暑いけど食欲復活 低糖質でモリモリ食べる
葬儀での食事を低糖質に 遠方だがどうする?
新幹線故障80本運休 巻き込まれた後の夕食(夜食)
ワタリガニと水ダコと生ホッケ 海鮮の夕食
「焼きたて食感 冷凍パン STYLE BREAD」
牛肉の赤ワイン炒め 新じゃがを揚げて
スイカが落下して… マグロのショウガ漬けでスカッといこう
糖質減らして豆・肉・卵。野菜を忘れないで!
カブの煮物 丸々と食べ応えあり 古古古古米放出?それって
【糖質制限】皮なしギョーザでも全然イケるやん!
イイダコ入り鍋をゴマ豆乳鍋つゆ〈赤〉で 卓上で調理しなければこの季節でもOK
オクラ納豆 新鮮な日本産オクラとひきわり納豆で!ただ、米が‥
スーパーの「白身魚」って?もしかして、パンガシウス?
これは辛い!蒙古タンメン中本のスープに低糖質麺を入れてみた
串カツ食べたい、でも竹串がない!ミニ爪楊枝カツ!
海鮮親子丼御膳&朝御膳
越前ガニが、やって来た~(*^^)v
ピラフ弁当&近江牛すき焼きDEおうち居酒屋さん開店~(#^.^#)
大人のひな祭り&ひな祭りの三色ぷりん
巻き寿司弁当&茹で豚DEおうち居酒屋さん開店(#^.^#)
年明けうどん御膳&とんかつ御膳
おせちリメイクおうち居酒屋さん&紅まどんなをジャムにして~(#^.^#)
とんかつ弁当&肉うどんとおでん
巻き寿司弁当&近江牛せいろ蒸し御膳
秋刀魚の炊き込み御飯と牡蛎の甘露煮とえのきの肉巻きDEおうち飲み~(*^^)v
焼き鳥DEおうち居酒屋さん開店&秋の風吹く琵琶湖畔散歩
ポークチャップ弁当&竜田揚げ弁当&おうち居酒屋さん
天ぷら御膳DEおうち居酒屋さん&野菜たっぷりサンドイッチ
9月のまとめ 夜な夜な呑んで…の巻
雲丹丼御膳&おうちカフェ
He can eat anything but himself!
元カップ麺ブログでしたが、現在は自作料理の紹介と1960年代~2000年代の洋楽ロックの解説や和訳の記事がメイン。ラーメンの食べ歩きの紹介なども。
娘2人は大学を卒業後はそれぞれ独立し一人暮らし。現在は夫、夫の両親と同居で4人家族です。お金をかけずに豊かな食生活を目指しています。毎日のおうちご飯やパン、お菓子づくりに加え、家計管理や節約術、たまに趣味のランニング記事も書いています^^
それなりに 元気な日が続き有難い事です。ただ、日によってお腹は鈍痛があり(ほぼ常に)グチュググチュ妙な痛みがある日も。昨日がそうでした。でも、食べられて、眠れていることが、幸福です。朝の血液検査の結果今から貧血などが出てくる時期との事。患部からの出血、お通じ(血便)にはしっかり注意してみるよう言われています。6月18日(水)リハビリ1日目1Fのリハビリルームへ。先ずは、入り口で血圧測定。担当の理学療法士...
昨日はメロンにまみれた夢のような1日でしたが 今日はしっかり現実に(^_^;) 9時から泌尿器科、膀胱炎っぽい症状で通いはじめて約1年 今はなんともないのですが(たまに尿に雑菌があるくらい)先生が言うには今飲んでいる漢方薬が予防になっているらしいです 飲まなくても大丈夫なのか 飲んでいるから大丈夫なのか …そこは飲むのをやめてみないとわかりませんよね 薬剤師さんが言うには飲み続けても大丈夫なものだそうです ...
