今日の夕食。エビチリ、ピータン豆腐、北京ダック風なもの。春巻きの皮に、焼いた鶏肉、野菜、甜麺醤を入れて巻き巻きして食べると、北京ダック!とてもいい夕食だったん…
お久しぶりの投稿です😊フルタイムでパートをしながら、羊毛フェルトで森の動物を制作し、ありがたいことに作品を出品させていただける機会があり、年末まで忙しい日々を…
桜は満開で受けた雨のため散るのはあっという間でしたどこもかしこも花びらに敷き詰められてふみふみしながらのあさんぽです桜越しのエディオンピースウィング広島広島県…
【概要】 なすとベーコンと万願寺とうがらしのスパゲッティ 【材料】 (1)スパゲッティ 100g (2)なす 1本 (3)万願寺唐辛子 3本 (4)ベーコン 4枚 (5)にんにく 1かけ (6)唐辛子 1本 (7)オリーブオイル 大さじ2杯 (8)水 350cc (9)塩 小さじ1杯 (10)醤油 適宜 【手順】 (1)フライパンに油をひき、厚切りしたにんにくを弱火で熱する。 (2)にんにくが色づいたら適当に切った唐辛子を入れる。 (3)ベーコンを焼く。 (4)適当に切ったなすと万願寺唐辛子を入れて炒める。塩をふる。 (5)水とスパゲッティを入れて煮る。 (6)所定の時間茹でて煮詰まったら醤油…
【朝食】から揚げ・シシャモのみりん干し 【昼食】弁当 【夕食】皿うどん 【補食】ジュニアプロテイン2杯・おにぎり2個
こんばんは〜今野華都子です。今日は東京の八芳園のコーヒーラウンジで羽黒山伏の星野先達にお会いしました。毎年奈良の天河神社へ節分祭へ行く途中に伊勢道場へお寄りく…
4月15日の月曜日の晩ごはんは、「和風プルコギ」スーパーで無料配布していた冊子に載っていた、小田真規さんのレシピ。冷凍室に一ヶ月たってしまった牛コマがあったので。あと、ちょうど赤パプリカも。玉ねぎは使い切ってしまいました。今、玉ねぎ高いよね。玉ねぎは何にでも使うので、死活問題です。きゅうりの浅漬け、ミニトマト。ミニトマトは食べやすいし大玉トマトよりも味が濃くていい。お手頃価格だと嬉しいです。キャベツ...
最近どうも調子がでない。あかんのよね。ほれ株が全然よろしくなのよね。日々白目剝きたくなるくらいに資産が減ってる。【株】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2278.html 銭に困っているわけでもないのでね。ええねんけどさ。んが、むかつくし、精神衛生よくない。だって、日々投資額の数パーセントが減っていくなんて地獄やろ。 毎日下がる・・・これもないで。上がれば下がるのが株や。んが、落ちてる局面...
04月15日根岸台今日のお天気は晴れ。風穏やか。なにげにひっそりと夏日。外から家に帰るとシャツが汗じみが残っています。暑いと言うほどではありません。数日前まで空気が冷たかったのですが今はぬるっと暖かいです。話は全然違いますが15日の月曜日。ごとう日。側道の車多くて少し混雑。空いている時はスピード出していたように感じられました。04月15日無限キャベツ野菜室にキャベツが。春キャベツのよう。無限キャベツにしました。葉を玉から剥がしパットに水を張って洗います。葉全体をしっかり漬け込む感じ。意外と汚れている。よく汚れを落とし水気を拭き取ります。葉をちぎってボウルに開け丸鶏ガラスープの素、ごま油、ごまパラパラ。時間を置いたら完成。ぱりぱりしておいしい。一人で写真のお皿で1/3ほど食べたかな。夜になっても気温あまり下...04月15日ひっそりと夏日。
弟の奥さまから誕生日プレゼントにいただきました ロールオンタイプだから 仕事に煮詰まった時にトイレでこっそりと 手首につけてます。 大好きな香りに癒やされ 一瞬でも笑顔になれる🥰 今日の夕飯 半額で買ったステーキのお肉を 次男くんと2人 長男くんにはナイショ🤫
お疲れ様です🍺 休日の1日って、時間の進み、速いと思うのって、私だけでしょうか。 本気で1日48時間にならないでしょうかー 休日だけね ちょっと、ほけ〜 としてたら、もう1時間過ぎてた、、、とか。 休日といえども家事はしない訳にいかないし。 桜、、、今満開なのよね。 今日も晴れだから、稼ぎ時なのね。 畑。 夫さんからマメトラで耕してもらいました。 ここには、里芋と枝豆を植え付けて行く予定です。 お隣の畑の柿の木から、カラスがこちらを眺めています。 このカラス、いつもここら辺を活動拠点としてるんです😄 最初怖いと思ッたけど、そう思うと負けた気がするので気持ちを強く持つことにします。 ( なんのこ…
日曜日朝、前日より我が家から徒歩5分のところにある実家へ帰省している弟嫁を迎えに行って、車でうちの実家へ。。。母上と3人で、御仏壇を買いに行きました(^^)wうちの実家は、あたしが高校生の頃に両親が建てた家なので、今まで御仏壇がなかったんですよ(^^;父上も次男だったしね!ゆくゆくは、横浜の弟が引き継いでいく予定なので、弟嫁にもいっしょに見てもらってこちらの小さなお仏壇を購入しました(^^)w最近...
