先日ブログでもご紹介させていただいた、スロギーアマゾンでも脅威の人気をほこる、下着で、気持ちよすぎ―!スロギーのキャッチコピーで有名ですよね。 ▼アマゾ…
本日二度目の更新です 今日のお昼ごはん 下のランキングに参加していますポチッとクリックして頂けたら励みになります♪ どうぞよろしくお願いいたします 人気…
本日二度目の更新です 除湿で部屋は快適ですが 蒸し暑いですね 今日のお昼ごはんオムそば オムそばを目論んで多目に作った先日の太麺焼きそば 卵で包んでリメイク …
バインミー用のフランスパン練習、3度目の正直になるか?!・・・ちょっとだけ成功!
今日のおやつタイムは、先週Mieさんにいただいたコーヒーと自家製ラスクです♪酸味より苦みの方が感じられる大好きなタイプのコーヒーをMieさんがくださいまし...
皆さん、こんにちは~(*´∀`) 今日は月末日! ということは我が家のお給料日~(ダンナのだけど~:笑) ということで、ランニングしながら…
あなたは「卵の白身を食べると薄毛を促進させてしまう」って聞いたことありますか?実はそれは真実で、摂りすぎると「アビジン」という成分が悪さをしてしまうのです。卵好きだけど薄毛も気になる方はどう対処すべきなのかお話ししていきたと思います。
おこんばんは昨日からおめめの下のピクピク…ピカピカピクピクが止まらない〜💦しかも今朝はam4:00から寝てる間に足がつって寝られない〜⤵︎ストレス…間違いな…
6/20(日)に、ようやく解除された緊急事態宣言。。。 普段は長蛇の列の“アノラーメン製作所”さんは、この期間中だけ、営業時間を変更されていたので、土曜日の…
サラっと着られるサマーニットにUNIQLOデニム♡効果を感じた美容液!
こんばんはー!今日は妹と出かけてきましたー久しぶりに涼しかったので、サラっと着られるサマーニットにUNIQLOデニムにしました♡ゆるっと♡このべージュもめっち…
今日のお手軽一品は、これまた簡単なもずく素麺です。もう、簡単すぎてごめんなさい🙇♀️レベルです。用意するのはこれだけ。実は素麺を切らしていて、五島うどんで…
参加中~♪(。uωu)ァリガト♪6月30日(水) 29/26 湿度95%今日も降っています;↑ しつこい雨マーク ^_^;私の住む町は職場から20k...
こんにちは今日はコンタクトの洗浄液を買いにドラストへ行ったら…激混み卵の特売日が木曜→水曜に変更になったらしく、それに当たってしまいました私も卵を買って帰宅し…
久しぶりにキャロットラペを作り置き。それと、なくてはならない赤じそジュースを追加で作りました。大好きなお洒落ブロガー銀の雫さんが動画でウォーキングをご披露して…
【食育日記】6/30No.1337♡ちょっと手をかけたおかず♡6月の息子弁当まとめ3
今年で5年目!2017年6月から始めた“我が家の食育日記”~ぼちぼち不定期更新中~ 毎日の食事写真は、食生活の振り返りに最適です(*^^*) 日々のおうち…
【ライフハック】掃除の時間を変えるだけで、お風呂が劇的にきれいになります!!!
こんばんは~♡お風呂の床が綺麗になります。 お風呂の床は、オキシクリーン漬けをしないと全くきれいにならず、いつもなんとなく赤っぽくなるのですが(赤カビ) …
明日、6月30日(水)朝に出発アイダホ、ボイシー市経由でモンタナ州ボーズマンに行ってきます!今日の火曜日は1日家にいて冷蔵庫の中を片付け食べられるものは食...
夏野菜の季節が到来しました。 スーパーでもキュウリ・ナス・ピーマン・トマトなどの夏野菜がどんどん安くなってきて嬉しくなります。 そんな旬の夏野菜を味わうために必要な物は油だけ! ...
