毎朝作るパパ弁当、料理レシピや、小1の子供の成長記など、日々の生活をマイペースに更新していきます♪♪ 沢山の人とお友達になって、いろんな情報交換出来たら嬉しいデス♪♪ よろしくお願いします(*⌒▽⌒*)
春になると、購買意欲がむくむく。ゴルフウエア・出勤着などなどポチポチ。ゾクゾク納品され、請求書にドキドキ。ひとつ、心待ちにしてたけど納品が遅れに遅れ〜今日きた…
// こんにちは! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 先日、こんなのを見つけて買ってみました! マ・マーの「ボロネーゼ」です! ゆでたパスタに、こいつをかけて、フライパンで炒めるだけです! 多すぎるので、フライパン1個で調理。笑 それでも、混ぜるとあふれそうです! 出来上がりはこんな感じです! パッと見、焼きそばですね! お味はもちろんボロネーゼでした! 見た目はシンプルですが、簡単だし、美味しく仕上がりました! 翌日のお弁当でもいただきました! 寂しい感じですが、モリモリなんで、全然寂しくないです。笑
昨日もやっぱり 和食になってしまった(笑) ・・・というか まだ タケノコあったんかぁーい はい 冷凍していました! だし汁と一緒に ジップロックに入れて 冷凍したけど 違和感なく食べることが 出来ました(⌒∇⌒) この間買った 塩朧のお豆腐 凄く 美味しいです^^ デザートは 手作りコーヒーゼリー!! もう少しプルンがいいなあ クリーム トッピングで サクランボなんぞが 欲しいところでは ありますが まぁ ないので・・・これで まったり いただくのです^^ 自己満 自己満・・・
何を食べようか迷いに迷って昨日のブランチ~思いがけずもりもりに。ほうれん草とソーセージのチーズオムレツ。サーモンパイの時に余ったほうれん草のソテーを使い切ろうと入れたら具が多すぎてうまくまとまらず、オムレツというよりはスクランブルエッグに。せっかくあるの
おはようございます! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 先日の朝食です! ローソンの「もち麦の板チョコサンド」でした。 お値段は、税込み140円でした。 カロリーは、228kcalでした。 ローソンの低カロリーシリーズのパンです。 私、この「もち麦の板チョコサンド」が1番好きです! そのまんま板チョコが入っていて、マーガリンとの相性が抜群なんですよね! 本当に美味しいのでお勧めです! スポンサーリンク //
5月21日(金)の晩酌。毎週金曜日は、母ちゃん飯の日です~。サラダは、水曜日の母作・盛り盛りサラダの残り。豚肉の生姜焼き。我が家のは、玉ねぎをどっさり入れます。なので、甘い感じです~。その生姜焼きのタレと千切りキャベツを混ぜて食べると美味しい味付けは、私が血圧高めなので、薄味にしてもらってます。元々母は、味付け濃いめ。それで育った結果、このトシにして血圧高めに 対して母は、今でも濃い味好きだけど、...
5月21日 金曜日分とうとう今週は徒歩通勤を一度もしなかったな何が嫌って暑いの、汗かくのが大嫌いなので仕方無いのです(>_<)これから9月後半...
5/27(木)の晩ごはんです。・ごはん・塩鮭 (惣菜)・小松菜としめじのソテー・ミニトマト・納豆・小松菜と豆腐とえのきのお味噌汁昨日メイラックス1mg服用した…
サイトマップ 関西人の聖地、甲子園球場の三大グルメと言えば、カレー・焼きそば・串焼きなんだが、前回作った牛すじ肉のカレー で、思い出した。大阪から転勤してからは、殆ど食べてないんだが、牛ホルモンのカレーが食べたくなった。 言わずと知れた、わが阪神タイガースの本拠地であり、日本球界の聖地、阪神甲子園球場には、数々の名物グルメがあるのだが、その象徴的存在が「甲子園カレー」だ。球場が開場した1924年から球場内でカレーライスが提供され、今日に至るまで、球場の看板メニューとして多くの野球ファンに親しまれてきた。子供の頃は、一種類しかなかったと思うが、今では辛さのバリエーションに加え、牛すじ、牛ホルモン…
お越しくださってありがとうございます。昨日はパワフル満月でしたね。皆既月食でウエサクの満月。私はバスソルトを入れたお風呂でデトックスしたりアロマを焚いてゆるりと過ごしました。さてさてそんな中始まってる楽天マラソン。先日考えているうちに売り切れてしまったこ
こんばんは! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 先日のおやつです! セブンイレブンの「堅揚げポテトチップス ダブルチーズ味」でした! カロリーは、248kcalでした。 ポテトチップスのわりに、カロリー控えめなのね。 最近、太り気味なので、ポテトチップスは控えていましたが・・・。 やっぱり美味しいですね! やめられないです。 スポンサーリンク //
月曜日のお夕飯。 唐揚げ・具沢山おから・具沢山金平サラダ・ 青椒肉絲・ミニトマト。昨日まとめて購入しておいたお惣菜。唐揚げ毎日食べたいなぁ。ご訪問頂きまして有難う御座います。お手数をおかけしますが、クリックして頂けますと励みになりますm(_ _)mにほんブログ村にほんブログ村...
