いつぞやの #L'AVANT-GOÛT #ラヴァン・グゥ さん旬食材と丁寧なお仕事で大好きなお店🍽個室もあって子連れでも行けるー😄また今年も季節ごとに行きたい…
我が家は、漁業権を取得しているので時期を見て磯漁に出かけます。先日も、わかめを採りに行ってくれました。収穫後、初日は外干しできたけど、翌日からは数日雨続き。そ…
3月30日(土) 昨日の練習の疲れが今朝になって出てきてどうも走る気になれない。そこでミニベロに乗って利根川CRを少し走って練習したことにしようとせこい事を考えた。気持の良い朝、ミニベロはセコセコとペダルを踏まないとスピードが出ないがギアを重くした
やっと娘が日本に帰って来ました😊一年半の再会子供達も大きくなって 可愛い😍これからは東京で暮らすから会おうと思えばいつでも会える🥰まだ引越しも出来ず、バタバタ…
いつの間にかシロヤマブキが開花ユキヤナギから侘助、トサミズキ、そしてシロヤマブキと咲き継いできました。花が絶えない花壇はワクワクしますねさて、今時季は春の花…
Nadiaさんからヤマキ「鰹節屋のだしパック」と「鰹節屋の割烹だしパック」をいただいたので作ってみた釜飯(炊き込みご飯)その4
皆さまおっはようございます😊午前中の嵐が嘘の様に、突如春が来た‼️そんな激変の昨日でしたが春の陽気に誘われて午後から目黒川沿いの母の病院へサッと見渡すと、お花…
今月も、日数分の項目手放し成功しました。手放し項目数達成、数にして138個です。きっと頑張れば、”えいや”っと手放せるものが多いと思いますが、断捨離も含めて手…
3月29日(金) 今朝の寒さは雨によるものだと分かっていた。午後から暖かくなると言う予報だったので練習は午後にするつもりで午前中は仕事した。午後、予報通り暖かくなってきたので3次過ぎにミニベロに乗って公園まで走ってそこのグラウンドでランニングの練
スイセンの花が終わると葉っぱだけが残る。けっこうなボリュームの葉っぱがあるのでせっかく今咲いているお花が葉っぱで隠れたり。葉っぱがだら~っとなって見苦しい来…
皆さまおっはようございます😊 よく降りますね〜☔️それに季節外れの肌寒さでもでも、春はすぐそこに🌸昨夜はこの季節ならではの「筍ごはん」を作りました皆さんどうや…
包装紙は、割れた食器を排出するときなどにとっています。昔は、カットして封筒を作ったりしたこともありましたが、”紙”を使うこと自体減ったので、作らなくなりました…
3月29日(木) 今朝のエアロバイクは立ち漕ぎオンリーでやったが疲れてしまい早々と終わりにしてしまった。一人でやる練習はどうしても自分に甘くなるものだだからエアロバイクの練習などでも家でやるのではなくジムに行ってやると人目があるので頑張れる。
3/28(木) 今年度最後の給食です 『森田さんのもりもり給食日記』 見て頂いてありがとうございました 4/8から新年度が始まります 給食が続く限りブログに アップしていくので また見てく
2/28(木) 今年度最後の給食です 4/8からまた新たな1年の始まり・・・ 『森田さんのもりもり給食日記』 見て頂いてありがとうございました 来年度も給食が続く限り アップしていくので 見てください<m(
今日も雨 昨日は久々にお天気が良くて 一日外仕事ができました。 芽吹きや開花が進むように 雑草もどんどん増えてぐんぐん伸びて…。 花壇も葉が茂ってモサモサ…
皆さまおっはようございます😊 昨日はあと少しで後期高齢者としての初めての誕生日を迎えるトーチャンの前祝い🎉と言うことで、横浜ロイヤルパークホテルのチャイニーズ…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)