「きのう何食べた?」のレシピから、ジャーマンポテト(アスパラ抜き)とゆで塩鮭を再現してみました。ゆで塩鮭は柔らかくてとても食べやすく、ほど良く塩が抜けるので小さな子どもさんにもピッタリのレシピだと思います。
【ラーメン】ラーメン阿里山@平和 阿里山メンみそ味&カツカレー
今日は買い出し日という事で、以前の美椿からの流れで八乃木へ一番客ダッシュで到着。しかし・・・定休日・・・の上に臨休の貼り紙が!😨これはまた縁が無いパターンや😨いつか食えたらいいなと希望だけは捨てないでおこう。。さすがにこのエリアは他にも行ってみたいお店も
今日も朝からお忙しい中スタジオにお越しいただきありがとうございました通常レッスン後オープニング、フィナーレ等、バリエーション、パドカトルのリハしました。パドカ…
「尾木プロ」って見るたびに、 「尾木ママ」が社長なのかと思ってしまう。 〈今日のトレード収支〉 今日は、売買はなし。 【収支まとめ】 本日 ±0円 累…
今回は、ししとうとなめこのオイスター炒めを作っていきます。サッと作れる中華風の炒め物は、手早くご飯を作りたい時に便利です。炒め物は、野菜から出る水分でべチャッとなりがちですが、今回は、水分の少ない野菜を使っているので大丈夫。なめこの粘りで味もまとまりやすいので、ぜひ一度試してみてくださいね。
今日はかわい子ちゃんに絵本を読みながらベーグルを作ると言う凄技を繰り出しながらのレッスンでした♪( ´θ`)ノベーグル自体は発酵時間も短く作り易いパンですが絵…
こんにちは。いつかのランチですが、投稿し忘れていたのでUPします。このランチには痛い思い出があり、UPせずにはいられなくなったのです😅メニューは梅素麺とかき…
今日は休みだしいつもよりゆっくり寝ようと思ったけど目が覚めて眠れなかったので朝から半身浴朝風呂普段は余裕ないけどたまにはいいな五分つきごはん味噌汁モヤシの海苔…
朝ごはんパン、トマト、おかひじきのお浸し、プレーンオムレツ、メロン、青空スーパーでこのパンを見つけた娘。食べたい!と言うので購入決定!軽くトーストするつもりがガッツリ焼いちゃいました。お昼ごはんレモン香るスパゲッティ、サラダ、あんずのコンポート、青汁パルシステムでレモン香る~なんて書いてあったスパゲッティ。気になったので買って見ました。一口食べたらレモンの爽やかな香りがいい香り。塩気もちょうどよくていい。レモンの酸味はあまり感じなかったかな。でも暑い日にはいいかも。晩ごはんうな丼、お吸い物、ほうれん草のお浸し、きゅうりの漬け物、玉子豆腐、焼酎の水割り最近、寝不足に加えて疲れが取れず。バイトも忙しくて毎日バタバタ。ちょっと元気になれるかな…と思いうな丼にしました。焼酎は薄めに作ってうな丼食べつつグビグビ飲んで、や...6月29日の三食ごはん
「胃がもたれる」話が続いているところが、いかにも老化真っ只中という感じで悲しいのですが。とうとう、お店のカレーを食べると胃もたれをするようになってきました…。最初に違和感があったのは、「ココイチ」のカレーをランチで食べた時。夕方になっても、「あれ、全然お腹が減らないな?」と。そして昨日、お昼に松屋のカレーを食べて、胃もたれ疑惑が決定的になりました。う~ん、使われているスパイスの関係とかでしょうか。いや~、どんどん、外食で食べられるものが減っていきますね。そのうち、昼食は毎日、ざるそば1枚とかになったりして。まあ、今の私の体重からすると、多少、量が食べられなくなるくらいがちょうど良いですけど。カレー
小説「草原のサーカス」 著者:彩瀬まる <あらすじ> 大学を出て製薬会社に勤めながら、医科大学で非常勤講師としても働くキャリアウーマンの姉と、独特な世界観の中で、自分の心の声に正直に生きるアクセサリー作家の妹。 姉は几帳 […]
夏の大祓行事「茅の輪くぐり」⛩茅の輪をくぐって、夏以降の無病息災を願う ならわし です✨毎年6月30日がその日で京都では「水無月」を食べるという風習があります…
こんにちは😃家庭菜園をしている義兄にお野菜をいっぱいもらいました❣️キュウリ・バジル・大葉これパプリカ🫑だそうです大きい‼️男爵マークイン北あかり3種類の…
こんにちは~♡ 煮魚の煮汁って、沸騰してから入れますよね。でもこれ、脂の多いサバ、ぶり、カツオ、キンキなどの場合は、このやり方だと皮がはじけて美しく仕上がりに…
ダイソーの「2重構造ステンレス冷麺器」なら夏の風物詩・冷麵が2倍増しで美味しくなる!?
