昨日みた動画に影響を受け、「買うもの」をリスト化していきたいと思っています。 例えば生活消耗品。 食器用洗剤 食洗機用粉末洗剤 衣料用洗剤 クリームクレンザー クエン酸 重曹 アル...
7月2日 火曜日分黒い物体はチョコクロワッサン食事っていうよりデザートに近いでもめちゃくちゃ美味いんだが、シュークリームも喰って糖分取り過ぎだな(>...
振り返りと展望 日経平均、TOPIXは後場から急騰。ファーストリテイリング、東京エレク、リクルート、SBG、任天堂などの値嵩株が強く、外国人投資家…
寝付けない時は、、、 鶏手羽元のトマト煮でパスタ 目玉焼きのせご飯
暑くてなかなか眠れない時は後頭部の首近くを保冷剤で冷やすと良いそうです。実践したけど効果なしでした😢いつもに増して眠れない夜、テレビ通販を...
朝ごはんは江坂の「萌茶」で、トースト、卵サラダのモーニングでした。晩ごはんは、金麦と。ファミマのクリスピーチキンとマカロニサラダ、鮭蒸し焼き(残り)、チーズ入り納豆。そして、盛岡冷麺でした。あっさりとして、麺もシコシコとしていて、とってもお
2024年7月9日、 セブンイレブンでnanacoの残高を使い切り、残りを現金で支払う超必殺技を伝授された。これまでは、残高が足りなかったときにチャージしていたけれど、次の機会がいつか解らないのに、最低でも1000円を支払わなければいけないのがつらい。不足分を現金で払えるのなら、有職や無職、口座残高を鑑みて、現金で払う、カードで払う、現金とカードを併用して払うなど、いくつかの支払い方法を選ぶことができる。上記の...
先日、果物バイト仲間のお姉さま方の仲が悪いと書いたけど、昨日もあれこれあってマジげんなり。 面倒だからどっちにも(そうなの?えー!)と数年濁してたけど、今日は一方に(え?)と思うところがあって、敵対する一方の話に乗ってしまったわ(汗 くわば
1日中涼しい家にいるので穏やかに支度ができた今日のランチ~なのにレトルト。『キッチン88』バターチキンカレー。この前まとめ買いしたレトルトのタイ&インドカレーのうちの1つ。インドカレーと言いつつ原産国はタイでした。初めて見るメーカーだけどどんなもんでしょう。
いつも夜に伺っているお店のランチに久しぶりに行って来ました。ランチのお値段が上がってから初めて行ったのですが上がった分前菜がグレードアップしていましたー色々相談のあるという友人とおいしいランチとおしゃべり、家に場所を移してからも続く・・そしてお願いされて初めて他人にジェルネイルをしてしまいましたー素人なのに!ドキドキしたけれどいい経験になりましたー
最近魚屋さんで魚を買うことにハマっている私。新鮮な魚って、塩をして焼くだけで美味しいんです!そんな魚に、毎月魚の日があることご存知ですか?調べてみると、2つ魚の日があることがわかりました。毎月10日は魚の日!全国水産物卸組合連合会が制定した
じゃーん休演日にカニ食べた!カニ!みんなが色々持ち寄ってくれたりして、つまみの多いカニパーティーになりました!はぁ❤️カニと日本酒❤️しゅいかさんよい休演日に…
スーパーライフのプレミアム餃子はおいしいのです。パプリカを入れた酢豚です。最近連続で落としたりごぼしたりが続きました。陶製の箸置きが破壊しました。テーブルで大きなカップになみなみ注いだ豆乳を引っくり返しました。後の掃除が大変です。
コロッケサンドや煮込みハンバーグで会社持参弁当&モエシャン!
7月8日(月)の会社持参弁当。コロッケサンド。今回は断面図、上手く切れました^^これ、カナーリ美味しいです。コロッケが柔らかいので、噛みやすい食べ易い!まぁ、カロリーは高いと思うけどコロッケサンドの時は、温かい飲み物を持参します。最近ハマってる、無印豚汁と、乾燥野菜。フリーズドライとは思えないほど美味しいので常備!7月9日(火)の会社持参弁当。煮込みハンバーグ・ひじき煮・小松菜ポン酢びたし・卵焼き...
7月1日 月曜日分2024年度も今日から後半戦そして私の会社務めも後12ヵ月で、辞めれるハズいや辞めてやる( ̄▽ ̄)問題は人手不足だからな~泣き落としされ...
振り返りと展望 日経平均は10時ごろから堅調に上昇し、一気に史上最高値を大きく更新しました。いやー強かった。という反面、上がっていない銘柄も結構多か…
朝ごはんは江坂の「エクセルシオールカフェ」で、ツナタプナードサンドとコーヒーでした。晩ごはんは、晴れ風と。レトルトのハヤシライス。(非常食でしたが、賞味期限がしまっていたので。)あとは、冷凍イカフライ、手作りマカロニサラダ、鮭とキャベツの蒸
お越しくださってありがとうございます。今日も朝から洗濯して、お弁当を作って順調な滑り出し。と、思ったらレースのカーテンに大きなしみ発見思い当たるのは、近くに置いた植物の栄養剤やってもうた・・・気になりつつも出勤前でどうにもできず、帰宅してから洗濯すること
午後からHトレーナーの健康元気体操の日。月一だけど1カ月が早い。季節にあった雑談をしながら首、肩、背中、腰、足と身体の各所の体操。身体は全部繋がっているか...
なにかひどく苦しいことや、追いつめられたときなど、楽観主義者の松尾はたいてい「まあいいやどうだって……」と思い、実際にまあたいていそれで「どうにかなってしまう」ことが多かったが、今度ばかりはすこし深刻になった。(銀座のカラス/椎名誠) 2024年7月3日、床屋へ行ったあと(髪を切っただけで気持ちが変わるとは思わないが、託けやきっかけにはできる)、母親に電話を掛けてお金を頼んだ。無職当初は、足の負傷が原因...
