2024年 初夏のホワイトアスパラガス祭り〜最終日,頂き物の多い我が家。旬の野菜から お魚、様々な食材をいただきます。そんな食材に感謝しつつ、貧乏性で 頂き物を食べてからでないと食材が買えない!そんな我が家の食事事情をご紹介。2009年12月27日、小さじ=2.5ccで 今まで料理をしていた事実が発覚・・・
・鰻の蒲焼 ・だし巻き卵 ・ジャガイモの薄甘煮 ・小松菜とほうれん草のごま和え 妻は美味しいものが大好き。美味しそうなものを見つけては、お取り寄せを楽しんでいます。しかし、夫婦で食べられる量には限界があり、冷凍庫の空きスペースは減る一方…。 そんなわけで、今日は冷凍保管され...
おはようございます⭐今日もすっきり爽やか🍃*今日のメニュー・昆布サバ・ひじき入り鶏つくね・めんつゆたまご・カボチャサラダ・小松菜塩こんぶ和え・きんぴら・ちくわ磯辺揚げ(カレーパウダー)・焼きとうもろこし・ごはんにごま塩・しば漬け(相方と私)まずは娘置きべんは
・シンガポールライス 妻は、お弁当と朝ご飯を作るため、夫よりも1時間ほど早起きしています。この日は、夫がいつもより早く職場へ行かねばならなかったので、5時前に起きて眠い目をこすりながらお弁当を作ってくれました。もうちょっと、朝のんびりできたらいいのだけれど…🙇。 この日作...
2024年 初夏のホワイトアスパラガス祭り~最高に美味しいサンドウイッチ出来ました
2024年 初夏のホワイトアスパラガス祭り〜最高に美味しいサンドウイッチ出来ました,頂き物の多い我が家。旬の野菜から お魚、様々な食材をいただきます。そんな食材に感謝しつつ、貧乏性で 頂き物を食べてからでないと食材が買えない!そんな我が家の食事事情をご紹介。2009年12月27日、小さじ=2.5ccで 今まで料理をしていた事実が発覚・・・
・牛すき ・厚揚げの花椒焼き ・ゆで卵 ・桜大根 週末は久しぶりに爽やかな良い天気でした。そこで埼玉県の見沼自然公園まで出向き、我々にしては珍しくアウトドアを楽しんできました。 といっても、簡易テントを広げて、テントの中で読書をしたり、スマホを見たり…とやっていることはイン...
2024年 初夏のホワイトアスパラ祭り,頂き物の多い我が家。旬の野菜から お魚、様々な食材をいただきます。そんな食材に感謝しつつ、貧乏性で 頂き物を食べてからでないと食材が買えない!そんな我が家の食事事情をご紹介。2009年12月27日、小さじ=2.5ccで 今まで料理をしていた事実が発覚・・・
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)