BVLGARIホテルに前から行きたくて行きたくて(*´艸`)娘も行ってみたい🥺でも、子供の帰りが早いから💦なので、アフタヌーンティーなら大丈夫☺️もう、全てが…
5月中旬にコンポストを再開してから、中を層にしていくため、定期的に落ち葉を仕込んでいます。落ち葉は、事前に米袋(30キロ)に押し詰めて保存しておいたものです。…
梅雨入りしたものの、めっちゃ快晴 しかしそんな日はそうも続かず 明日からまた雨の予報です。 5月に入った頃からず~っと厄介だったのが ナメクジとカタツム…
皆さまおっはようございます紫陽花色に惹かれる季節になりましたね紫陽花とは全く関係ないお話ですが…..【蛇足】とは….昔々の中国のお話に由来する言葉だそうですあ…
月曜のテレビ番組で知った、鶏肉の唐揚げの仕込み。3%の塩水に20分漬けておくだけで、唐揚げの仕込みができるそうです。それならばと思いついたのが、梅酢の活用。ほ…
6月18日(火) これは恵みの雨と言っていいのだろうか?毎日の練習で少し疲れ気味だった所に雨降り。休みなさいと言っているのかなあ。でも誰が?雨の神様なんているはずないし、もしいたとしても私ごときの存在など見ているはずもないし・・・人間って自分の都
どうやら梅雨入りしたようです 例年だと梅雨明けは7月20日くらい。 これから約1か月ちょっと。 長いですね とは言っても毎日雨が降るわけじゃないし。 しばし…
こんにちは、ひぐらしです。 だんだん集中力が落ちてきたと思うことが多くなり、車の運転はそろそろやめようと還暦で卒業いたしました。 そんなわけで近場のおでかけは、電動自転車か徒歩かバス。 今日は雨。 バスで出かける予定が、手仕事が終わらず乗り遅れました。 しょうがない、雨の降...
皆さまおっはようございます雨☔ですね〜「雨」と言うことは、今日は静かな一日になるって言うことなんですひと月ほど前から始まった自宅の方の大規模修繕、毎日すごい人…
6月17日(月) 今日は一日中座りっぱなしで正に座学だった。5時過ぎに帰宅して運動不足解消のためにウオーキングに出た。いつもの公園まで歩いて公園のグラウンドで一日の気分を晴らそうとウインドスプリントにトライした。まずは公園を周回して1キロのジョグ
先日の番組であった、「物欲モンスターVSミニマリスト」。自分は、間違いなく物欲モンスターです。世間一般の7割はミニマリストに憧れているそうで、なんか納得できま…
6/17(月) 朝から蒸し暑く 夕方から曇ってきました まだ梅雨ではないのか・・・ お昼の給食『雑穀米』 『カレー豆腐』 『メークのおかか和え』 『塩豆大福』
三原市男性料理教室 - 広島県三原市の古民家・・・田舎の隠れ家で 土日お家cafe と手打ち蕎麦を提供できるようにスローライフで準備中~! 日々の活動をブログで~♪
七十二候は芒種の末候「梅子黄(うめのみきばむ)」となりました。 ここ九州ではとっくに梅は黄色くなっています。 もう漬けました 『今年の梅しごと』 母が亡くな…
『筍(たけのこ)とカマンベールチーズのアヒージョ』キャンプの定番アレンジレシピ♪
キャンプ飯の定番、アヒージョのレシピです。今回は春が旬の筍(たけのこ)とカマンベールチーズを使ったアヒージョ。筍料理屋がおすすめするたけのこアレンジレシピです。」
皆さまおっはようございます4回シリーズでお送り致しました【お姉妹トーク】お陰様で大変皆さまからの評判が良くて….調子に乗りやすい私は【NG集】を作ってもらうこ…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)