1月31日 月曜日分2022年1月度も最終日かぁ~光陰矢の如し早いもんだな昨日は結構呑んだけど、スッキリ起床出来た(^^♪ではでは、今週も頑張って歩いて行...
何もない日は何もないのにてるおですけど、何か?当たり前ですが、今日は、詰まってましたねぇ~(笑)別に苦じゃない。この程度の事は。ってか、今、来年度の子供のスケジュールで、どうしようか考えている。上の子は、そろそろ中学を見据えてどうしていかなきゃいけないか考える時期になっている…らしい。受験を考えるなら、今の塾で良いのかどうか?サッカーをどうするか?英語塾をどいうするか?主に、かみさんがそのバランスを考えてくれていて…わしは、「うん、それがいいんじゃない?」位のレベルだが…。…わしは、こう高校に入るときに受験をしただけなので、まさか、中学に行くのに我が子を受験させるかどうかを考えるとは思ってもいなかった。でも、いろいろな情報を得ると、受験させた方が、良いのかな~と。あくまで、本人の意思が重要だが…。だってさ、わし...仕事から塾の送迎PTA
ご飯に合うおかず、サッとい~もの作りましょうか? 里芋と豚バラの味噌煮♬
サイトマップ 里芋は比較的長期保存ができるし、品種ごとに旬の時期がずれるので、この時期でもスーパーで購入できるが、料理に使うのは、今季これが最後かも。 スーパーの産直コーナーの里芋だからだろうか、なんか品種が混ざってパック詰めしてあるようだ。時期が時期だけに「石川早生」は混じってないが、「土垂れ」と「セレベス」が混じっているみたい。「石川早生」はその名の通り、里芋の旬のはしりに収穫される「早生」品種で、大阪南河内の河南町(旧石川村)原産の里芋で、「きぬかつぎ」はこの里芋で作る。「土垂れ」はもっとも一般的な品種で、「セレベス」は芽が赤いくなる。 ということでレシピです。 美味しく出来たら、イッコ…
2月6日(日) 朝ごはんは、江坂の「エクセルシオール」で、クロックムッシュとコーヒーでした。 日曜日なので、カフェで新聞を読んだり、のんびりと過ごしました。 晩ごはんは、まずは、ビールと枝豆、鶏唐揚
メルカリでコーヒー豆を 買いました^^ うちと同じ ジェネカフェを使って 焙煎されているので どんな味かなと お勉強がてら 購入しました! パッケージやカードも 勉強になります 副業でされているみたいで SNSもみると 焙煎専用のログハウスも お持ちの様で うらやましい** もちろん豆もきれいに膨らんで ムラもなく おやつと一緒にいただきました^^ 趣味と実益で 参考にさせてもらいます(笑) そして 楽天で買った オートディスペンサーです 来てみると結構大きかった(笑) 泡用とジェル用と2種類です^^ 形もスッキリオシャレ~^^使ってみると 手を触れなくてもいいので 水回りがスッキリ!! 今の…
セブンイレブン 緑黄色野菜がとれる鷄のトマト煮が高タンパク質!
今日もリスクマネジメント飯!コンビニなら空いてるから今夜はコンビニで一品買おう新商品なのかな!前にも見たような気がするけど旨そうだったから買ってみたら、コレだけでタンパク質24.3も摂取できる▪️緑黄色野菜がとれる鷄のトマト煮▪️今夜の夕飯メニュー白米緑黄色
オリンピックに興味を持てない人がいるのは当然だと思うけど、オリンピックに興味を持てないのはおかしいですかとか、他国の選手を応援するのはいけないんですか、と訊くのはおかしいんじゃないかと思うもぐもぐさです>挨拶 1995年6月20日から日記を書き始め、2022年2月6日に9727日目を書き終えた。毎日書くのは構わないけど、数日分をまとめて書くのはしんどい。新しい仕事を初めてからの1週間は、どうにか仕事を終えて、とに...
