コンデジの一番勢いがあった頃のエントリーモデルは普通に綺麗な写真が撮れるカメラだった
2011年に購入したコンデジのエントリーモデル、NikonCOOLPIXL23を引っ張りだしオールドデジカメとして横浜桜木町を撮影してきました。同日に2008年製造のOLYMPUSμ1020で撮影をしてアートフィルタをかけた写真を掲載しました。NikonCOOLPIXL23は2011年のエントリーモデルですが、良いカメラだったのでご紹介します。タイトル写真は汽車道の「港一号橋梁」で「鋼トラス橋」になります。隅田川にもトラス式の橋は多くかけられており、造形が楽しい橋です。※NikonCOOLPIXL23で撮影:28mm相当1/400secF5.4±0.0EVISO80製作が1907年(明治40年)だそうです。隅田川橋梁と比べるほどでもない規模の小さい橋ではありますが、当時の新橋⇔横浜間を使用した路線を改修し...コンデジの一番勢いがあった頃のエントリーモデルは普通に綺麗な写真が撮れるカメラだった
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)