今日も果物バイトじゃオレお疲れさん。 筋肉痛とかは無いけれど、さくらんぼをもいだりパックに詰めたりで手指を使いすぎなのか、ちょっと浮腫んできた。冷やそうか。 今日のOJ便り トマト! もう順々に赤くなってきたのでこれから毎日食卓に上りそうで
昨日同様、出先から帰ってきてからの今日のランチ~米が続いてます。イワシなめろう丼。この前お取り寄せした冷凍イワシのお刺身、今回はなめろうにしました。いつものしょうが・大葉・小ネギにみょうがもプラスで夏らしく、味噌を加えてたたいたイワシのなめろうをご飯に乗
まだ梅雨ですが夏野菜がたくさん出回ってきましたね。夏野菜って色も綺麗で艶々ピカピカでどうして買いすぎちゃう・・そして冷蔵庫の在庫野菜との戦いが続く夏になります。でもこの日は帰ってすぐに買いたてのとうもろこしを朝ごはんにいただいて最高の時間になりました。今年はおいしいうちにどんどんいただくように頑張ります!で、いつもの大好きパン屋さんのパンもたくさん食べた1日になりましたーいつもよく食べますね・・・
最近の家庭料理は、目を見張るものばかりだなと思います。Instagramで投稿されている、いいねが多いものは品数が多く、彩も良く、プロ級の料理たち。すごいなぁと思いつつ、これだけの料理を作るのはどれだけの苦労があるのだろうと考えてしまいます
最近、Amazonで買って、すぐあとにダイソーで打ちひしがれるってのが続いてます。 ダイソーのクールネックバンド このクールネックバンド、嬉し気にAmazonで買った翌日にダイソー...
暑いもう、この言葉しかでないね。水分塩分補給しすぎて、浮腫んでるでも、大事なので補給せねば。先日の日曜日。またまた、ひらりんさんにお誘い頂き〜館山カントリーク…
旬の茄子とフレッシュトマトを使ったパスタをつくりました。 ソースにする茄子は、オイルでしっかり炒めるのがポイントです。この季節の灼熱キッチンでは時短が何より好ましいので、火の通り...
7月7日(日)の晩酌。ハムエッグ。もう、暑くて料理する気無し。ハムエッグも、作っただけ私、エライ!私は、ソース派です!割と何でもソース派。ポテサラもマカサラもソース。甘めのオタフクソースが好きかな^^ひじき煮。午前中のうちに作って置きました。具は、ひじき・にんじん・いんげん・ちくわ・油揚げ。『きのう何食べた?』でケンジだかシロさんだかが言ってたんだけど・・・ひじきは一度熱湯で茹でこぼすと、ヒ素も抜...
6月30日 日曜日分6月最終日絶賛梅雨の真っ只中で、この日も漏れなく雨(>_<)しかし今年は例年に比べても降ってるよな雨だから大人しいレオ君で...
負けても負けても前を向く人のための、【 コケを含む情報 】。「 クロ現 」が西加奈子さんの新刊特集やってて、驚いたのは28分の番組中彼女の発言の中に【 自分 】ということばが57回。 自分がどうあるかは自分が決める。 自分を味方にした方が生きやすい。 自分の体、心を社会から取り戻す。 etc.【 わたし 】が17回。【 おまえ 】が1回。社会や情報にがんじがらめにされ、ともすれば自分を見失いがち...
昨今、筆者は相場をボーっと眺めています。 振り返りと展望 日経平均とTOPIXは調整、グロースは上昇となりました。日経とTOPIXは後場はだらだらと…
イグサの寝ござ トマト🍅とアボカド🥑トースト 鶏手羽元のトマト煮
数年使ったイグサの寝ござが寿命のようです。ポロポロイグサがほぐれる。以前ニトリで買ったので今回もと行ってみるが取り扱い無し?売り切れ?とにかくない。昭和中...
朝ごはんは江坂の「カフェ三番館」で、タマゴトーストサンドとコーヒーでした。晩ごはんは、黒ラベルのロング缶と。ケンミンの焼きビーフン(キャベツ、豚肉、エリンギ)、冷奴、チキンとトマトのサラダでした。ケンミンの焼きビーフンは、フライパンに、材料
(『電撃G's magazine』2005年11月号から2009年3月号) (表紙はこんな感じ。計41冊) これまで僕は、買ったものは残しておく、一生とっておくという考えだったけど、実家が水害に遭い、ガレージに置いていた本や雑誌が水浸しになり、建て直しのため実家に行ったとき、これは残しておきたいと考えていていた、あれやこれやどれやそれやをえいやっと捨てることにした。逆に言うと、水害があったからこそ、捨てる決心ができたと...
果物バイトには私を含め6人のバイトが来ています。 その平均年齢は73歳(推定w 皆さん古くから来てるお姉さまたちだけど、ちょっと仲が悪いというか、それぞれ陰口がひどくてちょっと閉口している。 うんうん、って仕方なく聞いてるフリしてるけど、ほ
大好きなセブンイレブンに入ったら、買っちゃいますよねー今回は珍しくパスタをランチに購入!少なめのパックの冷製パスタ、チーズが本格的でなかなかの美味しさだし、カップデリと合わせるのにこの量はちょうどいいかも!さすがーーーってセブン信者か!
八尾空港ランウエー27エンター夕刻の散歩 2024 07 07
梅雨の合間...連続の猛暑日だが八尾空港ランウエー27エンターには涼しい風がフイて夕涼みには最適... 落陽した同じ方角にはマユ月が見えていました...!
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)