トクバイニュースさんで公開していただいています^^ 今回は、 ダイソーの「2重構造ステンレス冷麺器」なら夏の風物詩・冷麵が2倍増しで美味しくなる!? です^…
とある家族のばんごはん~(^-^)/ 昨日の夕飯~♪★ほっともっと のり弁当 サラダ などなど昨日は、時間をロスってしまい、ご飯を作る時間がなくなりました。よって、ホットモット弁当。慌ててネット注文したら、品数を多く注文してしまい、朝ご飯にもなりました。お金は出て言ったケド、楽が出来ました(^^♪美味しかったしな~。いいように考えないとね~。昨日も何とかなりましたそして未来の献立ー(*^^*)◆6月30日水曜日の夕食...
完せ…、い。 初・こぎん刺しに挑戦しました。 フェリシモのキットでサイズは10×10cmくらい。 出来上がったらコースターにでも仕立てられたらいいなぁと思っていたのですが、 オー…ノォ。 図案を1段飛ば
【豆腐肉団子とキャベツの旨塩スープ】#消化の良いスープ#食べるおかずスープ#スープ …朝からいろんなことをやってくれる
こんにちは!来てくださってありがとうございますっっ夜中、私の枕元でつむぎが丸くなって寝ています(枕は使っていないので、ほぼ顔の近く)丸くなった体が私の顔に当たっているわけです。気持ち良くて目が覚める。心地よい瞬間。その数時間後、目覚まし前につむぎに起こされ
朝から、大谷くんを見て、あっけにとられるとはこの事と思いました。その流れでベーブルースが行きつけのステーキ屋さんで740gのTボーンステーキを食べてたと知って…
お肌に優しいクレンジングで癒されタイム♪&本日はポイントアップデー!
少し前から使っているクレンジングのおかげなのか?お肌がとってもしっとりしてきたのでご紹介しますね^^オイル系はお肌に負担があると言われているけど、、私はかなりの面倒くさがりなのでオイル系を使うことも多々。少し前から使っているこの↓FURIME
こんにちは!見に来てくださってありがとうございますズボラ系アラフォー主婦のあさです自己紹介はこちらから→こちら節約かつズボラな毎日のご飯家計のことお家建てのこ…
◎鯖のひらき おろし添え◎豆腐のカプレーゼ風◎玉ねぎもずく酢◎豚汁(大根、きのこいろいろ、高野豆腐、三つ葉)◎…
2021-6-26 晩御飯鴨蕎麦・小さいおかず2品(海老焼売・貝柱のカルパッチョ)鴨肉あったよなー蕎麦にしてよとマー君からリクエスト26日の晩御飯鴨蕎麦(材料 2人分)蕎麦 2玉鴨肉 250g青葱の小口切り 適量だし汁 800ccA.酒 30ccA.麺つゆ 200
世界各国の美術絵画が揃いに揃ってます。この美術館のすごいところは、本物サイズのレプリカで、ものすごい数が展示されているからです。大人だけで行ってもじっくり…
妄想小話37【ありふれた霧に、ありがちな過ちと、ありきたりな出来事】
妄想小話37【ありふれた霧に、ありがちな過ちと、ありきたりな出来事】 私は海霧で有名な道東の町に住んでいる。全国展開の企業に勤めているが、万年お茶くみの事務…
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温27℃/最低気温18℃曇りのち雨6月ラスト~月日の経つのが、超早い~それは、嬉しいことなんかな...
仁川空港→✈️→関西空港日本に一時帰国しています。先週の仁川空港の様子です。大韓航空Korean Airを利用しました。入国するには、いろいろな手続きがありま…
久しぶりにイオンの火曜市に行ったら『イオン九州50周年』でお買い得商品がいっぱい!!ついつい買いすぎてしまいました 今日も行ってみようかな~ おうちごはん…
今日で6月が終わります。7月のカレンダーを見ると色々と既に書き込まれていますが病院へ行く予定の多いこと・・・。ちょっとブルーになります。 お料理は、鶏むね肉…
⋆⋆大好きなアウトレットよりもテンション上がった場所♬~七夕風そうめんランチ⋆⋆
夫がお休みだった日に横浜ベイサイドへ行ってきました*横浜観光情報よりお借りしたイメージ写真です 本音は木更津のアウトレットへ行ってマリメッコのお店を覗きた…
2021-6-26 朝・昼兼用ごはん塩鮭・茗荷の甘酢漬け・アスパラガスの辛子和え・きゅうりの中華風甘酢漬け・切り干し大根頑張って筋トレの時間を延長次の日に歩くだけで筋肉痛運動の後のクールダウンも必要だね26日の兼用ごはんアスパラガスの辛子和え(材料 2人分)アス
昨日、ツォップさんのカレーパンをupしましたが、その同じ東京駅構内で発見した大阪の昭和菓子です。瓢月堂(ひょうげつどう)さんのディスカ シルバーです。関西方面に知り合いなど少なく、こちらのお菓子ははじめて知ったのですが、『昭和のスタア!』に惹かれ、購入させていただきました。もなかに押されているDISSCAの文字、レトロな感じでかわいいです(*´∀`*)もなかがつぶれないように、プラケースの中にはいってます。お味の...
