年末年始のお出掛け記事もいよいよ最終回 玉置神社で初詣をし、「良い一年でありますように」とお参りしたのに、直後に思わぬアクシデントに見舞われお昼ごはんを食べ…
週末、ミシェルの膀胱炎&大腸炎の再診に行ってきました。お休みだったので、カレンもお付き添い。 お薬のお陰でおしっこのニオイもお腹の調子も良くなっていたので、…
今日は大学いもぱんとブルーベリーブレッドを作りました。サツマイモを炒めて大学いもソースをまぶしたものといも餡を包んで焼きました。
東京都杉並区高円寺元パン職人の講師が教える【パン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン】 おうちパン教室 パンの日々®️ の宮脇弥生です…
アーモンドバターを塗ったアーモンドトーストがテレビで話題になりました。 アーモンドバターをパンに塗って焼いたのがアーモンドトーストですが、アーモンドバターは自分でも簡単に作れます。 アーモンドバターの
産卵を控えた冬も美味しいスズキ。切り身で簡単アクアパッツァでいただきました。大雑把に作れて魚も野菜もスープも1滴残らずおいしくいただけます。
東京都杉並区高円寺元パン職人の講師が教える【パン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン】 おうちパン教室 パンの日々®️ の宮脇弥生です…
昨日は、まあまあのお天気でした。 雪はうっすら積もりました。 自分の病院デーだったので、朝一番で病院へ。 そのあとは、クックパッドからの依頼で、 某企業さんと…
週末、ミシェルの膀胱炎&大腸炎の再診に行ってきました。お休みだったので、カレンもお付き添い。 お薬のお陰でおしっこのニオイもお腹の調子も良くなっていたので、…
今日は大学いもぱんとブルーベリーブレッドを作りました。サツマイモを炒めて大学いもソースをまぶしたものといも餡を包んで焼きました。
元パン職人の楽しいおうちのパン作り。パンにまつわる話、失敗やパン作りあるある、そして材料や道具の代替案を紹介しています。パンがもっともっと好きになる!またパン留学や開業の経験談が参考になったら嬉しいです。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)