ここ北西ドイツは、週末良いお天気でございましたっ。(仕事場途中の駅前広場。) この駅前広場には、八重桜の木が何本か植わっていて、もう、花終わりですが、とて…
グッモーニングevery one💞今朝は2時起き‼️張り切っています。明後日、darlingとデート❤️なのです。だから、お料理の材料を整えたり支払い関係を済…
こんにちは、田無ぐらしです。今回は、私たちの食生活に欠かせない食材「卵」について、その魅力に迫っていきたいと思います。見た目がシンプルな卵ですが、実はその奥には驚くべき世界が隠されているのをご存知でしょうか。栄養価の高さ、調理の幅広さ、そし
水を掛け合っていてはぜんぜん経済効果がありません ビールを掛け合うのいかがでしょうか?
チェンマイのソンクラーンの水掛け祭りは お掘りの水や雑用水など汚い水をかけあうのが基本の庶民の遊びです そのおかげで休日にもかかわらず病院は大繁盛です しかし…
【朝食】から揚げ・目玉焼き 【昼食】お茶漬け・サラダ 【夕食】中華オードブル 【補食】ジュニアプロテイン1杯
4月14日の日曜日の晩ごはんは、「厚揚げと小松菜の中華炒め」これもよく作ってきた料理だけど、分量を見直しちゅう。小松菜は一袋がそれほど多くなかったので、一袋使用。厚揚げは、前からお腹にたまりすぎるとオットに言われていたので、長女もいなくなったし、半分くらいに減らしました。今日はその代わりハムを少し足してみた。ハムはほとんど味を主張しませんが。調味料を少しずつ控えめにして、水を200mlから150にして、片栗...
こんばんはお天気に恵まれた長井市でした皆様の地域では如何でしたか?今日も18:00〆参拝が途切れないのでちゃっちゃど逃げますスマートキーあるあるっすねいい子です18:00過ぎで外気温計は21℃暖かな1日でした帰っぺ日没前の分刻みあや公の桜と初ショットアレスは昨年納車したばりだもねぇしあわせぐうじ家では・・・TDLお土産で給油んんまいべしたぁこんな幸せな夜は無いですねスライスじゃないTDLポテチでした皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ桜満開です2024
今日は市民の森でお花見散歩散っちゃってるかな?と思ったら枝垂れ桜と八重桜が満開でとても綺麗でしたソメイヨシノもまだまだ綺麗でしたよギョイコウも綺麗に咲いてまし…
今日の空磯野はまぐりの「算命学の学校」→ https://hamaguri.biz初心者から上級者まで、一緒に算命学の世界を探求していきましょう。ひとりでできる鑑定練習磯野はまぐりの「算命学鑑定練習ドリル」今日の夕食は・・・ (担当:カミさん)ポテサラ和風に牛肉たらふく食べて、今日も極楽。お腹が空いたらポチッとクリックよろしくね。にほんブログ村...
家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。IBSは一生のお付き合いと覚悟しています
今日は久しぶりのフットサル フロンタウン鷺沼でいつものチームで 行きつけの美容師さん私の弟が作ったチーム サッカー経験者も初サッカーの人も 下は3歳から上は55歳くらい 年齢制限なし しかも、初参加大歓迎のチーム 素晴らしい人達ばかりです もし参加されたい方がいましたら 是...
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 久しぶりの着物。 ブレてますが、色無地に名古屋帯。 もう、袷の着物は暑い季節になってしまいました。汗もか…
おっさんが唐津でパンをいただきました。街中を歩いてるとパン屋さんを見つけたんです。たまたまですけどね。 こういうときはつい立ち寄りをしてしまうんですよね。もともとパンというものが好きですからね。【団子】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2287.html それに、この機会を逃すと二度と味わうことがないんじゃないか?そう思うと見逃すことができないんですよ。【ちゃんぽん】https://yukainaoltusann...
