こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ デザートは抹茶のシフォンケーキ~♪ これがしっとりしていて美味しい~♪ コーヒーも豆…
サブスタイル~テーブルコーディネート・料理・花・和菓子&お茶sabstyle~テーブルコーディネート・料理・花・和菓子&お茶さんのブログです。最近の記事は「…
ご無沙汰しています。元気にしてます。久しぶりなのにお知らせで申し訳ないのですが先日、スタジオで喜寿のテーブルを作り、そのコラムを書きました。テーブルコーディネ…
フード&食空間プロデューサー赤松真紀子(MAKKO)です。 横浜港から出航して、北海道〜秋田〜金沢〜チェジュ島〜鹿児島。九州をぐるりと周り、横浜港へと日本1周…
ご訪問ありがとうございます東京恵比寿、横浜テーブルコーディネートとマナースクール&ブーケデザイナーアトリエRecoco(レココ)の谷崎玲子です。 こんにち…
つるバラの多くは首が細くて短いので花瓶に入れるのが難しくなります24番の緑の針金を茎に巻き付けるとピエールさんも ほらスッと立ち上がってくれます
先日のベテランさん達のレッスンで、作ってもらったテーブル 韓国ドラマの世界をテーブルに表現してくれたのですが、色合いもとっても素敵ですよね。 でもね、ここに至…
フード&食空間プロデューサー赤松真紀子です母の付き添いで日本一周の船旅へ、10日間ジャパネットクルーズで世界最大の豪華客船 ベリッシマ朝から晩まで、遊んで過ご…
エミココフラワー&ランチレッスン⭐色々いっぱいのサロンday❣️
こんにちは。。❣️フラワー&ランチレッスン。。連日賑やか昨日も大人数で、朝から盛りだくさん過ぎて。。。エミココのノーファンデ話やら。。お出かけ話やら。。その上…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 毎月楽しみのオリーブキッチンさんのパン教室~♪ 今回のパンは「ほうれん草とベーコンの…
サブスタイル~テーブルコーディネート・料理・花・和菓子&お茶sabstyle~テーブルコーディネート・料理・花・和菓子&お茶さんのブログです。最近の記事は「…
フード&食空間プロデューサー赤松真紀子です母の付き添いで日本一周の船旅へ、10日間ジャパネットクルーズで家事から解放されて朝から晩まで、遊んで過ごしてます〜あ…
★ミニ春巻きの皮でホットバナナパイ ちょっとの工夫でもっとテーブルを素敵に! 食空間コーディネーターの六都美です。 TALKビギナーズ講師です。 端午の節…
レッスンのティータイム毎回、楽しんでます。私が(笑) 先日のフォローアップレッスンでは、こんな感じのスイーツプレートに。 カクテルグラスのプリンは手作り♪ …
こんにちは5月の第2日曜日は母の日今年は5月12日でしたね義理のお母様へのプレゼントを悩む可愛らしい新婚さんやお子様から素敵なプレゼントをもらって頑張ってる…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 私の母親が足が悪くてソファに座ってばかりいるので褥瘡(床ずれ)ができてしまって…。 …
4月は花山椒を楽しむ教室でした今年の収穫は、昨年より遅く葉が多め毎年花の大きさが変わります木から摘み取った葉、今年はペーストにしてみました。花は、いつもの...
みなさま こんにちはお友達のパンづくり名人 パンスタイルさんに作っていただいたパンをGWに完食♪ 今回いただいたパンは、FSPJ(食空間プロジェクト株式会社…
【テーブルコーディネーターのお仕事◾️vol.349.◾️今日のおさらい・七夕コーディネートの必需品②扇子も絶対!】いつもご訪問ありがとうございます♪JTS和…
七夕のコーディネートおさらい◾️夏のコーディネート三種の神器はこれ
【テーブルコーディネーターのお仕事◾️vol.348.◾️今日のおさらい・七夕コーディネートの必需品①和紙と折紙は絶対!】いつもご訪問ありがとうございます♪J…
567禍でいろいろと真実が出てきているのを感じます。 学校の日本史も世界史も、中学でも高校でもいつも原始時代から始まります。 いつも3学期の終わりには近代史に…
シャリマーギャザーのよったレースをくるくると巻いたようなバラです中央がもう少しピンクかと思っていたのですが今のところ白優先ですバラの鉢を購入すると写真と...
「実際のレッスンの効果を何倍にもしてくださる本当に価値あるまとめだと思いました!」(ご感想)
春に開催した、出張プライベートレッスン 私が実際にお家にお伺いして、お家にある食器や小物を使ってコーディネートを作っていくレッスンです。(追加するといい小物の…
エミココフラワー&ランチレッスン⭐グリーン&ホワイトで爽やかアレンジ
こんにちは。。❣️今週はちょっとハードな感じですが。。昨日も楽しくスタートでしたぁ。。あら、カレーの用意のセッティング。。(笑)昨日は出来上がった作品が皆爽や…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)