川崎市制100周年による「かわさき飛躍祭」で観たブルーインパルスを初めて見て感動した
東京オリンピック2020のブルーインパルスが魅せた五輪マークの展示飛行を観ることができなかった私としては、今回の川崎市制100周年のブルーインパルス(飛躍祭)は見逃すことができないイベントでした。会場は川崎フロンターレのホームスタジアムである等々力競技場なのですが、かなりの混雑が見込まれるとのことで、手前の丸子橋周辺の多摩川土手で鑑賞することにしました。タイトル写真はブルーインパルスの勇姿になります。600mm相当で撮影したところ、日の丸のディティールまで一応映し出すことはできました。自衛隊機を撮影するのは初めてだったこともあり「速くて捉えきれない」のでは?と思っていましたが、意外にもゆっくり飛んでいたため、上手く捉えることができました。この時点ではラインディングギア(車輪)が出っぱなしですね。※E-M1...川崎市制100周年による「かわさき飛躍祭」で観たブルーインパルスを初めて見て感動した
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)