジ#216】
今日の朝食。ゆでた鶏肉。体重79.8kg
衝撃的だった?!息子のノート
日本の味って、ほんの一口でも、体の中の何かが呼び覚まされますよね〜。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)