きょうはゆっくり しました で、 作ったのがきのこ汁 これで5食分あります 材 料椎茸 エリンギマイタケ シメジウインナ3種白みそ3:1合わせ味噌結び蒟蒻…
去年はイマイチだったサツマイモ栽培。今年も懲りずに育てます!今回はこの二種類。ストークパープルスイートホワイトスイートポテトスーパーで買ってきたらキッチンのカ…
開幕当初からマジックが点灯している阪神尼崎商店街。久しぶりに出張で訪問しました。 家族は全員阪神ファンですが、私はそれほどではないんですよね
週末にユニバです。開園時間が早すぎるからゆっくり9時に入園したらニンテンドーは16時40分だった。もう少し遅かったら抽選になってた。ターミネーターのアトラクションがコナンになったから90分並んで来ました♪進行はターミネーターと同じ。コナンは、その子がお出迎え。高層ビルの屋上で宝石を御披露目する。キット現る。戦う。みたいな流れでした。アトラクションから出たらコナンお土産物が大量に販売されているからファンは嬉しいと思う。個数制限もされていた。ランチはモンハンレストランで食べたの。11歳までのキッズメニューと大人のお肉プレートです。どちらもドリンク付きでボリュームあり。エビアボカドも美味しかった。料金を見たらやっぱりテーマパーク価格だけど、楽しめて味も良かったから満足出来るランチでした。テーブルに着くまで30分...2024年春USJ
たまには自宅で優雅にティータイムを楽しみたい! そんな時に欠かせないのが、お気に入りのティーセットです。 でも、何を基準に選べばいいか分からない… お手入れが面倒だったりするのかな? お手頃価格でかわいいカップはないの? なんてお悩み
今日の夕ごはん。鶏牛蒡や冷奴や鶏牛蒡とほぼ(笑)同じ具材のお味噌汁など。今日は、1日暑い日で
今日の夕ごはん。鶏牛蒡や冷奴や鶏牛蒡とほぼ(笑)同じ具材のお味噌汁など。今日は、1日暑い日でした。熊本地震から8年。あの年の4月14日は、平日でした。その当時…
初めて行ってみたおそば屋さん!!店内入ると思っていたより広いよ春限定 春菊のかきあげそば別盛りにしたよでかい!!春菊とちくわのサックサクかきあげ春菊の味が濃く…
04月14日菜の花お昼ごろ家人とお出かけ。いなげやに向かいます。少し遠回りをすると新倉造園土木と言う会社がありその裏手。いろいろな樹木を植えています。その一角に菜の花が。見た感じきちんと植えているわけではなく自然に生えているように見えます。花の良い香りが。春っぽい。04月14日飛んでいるような景色地蔵橋近くの階段を登って戸田方面を撮るとこんな景色。このブログでよく出る所。雲一つない好天。今日は日曜日なのですが車も人も少なめ。静かで良いなぁ。04月14日朝霞方向今日のお天気は晴れ。気温高め。風穏やか。もう少しで夏日。半袖でも良いぐらい。都内は各地で夏日だったらしい。練馬も暑かったんだろうなぁ。朝夕はひんやりするのですがお昼は気温上がります。寒暖の差大きめ。油断しているとお腹、喉、腰をやられるので気をつけよう...04月14日晴れて気温上がる。
夜は春のジビエ焼肉!親戚から鹿が送られてきたので、タレに漬け込んで焼いてみたよ。美味しかった!あと、焼き筍、ゼンマイなど。鹿柔らかい🦌他のお肉も焼いた。よい夕…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 昨日 4月14日は結婚記念日でした、、 いつもと変わらぬ一日 夫は竹葉亭に行こうと言ってたけれど 鼻水、クッシャミ 電車に乗って行く元気はない、 マスクでは抑えきれない状態、 鼻かみながら鰻丼食べて美味しい? 先日...