3日間ファスティング【体験談】自信につながり、今までの食生活を見直すことができる
3日間ファスティングにチャレンジされた方「(通称)まなどん」の体験談を紹介します。 ファスティング前のセッショ…
こんにちは。 いらすとやさんの好きな絵を集めました。 目次 スマホを使ってるアザラシプラネタリウムカップルトラックのおじさん啓示を受けた人のイラスト停電トイレで勉強する人コアラナンパいらすとやの好きな絵 スマホを使ってる […]
Hurray! 20通目の受け取りは台湾の女の子から。 かわいいー。 でも漢字は中国語っぽいけど 日本の和菓子な気がするような…??? それにゆるキャラが何となく日本のものっぽい雰囲気がしてます。 同じ東
オンワードのファミリーセールに行ってきました。 が、 23区ゴルフのウェアでめぼしいものは、 全くなくて、不作なセールでした。 買ったのはグローブのみ。 …
おはようございます!日々の暮らしの中で 大した事じゃないけどモヤモヤする事ってありますね私は、時に浪費もするけれど 基本始末家(倹約家 節約家ともね)母は...
今宵はアンガスの牛バラを焼くことにまずは、サラダ🥗サラダ担当が最後にひじきをドサッとみえませんが、、トマト、ラディッシュ、モロッコインゲン、フェンネル、ひじ…
ここ「砥山(とやま)ふれあい果樹園」では、「休憩場所でBBQが出来るようになりました」と♪場所+七輪貸し出しで大人500円。綺麗にあと始末をして帰れば何時...
大人気のオサカーナ。ごまめ(田作り)とは何が違う?試食3種類からわかったこと。
栄養おやつとして人気のOH!オサカーナ。同じいりこを使ったものでもごまめ(田作り)と何が違うのか?オサカーナ3種類を試食してみて気付いた美味しさの秘密。子供も喜んで食べる納得の味。
毎日テレビでワクチンやってるけど、実際いつ頃になるのかな?と、ふと思ったよ。そしたら市のホームページで、そろそろクーポンを発送するとのこと。ただ打てるのは、も…
↓これは古ネタです 2020年07月09日(木)の帰りに一杯 この日は途中下車して一杯 (^^)v やきとり大黒屋神奈川県平塚市宝町3-18TEL:0463-21-2271[月~土] 16:00~23:30(L.O.23:00)日曜日定休 「ホッピーセット」 450円 ちなみに「中(焼酎)」は200円、「外(ホッピー)」は250円です 「ドリンクメニュー」↓ 「タレ焼き」 手前から鶏皮、鶏ネギ間、つくね七味唐辛子を...
料理写真が趣味になって早13年目となりました 自分でも驚く歳月 ガラケーで簡単に撮り始めたのが始まり 当時は食べるついでにパシャっと撮っていましたが そのうち、、 「もっと素敵に撮りたい」から一眼レフカメラを購入してみたり 笑 撮るために 器を選んで 作って 盛って その日のお日様の具合にカメラを合わせて撮る徹底ぶり 自分でも 「プロか」と突っ込む 笑 完成度を高めて撮りたいと工夫を重ね試行錯...
