こんにちは。 今回は、チョコレートフムスの作り方をご紹介します。 フムスとはひよこ豆と胡麻ペースト、レモンなど
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 京都で用事。 京都に来るのもずいぶん久しぶりだし、しかも偶然、葵祭の日。 用事は何時になるかわからな…
JUGEMテーマ:梅仕事青梅 梅雨入り前のこの時期 たくさん出回り始めたので 早速 毎年作っている 梅シロップ作りましたよ せっかくなんでユーチューブに作り方アップしようと思います
5/14(火)の食事記録。朝食は鶏五目ごはんのおにぎりと豚と野菜の具だくさんスープで317kcal。お昼はハンバーガーとラテで801kcal。ハンバーガーがびっくりするほど高カロリー!その上ラテまで飲んじゃって更にカロリーアップ😣夜は棒餃子などで567kcal。プロテイン・サプリ、おやつのハーベストを含め5/14(火)の総摂取カロリーは1843kcal、消費カロリーは550kcal、あすけん71点でした。前の職場のご近所さんからの差し入れ。ありがとうございま~すᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ~(˘͈ᵕ˘͈♡)ஐ:*ランキングに参加中♪クリックしていただけると励みになります!鶏五目ごはんのおにぎり・ハンバーガー・棒餃子~食事記録
コエタスのモニターキャンペーンでいただいた「フルーツカード/甘夏」についてのレビューです。———————フルーツカード【甘夏】https://camp-fire.jp/projects/view/734871———————英国伝統のレシピをもとに、芳醇な果実を贅沢に使用した、フルッソの新感覚スプレッドです。フルッソのフルーツカードは、天然の果実、グラスフェッドバター、平飼い卵、オーガニックシュガーだけでつくられているそうです。化学調味料や保存料、香料などの添加物は一切不使用。農薬や除草剤を使わず、果樹を減らしてまで商品のクオリティにこだわった湯河原のミカン農家・でこぼこファームさんの甘夏を使用。フルッソラボのある神奈川県湯河原町の果実で作った柑橘スプレッド「フルーツカード」で町おこしのクラウドファンディン...甘夏の美味しさが凝縮~湯河原のフルーツカード
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 今月の同門誌表紙。 巻頭には錐呉器茶碗「小手巻」の写真。 お家元は、九代了々斎の事を書かれていまし…
野菜の鮮度保持剤(新鮮番)を使い始めました!冷蔵庫の野菜室に入れるだけでお野菜がシャキッと長持ち✨炭酸ガスの力で野菜の効果原因〈呼吸〉を緩やかにし、野菜を新鮮に立ちます。硬化は使用開始から3ヶ月。棚や側面にかけられるフック付き。しなしな・ふにゃふにゃ・カサカサ…ついダメにしがちなお野菜たち。葉物野菜が旬のこれからの季節のお助けアイテムです。《エステー》野菜長持ち新鮮番1個価格:345円(税込、送料別)(2024/5/14時点)楽天で購入ランキングに参加中♪クリックしていただけると励みになります!野菜室に入れるだけ!シャキッと長持ち
21〜3時睡眠今日から早朝(夜中?)に起きてTOEICの勉強をすることに。サクサクと進んで、朝はざる蕎麦。学校にいって実験。学校にいく車でもTOEICの単語の…
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 昨日、松花堂月釜の後、野点をしました。 園内のカラー。 園内では飲食はできないので、第二駐車場のあず…
0〜7時睡眠朝はピリ辛カルビ。午前中学校のTOEICを受けました。前回は655点でしたが、今回は625点。勉強してなかったとはいえ不甲斐なさすぎます。来月も受…
JUGEMテーマ:食育&スローライフを楽しもう あっという間に月曜日 今日はすっかり雨も上がり暑いくらいですね〜 寒暖差に皆さん気を付けてお過ごしくださいね そんなこの時期 ら
我が家が実践している持続可能な農法についてお伝えします。言葉は格好いいですが、要は楽に好きに作るという農法なのですが・・・(笑)
0〜7時睡眠朝はパスタ。午前中家事をして昼は鳥チーズ定食明日はTOEIC受けるので模試をやりました。全然ダメポ。それから彼女の家に。夜は4割引の冷やし中華とお…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)