はじめまして♡3人の子供たちの専業主婦ママもかです家計を助ける為楽しみながらポイ活、お得活動♪ポイ活インスタも始めてみました♪良かったら仲良くしてください P…
こんにちはご訪問ありがとうございます。いいねしていただけると嬉しいです私、夫、長男、次男の4人暮らし貯金ゼロからの脱出を目指し、ポイ活や節約に励んでいます …
昨日の晩ご飯太刀魚のフライ風キャベツとルッコラ辛子明太子ふりかけ入りだし巻き卵 ブロッコリーところてん具だくさんのお味噌汁食間のビネガードリンク青汁サジージュース太刀魚は、冷凍品で、骨が取ってあるので、そのまま衣をつけました。厳密に言うと、揚げたわけではなくて、焼いたので、フライ風と書きましたよ。パン粉は、この前職場でもらったパン耳を、細かくしてパン粉にし、冷凍したのを使いました。我が家は、パン粉...
全く招かざる者 1日目の夜にERからICUに移されたライアン。 本当に私のブログはERとICUの写真が多いわ私は夜の12時過ぎに一旦家に戻って、 …
極みだしを使った出汁の玉子焼き 極みだしだけを使った究極の玉子焼きです 朝ごはんにもお弁当にもいかがですか ◇材料◇卵 2個極み出汁パック …
こんにちは 昨日は日曜日、サッカー観戦から焼肉小屋で晩ごはんでした✨まずは、入場するのに並んでいたのでビール買って並びました佳代様、喉乾きすぎてフ…
・お好み焼き風おやき ・じゃがいも味噌煮 ・鶏ハム ・冷凍食品 ・ウィンナー ・ごはん(麦入り ふりかけ) 特売につられて新じゃがを大量に買ってしまった。 おやきも煮物もじゃがいも(笑) 茶色い炭水化物弁当になってしまった。ごめん。 週末は私の会社の行事があった。 彼はもち...
TH69です。 仕込んでいた豚ロースのブロック肉を燻製してみました。 レシピは豚バラベーコンの燻製と同じです。3%の塩で塩漬け後、1週間~10日ほど冷蔵庫で寝かしてから塩抜きなしで燻製します。 他に自家製たくあん、ごぼ天、ソーセージを一緒に燻製してみました。 チップから煙が出た後の弱火はこんなモンです。これで充分チップは炭化します。 出来た! 豚ロース肉の燻製は、やはりハムになるのでしょうか? 邪魔臭いのでお肉と同じ時間燻製しましたが、ソーセージはやり過ぎたかもです(汗)。いぶりがっこ風自家製たくあんの燻製は、さらに燻香が強くなり美味しかったです。 ごぼ天は明日食べてみます。美味しかったらエエ…
すっかりご無沙汰しているうちに・・・既に入院しております。乳がん乳房再建手術。今回は初日から無料部屋に入れました。すっかり部屋作りも終了。また窓際になりました(^^)くつろいでいます。半年前に入院してるから色々置き場所も決まっているので早い。今回はビーズクッションではなく枕を持参してみました。持ち込み荷物。妹さんに付き添ってもらいました。入院日数は少ないけど、量は前回と変わらなかった。引いていたひどい風邪はやっと治ってきました。4月4日から咳が出始め5日の夜から発熱。38度の熱が2日間続いて37度の微熱がさらに2日。咳、喉の痛み、たん、鼻水の症状がひどい中水曜日から在宅で仕事をしました。だんだん回復したものの土曜日はまだ寝ていましたよ。日曜日にやっと治ってきた感じがあり入院の準備や部屋掃除やら洗濯や...入院しました。
こんにちは もう初夏っていう感じです つつじが満開をむかえました 満開だけど少し花が少ない感じがします 近所の家で株が緑が見えないほど樹形そのまま花満開の樹を見かけます そろそろ株も大き
TH69です。 どんどん広場に露地モンのいちごが出ていたので、早速いちごジャムを作りました。 レシピはこちらです。粒々のジャムが嫌いなので全てマッシャーで潰します。 露地モンのいちごの季節になってきました(嬉)。 いちごのヘタはヘタの下にフォークを刺し、回して取ると簡単です。 いちごの総量は700gでした。 いちごを鍋に移して全てマッシャーで潰します。 いちごを潰すだけで驚くほど水分が出てきます。 いちごを潰し終えたら砂糖を投入します。砂糖はいちごの重量の約40%で300g入れました。 砂糖がよく混ざったらそのまま1時間ほど寝かします。 1時間寝かせたら火を点けて中火で加熱します。 沸騰してき…
ただいま1歳の男の子の3人家族。子育て初心者、パート主婦のすぴ子です。こちらでは、私の普段の生活をおもしろおかしくありのまま紹介してきたいと思います!(^^)…
カラタネオガタマ品種は、ポートワインです。とってもいい香り♪熟したバナナに似た香りがするんです!モクレン科の常緑樹。花被はクリーム色だがフチは紅色花びらは厚みがあり、木蓮のようです。香りのある花はよいですね。ジャスミンとは、また違ったいい香りがするのでおすすめです。5月くらいに開花するようですが今年は暖冬だったし、ここ数日暑いくらいだったので一気に開花しました。香りがお届けできなくて本当に残念です...