天気予報を見て警戒してたけど、今日の札幌は雪がほんとに酷かった、というか現在進行形で酷い。今日はバイトだったので普段より早出し、雪の量にびっくりしつつマッハで車が出れる程度に雪かきして家を出る。日曜で交通量が少なかったので遅刻せずに行けたけ
リフティングなどできる訳ない(笑)てるおですけど、何か?わしゃ、何度も言ってますが野球しかやってこなかったので、サッカーは苦手です。なので、リフティングなどできません。あれは、才能のある人ができる事だと思ってきました。でも、子供たちに覚えてもらう為に、「こうやるんだよ」と頑張って伝えてきました。リフティングをしている人の動画を動画を見せたり、リフティングのレクチャーをしている人の動画を見せたり……右足首をぐねってから、子供とサッカーを控えてたのですが、今日、久々に駐車場で、ちょこっとだけ、上の息子とサッカー遊びしてみました。パスの練習をしたり、トラップの大切さを伝えたり…最近の練習を見て感じた、今後の成長に必要そうなことをわしなりにアドバイス。で、リフティングの回数の話をした時に、息子が、「少し上手くなったんよ...いつの間にそんなにできる?お兄ちゃん
こんばんは! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 先日の朝食です! 塩バターフランスパンでした! 1包装あたり、634kcalでした。 7枚入りなので、大きさいろいろですが、1枚当たり100kcalちょっとですね! 3つと4つに分けて。 けっこう塩の味もして、美味しいパンです! スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
昼カツ丼肉うどん朝5時に目が覚めたけど二度寝とダラダラでジムに行ったのは10時の通常時間になりました。セブンイレブンのカツ丼はじめて食べましたがスーパーのカツ…
ラーメンの後は残りの掃除して、オリンピックのスノボ見て美容院へサッパリー帰宅後、首周りめーっちゃチクチクしてたのですぐにお湯溜めてお風呂風呂上がりで、飲むぞー…
朝。ホットサンド(鶏むね肉、チーズ、レタス)ランニング16km雪が舞う中を走りました。昼。味噌ラーメン(鶏むね肉、茹で野菜、ネギ)夜。スパゲティナポリタン来週…
今日、雪かき何回やった⁈腕も腰もパンパン。雪山高過ぎてもう放れませんって。。。4種類のルーをミックスどうしても塩気が強いのでココナッツパウダーや豆乳で和らげる…
夢を見たんだけどね、みかん。長年消えてた父が突然現れて一緒に住み始めた。きのう持ち帰ったおいしいみかんが最後の一個。全部食われた。ご丁寧に半分切って渡しやがる。ワイは中学生で、登校前に洗濯してる。一緒に連れ帰った障がいのある弟の分は構わないがお前のは絶対洗濯しないぞと腹を決めた。いかにも三文芝居な筋書だけど、力をつけ始めた息子が長年の忍従を経て毒親と全面対決を目論むあたりが好ましい。あと、長年人間...
本日日曜日、めずらしく仕事の電話も鳴らず、メールも特になく(対応の必要なものが)ほっとした一日を過ごせました……が!最近ぼんやりしがち最近の休みが、なんか気づくと「あっ、あれ忘れてた」ということが多く、今週は休みをどうするか(仕事した方がい
寒い日が続いております。 今朝午前7時の貝気温は2.2度でした。 マンションベランダ温度ですが今冬最低記録、三十数年の中でも最低記録です。 エアコン暖房の室外機がうなっております。 寒い時はこれでもかと続く、暑い時もこれでもかと続く。いずれ季節は変化していきます。 コロナ感...
家にいることも増えたから、なんか気分変えたいな〜ってずっと思ってって。 買い物していたときにたまたま見つけたのがこれ! 知ってますか?
お越しくださってありがとうございます。冷え込みは強いですが、日差しが温かい朝です。なかなか心が安らがない毎日なので、部屋にお花を飾りました。近所にセンスのいいお花屋さんがあるので、ありがたいです。花瓶と一緒のセットなので、次回はお花だけ買ってきてさせばよ
これ、一度真似したかったのですタイムリーに、さおりんさんは焼肉部活動肉も良いですねえ(近所の焼肉屋、再開したので近々焼肉部活動しよっ)今日は、朝から掃除を念入…
こんにちは! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 先日の夕飯です! 無限キャベツのもととお豆腐でした! 続きますねー。 ここんとこ、毎日のように、この組み合わせです! ちょっと飽きてはいますが。 美味しくて好きです! スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
鮭弁や海老塩焼きそばで会社持参弁当&同僚の子供たちが続々感染
2月3日(木)の会社持参弁当。焼鮭・切干大根煮・レンコンきんぴら・ほうれん草ポン酢びたし・卵焼き。いつぞや、焼いて冷凍しといた塩鮭。朝食で食べてもいいし、お弁当に入れてもいいし~・・・って、焼くのがメンドクサイので、焼くときはいくつかまとめて一気に焼いて冷凍してます。切干大根煮は、前々日だっけ?お弁当に入りきれなかった少量分。隙間埋めにちょうど良し!レンコンきんぴらは味が濃く出来上がったなぁ・・・...