ここ数年、この時期は山菜のわらびが楽しみだ。最初は道の駅で買って食べるだけだったけど、実家に採りに行きはじめ、去年は自力で調べたポイントに採りに行くまでに。本気w今年はさらに一歩進め(大袈裟)、乾燥わらびに挑戦=3乾燥わらびの作り方わらびを
朝イチプレイの後は終日引きこもり。昨夜は冷蔵、冷凍の在庫と買い足しでアテ色々。竹輪と長葱の納豆明太マヨ和え茹でインカのめざめ 塩辛バターニラ&ベーコン チヂ…
ネットスパーで取り寄せた鶏手羽をから揚げにしていただきます。 イオンのネットスーパーは品切れが多く、欲しかった「紫蘇梅酢」が品切れだと電話がありました。 注文するまでネットに表示されて注文を受けていたのです。 短時間で品切れになるのは、行き当たりばったりで、理解できないとこ...
2年前くらいに2回ほどお会いして、ふわっと連絡を返さなくなり、1年前くらいにまたご飯のお誘いをいただく人がいます。2ヶ月に一度くらい連絡が来て、コロナどう?そ…
洗顔フォームが 無くなりそうで 次のを買わなくてはと 思っていたとき 偶然目にとまったNALC もともとハンドクリームを 使っていたのと 楽天ポイントもあったので 購入しました 『NALCホワイトクレイ 酵素配合洗顔フォーム』 メッセージカードやサンプルも 入っていて 嬉しい^^ 肝心の製品は 結構さっぱりです でも ツッパルわけでは ないので これからの季節にはいいかも? もう少し ねっとり泡の方が 私は好みかな? (余計なものをねっとりで取ってくれそうなきがするので) しっかり使ってみます!! そして昨日スーパーで 見つけた パンケーキミックス!! 早速 今日の朝御飯に^^ ちょっと 違っ…
3:00 起床。近場のすずらんゴルフ場へ朝焼けに包まれて・・・ ほぼ、無風。 チャッチャッとプレイして 8:00 には終了。 ツレのリモートワークにも余裕…
5月18日(火)の会社持参弁当。この日は愛しの、タッパードンブリ弁当親子丼。ちょうど三つ葉を買ってあったので、これは親子丼にするしかないでしょ!親子丼には、三つ葉・刻み海苔・七味、が必須なのですっ!!!ってことで、これらも持参。私は食べることに関しては、マメなのです。三つ葉入りの親子丼は、いつもよりワンランクアップした感じで美味しかった5月19日(水)の会社持参弁当。サンドイッチ用のELLE弁当箱に...
牛蒡と人参に鰹節マヨに粒マスタードも入れたって言っていた粒マスタードって買った事無かったから新鮮じゃ(^^♪朝は自転車ででも9時過ぎからは大雨が予想されて...
唐揚げ・ミニトマト・茹で卵・青椒肉絲・ 多品目ごぼうサラダ・ゆかり。またデパ地下のお惣菜で手抜きのお弁当。そして同じようなお惣菜💦でも、とっても美味しいのです♪ご訪問頂きまして有難う御座います。お手数をおかけしますが、クリックして頂けますと励みになりますm(_ _)mにほんブログ村にほんブログ村...
サイトマップ 先日投稿した記事 で、ポークチョップ、ポークチャップ、ポークケチャップと書き綴ったのだが、「ゲシュタルト崩壊」とコメント頂いた。よくよく考えてみたが、「ゲシュタルト崩壊」をうまく説明できない。ググってみたら、ゲシュタルト崩壊(ゲシュタルトほうかい、独: Gestaltzerfall)とは、知覚における現象のひとつ。 全体性を持ったまとまりのある構造(Gestalt, 形態)から全体性が失われてしまい、個々の構成部分にバラバラに切り離して認識し直されてしまう現象をいう。幾何学図形、文字、顔など、視覚的なものがよく知られているが、聴覚や皮膚感覚、味覚、嗅覚においても生じうる。(出典:…
デトックス効果アリ!? 活性炭粉末入りの「アクティブ チャコールウォーター」とかいう墨汁飲んでみた
活性炭ダイエットに最適!? 琉球フロントの「アクティブ チャコールウォーター」をレビューしました。
5/26(水)の晩ごはんです。・おじや・納豆のわあーーーーーーーーー具合悪しィーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!😇😇😇😇😇😇😇💢💢💢…
お昼に外に出ていたこともあり 外食になりました! でっかいプレートに 綺麗に盛り付けられた お肉 カツ サラダ スープ 本格的でしょ?? こちらは ビーフシチューです コロナで どうかな?って 思いながら お店に行ってみましたが お客さんは結構いました ただ席の感覚は あいてますし これなら 取り敢えずは リスク小・・・だな って 判断しました 小さな子も一緒でしたが 気も使っていただき 有り難かったですm(__)m お昼はガッツリだったので 夕食は あっさりと^^ スーパーで見かけた お豆腐『塩朧』 他はめかぶとこんにゃくそば ・・・焼酎(笑)歳と共にあっさり好みに なります!