はじめまして♡3人の子供たちの専業主婦ママもかです家計を助ける為楽しみながらポイ活、お得活動♪ポイ活インスタも始めてみました♪良かったら仲良くしてください P…
日曜、暑くてダラダラしてた1日。アメリカでは11月に大統領選挙が行われる。仕返しを目論むトランプーーもしトラになったらどうなるか?アメリカの左右のメデイアを読…
おはようございます。今野華都子です。昨日は山形米沢合同の古事記塾でした。古事記に記された、祖先が未来の日本人に託したメッセージを読みとり学びあいました。今日は…
革靴の剥げの修理方法について https://chestpass.jp/blog/618/ サボリィブログ
革靴がきつい時の対処法について https://chestpass.jp/blog/617/ サボリィブログ
革靴のカビ取りを家にあるもので行う方法 https://chestpass.jp/blog/616/ サボリィブログ
おはようございます寝坊してしまいましたこども達は起きているのに、ゲームに夢中でした。どうして起こしてくれないの~と、心の中で叫びながら朝ご飯の用意をしました。…
夫が色々調べてくれて、ワイデックスというメーカーが、補聴器のサブスクをしているという情報をゲット。申込みをしてきました。以前借りていたスターキーのものよりも快…
04単元動画17腕伸ばし&肩甲骨はがし② ルーシーダットンは瞑想後のクールダウンヨガ
04単元動画17腕伸ばし&肩甲骨はがし② ルーシーダットンは タイのヨガともよばれますが インドのヨガが瞑想の前のウォーミングアップとすると タイのヨガは瞑…
ソメイヨシノが散り始める頃から、近所の八重桜が咲き始めます。この八重桜は毎年好きで撮ってる。古墳のある場所にポツンと一本だけで咲いてて。絵になります☺️…
新缶線チューハイと北野ガラス館のお土産!カネテツほぼカニ入りふんわり揚で晩酌
土曜日の帰路新幹線でSHICANSENCHU-HI新缶線チューハイ飲みました新幹線での移動がもっと楽しくなるキャンペーンの一環だそうです岡山シャインマスカットと瀬戸田レモン各25000本で売り切れ次第販売終了の限定缶チューハイ!買っちゃいますよね^^乗車前、時間潰しにちょい飲み(🍺+🍸+つまみ)していたので地下鉄新神戸駅の自販機で買ったパンと一緒に、私だけ右の瀬戸田レモンを飲みながら帰京🚅3%とアルコール度低く、レモネードのようなテイストで美味しかったです🍋岡山シャインマスカットは帰宅後、玉子とじうどんと胡瓜&豆サラダを急ぎ作り、ビールのあと半分ずつ飲みました🥂私的にはレモンの勝ち🏁お土産は大阪海遊館購入のショコラクッキー、大阪ちよ子、大阪の巻、神戸で淡路玉ねぎせんべい、赤穂あらなみ・あらなみのさらさら塩...新缶線チューハイと北野ガラス館のお土産!カネテツほぼカニ入りふんわり揚で晩酌
先月、三木町の蕎麦屋さん福徳妙満から牟礼町のベーカリーフラッグへ行って、さてどこかでお茶を~~~~となって浮かんだのが高松町のルルル。マルナカの前。駐車場は北側、停めやすい。ルーブにいた方なのでそんな感じのケーキが並んでる。私はロールケーキに。柔らかくてこの時の気分にぴったりでした。暑くなったのでアイスティー。友達はみんなシュークリーム。ランチが終わってお客が少なくてゆっくりできました。ケーキ、久しぶりに食べた気がする・・・・最近和菓子が多いのかなあ。昨日の散歩から。片原町商店街に建築中のステーキハウス千萬。どんなお店になってるのかなあ。ワクワク。蕎麦屋とパン屋のあとでルルル@高松
4月15日は…からあげクンが誕生した1986年(昭和61年)4月15日ことから制定されたそう。去年の【からあげクンの日】はからあげクン丼にして楽しみました。今年も楽しんでみますまづは…3月30日〜31日の木曽駒冷水公園キャン
かなりの頻度で・・・食べたくなるんですよ。焼き鳥♫お店で炭火で焼いてもらうと最高ですよねでも・・・全然行けてませんだったら自分で仕込むしかないですよねいろ...
