こんにちは。今日は思ったよりも日差しがキツくなかったですね。さて、日々私が歩いている目黒川沿いに、スハーバックスリザーブ ロースタリーがあります。4階建てのビ…
パルシステムの「餃子にしよう」と「いわしのつみれ汁」を実食レポ
今回の記事ではパルシステムの時短ごはんセット、「餃子にしよう」と「いわしのつみれ汁」他1品を実食レポートしたいと思います。 メニュー 餃子にしよう ごま塩のやっこ いわしのつみれ汁 材料 餃子にしよう 銚子産いわしのつみれ なめらか絹とうふ
黄色のお花が 続く道。これ はキンシバイ らしい。写真を 画像検索すると 何の花か分かる なんて便利な 時代だね。 晩ご飯は カレー。 鶏ムネ、牛塊肉、豚薄切り肉 と、3種の肉を使ってます。 野菜は、 玉葱、人参、茄子、椎茸、大蒜。 カレーは、スパイスの働きで認知症予防にも効果が...
ワインとハイボールふじ屋は 『週に2回、家へ帰る前に寄るお店』をコンセプトに 元バーの雰囲気を活かしたごはんバーです。 常時ワイン約20種類以上、ハイボール(ウイスキー約80種)以上をご用意し、 お料理はつまめるあてが中心になりますが 日々変化のある季節のお料理を提供してお...
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 以前から一度行ってみたかった 「白雪」の酒蔵跡のレストランに ランチに行ってきました 私は関西人ですから 「山は富士 酒は白雪」の 小西酒造はおなじみ 清酒の発祥は伊丹市なので 「白雪」は、...
🌸ようこそ。昨年5月にオープンした『櫻家』のブログです🌸今日の「酒飲みセット」です。「お刺身」は・・ あと「(ノドグロ、イカ、ハタハタ)一夜干しの炙り」(画像は後ほど)、「鹿肉のフライ」「手羽先と新じゃがの炊いたん」など 実は・・このような田舎料理、3婆
2024年 横浜バラめぐりへ行く🌹 アメリカ山&フランス山編
バラの時期よ🌹こないだ埼玉へ行ったから、次は神奈川にしようか!!父上を誘ったら白内障の手術するから車運転したくないとフラれたわ😫しょうがないわよね💦でもゲームばっかしてるからよ!横浜から横須賀へ流れようとしてたのに😑クソッんじゃうちらだけで行きましょ~🌹横
こんにちは。今日のじるは13.90キロ。 今日のじっくん。お散歩連れていかれそうで警戒してます。 ママ、またポチリました。 タッパーウェア。(キャンディーはお…
アルコニックス ☆ パイオラックスから優待カタログが届きました
家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。IBSは一生のお付き合いと覚悟しています
6/13(木) お昼の給食『生姜ごはん』 『アジフライ』 『竹輪とピーマンの炒め煮』 『味噌汁』 千切り生姜、大葉 カリッと焼いたうすあげを ご飯に混ぜました さっぱ
トライアルのお惣菜『桜姫鶏のジャンボチキンかつ』はとんでもない肉感でした【丁寧レビュー】
今回はスーパーマーケットトライアル様のお惣菜『桜姫鶏のジャンボチキンかつ』の価格/栄養成分/原材料/感想/評価をまとめました。
仕事で使っているパソコンのソフトウェアのことで、ちょっと分からないことがあった。 通常はヘルプセンターへ問い合わせ指示を仰げばいいのだけど、今回の件はそれ以前の問題で、新しいパソコンに電 […]
知らないお姉さんからもらったお菓子とある日、夫とたまたま同じ場所で仕事をしていたお姉さんその人はみんなにお菓子を配っていたらしい🌱🌱🌱ヨーグルトレーズンチョコ…
子ども2人を育てた50代主婦変化の多い人生のためお金が。。。 子育て一段落して、ふと健康やお金に関して不安を感じる 副業や節約など色々なことに挑戦中たまに家庭…
少し前から電気のスイッチが何回かに一回接触が悪くてつかなくなってました( >Д<;)カバーを外したら押せるようになりましたが、騙しだましで何日か過ごしてたので…
cottaさんのお仕事で作った七夕スイーツ、ジュースで作る夏の一口アイスのレシピだよ!梅雨もまだ訪れていないというのに、いきなりやってきた真夏日。すでに外は灼熱地獄と化しております。なのに週末に向かって容赦ねえ。こうも暑いと、冷たいものか冷たいものか冷たいもの
数日前のタチアオイ。今日の定点観測的タチアオイ。梅雨入りと梅雨明けを知らせると言われる花「タチアオイ」。梅雨入りの頃に花が咲きはじめ、そして、てっぺんまで花が…