おはようございます! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 先日のおやつです! 堅あげポテトでした! 期間限定の梅味です! カロリーは、304kcalでした。 噛めば噛むほど美味しい! 堅あげポテト、最高です🎵 スポンサーリンク (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(ar…
1月30日 日曜日分チーズをぶっ差すな( ̄▽ ̄)子供か!この滅茶苦茶なセンスは全く成長せんな(>_<)で、この日はお外飲みはしたくないので友人...
人参いるよね。牛蒡とツナ缶だけじゃ憂鬱な感じせぇへん? ツナと牛蒡のサラダ♬
サイトマップ 今日もショボレシピである。 先日もレシピがしょぼいからと、「うだ話」に注力したところ、 「出会ったその後が気になるのである。」とのコメントも頂いてたんで、早速の続編となる訳だが、そんな大した話ではないと断っておく。 妻と初めて出会った当時は、他に付き合っていた彼女がいた。いいとこのお嬢様タイプでインドア派だから、紫外線MAXの海岸なんてもってのほかで、夏の間に彼女に会うことは、ほぼない状態。今考えると携帯電話もない当時、よく別れずに続いていたもんだ。一方、妻はウインドサーフィンを始めたばかりで、myボードを買う前にレンタルボードがあるこの浜にやって来たと言う。根っからのアウトドア…
2月5日(土) 朝ごはんは、堂島の「Holly’sCafe」で、ホットケーキとコーヒーでした。 朝ごはんの後に、カフェの上の階にあるジュンク堂へ。 しあわせな時間です。 晩ごは
・リスクマネジメントリスクとは:危険、危機マネジメントとは:管理危険や事故を未然に予防したり、万が一、事故が発生した際には被害を最小限に抑えること。そうです!週末のイトーヨーカドーは混雑するから行かない!コレがリスクマネジメント今夜のアラフォー男の夕飯は「
2/5(土)の晩ごはんです。・インスタントラーメン今日はスシローの大トロまつりにどうしても行きたくて60分待ちしてスシロー行ってきました🍣初めてスシロー行っ…
2月から新しい職場で働いているものの、日記もブログも書く余裕がなく帰ってきたらすぐに寝てしまう。週末の休みに入ったものの、市府民税の申告書に必要な源泉徴収票をコピーして、無職では購入を躊躇われたOuterの『Rebellious Easter』(ジャケットが気持ち悪いので知らない人は検索しない方が良い)やえろDVDを支払うためのAmazonギフト券を買い、仕事で必要な諸々を揃え、返却期限が近い本を図書館に返し、初日で辞めずに今...
今日も、1日おつかれさまでした埼玉端っこ〜都心〜東京端っこ〜東京斜め移動よく走ったわばばば、晩酌たーいむはんぺんとエノキの芯のバター焼き奥のは、今朝のカツ煮の…
昨日作ったチキンカレーはガーリック無しのレシピ。ならばお弁当にもいけるでしょ・・と多めに作って今日のお弁当に。めちゃ美味しかったのでまた作るよ。今日の食出費無し2月(1~28)食費4,192円/1日839円※予算15,400円(1日500円
朝。ホットサンド(鶏むね肉、チーズ、レタス)ランニング15km昼。TKG、味噌汁、納豆、冷奴、鶏むね肉、キムチ単身赴任にあるまじきアスリート飯(笑)夜。うどん…
昼パスタトマトジュース朝飲み忘れたトマトジュースとトマトソースパスタトマト被りになりました。夜サバ煮付けルーロー飯サラダちょっと外食するのは躊躇してしまいまし…
ただの遊びも意外と大事てるおですけど、何か?先日、うちのかみさんがお世話になっている方から、頂いたカードゲームがある。『はぁって言うゲーム(第2弾)』どいう事?って思う方は、下記参照…「与えられたお題に対して、各プレイヤーが割り当てられたシチュエーションを“声と表情だけ"で演技し、当て合うゲーム」…というゲーム内容。最初は、「何ならぁ?このゲーム!」って思ってたが、内容を理解するにつれ同じ一言なのに、ニュアンス一つで意味が変わるんだよ…ってことや「人への伝え方って大変なのよ」って事だったり…凄く単純なゲームだけど、「このスキルって、大事じゃね?」って感じた。表現力って言うんだろうか…。「一言」を大切にできたら、説得力が増すというか、なんというか…。…というのも、以前、楽器をステージの上で弾いてた時に、「見え方や...子供らとカードゲームで演技する
マイクロプラスチックの話を書きたいけど、タブン皆さんには面白くないだろう。ワイも面白くない。だからやめる。プラスチックは石油由来の物質で、固くするにはビスフェノール、柔らかくするにはフタル酸エステルを混ぜる。どーだツマランだろ? 実はわずかながら水溶性なんだ。大滝秀司「 キンチョールはどおして水性にしたんだ? 」岸部一徳「 それは地球のことを考えて空気を汚・・・ 」 「 ツマラン! お前...
