お着替えイヤイヤだった4歳男子が変わったワケ♡
ママのためのAI活用術!子育て・料理・時間管理までカバー
いつも「ママ一緒にやって!」と言う子が、1人で…!
「大変そう…」と思っていたけど「軽いノリ」で大丈夫だった話
幼稚園と保育園の違いを教えてください。
「本当はやりたくない」ママが自分の本音を出した結果…
映画『国宝』見てきました
やる気がなくても大丈夫♡気分に左右されない仕事の進め方
「興奮して眠れませんでした!」ママの心が動いた“関わり方”
母の反省から学ぶ!子どもの歯を守るための歯ブラシはこれ!
子どもの不機嫌、増えてない?実は6月が要注意なワケ
子供と遊ばない夏休み!?頑張りすぎない夏休みの乗り越え方!
焚き火の前で語ったこと
「頭の中がぐちゃぐちゃな理由が分かりました!」
ご感想「正しい知識があれば、 子育ての余計なイライラはなくなる!」
ちょっと酸味で俄然食べやすくなる!これからの蒸し暑い季節に作りたいお料理。
鶏胸肉が驚くほどしっとり!レモンの酸味でさっぱり食べられるストウブ料理。
野菜の甘みを存分に感じることが出来る、無水調理って美味しい。
美味しそーーーー!!って思ったのに、食べられなくなっている自分の老化に驚いた話。
最近、食卓が潤ってる。極端なわたしのやる気。
久々にストウブ大活躍!副菜作りにストウブってめちゃ便利!楽天お買い物マラソンお得情報も。
めちゃくちゃ美味しかったロハス戦利品!マフィンって美味しいのね。
久々パスタの晩ごはん。今回も大量に作って冷凍したよ!
流行りに乗って作ってみた。サラダがメインの晩ごはん!
ポン酢って良くできた調味料!お醤油の代わりに使うといつもの料理がさっぱり仕上がってまた違った味わいに!
今更ですが!お気に入りの器ばかりを使った、ある日の晩ごはん。
トマトスンドゥブ鍋
自画自賛した晩ごはん!毎日でも食べたい。
今年のバレンタインディナーはこんな感じ。頑張ってくれるとーさんへのプレゼント。
中途半端に残っていた鶏のささみを、食べ応えのある料理にしてみた!
He can eat anything but himself!
元カップ麺ブログでしたが、現在は自作料理の紹介と1960年代~2000年代の洋楽ロックの解説や和訳の記事がメイン。ラーメンの食べ歩きの紹介なども。
ブログが私を支えてくれて、皆様からのコメントは、治療への大きな力を頂いております。有難うございます。ブログをお持ちの方には出来るだけそちらでお礼を申し上げるようにしていますが、体力、気力不足で出来ない時はゴメンナサイ!_(_^_)_7月7日2回目抗がん剤の後の7月8日、9日はリハビリにも行き、自転車こぎだけ、いつもの10分から、8分にして頂き9日はお庭の散歩も致しました。病室にばかりいるので日差しを浴びて気持ち良かった...
今日は次兄が昼から母のお世話に来てくれる日 特に用事もないし暑いからショッピングモールに行ってモールウォーキングでもしようと思ったのですが 行くとなにか欲しくなってしまうし ただいまダイエット中なので(痩せるためではなく、もとに戻るため)スイーツも目の毒(T_T) やめよう…家にいよう ということで実家周りをウォーキングしました 歩いていたら『ん?』蝉の声が! 今年はじめて聞きます 音のする方に近づくと...
灼熱の屋外を少しでも涼しく過ごすために買ってみた、神アイテム!!超・お買い得クーポンも出てます!