そら豆って、気づくとなくなっている、というイメージだったのですが、今年は割とよく見かける気がします。そら豆にも当たり年とかってあるのかなぁ。最近は冷凍もある「そら豆のスープ」 なんか、そういうものがある、というのを聞いて、一度作ってみたいな
おかずは昨晩詰めて冷蔵庫、おにぎりは冷凍したのをチン、でもお味噌汁だけは朝作りましたあああ!・・と自分的には頑張ったのでそこ主張しつつ今日も!今日のお弁当わらび炊き込みごはん、お味噌汁(わかめ、高野豆腐)、とり天、アスパラ(下にマヨ)、わら
日曜日のお夕飯 春雨サラダ・ミニトマト・唐揚げ・具沢山おからで お晩酌。 いつも同じようなお惣菜を選んでしまうのは、好みだからしゃーないね!締めはお寿司。美味しいお鮨が食べたいなぁ。高級お鮨はお鮨、それ以外はお寿司と何気に分けている私。昔から💦そこが毒舌で性格悪いね…。ご訪問頂きまして有難う御座います。お手数をおかけしますが、クリックして頂けますと励みになりますm(_ _)mにほんブログ村にほんブログ村...
25日(火)の晩酌メニュー。 金麦、カレー風味の鶏の唐揚げ、キャベツの千切り。 にんにくチューブ・マヨ・しょうゆ・カレー粉まぶして揚げた唐揚げ
安く売っていた薄切りの牛タンを使った丼です。 みじん切りにした長ねぎ、すりおろしたニンニク、ごま油大さじ1、塩小さじ1/2、レモン果汁大さじ2、胡椒少々を合わせて味が馴染むまで30...
イカを煮ました子と白子と身をショウガとみりん、あま麹、醤油で煮ていますこれは本を読むときに今日のおやつでいただきます 青山椒の実は買ってきてすぐに熱湯でゆでて…
#魚を一尾、さばけたら!?いかワタのホイル焼きイカの塩辛#四季dancyu 春の台所木の芽味噌イカの塩辛をジャガバターにのせて。木の芽味噌は本では魚になって焼…
すごく久しぶりの食卓ブログ今日の夫のお弁当です。お弁当作りは続けていましたが、こちらに投稿できずじまい…残念ですが、ここでの投稿はいったん終了することにしました。また落ち着いたら、投稿しますねいままで見てくださって、ありがとうございました。今後はライタ
24日(月)の晩酌メニュー。 金麦、ピーマンの肉詰め。 鶏ひき肉を使ってピーマンの肉詰めを作りました。 ピーマンは分割しないで、丸のまま肉を詰めて焼いてから、半分にしました。 さっぱりしていておいしかったです。追加で2個食べた〜
梅雨の入りの合間の晴れ間とても良いお天気の中、TDSに行ってきましたただ今まんぼう期間で、TDSが5000人の制限が最高に空いてるらしく、お友達が頑張ってチケ…
大好きパスタで昨日のブランチ~イタリアーンな感じを意識。エビのトマトクリームスパゲティ。器はこの前デビューしたフラットプレートと同じポルバサルのパスタ皿。いつもトマトクリームを作る時は、好きということもありどうしてもクリーム系に寄りがち。でもこのお皿には
5月19日(水)の晩酌。水曜日はサイゼの日・・・もとい、家で飲む日il||li _| ̄|● il||lそして、母作・盛り盛りサラダの日でもあります 具はいつもの通り、レタス・新玉ねぎ・きゅうり・プチトマト・ハム・茹で卵。もちろん!食べきれなくて、半分は繰越です!この日食べたものはコチラ、ずら~り。このラインナップ、ん?と思いませんか???そう、サイゼリヤでテイクアウトしてきたのですホントはお店で食べたかったんだけど...
5月19日 水曜日分天気わる~(>_<)最近お日さん見て無いな~パンに挟んでいるのはハムと何と、先日私が買って残っていた白菜を使ってやった(^...