コーヒーはダイエットに良いと思ってた結果… カフェインは ・脂肪を分解して燃焼する働き ・利尿作用で老廃物排出 ・血糖値の上昇を抑える働きがある など、ダイエットに良い作用が沢山 けどいい!と思って飲みすぎて… 朝一のお腹にコーヒー入れてお散歩行くのと 1日5杯くらい毎日飲んでたら 肌荒れがすごくて! 調べると…飲みすぎると ・利尿作用で必要な栄養も流れてしまう ・胃が荒れて、機能が低下…
2月2日(水)、この日は久しぶりのお一人様サイゼ。最近母と行くことが多かったからな~。この日のマンガは、『きのう何食べた?』ドラマ化する前から愛読していて、全巻持ってますこの1~2巻は、会社の先輩に貸していたものが戻ってきたのです。1ヶ月以上貸してたなぁ・・・先輩は多分、お料理を作っていたと思われる。先は長いぞ(19巻まで出てます)。ほぐし辛味チキンのシーザーサラダ。カリカリのパンが美味若鶏のディ...
温めて焼くだけのラクラク準備で昨日のブランチ~冬の代表的なリメイク料理。きのこのトマトクリームドリア。バゲットサンドの時に添えたきのことベーコンのトマトクリームシチューをリメイク、温めてご飯にかけてシュレッドチーズをのせてトースターで焼き、パセリを散らし
おやつがなくなって 久しぶりに 紅茶シフォンケーキを 焼きました! 少し急ぎ気味に 焦って作ったせいか 完全なる 底上げ状態(笑) それでも 気にせず パクる... 家おやつには良いが やっぱり 見栄えも大事かな(笑) 生クリームで 隠して頂いたのでした💦 夕食は またまた ドリアです💜あるもので 作ろうとすると 似たものに・・・ ...でも この日も 美味しくいただきました^^
1月29日 土曜日分頭が可笑しくなって朝一から赤ワイン飲んでるんとちゃうよ~( ̄▽ ̄)ぶどうジュースでっせ!う~甘いで、食後チョイ休憩して一週間分の洗濯と...
真鱈の切り身で、白身魚フライ♬ 真鱈の旬はもう終わったって言ってた?まだらしいよ(*^^)v
サイトマップ おそらく鍋にでも使おうと思って買ったはずの生の真鱈の切り身がフライになる。寒いこの時期、脂ものって身がふっくらした真鱈が美味しい。時期が時期だけに、鍋料理に使われることが多いが、加熱すると身が崩れやすくて案外、鍋料理には不向きなのかなぁと思うこともしばしば。 淡白な白身魚だからバター焼きやムニエルなど、油分と合わせるのがおすすめだ。パン粉でかっちり囲ったフライは身持ちも良くてこちらもおすすめ。 切り身で売られているのが殆ど、下処理も特に必要なく、鍋なら買ってきたそのまま放り込めばいいし、フライやムニエルでも水気を拭き取るだけでいい。10分もあれば出来上がる。 ということでレシピで…
2月4日(金)朝ごはんは、「純生食パン工房HARE/PAN」の食パンとデニッシュ食パン、スクランブルエッグ、ブロッコリーでした。ここのパンは、そのまま食べてみるとふわふわで甘味があり、美味しかったです。次はトーストしてみたいと思います。晩ご
無償に食べたくなる食材がある時って、その栄養素が足りなくて身体の臓器や細胞が欲している時なんだろうと思うここ数日、頑張ってくれた身体にご褒美をプレゼント赤身肉が食べた過ぎて、高いけど大サービス!今日のメインの瑞穂牛!もう焼くだけ!今回使う焼き肉のタレはこ
朝。ホットサンド(鶏むね肉、チーズ、レタス)昼。手作り弁当ご飯、鯖の塩焼き、鶏むね肉、茹で野菜、カップラーメンランニング15km夜。ご飯、茹で野菜入り味噌汁、…
お越しくださってありがとうございます。怒涛の1月を終えあっという間の2月。あまり言いたくないですが、感染者爆発のあおり?を受け疲弊しているものです。余裕なさ過ぎてブログ更新できず。来てくださってくれた方、ありがとうございます。そしてごめんなさいね。明けても
節分にぶらりと訪問記 2022 大阪みどりの百選の梅林は鳥居の奥だが早咲きが少し開花始めいていたがまだまだだ...! 境内では写真に収められるぐらいは開花していました...!