曇り空にヒンヤリ空気。 梅雨の時期らしい朝を迎えておりまする。 そーいえば今日で6月もおしまい。 なーんもしなくても時の流れは早いですね。 では、昨日の晩御飯です。 …
ポーセラーツのレッスンに伺ったら、先生が新しい箸置きを焼成してくださっていました。先生のInstagram→@ltdbonheur瓢箪型の白磁の箸置きにプラチ…
オレンジを丸ごと、いろいろな調理法で、簡単パウンドケーキに。 オレンジには粘膜を保護し、肌の調子を整え、免疫力を上げるビタミンCが豊富。またカリウムなども豊富に含まれています。 こちら、夕方雨の日に写真を撮ったので、暗くなってしまいました
山形県東根市産のさくらんぼをいただきました。最高級品種の佐藤錦をこんなにたくさん…しばし眺めました。甘酸っぱくて果汁の多い国産のさくらんぼ。冷やしてそのまま食べるのが一番の贅沢です。最近購入したittaraのアイノアアルトを初めて出してみました。カメラの腕はと
数あるブログの中からお越し頂きありがとうございますm(__)mそして、いつも「いいね」を押してくださり、感謝が尽きません!とても嬉しいですm(__)mこれから…
湿度が低い涼しい朝を迎えた福井市ですおっはようございます昨晩は、残っていた牛丼に、福井の美味しいお揚げとモヤシを足して一品冷凍庫に1切れだけ残ってた塩サバの夕飯ですbabyは、只今産まれて5カ月半になり、寝返りが上手く出来るようになって、表情が日々豊かになり、笑ったり、怒ったり、泣いたり、成長著しいのです6カ月育児休暇を取っていた兄さんは、明日から仕事に復帰するようですよ兄さん、頑張りや~又ね~人気ブログランキング6/29塩サバと残り物の夕ご飯
昨日は、音楽教室リトぴよ 代表の秋山 樹里 さん主催のトークイベントにこどもカフェの みほりん こと 村上 三保子 さんがご出演されることを聞きつけ、イベント…
6月も今日まで。早い、早い!!昨日は、2回目のワクチン接種でした。経過10時間後の夜12時頃打った左腕にやや痛みが出て来ましたが熱もなく、特にどうということ無くホッ!痛みも1回目よりも少なく、少し筋肉痛を感じる程度で済んでいます。 13時半~薬院 渡辺通の総合病院でなのですが、早めに出て、その近所でお昼を。11時半過ぎ、【白金台所 茶碗むし下釜 本店」へ。前に行った、シュタットマインツの直ぐ目の前です。予約せ...
高知産のかつおをスーパーにて 2柵で498円(税抜)、、鮮度は何とも言えませんが(笑)つい買っちゃいました ペーパーで軽くおさえ、お塩をまぶし お刺身用なので皮もないのですが、バーナーで炙りました 左手で写真も撮れた(笑) いい香り 氷水で冷やし カットします ごはんに大葉をたっぷり敷き かつおをのせ、タレをかけていきます たれはお醤油、みりん、ごま油、お砂糖、にんにく、生姜、水を合わせたもの 薬味好きなので、たっぷりの刻みねぎ、みょうが 素揚げしたニンニクチップ、市販のガーリックチップをのせて あぶり鰹丼 サラダと甘いカボチャと玉ねぎのお味噌汁 以前、土佐清水でたたきを食べた時は美味しくて衝…
六月も今日でお終い 一年の折り返しです 近畿地方は明日からが梅雨本番だそうです では昨日の夕飯です 6月29日の夕飯レタス包み肉みそは 豆板醤を効かせてピリ辛…
夕食の品数を減らしたら、寝る前にお腹が空くようになりました。以前なら何か摘んでいたんですが、今は「しめしめ」の気持ち。お腹が空いてこそのダイエットですから(笑…
おはようございます。昨日の晩ごはんです。久しぶりに作った鶏の照り焼き。なんとなく丼にしました。レシピです。母に教えてもらって、照り焼きはずっとこのレシピで作っ…
以前、ブログにも書いたことがある近鉄大和西大寺駅近くにあるならファミリーの屋上遊園地…小さな子供が喜ぶような乗り物やそれ以外の人も楽しめるUFOキャッチャーとかゲームなどがあって、でもゲーセン以上に遊園地っぽい乗り物があって、それほど混んでなくて利用しやすか
ブログを見てお越し下さいました♡三田阪急ありがとうございました❤
クラフトバンド(紙製の紐)で籠やバッグを制作しています♡クラフト教室 tama te bako ♡西田 多万緒です♡あっという間の1週間でした三田阪急出展、無…