その人の経験によるところが大きいと思うんですが、フローリングを見ると「体育館」と思う人いますよ
その人の経験によるところが大きいと思うんですが、フローリングを見ると「体育館」と思う人いますよね?同じフローリングでもその利用目的でそのフローリングの床の下の…
-—————————@eniwanyogaこの投稿がいいなと思ったらいいね・シェアすぐ思い出したいときは見返せるように保存ヨガをやるのに、年齢も性別も…
こんにちはお天気に恵まれた長井市です皆様の地域では如何ですか?先日の東京日帰りライド米沢中央で下車して給油・・・レイノー症状がきつかったぁ1〇〇km過ぎるとうしょが見えない東北自動車道上り佐野SAベスポジゲットここは上り下りが移動できます東北自動車道下り佐野SAこぎれいにリニューアルされています大好きな無料玄米茶をまず一杯これがうまいんだごちそうさまでしたフードコートもきれいになりましたね朝だから空いていて清々しいせっかく佐野なので朝ラーしましょうメニューを見ていきますまあ、SAプライスですスタンダードラーメンにします東北自動車道下り佐野SA『さのや』食券発行と同時にオーダーが入るシステムホイ朝ラー(ノ´▽`)ノオオオオッ♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪白の器がステキです透明感のあるスープうまい麺も湯切りがし...日帰り東京1000kmツー2024(本編)
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
やっと取れました~♬ 今回の旅行のきっかけはイベリア航空が成田⇔マドリードの直行便を再開したと知り&期限が切れ始めるJALマイルを使わねばでようやくビジネスの…
今日の息子弁当キーマカレー弁当🍱YouTube編集は終わらず今日も動画編集中(^◇^;)OTTOは不在票がポストに入っていないかって義母宅へだか、なかなか帰っ…
エイリアンインタビューについて1947年にロズウェル近郊に墜落したUFOに乗車していた宇宙人が捕縛されて、おそらくエリア51に連行され、そこでインタビューを行った内容になります。 ビデオに映る宇宙人インタビューか、通訳の役割をした看護師さん
色々ご心配おかけ致しました主人ですが微熱で済みました体の怠さは酷かったようですがコロナウイルスではありませんでした除菌し過ぎて私の爪はボっロボロ福岡への出張は…
1年くらい前から使ってるヘアオイル~HADA NATURE~( ≧∀≦)ノいい香り東大阪の卸団地メルカートのお店で見つけました髪の毛柔らかでしっとりいい感…
はじめまして♡3人の子供たちの専業主婦ママもかです家計を助ける為楽しみながらポイ活、お得活動♪ポイ活インスタも始めてみました♪良かったら仲良くしてくださいPR…
はじめまして♡3人の子供たちの専業主婦ママもかです家計を助ける為楽しみながらポイ活、お得活動♪ポイ活インスタも始めてみました♪良かったら仲良くしてくださいPR…
こんにちは まだ梅雨入りはしてないけど合間の晴れ間という感じ 雲が多く湿気を感じます 今年もアサガオが咲き始めました 採取した種を毎年植えているので当たり前ですが今年もこの色 この季節紫
トレジョで買った韓国おにぎり ちょっと前にトレジョで買って来た冷凍の韓国風おにぎり。 昨日やっと食べる機会があったの🍙 袋の中には3つの小ぶりなおにぎ…
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
私のスパセ購入品の写真 夏にあったら嬉しいもの #この宣言を明日実行する
こんにちは、みんみんです。お久しぶりです。お変わりありませんか 今日の目次 本日の投稿ネタ 最近の私の癒し 今日の一枚 私のスパセ購入品 本日の投稿ネタ#この…
こんにちは 昨日は姪っ子さんのお泊まりDAY習字教室に送りながら今日何食べるー?久しぶりにキムチ鍋が食べたいなぁーって楽ちんやーん 全体図ー キ…
昨日の晩ご飯スモークサーモンのカルパッチョ夏野菜のトマト煮 (玉ねぎ なす 黄色のズッキーニ ピーマン)ビーツのサラダ小玉スイカ食間のビネガードリンク青汁サジージュース友人のご主人がつくった、小玉スイカをいただきました。すごいなぁ。すいかまで作っておいでとは。忙しい中、わざわざ私の家まで持ってきてくれた友人、優しいなぁ。(≧∀≦)有難く美味しくいただきました。半分食べたけど、まだあるのよ~。(*^_^*)スモ...