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 何だか編集がおかしくなっていて、書き直しです💦 昨日(4/14)の松花堂月釜の様子です。 花手水と…
目黒川でお花見した日のランチです。目黒川沿いの店はどこも行列でした。世界ピッツァ選手権で優勝したピッツェリア エ トラットリア ダ イーサで、食べることにしま…
「テッド・イベール」、2018 年、グランフロント大阪まちびらき5周年記念イベントで設置されて以来、梅田のフレンドリーなシンボルとして街を見守り続けている。 …
こんばんは。月曜日終了。残業してからの帰宅。急ぎやりたいことがあって、遅くはなったけど、作業完了。そんな本日のお弁当。つくりおきを詰めてみたら。ほぼ野菜のお弁…
こんばんは~~この間の眠れないからなんとなく体の調子が重いが続いてて昨日のWordでヘロヘロになりなんか体調が、、、そういうときこそゆっくりすればよいのにダウ…
TH69です。 夕食のメインは冷凍していた鶏むね肉のよだれ鶏でした。 トマトはオリジナルです。 元レシピはラー油ですが、豆板醤で味付けしています。 もやしときゅうりもいい味を出します。 では「いただきま~す!」家の定番料理になりました。 ブロッコリーとトマトと卵の醤油麹グリル焼き 燻製ソーセージはちょっと固めでカルパスみたいでした。 いぶりがっこ風自家製たくあんの燻製は、燻製時間が長かったためさらに美味しかったです。 合わせたワインはチリのメルロー「La Vaina Merlot 2019」です。これはホンマの安モンですが、意外に深みがあって美味しかったです。 これも500円でした。 では、素…
北斗市にあるマルセン北斗さんに行きました。久根別駅の向かい側にあります。午前9時〜午後1時まで。火曜水曜定休日。この日はズワイが100g100円ということで午前中に行ってみましたお店の前にはズワイガニだけでなくツブ、殻付きカキ、訳あり毛蟹、塩辛や松前漬け、たらこや
お友達と焼肉の食べ放題に行きました。あすけん発の「4点」🤣🍨2つ食べたし朝は、ミスドだし飛蚊症が気になって運動をやめてるんだけどさすがに4点...目に良いツボ…
預かりさんが、我が家にひなたちゃんを連れてきてくれた今日から正式譲渡の前のトライアルです ぶん太がいなくなってから間もないのに薄情だと思う反感を持つ人もたくさんきっといるでしょうごもっともだと私も思いますそれを責められても、そうですよねとしか言えませんでも、こんな縁はたぶんなかなかないじゃあ、何年か時間をおいたらそれは薄情じゃないのかというとそれもまた、よくわからないのです迷うという事はやっぱり自分は、ひなたちゃんを迎えたい気持ちがあるんだと思い立ったらそれはやろうと、ただそれだけで今日に至りました 私は弱い人間なのでひなたちゃんがただそばにいてくれるだけで心強くとても良い影響を与えてもらえるだからこそ、ひなたちゃんは存分に甘えてわがままを言って毎日楽しく過ごしてもらわなきゃと 足元に毛布を良い感じにグ...雑記