娘が大好きなEテレのいないいないばぁ。季節ごとに雑誌も出ていて、春号から購入しています。今回も購入しました。夏号の付録はこちら。ワンワンのじゃーじゃーバケツセットです。水遊びで使えるバケツとボールとすくいのセットです。バケツはこんなコンパクトサイズ。水を入
ハナマサのプロ仕様ブランドのバタール、単体でフランスパンとしてより、バゲットサンド用のパンと考えるとなかなかよ…
今日のお昼に妄想小話の37話目、【ありふれた霧に、ありがちな過ちと、ありきたりな出来事】をアップします。 前に作った怖い話の焼き直し、最後だけ別バージョンです…
おはようございます最近は天気の良い日が続いて嬉しいです♪6月も今日で終わりなんですね私用で7月のmurir メニューのお知らせが1日にできないかもしれませんが…
いらっしゃいませ。『はるかぜストウブ料理店』へようこそ♪ 昨日は、上野の街へ。 普段、上野へ行く機会はなかなかないのですが、友人が私のあるお祝いを…
おはようございます。もう期末試験の準備に入っている長女ですが、少し前、中間試験が終わったところでどっきり弁当を仕込んでみました👏試験前だと動揺させちゃうけど…
おはようございます曇りの水曜日ですそして、6月最終日明日からもう7月だね~早いあと20日ぐらいで梅雨明けで真夏がやってくる( ˙◊˙ )本日、相方さま、棚…
お久しぶりのこじろうくん、続きです。ひととおりのご挨拶と、こじろうくんママさんからの撫で撫でのあと、ふとみると、あらぁ~大とこじろうくんが並んで何かを見て...
ごはん(黒米入り) 焼魚(塩鮭) きゅうりとカニカマの和え物 キムチ かぼちゃ トマトの酢玉ねぎのせ ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ...
あムルシア6日目です!毎日ビーチランチビーチ夕食の繰り返しですが、子供達はまだまだ飽きずにビーチで遊んでくれていますランチの後、ハーバーをアイスを食べながらお…
【サンダル】スポーティーにもエレガントな装いにも合う素敵なサンダル♪
今日はこの写真から↓夏のファッションに欠かせないサンダル。この度KEEN JAPANさんより素敵なサンダルを試させていただきました。↑サマーセール開催中!女性がデザインした女性のためのサンダルということで選んだのはアストリアウェストオープントゥ。足の甲が高い人も低
おはようございます!先日、インスタでご縁のあったencoerさんでとっても素敵なパキスタンラグを購入しました。キャメルっぽい色がすっごく素敵。光沢があり、肌触りもなめらか!例によって、どこで使おうか、ラグを持って家中をうろうろした結果、笑一枚は、玄関に敷きまし
コンビニで売っている硬めのプリンが人気と聞いてコンビニに行っても見当たらない😢 ということで家で作ってみることに。たっぷりレトロプリンを楽しみたい! 大…
夜間から雨降ってる・・・ 今朝はお散歩中止だね(;^_^A プーはそんなの関係ない 雨の中、ドッグランにまっしぐら あの〰雨降ってますけどー お寝坊ドル…
トマトの皮が苦手で食べられない。そんな悩みを抱えていませんか?湯むきすれば簡単に皮を取ることが出来ます。また、皮にはたくさん栄養素が含まれています。取り除くことで減ってしまった栄養素は調理方法で効率よく摂ることができます。自分に合った食べ方見つけてみませんか?
地元のローカル駅の駅前にあるベトナム人が経営するベトナム料理屋さん、前回はバインミーを食べてきましたが、今回はフォーを食べてきました。
1年半ぶりのライブスタジオでのZUMBA、これを楽しみに今回ジムに参戦したといっても過言ではございません。その初日でございました**むっちゃばたばた忙しかったお仕事タイムでしたが、気持ちは19時からのZUMBAにセットされていたので(笑)、さっと定時に上がって準備して出掛けます。まだヘルスメーターのセットの仕方に慣れてなくて、事前の体重チェックだけに時間かかるのです。それでも自宅のオムロンのが言ってくれるのと...
おはようございます。連チャンで出張なので常備菜作り。時間もないので1時間と決めて調理開始。とにかく簡単なものを手当たり次第です。包丁もまな板も洗う手間が省ける…
おはも~にん昨日は夜中まで旦那さんがお仕事してたので嫁は酒飲んで気が付いたらソファで(´-﹃-`)Zz…起きて👀また酒飲んで(´-﹃-`)Zz…の、繰り返し…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)