-PR含みます-こんにちはみさきですご覧いただきありがとうございますいつも、フォロー、いいねしてくれてとても嬉しいです〜我が家〜私、夫、長男、次男の4人暮らし…
こんちわ 会社に出勤してから忙しすぎて一気に片付けています。先ずは、岐阜羽島の工場でテストした物が届いたのでサンプルを取ったり昨日のテストしたところに再度材料…
あーやっぱりでした。 去年の三分の1でした。 それでも、少しは取れたので、これで良しとします。 来年こそは沢山収穫できるように、頑張ります。そのためにも、健康でいなくては。です。 心も体も。
こんにちはお天気に恵まれた長井市です皆様の地域では如何ですか?先日の雨の日・・・るうさんと飯豊町萩生『農家レストランエルベ』さんに行ってきましたふふふふ・・・フフフ・・・かんぱ~~~~いこの日のお奨めPIZZAメニューそして本日のお奨め食前にコーヒーをオーダーするとちゃんとミルク2つ覚えていてくれてありがとうございますミルクアートを楽しみますめちゃキレイこれを2人でシェアランチメニューサラダPASTAとPIZZAのお奨めをオーダーすると無料で付いてくるお得メニューもちろん単品でもオーダー出来ますスナックエンドウがステキごちそうさまでしたそのサラダが付いたパスタがコレペペロンチーノです辛みが抑えられた上品なパスタ野菜もたっぷりで美味しかった2品目はPIZZAこれはスタンダードメニューからチョイス(ノ´▽`)...雨のエルベでららランチ♪
・糸昆布の煮物 ・たまごやき ・冷凍食品 ・ウィンナーダブル ・ごはん(麦入り 昆布 漬物) 今日は彼は半休とって美容院にいくそうで おうちでお弁当を食べると言っていたので レンチンできるようにしておいた。 今週末も仕事みたいだし 後輩のフォローもしていて大変そう。 彼は私...
中国地方の例年の梅雨入りは6月6日で今年は6月16日頃らしい……すでに梅雨明けのような災害並みの30度越えを記録中先日近くのスーパーで古本市をやっていて格安で…
糖尿病内科、皮膚科診察終わった時点で9時前~( ≧∀≦)ノ診察待ちの間に調剤薬局さんに処方箋を送りました皮膚科の診察前に用意出来ましたとラインでお返事来ました…
最近、耳にした話。中学生くらいの男の子達が「他人の目なんか気にしなくていいんだよね!」って、多く
最近、耳にした話。中学生くらいの男の子達が「他人の目なんか気にしなくていいんだよね!」って、多くの人が集まるところで騒いでいたらしい。シチュエーションが違うよ…
おひとりさま「朝は定番・・・どうやら14日と15日の写真を間違えていた・・・」2024-05-16
うーん、認知症が発症か? まかない写真の日付を間違えていました。 14日と15日が逆でした。 まあ、爺さんなんでご勘弁を・・・。 といっても、どうでもいい話ですよね。 多分、見ている人は日付の正確性よりも中身重視だと思っています。 今回はちゃんと16日の画像です。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)