昨年大ヒット!レンチンでOKの「志麻さん」のそうめんレシピ♪
いきなりの猛暑で・・日頃から汗をかいているので暑熱順化は出来てると思っていた私ですが引っ越し後、頻繁にジムに行けないので体力が落ちていたのかこの暑さ、、厳しいーーー 苦笑ということで、この数日食卓に冷たい麺の登場率が高い我が家なの
昨日は病院ハシゴでしたが今日は銀行ハシゴ(笑) わが家と実家の通帳計6冊を3箇所の銀行に行き記帳しました こうやって書くと一言で終わるけど 市内の銀行を行ったり来たり1時間くらいかかりました なんでもそうだけど、やった人にしかわかりませんよねぇ 車を運転しなくなったら自転車か徒歩 半日以上かかりそう(^_^;) ネット銀行にもお金を入れているけれど、なんとなく不安 紙に印刷されたほうが安心感があります(記...
お気に入りのドレッサースペースも涼しげに。大好きな枝物をこちらにも飾ってみた!
おはようございます!念願のドレッサースペースを寝室の一角に作ってからもう1年半。当初の記事はこちら。↓↓↓今まで、リビングダイニングのインテリアもわたしの好みで好きにさせてもらっていましたが、やはり、そこは家族の共有スペース。多少?遠慮しているところもあ
大人気ブロガーさんと街ブラショッピングデー&素敵すぎるリング♪
長年・・・ほぼ毎日のように 笑やり取りをしていたひよりさんと関東への引っ越しを機に実際に遊びに行けるようになり (о´∀`о)東京に関して全くの無知だった私を 色んなお店や場所に連れて行ってくれて ♪そのたびに「ひゃー!」って田舎者丸出しの私なんだけ
麗しい!ガラスの耐熱ポット&グラスでお茶の時間を堪能<PR含>
とっても美しいシルエットに目を惹かれてお気に入りに入れていたガラスの耐熱ポット。嬉しいことにお試しをさせていただきました (о´∀`о)6月25日まで12%オフクーポンが出てますよ! #PRサイズは見ていたつもりなのですが・・想定よりも小さくて 笑
こんにちは買い物ついでに無印に寄ったらTシャツが今シーズン真っ盛り色々な種類のTシャツが店あちこちに並んでいた目立つ店先には値段のお安いTシャツがこの作り...
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓先日、夫が姫竹を収穫してきたことをご紹介しましたが、関連記事↓翌日は我が家の定番、鶏団子と姫竹の煮もの。我が家の定番なのは、私が大好きだからなのですが
仕事を辞める訳①学校や教員に対する社会の理不尽な要求や仕打ち。…なんでも学校にやらせる。なんでも学校の責任。学校を叩いてさえいれば安心。だって学校は反論できない立場だから。それを分かってエスカレートしていく学校いじめ。教員に人権はない。子どものためなんだから、なんだってやるべき。教員の生活や家族になんて、思いを馳せることもない。もちろん尊厳もない。学校や教員は、社会のスケープゴートだ。そんな仕事を続...
今日はパパ君のお誕生日&結婚記念日ですこの時期イチゴがないのでケーキがパッとしないのが悩み😓箱に綺麗に並んだ艶々の佐藤錦があったけどベラボーに高かったのでスル…
ご覧いただきありがとうございます♪前の記事もありがとうございました『絶妙な袖丈が良かった♡meriシアージャケット着てみました!!』ご覧いただきありがとうござ…
ごはん いわし缶 トマトの酢玉ねぎのせ くるみ小女子 梅干 きゅうりの浅漬け ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ(食事の30分...
本日二度目の更新です 陽射しは強いけれど湿度低めで 空気サラッと 凌ぎやすいです やっぱり気温より湿度ですね Press Sand Makerを出したついでに…
麺類大好きフードコーディネーターおじさんです♪基本、おうちde麺ごはんを自由気ままに自画自賛して満足しています。また、街に溢れている美味しくてhappyな情報もタイムリーに発信しています♪
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)