おはようございます!毎日、毎日、暑いですねーーーー。(;´Д`) 基本、インドア派のわたしは必要に迫られない限りは、休日暑い最中にお出かけすることはほとんどありません。笑でも、とーさんのリクエストがあり、このクソ暑い季節に、なんと、大阪万博に行くことになり
夕方まで次兄が母のお世話をしてくれるので、どこかに出かけよう♪ 我が家から車で30分位のショピングモールに先週オープンしたロピア(スーパーマーケット)へ行ってきました 近くの平面駐車場は満車だったので、ちょっと遠い立体駐車場に車を停め、いざロピア♪ 初めて行くお店はどこに何があるかわからないので効率よく買物はできないけれど 目新しいものが沢山あって超楽しい〜 コストコより一回り小さめの似たような惣菜や...
大好きなお店の実店舗で「ポスター展」!&「楽天お買い物マラソン」ラストポチ♪
先日、ひよりさんと一緒に向かった先は・・♪今まで楽天のお店ではかなりの頻度でお買い物をしているさーーんヽ(´▽`)/まさか、、実店舗に行けるなんて!これ我が家にある!ある!!ってものがたくさんで 笑このグラスにかけてある銅のモノはお花や枝
こんな小さなパーツで我が家のクローゼットがスッキリ!マワハンガーを使っている方には是非ともお勧めしたいもの!
おはようございます!!お洋服が大好きなわたし。毎シーズン、持っているお洋服を見直して娘たちに譲るものは譲り、売れるものは売り、処分するものは処分するのですが、それでもとーさんに比べると、まぁまぁのお洋服の量があります。(^◇^;) 築19年、建売住宅の我が家は
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この写真は、昨日ご紹介したイベントの日の用意した飲み物の様子をスタッフさんが撮ってくれたもの。関連記事↓というのも、参加者の皆様から大変好評だったこと
激安スペシャル価格はあとわずか!&買ってみたシアーカーデが良かった「お買い物マラソン」<PR含>
前回のお買い物マラソンでPR用のクーポンを頂いていたので「ひんやりシアーのニットカーデ」を買ってみました!この手の接触冷感のシアーカーデは色々買ったりしているのだけど数年前に買ったのは毛玉になったりして処分し昨年購入したのはまだかなり使えますが
ラストポチ!10店舗完走「お買い物マラソン」&やっぱりビタミンCのサプリはこれに戻りました<PR含>
冨永愛さんがTVで飲まれているのを拝見し、3年近く朝いちばんに飲んでいた高濃度のビタミンCのサプリメント!ちょっと高価格帯だったり他社さんのものを試してみたくなったのもありこの1年半ほどお休みしていたのだけど3月末に引っ越しをしてから頻繁に通っていた
おはようございます。昨日のお昼ごはんです。4月末に山口に帰省した時に買って帰ったこちら↓を食べ忘れていたので急遽カレーランチにしました。岩国基地は航空ショーが…
魚肉ソーセージとほうれん草の卵炒め 魚肉ソーセージには たんぱく質が豊富に含まれていて 牛乳の約3倍 含まれているんですって(あさイチでやってた) ただ 気になるのは塩分 ちょっと多めよね お店で 減塩+カルシウム強化の製品を見つけたので買ってみたの この料理は 持ち寄りランチに持参 骨密度が気になるお年頃 情報提供いたしました♪・魚肉ソーセージ(1本55g) ‥3本・ほうれん草 ‥80...
ご訪問ありがとうございます😊連日イタリアについてお届けしていますが、今回は『アマルフィ』についてです🌞アマルフィ海岸はソレントからサレルノに至るイタリア南部の…
今日のおばさんの独り言です(。_。)φ 興味ない方は、スルーでお願いします🙇♀️⤵ この動画は【】お借りしました🙇♀️⬇ 勉強中 今のうちに、気付かないと日本が日本でなくなる。 選挙には行こう🏃♀️ 子供達や孫達の為に、、、平和な日本で暮らせる為にp(^^)q ...
【豚肉とナスの梅ダレ生姜焼き】秘密にしたいお弁当に最高な冷凍食品
数あるブログの中からお越しいただき ありがとうございます♡鹿児島で2人の兄妹と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アド…
近江地方のお土産 叶匠寿庵で和菓子いろいろ ここの年配の店員さんが出してくれた 水ようかんがとても美味しく また、その店員さんもいい意味での朴訥な感じで 気…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)