こんばんはお天気に恵まれた長井市でした皆様の地域では如何でしたか?週末と変わらぬバイク参拝の月曜日桜吹雪2024これでは出れませんね帰りは18:30暗くなるまでライダーさんが途切れない月曜日でしたご祈祷も毎日あって、断らない限り時間が空くと行くことは有りませんねぐうじ家に戻りルーサーと反省会ぐうじとるうさんの反省会るぅママからうこぎふり掛けPASTAに掛けるだけで行けそうるぅママの煮物うこぎと菜の花のおひたしぐうじは鮭を焼いて・・・会津のカタナ乗りO瀧さんから頂いた喜多方ラーメンを頂きます(ノ´▽`)ノオオオオッ♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ありがとうございましたスープをこしゃいます少し手を加えます麺はもみもみして・・・チャーシューとメンマをスープで温めます(ノ´▽`)ノオオオオッ♪(ノ´▽`)ノオオオオッ...O瀧さんラーメンで〆る桜満開の夜
お気に入り「大力餅」で、ランチ・・・平日、主人と一緒のランチは久しぶり 😃✨
ランチ・・・ お気に入り「大力餅」で・・・ 平日、主人と一緒のランチは久しぶり 😃✨ 「大力餅」 わら天神横の、老舗の、うどん屋さん 出汁にこだわる、人気のお店 観光客が多いい中、ランチタイムには 以前以上の混み具合 😖⤵️ 今日は 主人、お気に入りの助六が完売のため ちらしセットの、そばを・・・ 私は、肉カレーうどんを・・・ 次々に、料理が到着 ちらしセット 主人、初めての注文 寿司桶に入った、ちらし寿司と ミニそばが・・・ ちらし寿司は、店主のお母さんの手作り 酢飯の上に、錦糸玉子、スライスした椎茸の甘煮・・・ そして、スライスした生姜の甘酢漬けが・・・ お袋の味を感じさせる、味わい シン…
帰りにトライアルで野菜を買って帰宅道の駅湯布院で購入した椎茸やっぱり大分といえば椎茸💕先日高塚愛宕地蔵尊で購入した竹ザルに入れてみた。こんな肉厚な椎茸がたくさ…
昨夜から沖縄は大雨でした。今朝も大雨。それでもダムの水が溜まるなーくらいの気持ちでした。今日は宮古島へ日帰りの仕事。9時40分発の飛行機だったので7時半過ぎに…
こんばんは♪ご訪問ありがとうございます😊今夜はチキン胸肉のトマトソースチーズ焼き付け合わせの野菜は、庭どりリーフレタス🥬と千切りキャベツ、紫キャベツの甘酢漬け…
【肉より美味しいって言われたきゅうりと長芋の漬物】あだ名がかっぱになるほど、きゅうりが1番好きすぎて、だいぶ前からきゅうりの1本漬けにハマっていて、過去何度か…
懐かしいものから生まれる前のものまで色々見てると時間が足りません
次に道の駅湯布院で買い物をして岩下コレクションに行きました。入場料800円個人のコレクションを展示した博物館のような3階建ての空間車やバイクと高倉健とという感…
2024.4.15 ネギトロアボカド丼・茹で野菜サラダ・なめこときくらげのお味噌汁ほか
こんばんは"こりちゃんはブログっくま" へお越し頂き & いいねやフォローもありがとうございます✧*。Date…2024.4.15 MONToday's Me…
今日の空磯野はまぐりの「算命学の学校」→ https://hamaguri.biz初心者から上級者まで、一緒に算命学の世界を探求していきましょう。ひとりでできる鑑定練習磯野はまぐりの「算命学鑑定練習ドリル」今日の夕食は・・・ (担当:カミさん)ほうれん草とニンジンの胡麻ドレッシング和え昨日のポテサラの残りレンコンと挽肉の焼き物たらふく食べて、今日も極楽。お腹が空いたらポチッとクリックよろしくね。にほんブログ村...
