相次ぐ食品への異物混入に関する事件について。
おはようございます。雨降りの朝。午後は曇りになる予報。*今日のメニュー・たけのこと牛肉のしぐれ煮・めんつゆたまご(昨日の残り)・水菜ともやしのしょうゆナムル・れんこん磯辺揚げ・メロン、お菓子(娘)・ごはん、しょうゆごま、桜の塩漬け(娘と私)先ずは娘べんと自分べ
こんばんは! ひろご飯です🍚 今日は奥様の祖母の家でじゃがいもを収穫しました♪ 自分で植えて、自分で収穫できて嬉しかったです😍 たくさん収穫できました😊 ダイエット中ですが、じゃがいもを蒸して食べたい
全粒粉お豆腐マフィン〜チョコレートココナッツ編,頂き物の多い我が家。旬の野菜から お魚、様々な食材をいただきます。そんな食材に感謝しつつ、貧乏性で 頂き物を食べてからでないと食材が買えない!そんな我が家の食事事情をご紹介。2009年12月27日、小さじ=2.5ccで 今まで料理をしていた事実が発覚・・・
おはようございます。雨降りの朝。午後は曇りになる予報。*今日のメニュー・たけのこと牛肉のしぐれ煮・めんつゆたまご(昨日の残り)・水菜ともやしのしょうゆナムル・れんこん磯辺揚げ・メロン、お菓子(娘)・ごはん、しょうゆごま、桜の塩漬け(娘と私)先ずは娘べんと自分べ
全粒粉テーブルロール~ココナッツオイルとセミドライミニトマト編
全粒粉テーブルロール〜ココナッツオイルとセミドライミニトマト編,頂き物の多い我が家。旬の野菜から お魚、様々な食材をいただきます。そんな食材に感謝しつつ、貧乏性で 頂き物を食べてからでないと食材が買えない!そんな我が家の食事事情をご紹介。2009年12月27日、小さじ=2.5ccで 今まで料理をしていた事実が発覚・・・
おでん全般に関する話題、トラックバック歓迎です。
テーマ投稿数 198件
参加メンバー 95人
遅ればせながら、我が家にもやってきた今年の秋の味覚です。
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 10人
「そんなものが家で作れるなんて!今度試してみよう!」 と、みんなが思うようなレシピを紹介している方はぜひトラックバックしてください!
テーマ投稿数 20件
参加メンバー 9人
美味しいコロッケをご存じの方、教えてくださーい♪
テーマ投稿数 80件
参加メンバー 45人
晩御飯のおかず
テーマ投稿数 318件
参加メンバー 40人
簡単なおつまみをトラックバック
テーマ投稿数 88件
参加メンバー 31人
簡単なおつまみをトラックバック
テーマ投稿数 368件
参加メンバー 55人
お弁当作り、手は抜いても気は抜かないよっ!! ご自慢の手抜きお弁当を披露しあいましょう☆
テーマ投稿数 3,112件
参加メンバー 199人
ホカ弁もどき〜
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 3人
ゴーヤを使った料理の感想やレシピ、おすすめメニューなど、ゴーヤに関することならドンドン紹介してください
テーマ投稿数 753件
参加メンバー 38人
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
相次ぐ食品への異物混入に関する事件について。
豚汁(とんじる、ぶたじる)に関する記事をお持ちでしたら、どんどんお気軽にトラックバックしてくださいね。 豚汁が大好きな人、豚汁のレシピ、豚汁と一緒に寝てる人、豚汁の思い出、豚汁の雑学…などなど 豚汁に関する事ならどんな事でも大歓迎です♪
ホットドッグとは温めたソーセージを細長いバンで挟んだサンドイッチの一種である。 味付けはトマトケチャップとマスタードが一般的であり、たまねぎやピクルスを細かく刻んだレリッシュ、ザワークラウトなどが添えられる。チリソースや溶かしたチェダーチーズをかけたチリドッグ、チーズドッグなどさまざまなバリエーションも存在する。
おウチで、外で、一人で、みんなで、 ひっそり、にぎやかに、 どんなお昼ごはんをたべましたか? 『お昼ごはん』でトラコミュしましょ♪
アメリカのクシインスティチュートで講師をなさっている、坂口直樹さんをお迎えして明日5月12日より講義を開催いたします。 全部で3つの講義を開催予定ですが、各クラスともに後数席だけ空いております。 ご興味のある皆さま、めったにないチャンスです。 是非お問い合わせくださいませ。
おから食べてますか? 生おからを使ったレシピ 乾燥おからを使ったレシピ おかずでも、スイーツでもOk。 食べるだけでなくて、他の使いかたでもOk おから情報をどうぞー(^^)
唐辛子好き、激辛命の方、一緒にヒリヒリしませんか?唐辛子以外の辛い物もどうぞ♪
フランスパンの好きな方、家庭で気胞のあるハード系のフランスパンの作り方を研究しましょう。
虫を食べるなんて気持ち悪いと思われる方は多いと思います。でも日本を含め世界には虫を食べる文化、昆虫食の文化がたくさん存在します。食材としての虫、その料理法、捕まえ方、味の体験談などの情報、昆虫食に関することならなんでもトラックバックしてみて下さい。 ********** 昆虫食(こんちゅうしょく、英語 Entomophagy、Insect eating )とは、イナゴ、蜂の子など、昆虫を食料として食べることである。幼虫や蛹(さなぎ)を食べる事が比較的多いが、成虫や卵も対象とされる。世界で食用にされる昆虫の種類を細かく集計すると1,200種にものぼるといわれる。 市場で売られる食用昆虫=イナゴ、竹虫、蛹、コオロギ、サソリ、ゲンゴロウ、タガメ。(タイ、バンコク市内)
仕事で忙しい方、趣味で忙しい方・・・ でも食事は作ったものを食べたい!そんなみなさんに簡単・スピードクッキングを色々ご紹介いただきたいと思っています。♪