【米粉とおからのチョコ蒸しパン】5分で簡単☆レンジでふわふわヘルシーパン
こんにちは、たけぞーです(^^) 今回は朝ごはんやおやつにピッタリ!ヘルシーが嬉しい【米粉とおからのチョコ蒸しパン】のレ
梅雨の合間の晴れの日は小暑とのことで流石に暑いキュウリ水を飲んだ。梅サワーもできた父が2日ほど仕事で行けなかったからキュウリが太くなりすぎたとのこと。今日...
【キャベツとわかめの塩麹レモン】をご紹介です。 レシピのポイントは、 ◆キャベツでコラーゲンの生成に関わるビタミンCを補給 ◆海藻で食物繊維、抗酸化物質フコキサンチンをプラス ◆発酵食品・塩麹で腸活効果UP です。
ラム肉とキャベツのピーナッツバターみそ炒め【マルコメ発酵アンバサダー】
昨日は、曇りでした。 気温は最高24度まあまあ。 今年は珍しく暑い日が続く、 という印象です。 昨年もとても暑かったですよね。 なので、今年は夏休みが長いよう…
湖底線路からまた車で北上。 湖畔の西側にある、レイクヒルファームへ。 ジェラート屋さんですが、 食事もできるようです。 夕方だったので、さほど混んでなく。 …
私はなんと言っても我が愛する猫ちゃんと過ごすひとときです😺撫でたり吸ったり(笑)してゴロゴロいうのを聞いている時が一番安らぎますよ💕アロマやコーヒーの香り…
『三河白だし』 で色がきれい♪今日はおだしが効いてとってもおいしいおくらのだし浸しのレシピをご紹介しま~す😉あらかじめ『三河白だし』 大さじ1、水 大さじ3を合わせておきます。オクラ 1パックは洗って塩ずりしてへたを切ります。電子レンジ 6
おにっこハウス から お知らせ ですいつも おにっこハウス をご利用いただいている お客様 には大変申し訳ありません。明日 7月 6日 (土) は、価格改定…
なすとごぼうとラム肉の生しょうゆ糀にんにく炒め【マルコメ発酵アンバサダー】
昨日は雨からの天気回復。 まあまあのお天気でした。 気温は最高24度とそこそこ暑かったです。 気が付いたら、7月に入り、 夏休みもまた近づいているんだなと思い…
【ナスとじゃこの塩麹おかか和え】をご紹介です。 レシピのポイントは、 ◆ナスでカリウムを補給 ◆じゃこで不足しやすいカルシウムやビタミンDの補給に ◆発酵食品・塩麹で腸活効果UP です。
男のダイエット・脱毛!!〜筋トレ効果を最大限に!ストレッチの大切さ〜
こちらの記事では、30代のおじさん兼コックさん「つば太」が、ほんの少し笑いを届けながら、筋トレの効果を最大限にしてくれるストレッチについてご紹介しています!
この記事では、国産小麦が使用されているそうめんを紹介しています。 おそうめんの質にこだわりたい方はぜひ参考にしてくださいね。
紘二朗黒糖 誕生秘話 その6二朗さんはついに後継者として認められました。
紘二朗黒糖 誕生秘話 その6二朗さんはついに後継者として認められました。 黒糖作りの胆は窯焚きです。岡田さんは
【まぐろと納豆の味噌和え】をご紹介です。 レシピのポイントは、 ◆まぐろは皮ふの新陳代謝を促すビタミンB6を補給 ◆発酵食品・納豆で腸活しつつ皮ふの新陳代謝を促すビタミンB2を補う ◆発酵食品・味噌で腸活 です。
休み一回り以上年下の向かいの席の子が退職するとのこと。移動してきて半年ぐらいだったし挨拶する程度だったけれど何しろ向かいの席だから合間合間に彼女の顔を眺め...
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)