梗概1 ──風俗街を守る西村は、都政混乱を目論む田中と対峙する。西村の「DV(ドメスティック・バイオレンス)」を迎え撃つ、田中の「もらっといてやる(Yes, Please!)」。アウトサイダー(中卒orニート)の戦いが、今始まる……!! 梗概2 田中の幻術『源氏物語(ザ・テイル・オブ・ゲンジ)』に囚われ、為す術のない西村。その危機を救ったのは、選考委員(スペシャリスト)石原慎太郎だった!! 石原は言う。「信じるんだ、...
カレーなら何でも好きじゃ。市販のルーを使った家カレーはもちろん、道民ソウルフードのスープカレー、タイカレー、インドカレーに欧風カレーも何でもウェルカム=3(静かに興奮で、今日は久しぶりに鶏ももでカレーを作ろうと思うも市販のルーは違うなと、久
去年ちょくちょくSNSで見かけて美味しそうだなーと思って買い置きしていた「パリパリ無限キャベツのもと めんたいチーズ味」をやっと使ってみました〜ん?ん?なんか思っていた感じと違う?それほど無限じゃないなーと言う感想で無限には無理で食べきれずに少し残った無限キャベツを今朝いただくと!なんと当日より美味しい!パリパリじゃないのが美味しいという予想外の結果となりました〜まあ終わりよければ全てよしですかね!
今夜は「口福」とまではいかない品々。鶏肉西京漬け焼き 小粒黒豆竹輪胡瓜お好み焼き仕上げ後なんか、三品とも当初のイメージとは味、食感、盛り付け、違ってしまった。…
閉店前のイズミヤ、恵方巻なんて地平線の彼方まで無いんだ。別のスーパー行ったら通常の総菜はまだシール貼ってないのに巻きは皆無。食品廃棄より早い時間で売り切れの方が利益上ると気付いたらしい。クリスマスケーキと同じだね仕方ないね~。半額弁当に残りうなぎ。( 旨い )どじょうスープ? 中韓は仲悪いのに中国産どじょう8.8%。中国産大根の葉11.3%。イライラして引きちぎって開けたらその後長期間にわたって報復...
イオンのネットスーパーで取り寄せた「鶏つくね」をいただきます。 調理のアイデアが無かったら鍋ということでしょうか。 ヤマキの白だしを1:7で薄めて使用しました。 鍋をいただく前に「イワシ缶」をいただきました。 本日、集合ポストををみる、「新型コロナワクチンの追加接種のお知ら...
2/3(木)の晩ごはんです。・醤油ラーメン麺がないように見える…🍜現在2/4(金)。昨日は痛み止め効かず、夜まで頭痛があり。そして本日も相変わらず痛い😂今…
例年通り、節分には全く関係ないメニューで昨日のブランチ~それらしいのは海苔くらいでしょうか。油そば。最近よく聞くこちら、実際にお店で食べたことは無いけど興味津々で作ってみることに。検索した数あるレシピを参考にオイスターソースや鶏ガラスープの素を使ったタレ
オートミール de ガトーショコラ(20min) ※グルテンフリー
ランキングに参加しています☆ ←ポチッとお願いします おはようございます。 今日は早速作ったお菓子の紹介で、『オートミール de ガトーショコラ(2…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)