おはようございます 朝🌞温泉♨️でスッキリしてブログ発信してます 春休み最後の週末、新幹線🚅はとても多く、名古屋へ14時集合に間に合わない 早起きしましたが、…
北欧ビンテージ家具のブラックボードカフェでベルファームの永島孝一さんと待ち合わせ。永島さんとは、コラボで「畑で発酵ブランチ」を開催しています。次回の「畑で発酵…
献立方程式は、切り干し大根×煮る×醤油【ポイント】干ぴょうのイメージです。切り干し大根がとても甘くて、お醤油だけで煮たけど美味しかったです!お料理は、いっぱい…
Siel(シンセサイザー生演奏 スペース青)がYoutube にアップ
先日3月24日にアトリエギャラリー・スペース青で生演奏されたCielのシンセサイザーの生演奏がYoutubeにアップされました。約10分版。 全体の曲はネット販売もしています。。 Ciel のシンセサイザーの高貴でやす
アトリエ・スペース青での展示風景&シンセサイザーの生演奏 Ciel
[アトリエ・ギャラリースペース青]での作品展示の会”弥生の会”で、シンセサイザーのCiel(シェル)の演奏をしていただきました。 アトリエ・スペース青は展覧会場ほどは広くないので、”魂”の絵に興味のある方
こんにちは👋😃 春は新しい環境に変化する方も多い季節ですね まいりも、保育園1つ上のベビークラスになるそうです 私は、普段と変わりませんが🌱 何だか、体の…
明日、31日 日曜日も営業いたします!よろしくお願いします😊では、3月30日 土曜日のパンです✨柚子とくるみ入り食パン。無農薬柚子ピールとオーガニックくるみ入…
【塩麹・玉ねぎ麹・にんにく麹を使いこなす】 終了しました!!
《食の3種の神器》第2弾3月【塩麹・玉ねぎ麹・にんにく麹を使いこなす】終了しました!!それぞれの作り方はもちろん味にメリハリをつけて“使える”レシピをお伝え…
【dog cookie】犬の人生は、私の4倍早く進んでいきます。だから、愛犬の喜んでいる顔、嬉しそうに遊んでる姿を沢山見ていたい。photo「犬用桜ク…
白のエプロンを身に着けて、先日自然素材yosagenaで「塩マニア」の講義しました。「モコ先生、いつもと雰囲気が違いますね」とはyosagenaのまき店長。実…
前回の記事でも書いた2月初旬の雪の記事から。この初旬の雪はしっかりした雪がまあまあ積もって、数日後諏訪湖近くの紅やさんに出かけた時も雪が残っていてそれでも数日経っていたので、大きな幹線道路はほぼ大丈夫。ところが途中原村の直売所など立ち寄ると・・・危険な道路が沢山、一度踏み込むと引き返せない感じでしたもちろんスタッドレスですが、時々ツルツルとタイヤが滑ってたり、ほんとヒヤヒヤもの、皆さんも脇道はお気...
赤ちゃんの体幹と薬膳ごはんの会 いただいた感想はこちらです。 ✔ユミ先生に会いたかったので会に参加しました。 ランチ付きがいいなって思いま…
こんにちはグルテンフリー米粉パン、発酵料理教室ベジkitchenのなかやあやこです。今日はあったかいですねー。こんな日は海に行きたいけど風が強そうなのでやめと…
3月29日 金曜日のパンです☀️ブロッコリーパン。無農薬ブロッコリーをたっぷり生地に練り込んでいます🥦キャベツパン。無農薬キャベツに玉子不使用豆乳マヨネーズを…
【紅麹って何?】今、問題になっている「紅麹」\紅麹とは?/紅麹は、味噌や醤油、酒などの醸造食品を製造する時に使用される麹。色素や着色料として使われたり…
□だるくてやる気が出ない□体力がなくて、すぐ疲れちゃう□イライラしやすい□手足が冷えてつらい□お肌の調子が悪い□食欲がわかない□代謝が悪くて太りやすい□寝てい…
ようやく2月の記事です今年は何だか雪が降る事が多くて・・・特に2月初旬の雪は結構積もりました今回はやばそう、という訳で色々準備。ほったらかしだった姫キャベツを始め、収穫出来そうな野菜をなるべく収穫しました今年初めて種から育ててみた姫キャベツ。小さめで使いやすいなぁとまあまあの数植えたのですが、苗があまりうまく行かず、なかなか大きくならなくて・・・ブロッコリーもなかなかの収穫。食物など必要なものも買い...
昨日は10年来アメ村で間借りランチをしていた時からのお付き合いになるみゆきさんの人気教室Wing it Cooking今回は【ガレットの会】に行ってきました…
\簡単犬ごはん 「炊飯器de参鶏湯」/ワンちゃんの手作りごはん今回は、「炊飯器de参鶏湯」大根50g手羽先1本お米大匙2材料全てを炊飯器に。お水は…
本日のマクロビオティック プライベートシェフ心を込めてお二人分を二日分お作りさせていただきました・スナップエンドウと厚揚げの甘酢ソテー・葱味噌麻婆豆腐・アスパ…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)