こんばんは!今日の晩御飯は鶏胸肉のポテトチーズ焼き野菜と春雨豚団子のスープ冷奴切り干し大根煮でした!今日も無事に完成〜!鶏胸肉にお得に買…
ボーナスが出たので、鼻息荒く御殿場アウトレットへ行ってきました。いつもは日帰りですが、渋滞やらで毎回疲れるので今回は気合いを入れて泊まりでのんびり10時頃に自…
こんばんは。日曜日、終了。軽く多忙な1日でした。平日より休日の方が忙しいかもね。そんな本日、今週分のつくりおき。青梗菜と鶏挽きのオイソ炒め鶏肉照り焼き糸蒟蒻と…
休日保育~玉ねぎの収穫~カフェカーテン製作~ガッカリな事2つ~
好きな相棒・名コンビといえば? 日本テレビの「THE 突破ファイル」の突破交番が好きなので、そこに出演するEXITの2人が好きです✨ ご夫婦では中尾明慶と仲里…
おうちごはん~( ≧∀≦)ノお昼に焼肉食べたので、軽食で~と旦那っちからのリクエスト~ハム、チーズ、玉子でホットサンドにしました私はクリームシチュートマトスラ…
コストコで売ってるいちごのケーキ。食べてみたいけど2人暮らしには多いしねー多分、無理そうだなって🤣どっかのパーティーとかで食べてみたいwキノコの天津飯もどき…
ベイシアのお惣菜『7品目の具沢山太巻』は柔らか具材で甘味に振られてました【丁寧レビュー】
今回はスーパーマーケットベイシア様のお惣菜『7品目の具沢山太巻』の価格/栄養成分/原材料/感想/評価をまとめました。 己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪
いちご、堪能してます美味しいし可憐だし美しいし今年はジェリーも仕込めた2回も楽しめた・・・煮つめすぎたり足りなかったりとちょっと下手こいたけど、小粒の苺が買えなかった年や、昨年なんかそれどころじゃなかったんだからとても楽しくしあわせな時間だった苺ジェリー・いちご・イチゴ
あたたかい風に花びらが舞う 久し振りに高齢者施設に 春の集いで三味線の曲弾きと唄を 楽しんでもらいました 前半は懐かしの昭和歌謡 村田英雄「無法松の一生」では 女性の方は手拍子 男性の方は一緒に歌って盛り上がり わたしたちも元気をもらいました 後半は地元兵庫の「灘の酒造り唄...
静岡鉄道からやってきた1000形1012編成が熊本で運行開始。
静岡鉄道からやってきた1000形1012編成が熊本で運行開始。https://2nd-train.net/topics/article/55559/
贈り物のセンスがいいとはいえず、先ほど、2時間もかけて、選びました。お買い物マラソンや、今まで溜めたポイントを駆使しました。やれやれです。贈り先は、実家の供物…
片栗粉を使わずに砂糖と黒胡麻で絡めたかぼちゃ!大学芋の様なもんかな?大学かぼちゃ?かぼちゃをひと口サイズに切り分け、皮を少し削ぎ落とす。かぼちゃを蒸す。砂糖、…
【献立】いろいろフレーバーのメロンパンと、オマール海老のシチューと、カマンベールチーズフライなど。~180度違うけどどっちもかわいい~
いろいろフレーバーのメロンパンバゲットカマンベールチーズフライキャロットラペオマール海老のシチュー台湾パイナップル&いちご最近、気候がいい感じなことと、タマ(10歳)が散歩デビューしたこともあり、しょっちゅう犬の散歩に出てるんですが、性格って散歩中でもでる
かいがけ温泉 きのこの里に到着💕今回借りたのはヒュッテ受付を済ませて、荷物を下ろして、部屋の探検、トイレ場所の確認ログハウスとバンガロー早速オートサイトなど散…
こんにちはご訪問ありがとうございます。いいねしていただけると嬉しいです私、夫、長男、次男の4人暮らし貯金ゼロからの脱出を目指し、ポイ活や節約に励んでいます …
2020年2月以来、4年振りの台湾は高雄です。 ど~しても母と一緒に行きたい所があり、機会をうかがってようやく実行できました。 今回はtomokichiさんの…
今日はいよいよ東京へ戻る日。母の体調はかな~り不安だったけど、幼馴染夫婦が車で空港まで送ってくれると言うので、本当に助かった。荷物は極力増やさず、ミニマムで動いているからスーツケースも2つだけだけど、車椅子があるので、普通のタクシーには乗れないから、色々不自由な移動。フライトまで時間があるけど、チェックアウトが10時だったので、10時に迎えに来てもらい、早めに空港でチェックインのみ済ませ、カフェで早めのお昼ご飯。ボリュームたっぷりのピザ!メンズはカツカレー!大阪は幼馴染たちのお陰で、本当に楽しい滞在になりました。最後まで本当にありがとー!!余裕を持ってセキュリティーを通り、車いすで優先搭乗してくれるので、早めにゲートへ。国内線は至れり尽くせりで、体調が悪かったにも関わらず、無事羽田に到着。ちょっとチェック...大阪を後に、東京へ!
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)