春夏物のラグマットに衣替え~しましたでもまだこたつは直してませんこたつ布団は外して、薄いマルチカバーをかけてにゃんこ達のお昼寝スペースは確保( ≧∀≦)ノ旦那…
クレーム~WAONカード戻りました❣️~iPhoneの不具合~チャウ君予防注射とカット~
最近、褒められてる? 褒められていないです この仕事は、子供たちのことは褒めますが、保育士はやって当たり前…のところがあります 今日は、市役所にクレームが入り…
おうちごはん~( ≧∀≦)ノ旦那っちリクエストでチキン南蛮~ゆで玉子たっぷりでタルタルソース作りましたお刺身、業務スーパーで半額になってましたポテトサラダほう…
ママの実家の竹やぶにタケノコ堀に行きました。残念ながら今年はタケノコがすくないらしいのです。タケノコよりトカゲや虫を捕まえて大喜びのツインズでした。
この日の晩御飯は日本で軽~くFacebookのメッセージで予約したMon Pouletというお店に。 字を読めば分かりますが・・完全にフランス料理屋です。 母…
漬けない沢庵は食感シャキシャキパリパリ!またの名を大根の柚子唐辛子煮浸しかな?大根の下部を縦半分の半月からの2ミリ薄切にする。鍋に薄切大根を綺麗に並べて、酒、…
こんばんわ今日も無事、晩酌しております 4/13は昼から飲み続けながら、姪っ子さんとダーツ三昧 ゴルフから帰ってきた母上が、かなり疲れた様子だったのでお誘い…
アークトチス都忘れフロックスフロックストロット芝桜の種類ですね。オープニングアウトと言う種類を探していましたがありません。草取りして少しっきりとしたピエール様の裏側花壇に植えました。ピエール様の新しい葉が出てきました。オランジュリーにも病気にならないように育てましょう。これが難しい💦チューリップはやはり春の花壇には欠かせませんね。藤紫ドウダンツツジ凄いねー、かき菜。食べるのに追いつけません。昨日収穫したかき菜は茹でてアイラップに入れて冷凍庫へ。完全に固まる前にガシャガシャとばらします。今朝は野菜スープを温めているのを忘れ(;'∀')焦がしてしまいました。あ~勿体ない(-_-;)また作りましょう。これからは暑くなるので一日分ずつ毎日作ります。野菜スープに入れてみてイマイチだったのは触感で舞茸かな。かぼちゃも...苗を買う
刑務所に1泊もせず病院のVIPルームで刑期を終えチェンマイに里帰りしたタクシン
タクシンのじっちゃんは華僑の取税人ですね タイ人は計算ができないので王室は計算の達者な中国人を取税人として雇ってその歩合をもらってたのです 実家はサンカンペー…
駅近でリノベしたばかりで、すごく使い勝手の良いエアビー。前回の蒲田よりグレード全然上なのに、安かった理由は電車の騒音!昨夜は終電まで電車の音が気になって、なかなか眠れなかったのだけど、朝は始発の音で飛び起きてしまった。それもそのはず、目の前には線路があって、5階だからちょうど電車が通る高さと似たような感じで、音も凄いけど、振動も凄い。とは言え、日中はあんまり気にならないので、快適な間取りと広さとお値段を考えると良い物件かと。部屋を移動して、リビングのテレビ前を陣取ったナナ姪っ子が会いに来てくれたので、昼はマックで~午後、カップヌードルミュージアムに遊びに行ってきた姉カップルが母に会いに寄ってくれて、Yさんと1年振りに再会。本当はYさんのお母さまにもお会いしたかったのだけど、どちらも高齢で、今回も断念。車で...姉家族の訪問
この週末は陽気が良く、お陰様で作業が捗りました薪棚に薪がこぼれない様、板をつけ完成です3月週末の天候が悪く、時間がかかりましたこの薪棚は玉ねぎの乾燥にも使用したり、燻製器を置いたりと、割と重宝しおり、後は、屋根板が腐らない様、屋根側面、たった1㎝程ですが、
ひじきと豆のご飯は 研いたお米に水 酒 塩 ほんだしと 乾燥ひじきを入れちゃって Switch on 炊けたらば、解凍した枝豆コーンを混ぜて 完成! カンタンですよ キャベツ肉炒めは鶏ガラスープの素で味付け 玉子焼き ブロッコリー🥦 玉ねぎ にんじん ミルクスープは 水少...
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
こんばんは (•Ӫ•) 今日は次男君のお話しから彼も今年から新社会人として、都心まで通っているんですけど、4月の第2週より、ビジネスカジュアルの服で通勤してい…
今日は歯医者の定期健診の日でした。診察室にかざってある お人形 かわいいですね! とお話したら イタリアに行かれた方からおみゃげでいただいたとのこと。Go...
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)