釣りへ行ったが。。。全く釣れなかった天気は良かったのに風が強くて寒かったし帰り際はカモメの襲来にあったヒェーーーま、、、磯を綺麗にお掃除してくれるから有難い襲…
おはようございます☀4月半ばは父の命日で亡母の誕生日があり地元のお祭りも今年は開催されると言うので週末 一泊二日で恵那へ向かいました住所は統合されて中津川市に…
先々週の半ば頃から私の腰痛が悪化してきました 始めは腰回りが重い感じでしたが旅行から帰って来て翌日には前屈みの体制や座っていて立ち上がるときなどに痛みが出てきました 週末はせっかくの小春日和なのにただただ安静にしていたので大分良くなってきま
おはようございます^ ^今日のお弁当はブリ味噌漬け豚肉野菜炒めちくわぐるぐるほうれん草卵炒めすじこんでした^ ^今日はブリの味噌漬け焼きです!…
サーモンのレモンマリネ 晩ごはんの残りで作るお弁当 4月15日 月曜日
2週間前のおうち弁当☆ にほんブログ村 ー前夜の晩ごはん、ほぼそのまま詰めたお弁当♪ー レシピブログに参加中
おはようございます😊オススメの歴史ドラマ歴史ドラマになるのかな1980年代の三船敏郎さんが主役だった『将軍』そのリメイク真田広之さんが主役とプロデューサー海…
ルーを使わず、コンソメも使わずに作る鶏クリームシチューは、優しい味でおいしいです。 鶏は別でフライパンで塩胡椒してこんがり焼きます。 お野菜はバターで炒めて、小麦粉を絡めて、少し炒めて小麦粉の焼けるいい匂いがしてきたら、 ...
おはようございます!先週末はのんびりできてリフレッシュー!今週も元気にがんばりましょう早速ですが、昨夜のごはんは大阪人らしくお好み焼きにしたんですが…なにせ、…
「キムタクご飯」を作った時のことを綴っています。 「キムタクご飯」は、長野県塩尻市の給食メニューだそうです。 前回は、豚細切れ肉で作ったのですが、 今回は、豚ひき肉で作ってみました
これも以前から気になっていてついに買ってきてしまいました。基本的にヒマな時は色々なウイスキーをチェックしておりまして気になる銘柄とかがあれば売っていたら買おう、とか考えるのですが、そういう時間が楽しいですよね♪結構本とかも買っていますしウイスキーを紹介しているブログとかもチェックしています。まあ、ウイスキーは飲む人の好みで評価全然違うんであんまりあてにならないといえばならないんですけどね(笑)ピートという泥炭を使っているウイスキーは俗に言うスモーキーなんですが、アレがイヤっていう人もいますし、アレこそウイスキーの醍醐味だ、という人もいます。そうなるとかなり分かれますよね・・・。多分焼酎も同じだ…
地元のスペイン料理、カーサヤンゴさん。できた時なぜ花小金井!?と地元の人間も思ってました。おしゃれな外観とおいしい料理!本当においしいです!見事です。すっ...
いくらなの? 不思議に思ったナオキータです タケノコがだいぶ出回ってきました。 今年も1回くらいは茹でたいもの 買ってみようかな? そう思ったんで…
男子中学生弁当No.90 ボロニアソーセージでハムカツ弁当。
おはようございます一気に暑くなりましたね。連日ワイドショーを賑わしている、大谷翔平さんの通訳だった方の賭博問題。通勤前、時間を知りたいから時計がわりに朝の情報…
こんにちは 最近 お野菜高いですよねぇ マーケットなら少しはお安いかな? と思ったらそうでもなかった! 植物を見る度に欲しくなってしまう …
最近、褒められてる?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう\ 褒められることなんか無し /誰から褒められるん?毎日ダラダラ過ごしてグータラ…
おはようございます!PRお買い物マラソン開催中 しかも本日4倍dayそろそろコレ準備しとく↓ 柄がカワイイこのワンピも素敵↓…ということでcoordinate…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)