撮り溜めしていたレッスン動画を少しずつ編集しています୧(๑›◡‹ ๑)୨
【Spine】ちびキャラ作成!骨入れからセットアップ(リギング)まで
【Spine】Mayaライクなショートカットに変更する方法とおすすめの環境設定
【Spine】ちびキャラ作成!イラスト作成からSpineへのインポートまで
【Spine】書き出しスクリプト「PhotoshopToSpine」の詳細解説と日本語化について
【Spine】初心者向け!インストールからセットアップ・アニメーションまでの使い方
2ch風な動画にハマる嫁
動画を作ってます。
今日も動画編集しています〜CM業界の食事事情②
お昼から苫小牧へ
今日も動画編集しています〜CM業界の食事事情①
【Google Document】次の議事録を自動作成するスクリプト[GAS]
Windows│Apple Magic Mouseを使用する方法
【Photoshop】フォトショ用スクリプトランチャー
【7-Zip】ZIPファイルをダブルクリックで解凍できるようにする方法
レンコ鯛と小松菜のソテーと鶏スペアリブ
カルディ「ナニワ 肉吸いの素」を実食レビュー
女性は身内の男が酒を飲むのを極端に嫌う?
具沢山野菜炒めとお刺身
居酒屋kermitへようこそ〜な献立 その320
忙しい日の夕飯*袋入りおでんに鶏スペアリブをイン
ダイエットごはん
久々のおうち居酒屋♪
おでんの残りで牛肉と白菜のスープ
居酒屋kermitへようこそ〜な献立 その319
嬉しいご縁✨
久しぶりのパン祭りの献立&ビールアドベントカレンダー4日目
手羽元とエリンギのさっぱり煮*タコときゅうりのカルパッチョ
【コストコ】数カ月ぶりにゲットできた幻級のたれ & 一目惚れ・ジャケ買いしたものが大当たり!
疲れた日の夕飯*和牛の野菜炒めと買ってきたおつまみ☆
サザナミインコのそらちゃんの毎日の生活や芸を 写真や動画でアップしています 幸せの青い鳥です 私が作った男料理を写真で紹介 西新宿の四季の風景や花高層ビル風景 下町風景を紹介しています
自然と男の料理。 日々雑感と日々逍遥、そして独身中高年男の料理ブログですが、 散策しながら考察する、博物学者ファーブルや南方熊楠のように、 そんなブログでしょうか。
2月5日(日)出猟しました。 メンバーは師匠、Piさん、俺の安定のあつむね狩猟隊と3女とハムちゃんの狩りガール2名俺の友達の猟師予備軍西村さんと入江さん2名京…
こんにちは。 立春の昨日、だんなさんがお雛様を出してくれました。買った時の約束通り、毎年だんなさんが出してくれます。 今日は息子2、大須に遊びに行くと。前日に…
今日は土曜日で、看護師もリハビリ療法士も来ない。やれやれ今日はゆっくり出来る。と思っていたら「今日、来て貰えるわよね」と電話があり。あらら、すっかり忘れていた。お掃除ボランティアに行く日だった。10時に急ぎ出かける。体調が悪いWさんのお宅です。Wさんは眠っていた。「具合どう?」と聞いたら「昨晩は一睡もできず、眠くてたまらない」という。勝手知ったるお宅なので「お掃除するから寝ててもいいよ」といっていつものように居間、台所、廊下、風呂トイレを掃除機と雑巾掛け、玄関もきれいにして1時間。終わったけどWさんはぐっすり眠っていた。そのまま帰ってきました。その足で病院近くの薬局に寄り、父ちゃんの薬を貰いに行く。帰ってきて、お昼を食べて午後から薪を貰いに義姉の家に行きました。昨年、連れ合い(兄)を亡くした義姉は元気でし...薪を貰いに行く
ポイ活してますか? 私はしてます。 最近では貯まったポイントを資産として運用するサービスもあり、そこで運用してポイントを増やしています。 今日はそのポイントの…
京王線笹塚散策 チャーシュー麺 ニトリ笹塚 KALDI STARBUCKS
にほんブログ村🔝をポチ応援よろしくお願い致します 更新の励みになります男料理(昼食)手作りのチャーシュー麺 ねぎだく友人Kさんと自宅でランチにチャーシュー麺…
アメリカがこのところ話題になっていた中国の偵察用気球を撃墜した。 何でもその気球に吊り下げられていた装置の大きさは長さが36メートルもあったんだとか。あまりに大きいので撃墜すると地上に被害が出かねないとのことで海の上まで出るのを待っていたらしい。 昔、日本が風船爆弾を作ってアメリカを爆撃しようとしたと言う話は聞いたことがあるが、今回のものは遠隔操縦までできるようで大きさもそんなものとは桁違い。さて、中国側の民間の気象観測気球だと言う言い分が通るのかどうか、所詮は残骸を解析すればわかることになる。 前に日本でもみられたことがあるようだし、全くもって何でも有りの世の中になったものだ。 さて、昨日の…
今年初成田相変わらずドSなコース良いときと悪いときの差が激しい曇り予報だったが日が出てきて暖か欲を出すと必ず罠にハマる空港経由で帰宅入国者が増えていた
つい先ほど伊豆赤沢から帰宅した。 幸いに昨日今日と良い天気に恵まれた。 往きはすでに渋滞が始まっていたので箱根から伊豆スカイラインを選択、帰りは赤沢のホテルを8時半には出てきたため135号の渋滞もなく全くスムーズに帰宅することができた。 私にとって伊豆と言えばやっぱり魚。 以前に何度も訪れたことがある店が懐かしく、今回は予約を入れて昼食に訪れてみた。ここではびっくりするほど美味い魚が食べれたものだが、今回はそれなりには美味かったものの感動するほどのものは無し。泊まった宿で夕食で出た魚の方がむしろ美味かった気までしてちょっぴり残念だった。 さて、今回泊まったのは日帰り温泉も併設する赤沢温泉ホテル…
for/c 破格値!!ミラノリブタートルネック4950円→1980円【クーポン利用で950が980】ミラノリブ タートルネック ニット バックスリット ト…
Deskの天板を作ってもらうため、お兄ぃの会社に凸撃! 魚屋三代目(柳田昇)『すべての部屋のクロス貼りと巾木も完了』 全ての部屋のクロスが貼られ、巾木も完了…
今日は火曜日鴨居朝活ですが雨予報の為中止にしました 昨日は白菜餃子の2回目の試作 材料は白菜と合挽肉とニラあとは調味料 捏ね捏ねして 皮に包んだら焼くだけ…
58になるわたしが、夕食作りを始めました。自分も楽しく、妻の負担も軽くでき、そして何より夫婦の会話が増えました。子供たちが独立し、夫婦二人になった新しい生活。次の生活形態を見つけていこうと思っています。 食事作りを始めたばかりのわたしには、
去年の秋ぐらいから 食欲のブレーキが効かない 私はいつまで食欲の秋なんだ!! 今日からダイエットします!! 皆さんに言ってしまえばやると信じて とりあえず4月の入学式までに独身時代の スーツを着れるようにがんばります!! じゃなきゃスーツを買わなきゃいけない。。。 とりあえ...
キャンプと料理が好きなサラリーマンおじさん。 趣味に全力、仕事そこそこ。 日常の中の非日常を探し求める。 そんな非日常を書き留めるためにブログを作ってみた。 不定期に更新する予定。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)