5/25(火)の晩ごはんです。・ごはん・鶏むね肉の酢醤油焼き・トマト・キャベツとネギと豆腐のお味噌汁今日はせっかく久しぶりの有給だったのに昨日からずーっと偏頭…
日本酒のつまみをあるもので作る。干し椎茸出汁の茶碗蒸し、干し海老出汁のひじき煮もずく酢胡瓜、冷凍明太子炙ったの。乾物や冷凍してあったものでどーにかなるものだ小…
デミグラスソースに見えますか?☆Non!Non!鶏レバーのゴロっと赤ワイン煮込み♬
サイトマップ 鶏のレバーの栄養価の高さは言わずもがなだが、臭みはもとより癖が強い食材だ。他の部位に比して病原体などのリスクも高く、ついつい加熱しすぎがちだが、そうすると食感が悪くなることから、好き嫌いが分かれる。 レバー好きの私にとっては臭みはさほど気にならないが、今日のレシピは一工夫している。いつもの甘辛煮のレシピでは親指の先ぐらいの一口大にして煮るんだが、今日はごろっと大きいままに、レバーの中の血が抜けないように煮込むので、牛乳に漬けてマスキングし、カレー粉で臭み消しする。それでも血の味が残るので、レバーが苦手な方は小さく切った方がいいね。 ということでレシピです。 調理時間:約15分材料…
お越しくださってありがとうございます。もう遅いしどうしようかな?と、思いながらの更新です。火曜は好きな番組が多くて困るの巻。しかもこんな時間にごはんネタですか?相変らずの何にもしたくない病だったのですが、寄ろうと思ったマックもなぜかスルーしてしまって、仕
2021年5月6日、清水の舞台から飛び降りる覚悟でnanacoを1万円チャージした。ひと月持たせるつもりが、5月21日に残高が229円になってしまい、5月22日に3000円を追加した。酒とつまみだけではなく食料も買っているのだからという言い訳は、平日買物不可を守れていないことを誤魔化す弁解にしかならない。 とはいえ、月に何度も3000円をチャージするより、1万円をチャージした方が長く持つことは証明された(さすがに1万円を1週間...
昨日、アク抜きで重曹にドボンしたわらびは・・チュンチュン(朝wおし、いい塩梅にアク抜きできたど・゚‘.。・:・゚‘.。・:*:・゚‘☆.。・゚‘☆.。で、アク抜きしたわらびを水でよく洗い、タッパーで水に浸したのは冷蔵庫で保存。カゴに分けた分
すき焼き煮です。安い牛肉の細切れを冷凍しておりました。 餅の在庫もいただきました。 「焼餅」の在庫がきれました。また買い置きしておきます。 本日もおいしくいただきました。 毎日、テレビのニュースは見ているのですが、「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言・まん延防止」の内容が...
ホットドッグ作ろうと思ったけどコッペパンはないし好きじゃないま、プチフランスパンでもいいかぁ~ ということでくるみパンも付け足しての朝のパンプレートハムやソー…
ゴキブリの死骸を置いておくと、「見せしめ」になると思っていませんか?実はそれって逆効果がある「絶対にやってはいけないこと」だったんですよ。私自身、死骸を片付けるのがイヤで放置していたんですが、今では一切やっていません。そこで、私の経験をふま
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
毎朝作るパパ弁当、料理レシピや、小1の子供の成長記など、日々の生活をマイペースに更新していきます♪♪ 沢山の人とお友達になって、いろんな情報交換出来たら嬉しいデス♪♪ よろしくお願いします(*⌒▽⌒*)
全国の駅弁をどんどん紹介して下さい。
落としたい脂肪!でも落としたくない基礎代謝。 三人寄れば文殊の知恵〜♪ 健康的に続けられる美味しいレシピ、教えてくださいな。
女子より、男子のほうがお料理のセンスがあり?! パパだけでなく 男性が作ったご飯の(できれば写真付)記事を書いたら トラックバックしてくださね
予熱も早くキレイに焼けるガスオーブンで パン!お菓子!バゲット! ガスは不利だと言われているバゲットもキレイに焼いちゃいましょ〜♪
そのまま麺のようにしてもよし、刻んでかさ増しにつかってもよしの低カロリーのしらたき☆ しらたきを使った料理に関することなら、どんなものでもOKです。 お気軽にトラックバックしてください^^
シェフ、料理人の方、おうちで料理する派ですか?しない派ですか? 外食はどんな所に行きますか? 普段こんなもの食べてます、ってトラックバック待ってます。
この夏、省エネっていうし、でも夏バテ嫌だし、、、、 で! この夏の暑さをのりきれる料理を紹介してください♪
毎日作るご夫婦のお弁当を気軽にトラックバックしてください(*^_^*)
話題の塩麹と同じく、しょう油と麹でつくる発酵調味料です。旨味成分が塩麹よりも多く、和えたり、ちょい足しするだけで美味しくなる醤油麹の話題とレシピなど。